
©ユニバーサルエンターテイメント
記事一覧
天井
設定判別
設定変更
小ネタ・お得情報
稼働記事
その他
パチスロMAXタイプ
※狙い目・ヤメ時・機種解析は以下に記載
立ち回り
ゲーム数天井狙い目
スルー天井狙い目
- AT後BC連続5回~
- AT後BC連続4回+250G~
- 設定変更後BC連続4回~
- 設定変更後BC連続3回+280G~
- 朧BC半月出現後(以降モードC比率が高いため)
ヤメ時
- 基本的にAT後即ヤメ
- BC連続11回スルー到達からのAT時は次回のATも確定のため、次回AT当選まで
- BC連続2・4・6回目で赤満月出現+ATスル―の次(モードD確定)のBCからAT当選の場合、次回43.75%の確率で次回AT確定モードなので、次回BC1回目まで(奇数回数の天井恩恵)
- AT・BC後即弾正屋敷or伊賀ステージに移行時は高モードに期待できるため粘ってもよし
- BC後半月が出た場合、次回はモードC確定、以降もモードC滞在率がかなり高いためAT当選まで続行してもよし
→高確率時の挙動まとめ
スペック解析
設定
|
ボーナス
|
AT
|
機械割
|
1
|
1/139.4
|
1/441.3
|
97.30%
|
2
|
1/138.7
|
1/377.9
|
98.60%
|
3
|
1/137.9
|
1/403.4
|
102.00%
|
4
|
1/130.6
|
1/303.9
|
106.60%
|
5
|
1/130.1
|
1/343.1
|
112.10%
|
6
|
1/118.6
|
1/245.1
|
119.20%
|
期待値解析
BC連続回数別天井期待値
- 3回…+146円
- 4回…+1680円
- 5回…+2174円
- 6回…+3544円
- 7回…+4469円
- 8回…+5787円
- 9回…+7473円
- 10回…+8460円
※内部モード不問
設定変更時恩恵解析
▼設定変更時の挙動
- BC回数天井をリセットし再抽選
- モード(状態移行率・AT当選率に影響)をリセットし再抽選
- 高確率状態(BC当選率・AT当選率に影響)をリセットし再抽選
- BC間天井ゲーム数は500Gに再セット
▼設定変更時の規定回数天井の回数別選択率
規定回数天井選択率
|
1回 |
8.0% |
3回 |
1.5% |
5回 |
1.5% |
7回 |
1.5% |
9回 |
22.5% |
10回 |
60.5% |
11回 |
4.5% |
▼設定変更時のモード選択率
- モードが上がるほど高確移行率・AT当選率が優遇
- モードCは高確移行・AT当選率ともに大チャンス!モードD・EはAT確定でEなら継続率も優遇
変更直後モード選択率
|
A |
41.5% |
B |
25.5% |
C |
25.0% |
D |
7.0% |
E |
1.0% |
※設定1のデータ
▼高確移行率
- 設定変更時は29.4%で高確率・超高確率に移行
- (超)高確率状態はBC当選率・AT当選率が優遇
高確移行率内訳
|
高確率15G |
62.4% |
高確率35G |
20.8% |
高確率55G |
5.2% |
高確率無限 |
0.5% |
超高確率15G |
9.4% |
超高確率25G |
1.0% |
超高確率35G |
0.5% |
超高確率無限 |
0.1% |
※変更時の高確移行率は全設定共通
モード移行率
テーブル別モード移行率A~M

テーブル別モード移行率N~Z

- モード移行率はテーブル(シナリオ)にて管理
- AT当選・設定変更でのみテーブル再抽選
- BCスルー回数を重ねるほど高モードの可能性がアップ
- BC回数天井はモードD以上確定
- 同一モードは連続しやすい
- モードB時はそれ以降、次回or次々回もモードB以上確定
- モードC時はそれ以降、次回or次々回もモードC以上確定
テーブル選択確率
次回テーブル選択率詳細解析

テーブル選択率簡易版解析

- A~Jはメインの普通テーブル(通常A)
- K~Mはモード移行率が若干優遇されているが、ハマりやすいテーブル(通常B)
- Nは天井までオールAだが、AT後はYZ確定の天井一直線テーブル(ハマり)
- O~Uはモードが優遇され、それがループしやすい高テーブル(SP・A)
- V~Xは天井が浅く、次回高モードorY・Zが約束されている優遇テーブル(SP・B)
- Y・Zは1回目AT確定でかつ高テーブルに移行しやすいテーブル(SP・C)
設定判別用 詳細版テーブル移行率
設定1・設定6のテーブル移行率詳細版
テーブル
|
A~Jから
|
KLMから
|
移行先
|
設定1
|
設定6
|
設定1
|
設定6
|
A
|
9.35%
|
7.42%
|
—
|
B
|
9.35%
|
7.42%
|
—
|
C
|
12.50%
|
10.94%
|
—
|
D
|
6.25%
|
10.94%
|
—
|
E
|
18.75%
|
12.50%
|
—
|
F
|
12.50%
|
12.50%
|
—
|
G
|
6.25%
|
12.50%
|
—
|
H
|
6.25%
|
5.86%
|
—
|
I
|
4.69%
|
5.86%
|
—
|
J
|
3.13%
|
5.86%
|
—
|
K
|
2.34%
|
0.78%
|
23.44%
|
12.76%
|
L
|
2.34%
|
0.78%
|
23.44%
|
12.76%
|
M
|
2.34%
|
0.78%
|
23.44%
|
12.76%
|
N
|
2.34%
|
1.56%
|
12.50%
|
18.75%
|
O
|
0.15%
|
0.39%
|
1.56%
|
3.91%
|
P
|
0.15%
|
0.39%
|
1.56%
|
3.91%
|
Q
|
0.15%
|
0.39%
|
1.56%
|
3.91%
|
R
|
0.15%
|
0.39%
|
1.56%
|
3.91%
|
S
|
0.15%
|
0.39%
|
1.56%
|
3.91%
|
T
|
0.15%
|
0.39%
|
1.56%
|
3.91%
|
U
|
0.15%
|
0.39%
|
1.56%
|
3.91%
|
V
|
0.15%
|
0.39%
|
1.56%
|
3.91%
|
W
|
0.15%
|
0.39%
|
1.56%
|
3.91%
|
X
|
0.15%
|
0.39%
|
1.56%
|
3.91%
|
Y
|
0.13%
|
0.33%
|
1.37%
|
3.32%
|
Z
|
0.02%
|
0.06%
|
0.20%
|
0.59%
|
テーブル
|
Nから
|
移行先
|
設定1
|
設定6
|
Y
|
87.50%
|
85.00%
|
Z
|
12.50%
|
15.00%
|
テーブル
|
O~U・YZから
|
VWXから
|
移行先
|
設定1
|
設定6
|
設定1
|
設定6
|
A
|
2.81%
|
—
|
B
|
2.50%
|
—
|
C
|
2.34%
|
—
|
D
|
2.34%
|
—
|
E
|
2.34%
|
—
|
F
|
2.00%
|
—
|
G
|
1.66%
|
—
|
H
|
1.12%
|
—
|
I
|
1.00%
|
—
|
J
|
0.88%
|
—
|
K
|
2.00%
|
—
|
L
|
2.00%
|
—
|
M
|
2.00%
|
—
|
N
|
7.81%
|
3.13%
|
—
|
O
|
3.13%
|
3.13%
|
P
|
6.25%
|
6.25%
|
Q
|
18.75%
|
18.75%
|
R
|
6.25%
|
6.25%
|
S
|
12.50%
|
12.50%
|
T
|
3.13%
|
3.13%
|
U
|
6.25%
|
6.25%
|
V
|
3.13%
|
4.69%
|
—
|
W
|
3.13%
|
4.69%
|
—
|
X
|
3.13%
|
4.69%
|
—
|
Y
|
1.37%
|
1.33%
|
38.28%
|
37.19%
|
Z
|
0.20%
|
0.24%
|
5.47%
|
6.56%
|
簡易版テーブル移行率
設定1 簡易版テーブル移行率
設定1
|
A~J
|
K~M
|
N
|
O~U・YZ
|
V~X
|
A~J
|
89.02%
|
—
|
—
|
18.99%
|
—
|
K~M
|
7.02%
|
70.32%
|
—
|
6.00%
|
—
|
N
|
2.34%
|
12.50%
|
—
|
7.81%
|
—
|
O~U
|
1.05%
|
10.92%
|
—
|
56.26%
|
56.26%
|
V~X
|
0.45%
|
4.68%
|
—
|
9.39%
|
—
|
Y・Z
|
0.15%
|
1.57%
|
100%
|
1.57%
|
43.75%
|
設定6 簡易版テーブル移行率
設定6
|
A~J
|
K~M
|
N
|
O~U・YZ
|
V~X
|
A~J
|
91.80%
|
—
|
—
|
18.99%
|
—
|
K~M
|
2.34%
|
38.28%
|
—
|
6.00%
|
0.00%
|
N
|
1.56%
|
18.75%
|
—
|
3.13%
|
0.00%
|
O~U
|
2.73%
|
27.37%
|
—
|
56.26%
|
56.26%
|
V~X
|
1.17%
|
11.73%
|
—
|
14.07%
|
0.00%
|
Y・Z
|
0.39%
|
3.91%
|
100%
|
1.57%
|
43.75%
|
朧BC時モード別月選択率

- 半月の振り分けはモードC・Dにしかないので半月時はモードCorD確定。
- 赤満月の振り分けはモードDにしかないので赤満月時はモードD確定
モード昇格率
バジリスク絆モード移行率解析(設定1)
▼パーセント版

▼分数版

※ハズレ系…押し順ベル(ハズレ目)・通常リプレイ・チャンスリプレイ
-設定判別用解析-
▼設定別ボーナス時AT当選確率
- 設定1 31.6%
- 設定2 36.7%
- 設定3 34.1%
- 設定4 42.9%
- 設定5 37.9%
- 設定6 48.3%
▼ボーナス・AT初当たり確率設定差
▼通常時BC当選確率設定差
通常時のBC当選確率(低確)
|
設定
|
巻物
|
強チェ
|
弱チェ
|
共通ベル
|
押し順ベル
|
通常リプ
|
1
|
25.00%
|
12.50%
|
0.10%
|
0.20%
|
1/16384
|
1/16384
|
2
|
0.10%
|
0.20%
|
1/16384
|
1/16384
|
3
|
0.10%
|
0.20%
|
1/16384
|
1/16384
|
4
|
0.15%
|
0.29%
|
1/5461
|
1/5461
|
5
|
0.15%
|
0.29%
|
1/5461
|
1/5461
|
6
|
0.20%
|
0.39%
|
1/2731
|
1/2731
|
通常時のBC当選確率(高確)
|
設定
|
巻物
|
強チェ
|
弱チェ
|
共通ベル
|
押し順ベル
|
通常リプ
|
1
|
40.00%
|
12.50%
|
0.39%
|
0.78%
|
1/4096
|
1/4096
|
2
|
0.39%
|
0.78%
|
1/4096
|
1/4096
|
3
|
0.39%
|
0.78%
|
1/4096
|
1/4096
|
4
|
0.59%
|
1.18%
|
1/1365
|
1/1365
|
5
|
0.59%
|
1.18%
|
1/1365
|
1/1365
|
6
|
47.51%
|
0.78%
|
1.18%
|
1/693
|
1/693
|
通常時のBC当選確率(超高確)
|
設定
|
巻物
|
強チェ
|
弱チェ
|
共通ベル
|
押し順ベル
|
通常リプ
|
1
|
76.92%
|
66.67%
|
3.13%
|
6.25%
|
0.78%
|
1/4096
|
2
|
1/4096
|
3
|
1/4096
|
4
|
1/1365
|
5
|
1/1365
|
6
|
1/693
|
▼設定判別用情報
○設定別ボーナス時AT当選確率
- 設定1 31.6%
- 設定2 36.7%
- 設定3 34.1%
- 設定4 42.9%
- 設定5 37.9%
- 設定6 48.3%
○弱チェリー出現確率
- 設定1…1/46.06
- 設定2…1/46.51
- 設定3…1/43.61
- 設定4…1/40.43
- 設定5…1/42.41
- 設定6…1/39.40
○高設定示唆演出
弦之介BC選択時、押し順ベル2回目で「撃破達成」が発生すれば設定456確定!5回目で設定6が確定!!
弦之介BCでの設定示唆
▼高設定確定パターン
1回目2回目の押し順ベルでAT告知…設定456確定
4回目5回目の押し順ベルでAT告知…設定6確定
▼設定示唆パターン
- ベルナビ回数が奇数回でのAT告知…
偶数奇数設定示唆
- ベルナビ回数が偶数回でのAT告知…
奇数偶数設定示唆
- 設定6のみ均等
▼弦之介BC設定別AT確定告知タイミング

※○回目ベルでAT確定告知がでるかの確率
※押し順ベルでの告知以外は無効(例:瞳術揃い)
※「撃破達成!!」表示時のみ有効
天膳BC概要
- BC中にレア小役などでBTに当選しない限りは継続率示唆が見れる
- 押し順ベルでの告知はBC成立時のBT当選が確定
(告知の1G前にレア小役を引いていないことが条件)
- 通常リプレイでの告知は1G前のレア小役でBT当選、もしくは内部で瞳術図柄揃い成立
詳細:バジリスク絆 天膳BC解析まとめ 継続率示唆で設定判別にも活用可能!!
天膳BC中の告知タイミング
残りベル
|
25%ループ
|
33%ループ
|
50%ループ
|
66%ループ
|
80%ループ
|
6回
|
—
|
—
|
—
|
—
|
12.5%
|
5回
|
25.0%
|
9.4%
|
18.8%
|
7.8%
|
12.5%
|
4回
|
9.4%
|
25.0%
|
9.4%
|
18.8%
|
12.5%
|
3回
|
—
|
—
|
18.8%
|
18.8%
|
12.5%
|
2回
|
9.4%
|
25.0%
|
9.4%
|
18.8%
|
12.5%
|
1回
|
25.0%
|
9.4%
|
18.8%
|
7.8%
|
12.5%
|
最終
|
31.2%
|
31.2%
|
24.8%
|
28.0%
|
25.0%
|
モードA~D時 AT継続率振り分け解析

モードE時 AT継続率振り分け解析
- 50%ループ…75%
- 66%ループ…20%
- 80%ループ…5%
※全設定共通
設定別 告知タイミング振り分け比較
弦之介BCでの設定推測
弦之介BC
|
設定1
|
設定2
|
設定3
|
設定4
|
設定5
|
設定6
|
奇数示唆
|
20.30%
|
4.20%
|
20.30%
|
3.20%
|
17.20%
|
6.20%
|
偶数示唆
|
3.20%
|
14.00%
|
3.20%
|
12.60%
|
3.20%
|
6.20%
|
高設定示唆
|
0.00%
|
0.00%
|
0.00%
|
3.10%
|
3.10%
|
9.40%
|
示唆なし
|
76.50%
|
81.80%
|
76.50%
|
81.10%
|
76.50%
|
78.20%
|
天膳BCでの設定判別
天膳BC
|
設定1
|
設定2
|
設定3
|
設定4
|
設定5
|
設定6
|
奇数示唆
|
47.84%
|
19.12%
|
47.27%
|
19.28%
|
45.84%
|
20.07%
|
偶数示唆
|
19.72%
|
48.41%
|
19.97%
|
47.67%
|
20.36%
|
45.69%
|
高設定示唆
|
1.72%
|
1.84%
|
2.15%
|
2.68%
|
3.52%
|
4.25%
|
示唆なし
|
30.73%
|
30.63%
|
30.60%
|
30.38%
|
30.27%
|
29.99%
|
※高継続率確定のモードEは非考慮
(超)高確率示唆演出
高確以上示唆演出
- 土岐峠ステージ移行で高確以上の期待度約70%
- リール枠エフェクトで第3停止・白エフェクト大
- 第1停止・ミニ弦之介笛中パターン + リプレイ
- 第1停止・ミニ朧中パターン + リプレイ
- 占い演出で文字出現せず + ハズレ
- かご演出で第3停止・女が白着物 + ハズレ or リプレイ
- かんざし演出で第3停止青 + リプレイ
- 蛍火ルーレット+ハズレ
- タカ演出+ハズレ
- 墨演出ハズレ時に出現頻度アップ
- 木彫り演出成立役を問わず出現頻度アップ
高確以上確定演出(フェイク高確・前兆中は除く)
- リール枠エフェクト + リプレイ
- 蛍火ルーレット + リプレイ
- 弦之介笛で音なし + リプレイ
- 弦之介笛中パターン + ハズレ
- かんざし演出で白 + ハズレ
- セリフ演出 + リプレイ
- セリフ演出 弾正orお幻
- タカ演出 + リプレイ
- 人別帖演出(半開き)で「好機」 + リプレイ
- かご演出で青着物 + リプレイ
超高確確定演出
詳細:バジリスク絆 朧BCモード別月選択率・高確率示唆演出解析
(超)高確確定演出
高確示唆演出の中でも下記の演出は
高確フェイク中に発生しないので重要。
◇成立役がハズレ時に下記演出発生
・かんざし演出で白蒔絵かんざし
・木彫り演出でフクロウ
◇成立役が通常リプレイ時に下記演出発生
・同色リプレイ(甲甲甲・伊伊伊)
・レバーオン時にリール枠白エフェクト小
・お胡夷カゴ演出でカゴ内にクナイ
・ミニキャラ弦之介笛を吹く(オーラ小)
・蛍火ルーレットでクナイが停止
・セリフ演出
・駕籠(かご)演出で男(青)
・木彫り演出でカエル
◇成立役がハズレor通常リプレイ時に下記演出発生
・ミニキャラ弦之介笛を吹く(オーラ大)
・偵察演出から立札「好機」
引用元:勝ち組父さん負け組父さん
モード示唆演出一覧
モードB以上確定演出
モードC以上濃厚演出
- 小役を引かずに5Gの超高確移行
- レア役出現時に液晶リールが縦回転し再始動
- 赤墨弾正屋敷
- 柳生宗矩セリフ(非前兆中)
- 弦之介BCで100人スタート(当選時に超高確+モードC以上滞在が濃厚)
モードC以上確定演出
- 朧BCで半月出現で次回モードC以上(復活はNG)
- BC終了後伊賀ステージ+低確スタート
- 連続演出発展時に弦之介カットイン+BC非当選
(赤背景で弦之介が抜刀するカットイン)
- 朧カットイン+BC非当選
(「弦之介さま…」というボイス)
モードD確定演出
モードE確定演出
- 下記の液晶リーチ目出現時
「好機/好機/絆」「好機/好機/7」「巻物/絆/絆」
- BC前兆中に液晶出目と成立役の矛盾発生
(ex.液晶出目弱チェリー、成立役リプレイ)
高モード示唆の可能性あり?
駿府城でBC非当選時
人別帖演出で朧出現(まだまだでございます)
⇒高モード期待?
リプレイ出現時に風が吹く
⇒風が吹く頻度が高いほど高モード示唆?
弱チェリー・共通ベルで連続演出に発展
レア小役を引かずに木堀り演出「大事にしろよ」発生
詳細:バジリスク絆 モード判別・高確示唆・AT確定パターンまとめ
BCボイス別示唆
- 通常:赤頭BC=ようやった(弦之介)
青頭BC=お見事です(朧)
- チャンス:赤頭BC=好機!(弦之介)
青頭BC=嬉しき予感が致します(朧)
- 確定音:無音、ボイス矛盾、天膳、豹馬ボイス
モード&状態別BCテンパイ音振り分け(AT非当選時)

モードA
テンパイ
|
低確
|
高確
|
超高確
|
通常音
|
93.75%
|
93.75%
|
75.00%
|
チャンス音
|
6.25%
|
6.25%
|
25.00%
|
モードB
テンパイ
|
低確
|
高確
|
超高確
|
通常音
|
93.75%
|
87.50%
|
62.50%
|
チャンス音
|
6.25%
|
12.50%
|
37.50%
|
モードC
テンパイ
|
低確
|
高確
|
超高確
|
通常音
|
87.50%
|
75.00%
|
12.50%
|
チャンス音
|
12.50%
|
25.00%
|
87.50%
|
モード&状態別BCテンパイ音振り分け(AT当選時)
モードA
テンパイ
|
低確
|
高確
|
超高確
|
通常音
|
88.04%
|
88.04%
|
69.29%
|
チャンス音
|
6.25%
|
6.25%
|
25.00%
|
確定音
|
5.70%
|
5.70%
|
5.70%
|
モードB
テンパイ
|
低確
|
高確
|
超高確
|
通常音
|
88.04%
|
81.79%
|
56.79%
|
チャンス音
|
6.25%
|
12.50%
|
37.50%
|
確定音
|
5.70%
|
5.70%
|
5.70%
|
モードC
テンパイ
|
低確
|
高確
|
超高確
|
通常音
|
81.79%
|
69.29%
|
12.50%
|
チャンス音
|
12.50%
|
25.00%
|
81.79%
|
確定音
|
5.70%
|
5.70%
|
5.70%
|
モードD・E
テンパイ
|
低確
|
高確
|
超高確
|
通常音
|
68.75%
|
56.25%
|
31.25%
|
チャンス音
|
12.50%
|
25.00%
|
50.00%
|
確定音
|
18.75%
|
18.75%
|
18.75%
|
AT確定&示唆演出
AT確定演出
- 液晶リールが7揃いでBC当選時
- 駿府城経由でのBC当選
※ガセ駿府城中でBC本前兆に書き換えられると無効
- BCテンパイボイス矛盾
⇒通常は図柄をそろえる時に青頭なら朧、赤頭なら弦之介ボイスが発生
無音、ボイス矛盾、天膳、豹馬ボイスはAT確定
- タイトルクラッシュ+BC当選時
- レバーオン時に白エフェクト大発生+BC当選時
- 人別帖ステップアップ演出レインボー+異色BC当選時
- 人別帖ステップアップ演出+一枚絵+異色BC当選時
- ウーハー発生+異色BC当選時
- 徳川家康のセリフ発生時
※家康の一枚絵「一族千年の栄禄を約束せん!」
ではなく普通のセリフ演出
- レア小役時、LEDがレインボー
AT示唆演出
- 人別帖演出で朧出現(まだまだでございます♪)
- 一枚絵+異色BC当選時
※一枚絵とはこんな感じです♪

前兆ゲーム数系
- 状態共通でAT確定の前兆G数
⇒7G・9~12G(当選契機不問)
- 低確or高確時のAT確定の前兆G数
巻物⇒1G,2G,6G
共通ベル⇒6G
- 超高確のAT確定の前兆G数
巻物⇒1G,2G
共通ベル⇒6G
ご参考:スロっとむ~期待値で生きる~
フリーズ解析
フリーズ確率
フリーズ契機
- プレミアムリプレイ…100%(1/65536)
- 共通ベル…0.02%(1/522502)
- 強チェリ―…0.03%(1/253777)
- チャンス目…0.02%(1/1313445)
フリーズ恩恵
- 66%ループストック&祝言モード1つ…37.5%
- 66%ループストック&祝言モード2つ…12.5%
- 80%ループストック&祝言モード1つ…37.5%
- 80%ループストック&祝言モード2つ…12.5%
※通常時・AT中の差はなし
※PBC中は同色BCと同一確率で抽選
詳細:バジリスク絆 フリーズ確率・恩恵・期待値・祝言モード解析【追記】
フリーズ期待枚数(期待値)
設定
|
期待枚数
|
1
|
3867.11枚
|
2
|
3924.40枚
|
3
|
4017.40枚
|
4
|
3949.00枚
|
5
|
4238.82枚
|
6
|
4243.81枚
|
祝言モード詳細
- AT継続確定+絆モードと同じのBC抽選状態で、祝言ストックが無くなるまで継続する
- 祝言モードの争忍の刻中BCに当選すれば、次回も絆高確率確定となる
無想一閃解析

無想一閃概要
- 10G+α継続の真瞳術チャンス突入のCZ
- 押し順ベルorレア小役でチャンス
- 開眼に成功すれば真瞳術チャンス確定
- 開眼に失敗すると同色BC確定
- 成功期待度約44%
無想一閃中 真瞳術チャンス当選率
設定 |
押し順ベル |
弱チェ |
共通ベル |
チャ目 |
強チェ |
巻物 |
1 |
5.1% |
0.8% |
3.1% |
12.5% |
25.0% |
25.0% |
2 |
5.1% |
3 |
5.1% |
4 |
5.0% |
5 |
5.0% |
6 |
5.0% |
詳細:バジリスク絆 真瞳術チャンス・無想一閃 解析完全まとめ
無想一閃出現確率
AT中の実質出現率
設定 |
出現率 |
1 |
1/7295.5 |
2 |
1/7105.7 |
3 |
1/6557.3 |
4 |
1/6516.7 |
5 |
1/5908.1 |
6 |
1/5899.4 |
追想の刻・エンディング中の当選率
設定 |
LOW |
HIGH |
1 |
1/31539.8 |
1/563.3 |
2 |
1/28922.7 |
1/564.4 |
3 |
1/26787.0 |
1/563.3 |
4 |
1/25064.3 |
1/562.2 |
5 |
1/23528.4 |
1/561.1 |
6 |
1/21874.5 |
1/560.0 |
BC当選時の割合
設定 |
LOW |
HIGH |
1 |
0.57% |
20.06% |
2 |
0.62% |
19.98% |
3 |
0.67% |
19.99% |
4 |
0.72% |
19.99% |
5 |
0.77% |
19.99% |
6 |
0.83% |
19.98% |
※昇格などを含まない
※絆高確中は少し優遇
AT中の瞳術揃い時(LOW中)
設定 |
無想一閃(赤同色)へ |
無想一閃(青同色)へ |
1 |
10% |
10% |
2 |
12% |
8% |
3 |
8% |
12% |
4 |
12% |
8% |
5 |
8% |
12% |
6 |
12% |
8% |
AT中の瞳術揃い時(HIGH中)
設定 |
無想一閃(赤同色)へ |
無想一閃(青同色)へ |
1 |
50% |
50% |
2 |
60% |
40% |
3 |
40% |
60% |
4 |
60% |
40% |
5 |
40% |
60% |
6 |
60% |
40% |
BC当選中の昇格率(前兆中)
異色BC当選中の共通ベル
設定 |
無想一閃(赤同色)へ |
無想一閃(青同色)へ |
1 |
0.04% |
0.04% |
2 |
0.05% |
0.03% |
3 |
0.03% |
0.05% |
4 |
0.05% |
0.03% |
5 |
0.03% |
0.05% |
6 |
0.05% |
0.03% |
異色BC当選中の弱チェリー
設定 |
無想一閃(赤同色)へ |
無想一閃(青同色)へ |
1 |
0.01% |
0.01% |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
異色BC当選中の強チェリーor巻物
設定 |
無想一閃(赤同色)へ |
無想一閃(青同色)へ |
1 |
0.31% |
0.31% |
2 |
0.38% |
0.25% |
3 |
0.25% |
0.38% |
4 |
0.38% |
0.25% |
5 |
0.25% |
0.38% |
6 |
0.38% |
0.25% |
異色BC当選中のチャンス目
設定 |
無想一閃(赤同色)へ |
無想一閃(青同色)へ |
1 |
0.16% |
0.16% |
2 |
0.19% |
0.13% |
3 |
0.13% |
0.19% |
4 |
0.19% |
0.13% |
5 |
0.13% |
0.19% |
6 |
0.19% |
0.13% |
真瞳術チャンス解析

真瞳術チャンス概要
- BAR揃いでセット数を上乗せ
- レア小役は上乗せの期待大
- 平均の上乗せは約5セット
- BARダブル揃い時は真瞳術チャンスの
セット数上乗せ
- 上乗せなしでも恩恵あり
瞳術揃い確率
小役 |
確率 |
瞳術揃い |
1/4.0 |
フェイク瞳術 |
1/8.9 |
真瞳術揃い |
1/50.1 |
小役別の上乗せ期待度
成立役 |
当選率 |
弱チェリー |
16.7% |
共通ベル |
33.3% |
チャンス目 |
66.7% |
強チェリー |
100% |
巻物 |
100% |
当選時のセット数振り分け
設定 |
1セット |
2セット |
3セット |
5セット |
祝言1個 |
祝言2個 |
1 |
97.0% |
1.0% |
0.5% |
0.5% |
0.8% |
0.2% |
2 |
98.4% |
0.2% |
0.2% |
0.2% |
0.8% |
0.2% |
3 |
97.0% |
1.0% |
0.5% |
0.5% |
0.8% |
0.2% |
4 |
97.0% |
1.0% |
0.5% |
0.5% |
0.8% |
0.2% |
5 |
96.0% |
1.0% |
0.5% |
0.5% |
1.6% |
0.4% |
6 |
97.0% |
1.0% |
0.5% |
0.5% |
0.8% |
0.2% |
セット数上乗せなし時の保証
保証内容 |
振り分け |
継続率66%+1セット |
25% |
継続率66%+3セット |
25% |
継続率80%+1セット |
25% |
継続率80%+3セット |
25% |
高確移行率 早見表
全設定共通
全設定共通
|
モードA
|
モードB
|
モードC
|
モードD
|
モードE
|
リプ・ハズレ・巻物
|
0.1%
|
0.6%
|
2.1%
|
4.2%
|
4.2%
|
チャンス目
|
0.1%
|
0.6%
|
2.1%
|
25.0%
|
50.0%
|
共通ベルでの状態移行率
共通ベル
|
モードA
|
モードB
|
モードC
|
モードD
|
モードE
|
設定123
|
10.0%
|
12.5%
|
16.7%
|
16.7%
|
16.7%
|
設定45
|
10.5%
|
14.3%
|
18.2%
|
18.2%
|
18.2%
|
設定6
|
11.1%
|
16.7%
|
20.0%
|
20.0%
|
20.0%
|
弱チェリーでの状態移行率
弱チェリー
|
モードA
|
モードB
|
モードC
|
モードD
|
モードE
|
設定123
|
16.7%
|
20.0%
|
25.0%
|
25.0%
|
25.0%
|
設定45
|
18.2%
|
22.2%
|
28.6%
|
28.6%
|
28.6%
|
設定6
|
20.0%
|
25.0%
|
33.3%
|
33.3%
|
33.3%
|
AT・BC終了後の状態移行率
AT・BC終了後
|
モードA
|
モードB
|
モードC
|
モードD
|
モードE
|
全設定
|
27.50%
|
32.30%
|
35.84%
|
38.67%
|
38.67%
|
※強チェリーは100%高確以上へ移行
※設定変更時は29.4%で高確以上へ移行
設定変更時の高確移行率内訳
高確移行率内訳
|
高確率15G
|
62.4%
|
高確率35G
|
20.8%
|
高確率55G
|
5.2%
|
高確率無限
|
0.5%
|
超高確率15G
|
9.4%
|
超高確率25G
|
1.0%
|
超高確率35G
|
0.5%
|
超高確率無限
|
0.1%
|
※高確移行率は全設定共通で29.4%
リプレイ・押し順ベル・巻物時 高確振り分け
通常滞在時
|
ゲーム数
|
モードA
|
モードB
|
モードC
|
モードD
|
高確15G
|
0.05%
|
0.15%
|
0.20%
|
0.19%
|
高確25G
|
0.02%
|
0.07%
|
0.10%
|
0.10%
|
高確35G
|
0.01%
|
0.04%
|
0.05%
|
0.05%
|
高確45G
|
0.01%
|
0.04%
|
0.05%
|
0.05%
|
無限高確
|
―
|
―
|
―
|
0.13%
|
超高確5G
|
―
|
0.29%
|
1.69%
|
3.65%
|
(超)高確滞在時
|
ゲーム数
|
モードA
|
モードB
|
モードC
|
モードD
|
超高確5G
|
―
|
0.29%
|
1.69%
|
3.65%
|
超高確15G
|
0.06%
|
0.18%
|
0.24%
|
0.27%
|
超高確25G
|
0.02%
|
0.07%
|
0.10%
|
0.10%
|
超高確35G
|
0.01%
|
0.04%
|
0.02%
|
0.05%
|
超高確45G
|
―
|
―
|
0.02%
|
0.05%
|
無限超高確
|
―
|
―
|
―
|
0.05%
|
モードE通常滞在時
|
ゲーム数
|
設定1
|
設定2~6
|
高確15G
|
0.19%
|
0.13%
|
高確25G
|
0.10%
|
0.06%
|
高確35G
|
0.05%
|
0.03%
|
高確45G
|
0.05%
|
0.03%
|
無限高確
|
0.13%
|
0.20%
|
超高確5G
|
3.65%
|
3.70%
|
モードE(超)高確滞在時
|
ゲーム数
|
設定1
|
設定2~6
|
超高確5G
|
3.65%
|
3.70%
|
超高確15G
|
0.27%
|
0.23%
|
超高確25G
|
0.10%
|
0.12%
|
超高確35G
|
0.05%
|
0.06%
|
超高確45G
|
0.05%
|
―
|
無限超高確
|
0.05%
|
0.06%
|
共通ベル 高確振り分け
モードA通常滞在時
|
ゲーム数
|
設定1~3
|
設定4・5
|
設定6
|
高確15G
|
2.03%
|
2.14%
|
2.26%
|
高確25G
|
2.50%
|
2.63%
|
2.78%
|
高確35G
|
2.50%
|
2.63%
|
2.78%
|
高確45G
|
1.25%
|
1.32%
|
1.39%
|
高確55G
|
0.63%
|
0.66%
|
0.70%
|
超高確15G
|
0.63%
|
0.66%
|
0.70%
|
超高確25G
|
0.31%
|
0.33%
|
0.35%
|
超高確35G
|
0.16%
|
0.16%
|
0.17%
|
モードB通常滞在時
|
ゲーム数
|
設定1~3
|
設定4・5
|
設定6
|
高確15G
|
2.54%
|
2.90%
|
3.39%
|
高確25G
|
3.13%
|
3.57%
|
4.17%
|
高確35G
|
3.13%
|
3.57%
|
4.17%
|
高確45G
|
1.56%
|
1.79%
|
2.08%
|
高確55G
|
0.78%
|
0.89%
|
1.04%
|
超高確15G
|
0.78%
|
0.89%
|
1.04%
|
超高確25G
|
0.39%
|
0.45%
|
0.52%
|
超高確35G
|
0.20%
|
0.22%
|
0.26%
|
モードA(超)高確滞在時
|
ゲーム数
|
設定1~3
|
設定4・5
|
設定6
|
超高確15G
|
6.25%
|
6.58%
|
6.95%
|
超高確25G
|
2.50%
|
2.63%
|
2.78%
|
超高確35G
|
1.25%
|
1.32%
|
1.39%
|
トータル
|
10.00%
|
10.50%
|
11.10%
|
モードB(超)高確滞在時
|
ゲーム数
|
設定1~3
|
設定4・5
|
設定6
|
超高確15G
|
7.81%
|
8.93%
|
10.40%
|
超高確25G
|
3.13%
|
3.57%
|
4.17%
|
超高確35G
|
1.56%
|
1.79%
|
2.08%
|
モードC通常滞在時
|
ゲーム数
|
設定1~3
|
設定4・5
|
設定6
|
高確15G
|
2.35%
|
2.56%
|
2.81%
|
高確25G
|
4.17%
|
4.54%
|
5.00%
|
高確35G
|
4.17%
|
4.54%
|
5.00%
|
高確45G
|
2.08%
|
2.27%
|
2.50%
|
高確55G
|
1.04%
|
1.14%
|
1.25%
|
無限高確
|
1.04%
|
1.14%
|
1.25%
|
超高確15G
|
1.04%
|
1.14%
|
1.25%
|
超高確25G
|
0.52%
|
0.57%
|
0.63%
|
超高確35G
|
0.26%
|
0.28%
|
0.31%
|
モードC(超)高確滞在時
|
ゲーム数
|
設定1~3
|
設定4・5
|
設定6
|
超高確15G
|
8.33%
|
9.09%
|
10.00%
|
超高確25G
|
4.17%
|
4.54%
|
5.00%
|
超高確35G
|
2.08%
|
2.27%
|
2.50%
|
超高確45G
|
2.08%
|
2.27%
|
2.50%
|
モードD・通常滞在時
|
ゲーム数
|
設定1~3
|
設定4・5
|
設定6
|
高確15G
|
2.09%
|
2.28%
|
2.50%
|
高確25G
|
4.17%
|
4.54%
|
5.00%
|
高確35G
|
4.17%
|
4.54%
|
5.00%
|
高確45G
|
2.08%
|
2.27%
|
2.50%
|
高確55G
|
1.04%
|
1.14%
|
1.25%
|
無限高確
|
1.04%
|
1.14%
|
1.25%
|
超高確15G
|
1.04%
|
1.14%
|
1.25%
|
超高確25G
|
0.52%
|
0.57%
|
0.63%
|
超高確35G
|
0.26%
|
0.28%
|
0.31%
|
無限超高確
|
0.26%
|
0.28%
|
0.31%
|
モードD・(超)高確滞在時
|
ゲーム数
|
設定1~3
|
設定4・5
|
設定6
|
超高確15G
|
8.33%
|
9.09%
|
10.00%
|
超高確25G
|
4.17%
|
4.54%
|
5.00%
|
超高確35G
|
2.08%
|
2.27%
|
2.50%
|
超高確45G
|
―
|
―
|
―
|
無限超高確
|
2.08%
|
2.27%
|
2.50%
|
モードE通常滞在時
|
ゲーム数
|
設定1
|
設定2・3
|
設定4・5
|
設定6
|
高確15G
|
2.09%
|
4.93%
|
5.38%
|
5.92%
|
高確25G
|
4.17%
|
1.67%
|
1.82%
|
2.00%
|
高確35G
|
4.17%
|
1.16%
|
1.26%
|
1.39%
|
高確45G
|
2.08%
|
0.70%
|
0.76%
|
0.83%
|
高確55G
|
1.04%
|
0.23%
|
0.25%
|
0.28%
|
無限高確
|
1.04%
|
4.17%
|
4.57%
|
5.00%
|
超高確15G
|
1.04%
|
2.08%
|
2.27%
|
2.50%
|
超高確25G
|
0.52%
|
1.04%
|
1.14%
|
1.25%
|
超高確35G
|
0.26%
|
0.35%
|
0.38%
|
0.42%
|
無限超高確
|
0.26%
|
0.35%
|
0.38%
|
0.42%
|
モードE(超)高確滞在時
|
ゲーム数
|
設定1
|
設定2・3
|
設定4・5
|
設定6
|
超高確15G
|
8.33%
|
5.56%
|
6.06%
|
6.67%
|
超高確25G
|
4.17%
|
5.56%
|
6.06%
|
6.67%
|
超高確35G
|
2.08%
|
2.78%
|
3.03%
|
3.33%
|
無限超高確
|
2.08%
|
2.78%
|
3.03%
|
3.33%
|
弱チェリー 高確振り分け
モードA通常滞在時
|
ゲーム数
|
設定1~3
|
設定4・5
|
設定6
|
高確15G
|
8.85%
|
9.66%
|
10.60%
|
高確25G
|
4.17%
|
4.54%
|
5.00%
|
高確35G
|
2.08%
|
2.27%
|
2.50%
|
高確45G
|
1.04%
|
1.14%
|
1.25%
|
高確55G
|
0.52%
|
0.57%
|
0.63%
|
モードA(超)高確滞在時
|
ゲーム数
|
設定1~3
|
設定4・5
|
設定6
|
超高確15G
|
11.60%
|
12.70%
|
14.00%
|
超高確25G
|
3.33%
|
3.64%
|
4.00%
|
超高確35G
|
1.67%
|
1.82%
|
2.00%
|
モードB通常滞在時
|
ゲーム数
|
設定1~3
|
設定4・5
|
設定6
|
高確15G
|
9.38%
|
10.40%
|
11.70%
|
高確25G
|
5.00%
|
5.55%
|
6.25%
|
高確35G
|
2.50%
|
2.78%
|
3.13%
|
高確45G
|
1.25%
|
1.39%
|
1.56%
|
高確55G
|
0.63%
|
0.70%
|
0.78%
|
超高確15G
|
1.25%
|
1.39%
|
1.56%
|
モードB(超)高確滞在時
|
ゲーム数
|
設定1~3
|
設定4・5
|
設定6
|
超高確15G
|
14.00%
|
15.50%
|
17.50%
|
超高確25G
|
4.00%
|
4.44%
|
5.00%
|
超高確35G
|
2.00%
|
2.22%
|
2.50%
|
モードC通常滞在時
|
ゲーム数
|
設定1~3
|
設定4・5
|
設定6
|
高確15G
|
9.77%
|
11.10%
|
13.00%
|
高確25G
|
6.25%
|
7.14%
|
8.33%
|
高確35G
|
3.13%
|
3.57%
|
4.17%
|
高確45G
|
1.56%
|
1.79%
|
2.08%
|
高確55G
|
0.78%
|
0.89%
|
1.04%
|
無限高確
|
0.78%
|
0.89%
|
1.04%
|
超高確15G
|
1.56%
|
1.79%
|
2.08%
|
超高確25G
|
0.78%
|
0.89%
|
1.04%
|
超高確35G
|
0.39%
|
0.45%
|
0.52%
|
モードC(超)高確滞在時
|
ゲーム数
|
設定1~3
|
設定4・5
|
設定6
|
超高確15G
|
15.00%
|
17.10%
|
20.00%
|
超高確25G
|
5.00%
|
5.71%
|
6.67%
|
超高確35G
|
2.50%
|
2.86%
|
3.33%
|
超高確45G
|
2.50%
|
2.86%
|
3.33%
|
モードD通常滞在時
|
ゲーム数
|
設定1~3
|
設定4・5
|
設定6
|
高確15G
|
9.38%
|
10.70%
|
12.50%
|
高確25G
|
6.25%
|
7.14%
|
8.33%
|
高確35G
|
3.13%
|
3.57%
|
4.17%
|
高確45G
|
1.56%
|
1.79%
|
2.08%
|
高確55G
|
0.78%
|
0.89%
|
1.04%
|
無限高確
|
0.78%
|
0.89%
|
1.04%
|
超高確15G
|
1.56%
|
1.79%
|
2.08%
|
超高確25G
|
0.78%
|
0.89%
|
1.04%
|
超高確35G
|
0.39%
|
0.45%
|
0.52%
|
無限超高確
|
0.39%
|
0.45%
|
0.52%
|
モードD(超)高確滞在時
|
ゲーム数
|
設定1~3
|
設定4・5
|
設定6
|
超高確15G
|
15.00%
|
17.10%
|
20.00%
|
超高確25G
|
5.00%
|
5.71%
|
6.67%
|
超高確35G
|
2.50%
|
2.86%
|
3.33%
|
超高確45G
|
―
|
―
|
―
|
無限超高確
|
2.50%
|
2.86%
|
3.33%
|
モードE通常滞在時
|
ゲーム数
|
設定1
|
設定2・3
|
設定4・5
|
設定6
|
高確15G
|
9.38%
|
11.20%
|
12.80%
|
12.50%
|
高確25G
|
6.25%
|
6.25%
|
7.14%
|
8.33%
|
高確35G
|
3.13%
|
1.74%
|
1.98%
|
4.17%
|
高確45G
|
1.56%
|
1.04%
|
1.19%
|
2.08%
|
高確55G
|
0.78%
|
0.35%
|
0.40%
|
1.04%
|
無限高確
|
0.78%
|
2.08%
|
2.38%
|
1.04%
|
超高確15G
|
1.56%
|
1.56%
|
1.79%
|
2.08%
|
超高確25G
|
0.78%
|
0.39%
|
0.45%
|
1.04%
|
超高確35G
|
0.39%
|
0.20%
|
0.22%
|
0.52%
|
無限超高確
|
0.39%
|
0.20%
|
0.22%
|
0.52%
|
モードE(超)高確滞在時
|
ゲーム数
|
設定1
|
設定2・3
|
設定4・5
|
設定6
|
超高確15G
|
15.00%
|
15.00%
|
17.10%
|
20.00%
|
超高確25G
|
5.00%
|
5.00%
|
5.71%
|
6.67%
|
超高確35G
|
2.50%
|
2.50%
|
2.88%
|
3.33%
|
無限超高確
|
2.50%
|
2.50%
|
2.88%
|
3.33%
|
強チェリー 高確振り分け
通常滞在時
|
ゲーム数
|
モードA/B
|
モードC
|
モードD
|
高確15G
|
53.10%
|
51.50%
|
50.00%
|
高確25G
|
25.00%
|
25.00%
|
25.00%
|
高確35G
|
6.25%
|
6.25%
|
6.25%
|
高確45G
|
3.13%
|
3.13%
|
3.13%
|
高確55G
|
1.56%
|
1.56%
|
1.56%
|
無限高確
|
―
|
1.56%
|
1.56%
|
超高確15G
|
6.25%
|
6.25%
|
6.25%
|
超高確25G
|
3.13%
|
3.13%
|
3.13%
|
超高確35G
|
1.56%
|
1.56%
|
1.56%
|
無限超高確
|
―
|
―
|
1.56%
|
(超)高確滞在時
|
ゲーム数
|
モードA/B
|
モードC
|
モードD
|
超高確15G
|
75.00%
|
66.60%
|
66.60%
|
超高確25G
|
16.60%
|
16.60%
|
16.60%
|
超高確35G
|
8.33%
|
8.33%
|
8.33%
|
超高確45G
|
―
|
8.33%
|
8.33%
|
無限超高確
|
―
|
―
|
8.33%
|
モードE通常滞在時
|
ゲーム数
|
設定1
|
設定2~6
|
高確15G
|
50.00%
|
32.00%
|
高確25G
|
25.00%
|
20.00%
|
高確35G
|
6.25%
|
6.95%
|
高確45G
|
3.13%
|
4.17%
|
高確55G
|
1.56%
|
1.39%
|
無限高確
|
1.56%
|
12.50%
|
超高確15G
|
6.25%
|
12.50%
|
超高確25G
|
3.13%
|
6.25%
|
超高確35G
|
1.56%
|
2.08%
|
無限超高確
|
1.56%
|
2.08%
|
モードE(超)高確滞在時
|
ゲーム数
|
設定1
|
設定2~6
|
超高確15G
|
66.60%
|
33.30%
|
超高確25G
|
16.60%
|
33.30%
|
超高確35G
|
8.33%
|
16.60%
|
無限超高確
|
8.33%
|
16.60%
|
チャンス目 高確振り分け
通常滞在時
|
ゲーム数
|
モードA
|
モードB
|
モードC
|
モードD
|
高確15G
|
0.05%
|
0.15%
|
0.20%
|
1.17%
|
高確25G
|
0.02%
|
0.07%
|
0.10%
|
0.59%
|
高確35G
|
0.01%
|
0.04%
|
0.05%
|
0.29%
|
高確45G
|
0.01%
|
0.04%
|
0.05%
|
0.29%
|
高確55G
|
―
|
0.29%
|
1.69%
|
―
|
無限高確
|
―
|
―
|
―
|
0.78%
|
超高確5G
|
―
|
―
|
―
|
21.80%
|
(超)高確滞在時
|
ゲーム数
|
モードA
|
モードB
|
モードC
|
モードD
|
超高確5G
|
―
|
0.29%
|
1.69%
|
21.80%
|
超高確15G
|
0.06%
|
0.18%
|
0.24%
|
1.66%
|
超高確25G
|
0.02%
|
0.07%
|
0.10%
|
0.59%
|
超高確35G
|
0.01%
|
0.04%
|
0.02%
|
0.29%
|
超高確45G
|
―
|
―
|
0.02%
|
0.29%
|
無限超高確
|
―
|
―
|
―
|
0.29%
|
モードE通常滞在時
|
ゲーム数
|
設定1
|
設定2~6
|
高確15G
|
2.34%
|
1.65%
|
高確25G
|
1.17%
|
0.78%
|
高確35G
|
0.59%
|
0.39%
|
高確45G
|
0.59%
|
0.39%
|
無限高確
|
1.56%
|
2.34%
|
超高確5G
|
43.70%
|
44.50%
|
モードE(超)高確滞在時
|
ゲーム数
|
設定1
|
設定2~6
|
超高確5G
|
43.70%
|
44.40%
|
超高確15G
|
3.32%
|
2.77%
|
超高確25G
|
1.17%
|
1.39%
|
超高確35G
|
0.59%
|
0.70%
|
超高確45G
|
0.59%
|
―
|
無限超高確
|
0.59%
|
0.70%
|
弦之介BCでの継続率示唆

通常時、絆BAR揃いだったのに
敵人数777人スタートならAT&継続率50%以上確定!!
※通常時、7揃いなら777人スタート確定
◎バジリスク絆 設定推測 弦之介BCの高設定確定・奇偶示唆演出
朧BCでの継続率示唆

赤月出現→復活でのAT当選なら
50%ループ以上確定(50%以上時の3.9%で出現)
◎バジリスク絆 朧BCモード別月選択率・高確率示唆演出解析
天膳BCでの継続率示唆

- BC中にレア小役などでBTに当選しない限りは継続率示唆が見れる
- 押し順ベルでの告知はBC成立時のBT当選が確定
(告知の1G前にレア小役を引いていないことが条件)
- 通常リプレイでの告知は1G前のレア小役でBT当選、もしくは内部で瞳術図柄揃い成立
天膳BC中の告知タイミング
残りベル
|
25%ループ
|
33%ループ
|
50%ループ
|
66%ループ
|
80%ループ
|
6回
|
—
|
—
|
—
|
—
|
12.5%
|
5回
|
25.0%
|
9.4%
|
18.8%
|
7.8%
|
12.5%
|
4回
|
9.4%
|
25.0%
|
9.4%
|
18.8%
|
12.5%
|
3回
|
—
|
—
|
18.8%
|
18.8%
|
12.5%
|
2回
|
9.4%
|
25.0%
|
9.4%
|
18.8%
|
12.5%
|
1回
|
25.0%
|
9.4%
|
18.8%
|
7.8%
|
12.5%
|
最終
|
31.2%
|
31.2%
|
24.8%
|
28.0%
|
25.0%
|
◎バジリスク絆 天膳BC解析まとめ 継続率示唆で設定判別にも活用可能!!
継続率別ATスタート画面振り分け

非継続時or継続+ストックなし時
非継続時or継続+ストックなし時
|
継続率
|
弦之介
|
朧
|
天膳
|
25%
|
100%
|
—
|
—
|
33%
|
100%
|
50%
|
75.0%
|
25.0%
|
66%
|
56.2%
|
43.8%
|
80%
|
25.0%
|
37.5%
|
37.5%
|
継続+ストックあり時
継続+ストックあり時
|
継続率
|
弦之介
|
朧
|
天膳
|
25%
|
100%
|
—
|
—
|
33%
|
100%
|
50%
|
50.0%
|
50.0%
|
66%
|
37.5%
|
62.5%
|
80%
|
15.6%
|
21.9%
|
62.5%
|
争忍中ステージによる継続率示唆

AT非継続時のステージ振り分け
AT非継続時
|
継続率
|
昼
|
夕
|
夜
|
25%
|
53%
|
44%
|
3%
|
33%
|
50%
|
48%
|
42%
|
9%
|
66%
|
45%
|
13%
|
80%
|
41%
|
41%
|
19%
|
AT継続時のステージ振り分け
AT継続時
|
継続率
|
昼
|
夕
|
夜
|
城
|
25%
|
44%
|
44%
|
13%
|
—
|
33%
|
50%
|
41%
|
41%
|
19%
|
66%
|
34%
|
38%
|
22%
|
6%
|
80%
|
31%
|
34%
|
25%
|
9%
|
ステージ別の継続期待度
争忍の刻 継続期待度
|
設定
|
昼
|
夕
|
夜
|
城
|
1
|
61%
|
66%
|
89%
|
100%
|
2
|
55%
|
61%
|
86%
|
3
|
63%
|
68%
|
89%
|
4
|
58%
|
63%
|
87%
|
5
|
67%
|
72%
|
90%
|
6
|
63%
|
69%
|
89%
|
その他のAT中継続率示唆

50%以上確定演出
80%ループ確定演出
- 天膳バトル発展時に「夢幻泡影」
- AT突入時の画面が天膳
- AT中対戦人数が2対2
- BC当選時のLEDが虹色
バジリスクで11回スルーしたら、次回のBCでバジリスクタイム確定ですが、11回目のBCでレア役をひいて当選でも、次回確定ととらえていいんでしょうか?
>>匿名さん
バジリスク11回目BCでAT確定ですが、BC突入時点でATストック1獲得しているので、BC中のBC中のレア役で更に当選した場合はストックが上乗せされることになるはずです。
もちらおん次回BCもATの大チャンスです!(確定ではない模様)
次回ATまでモード転落しないって聞いたのですがどうなんでしょうか?
>>初心者さん
次回BCまでではないでしょうか?
BCではなくATまでと言っていてその人は半月が一度でも出ればATまで全ツしてるらしく結果も出てるみたいです…
それはたまたまなのかも知れませんが不安になったので書き込んでしまいましたすいません!
>>初心者さん
一応公式的に下がると言われているのでなんとも言えないですが、もしあまり下がらないのなら狙い放題かもしれませんね(*^^*)
ついさっきフリーズ引いて3話で終わりました。
ストーリーバトルでオール赤文字、チャンスリプレイ引いたにも関わらず復活なしで終わりました。
天善バトルでストーリーバトルは継続確定ではないんですかね?
と特に押し順間違えたわけでもなかったのに本当に残念です。
激アツですが、確定ではないと思います(>_<) 辛いですが、ハズレというのはもともと決まっていたことですので、割り切るしかないですかね(/_;)
先ほど打ちましたが11回スルー後にAT 確定し、その次300はまりからバジリスクチャンス突入しましたが、atはありませんでしたよ。確定はなく高確率の間違いではありませんか?
その場合はテーブルN確定で
テーブルNのAT後=次回初回AT確定テーブルです。
可能性としては、変則打ちによる
データカウンターの誤作動というものがありますよ(*^^*)
今更ながら、AT 中のBC で、図柄を揃える時の、弦之助セリフ好機や、朧セリフ嬉しき〰、は何か特典ありますか?
単に、AT の高確中にBC に当選したという、何の意味もない高確示唆ですか?
確かにAT中は謎ですよね(笑)
なんなのでしょう…HI(?)示唆でしょうか。
すみません。ほんとすみません。
赤頭青頭についてですが、リール左のことを指すとの認識で良いでしょうか?
その通りです!
赤赤青 が赤頭
青青赤 か青頭
となりますね♪
今更の質問だと思うのですが、すいません。
聞いてください。
さきほど、いつも天井ゾーン狙いしてるお店で
当日ノーAT4スルーの台打ってたら
7回目のBCで残りベル3回で押し順ベルにてAT当選しました。
ただ、背景も青だったのでまさか来るとは思わず
すぐにレバーオンしてしまいました。
これだけでは6確定とは言えないんですよね?
撃破達成と出ずにATに行くながれってあるんですかね?いつも朧しかやった事無かったので全く分からずで・・・^^;
まぁたぶんあの店に限って絆に6を使うとは到底思えないので、今放って違うしなきゃいけない事をしてますが、もし確定なら今からでも打ちに行きます!w
できれば早く返信頂ければ幸いです。(お忙しいと思いますので、できればで勿論大丈夫です)
一応補足なのですが、
AT当選っていうのは、残りベル3回の押し順ベルで金枠になったとかでは勿論ありません。
レバーオンを早くしすぎたせいで、
撃破達成は見れず、次ゲーム目でBT確定音楽が流れ始めました。
瞳術外し後即、レア小役直後などでなければ
設定6確定だと思いますが、勘違いの可能性も無きにしも非ずかなと思います。
返信ありがとうございます!
今回に限っては勘違いは絶対に無いので、やっぱ6なんですね。
もうあんまり時間無いですけど少し打ってきますw
バジリスクの0スルー台についてどうお考えでしょうか?
サイトによって書いてあることも違い自分では判断できないので…
私は基本的にモード狙いはしませんが、
0スルーの場合は月読がない&モードが悪くない
ということでボーダーを下げています。
モード不問…330G~
0スルー…300G~
設定変更後…250G~
のような形で見ています。
今日24話で終了しましたが、エンディング行かなかったです。
25話でエンディング発生ですか?
先日バジリスクを5000回転ほどまわし、設定狙いをしたのですが序盤の1000回転は調子もよく謎あたりが2回もあり、BT一撃で3800ほど出たので、チェリー確率は弱かったですがスロマガのツールで推測してみると5がずば抜けていたのでそのまま打ち続けたのですがチェリー確率は最終1/45まで落ち、謎あたりくらいしか高設定の根拠にならなかったし、あと閉店まで2時間くらいだったので捨てたのですがだてめがねさんならどうするべきだと思いますか?
まずお店の設定配分が重要なのですが、仮に設定5を使うとして、
仮にその台が設定5だとすれば、全く問題ないと思いますよ(*^^*)
弱チェリーは補足的要因ですね。
お店の配分的に角台と真ん中の台をベースに8/32くらいはいっていたうちの自分の台が角台だったので根拠も少しはありつつうってたのですが、、
バジリスクの設定判別でBC確率とかは選ばれたテーブル次第では設定がわるくても最初はいい数字がついたりするのですが、スロマガのツール以外で設定判別に使ってる要素などありましたら教えてください_| ̄|○
絆にはツールでは把握しきれない判別要素があります。
例えば、モード別AT当選率(モードの判別&AT当選契機の判別が必要)や、
AT継続率など。
全要素はこちらでまとめておりますので、ご覧ください。
バジリスク絆 超詳細!!設定判別・設定推測 解析まとめ
画像のように「兄様ー」からのカゴにチェリーだったのに液晶リールがハズレだったんですが、これって何ですかね?
前兆中でも無かったです
BCに当選しなかったですか?
うーん、バグでしょうか?(笑)
いつも参考にさせてもらってます。絆の設定狙いでアドバイスお願いします。設定判別のために色々と数えたり、周りの挙動をチェックしたりですが、自分の台に見切りを付けるポイントはどうしてますか??いつまでも回転させると投資がかかりますし、回転数が少ないと判別も難しくなります。初めの方で確定演出が出ればラッキーで、出ないとしてのポイントをお願いします
そうですね、とてもこのコメント欄では収まりきらない議題ですが、
ポイントは
・設定判別に依存しない
・高設定を捨てることを恐れ過ぎない
だとおもいます。
絆は設定推測がとても難しい上にライバルも多いです。
ホールがよく使っているという面ではプラスですが、
初心者にはあまりおすすめしないです。
癖見出来てスタートラインですね♪
返答ありがとうございます。高設定を捨てる事に恐れてる部分はあったかと振り返ります。設定判別に依存しないというのはどういう意味でしょうか??
あと、設定6は青頭が出やすいというのはどういう意味でしょうか??
設定判別に依存しないというのは、
癖読みをより重視するということです。
極端な話、ある台に設定6が100%入ると分かれば、
ツモ率は100%だと思います。
まずはその部分を目指すのが基本になります。
設定判別はその癖読みの答え合わせとなります。
設定1を回しても設定6のような挙動をすることもありますし
設定6でも設定1のような挙動をすることはありますからね(*^^*)
設定6は青頭が出やすいというのは、
振り分け自体が赤頭が40%・青頭が60%となっているため
青頭が出やすくなります。
今日打っていてわからなかったので質問させていただきます。
通常で強チェ当選した場合は通常での当選となるか高確での当選となるかどちらなのか気になります。
あと、bt確定演出(赤7など)が出るのはモードD,Eの時のみですか?
お忙しい中すみません、これからもブログに実践に大変でしょうが頑張ってください!!!
1.通常状態で強チェでのBC当選は通常扱いだと思います。
2.赤七揃いはモード関係なく出ると思います♪
応援ありがとうございます!今後とも宜しくお願い致します♪
ふぁんたさんも頑張ってください♪
今晩わ^^;
ご無沙汰しています、転生 の時、良く質問させて頂きましたm(_ _)m また、よろしくお願いします。
1ヶ月前から、絆を打ち出し、今更ですが「ハマってます(^^)」(笑)
1番 BCの天井は500なのに、履歴が600台と700台と言
うのを見たのですが、何故ですか?
2番 昨日、80パーセント確定の「夢幻泡影」がでて、
3500枚出た位のところで、フリーズしました。
(^^)
流れ的に、どのようになるのでしょうか?
「66パーセント」に下がるとか?
争忍に入り、ピンクの「絆」マークが1回点灯し
ただけなのですが、「祝言は一個?」その後は
以外にも、連チャンしてくれて、
一撃 8500枚 程出ました^^;
また、返信のほうよろしくお願いしますm(_ _)m
1.履歴はデータカウンターのミスだと思います♪(押し順ミスなど)
2.継続率は継続率を持つループストックと、持たないストックに分かれます。
80%は転落するまではずっと80%になります。
ありがとうございます😊
また、よろしくお願いしますm(_ _)m
こんにちは、御無沙汰してあります(^^)
また、ご教授願います。
先日、絆でAT中にフリーズしました(^^)、
この時点で、4000枚位出てました。
7000枚位の時、天膳との掛け合いに破れ、
ベット→朧の まだです! で復活し継続しました。
その時隣の知人から、そこからが、フリーズのAT開始だよと言われました。
しかし、単発→来世邂逅となりました。
フリーズが単発⁈ と困惑したのですが、
どう思われますか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
初心者(泣)さん、こんにちは(*^^*)
バジリスク3はともかく、バジリスク絆は「まだです!」が出ても、
ループストック消化と限らないんじゃないですかね?^^;
仮にフリーズのループストックだったとしても66or80%なので、
転落する可能性は1/3or1/5と十分起こりうる事でもあります(*^^*)
返信ありがとうございます(^^)
この日は、祝言15連、フリーズ、真瞳術(7×6個)
と、本当に夢見心地で楽しかったです(^^)
またよろしくお願いします(^。^)
ps. 余談なのですが、 先生wと同じ位のブログランキングの方に同様の質問を2種類、したのですが、
最初の質問→質問に対して、
初心者→どのタイミングで発動しますか?
相手の方→内部にストックされる感じです。
… 質問に対して、明確な返信ではなかったです。
わからないなら、わからないと、言って欲しいですね。
二番目の質問→状況を先生wにおたずねした内容をそのまま、質問しました。
しかし、ブログは更新して、他の方にには返信してます。
けど、初心者(泣) には返信ありません(悲)
わからないなら、わからないと、潔ぎよく返信くれたらいいのに… と思います。
それで、生計立ててるプロならば。
愚痴言ってすみません。(´・_・`)
初心者さん、よかったです🎶
はまりすぎにはお気をつけください・・・
ブログのコメント返信ですが、やっぱりすぐに返信がもらえないと読者さんは寂しいですよね…。
私もどちらかというと、コメント返信にあまり手が回っていない方がと思います(T ^ T)
コメント返信よりも記事更新を優先することも多いと思いますし、
気をつけないといけないなと思いました。
(記事は時間指定で更新することも多いので、難しいことの方が多いですが…)
私自身が他のブログへコメントをする際には
一方的にお聞きする立場なので、もらえて当たり前と思わないように気をつけているつもりですが、
ブロガーとしてもコメントをもらえて当たり前…と思わないように気をつけたいですね🎶
早い!www(^^)
ありがとうございます、またよろしくお願いします
(^_^)
今さらなのですが、1スルーで半月が出た場合、BT当選まで打ち切っても期待値ありますか?
あると思います!
質問です
本日、絆の設定狙いを行なっていました。
通常時、BC当選後7揃い(異色赤頭)
このあと弦之助BCはじまって2ゲームほどでチャンスリプレイを引きそのあと3ベルで撃破達成
リプレイは引きましたが、瞳術カットインは発生せず
これって6確にならないのでしょうか
台の挙動としては如何ともしがたいような状況です
瞳術外しの後、レア小役の後は「設定6以外でも3ベル撃破が出る」と言われています。
元々確定だったら、例外…という噂もありますが、確定ソースが無いので確定とは思わないほうが良いと思いますね^^;
ありがとうございます!
挙動的には十分6がありえる挙動です。
この件に関してはどーとも言い難いですね(p_-)
なら確定なのかな…。
知り合いの専業さんは、BC当選時のAT抽選に当選していた場合(7揃いなど)なら、有効だと聞いた、とおっしゃっていました(*^^*)
そうかもしれません!
その後きちんと確定が出ました。(すいません、とばしてしまったので写メがないです)
後半の挙動はすこぶるいいです!
6ベルはでませんでしたが、ベル示唆も偶数、奇数どちらも4回ずつでてます(小役を引いた場合を除く)
自分はこのようなことがはじめてでしたので(その他に6確は3回ほど)なんとも言えませんが、BC当選時にAT確定の場合は、その時点で残りベル示唆が確定しているのではと考察します!
ちなみにグラフです!
おっ、これは美しいグラフですね♪
BT確定状況では既に撃破が決まっているのでレア小役に左右されずにその撃破が参照される…と。
やはり噂は本当なのかもしれませんね〜!
私のほうが参考になりました。ありがとうございます♪
こないだ追想の刻が60ゲームしかなかったです
見間違いとかではなく本当に60ゲームでした…
これってバグですよね?
それとも遠隔とかしてるんですかね?
追想中のBCでも上乗せ抽選していますよ(*^^*)
バグや遠隔はそう現実的ではありませんので、安心していいと思います。
https://youtu.be/URJIrm3bixQ
このフリーズはなにからいっているんでしょうか?
押し順ベルの次ゲームフリーズしてますがそんな振り分けあるんですか?(;´・ω・)
動画拝見させていただきました(*^^*)
このフリーズは前ゲームの成立役ではなく、
レバーオンした際に白BAR揃いを引いたものかと思います♪
いつも利用させてもらってます。
絆の通常時BC当選確率の表ですが、高確時の巻物からのBC当選率が一律40%となってますが、6のみ47.8%ではないでしょうか?(48%と表記されているサイトもありますが。)
先日、絆の6打てる機会があったのですが、やはり巻物からのBC当選が別格に感じました。
ペカ男さん、
日頃よりご愛顧くださり、誠に有難うございます。
ご指摘いただいた解析数値の部分ですが、
40%→47.51%に修正させていただきました。
間違えた情報を載せてしまい大変申し訳ありませんでした。
設定6実戦おめでとうございます!
6は高確中の巻物がこっそり仕事してくれるのが
いいですよね!(*^^*)
最近あまり絆の6を打てていないので羨ましいです…!
早期の対応ありがとうございます。
先日の6はほんまに巻物がええ仕事してくれました!
事故ることなく夕方まで打って3000枚ほどでしたが…
事故らなくても無難に3000枚出るあたりは
さすが119%と言ったところでしょうか…!(*^^*)
6で真瞳術やフリーズ絡めれば全然万枚も見えてくるので
やはり夢はありますよねー!