
導入日2025年5月19日のスマスロ新台
「L ToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7」の
天井狙い目・ヤメ時などの立ち回り攻略記事です。
この記事では、
- 天井ゲーム数・天井恩恵
- 天井の狙い目・ヤメ時
- 天井狙いの考察
などを掲載しています。
狙い目からヤメ時までこの記事1つでOKです。
それではご覧ください。
更新情報 | |
---|---|
6月18日 | 天井 |
▼目次
天井
天井解析
ゲーム数天井 |
999G+α 設定変更時…650G+α |
---|---|
平均最大投資額 | 約34000円 |
コイン持ち | 約30G/50枚 |
天井恩恵
天井条件 | 恩恵 |
---|---|
ゲーム数天井 | ボーナス当選 |
天井期待値




・データカウンター上のゲーム数
・97.99%の実践サンプル利用
・50枚あたり30回転
・ボーナス中の純増は8.7枚/G
・着席後30G以内の当選サンプル除外
・最終ボーナス終了後から獲得枚数を15G分減算処理
・たい焼きはフォロー
・1時間あたり800G
・指定の状況以外は不問(平均)
引用:ツラヌキメソッド
天井に関しては前作と変わりません。
設定変更時も天井が650G+αに短縮されます。
ゾーン
*現在調査中
朝一設定変更・リセット
朝一の挙動
項目 | 設定変更 | 電源OFF・ON |
---|---|---|
有利区間 | リセット | 引き継ぐ |
天井 | リセット | 引き継ぐ |
内部モード | リセット | 引き継ぐ |
リセット後の恩恵
- 設定変更時は天井が650G+αに短縮
リセット判別
- 朝イチ650G+α消化してもボーナス非当選
⇒据え置き濃厚
朝イチは前作同様にランダムでゲーム数加算が行われます。
なので、ゾーンなどがズレて発生する可能性がありますが、リセットであれば650G+αを消化すれば必ずボーナスに当選します。
狙い目
天井狙い目
狙い目(等価) | 210G~ |
---|---|
狙い目(56枚持ちメダル) | 220G~ |
狙い目(56枚現金) | 400G~ |
ゾーン狙い目
- 現在調査中
リセット狙い目
- 100G~
また今作も、前回単発 or 天井での当選 or ゾーンでの当選だったかで狙い目が変わってくると思いますが、現状は今の狙い目にしています。
機械割がアップした分、必ずどこかで割を喰っているはずですが、実践値が出揃うまでは前作と同じ感じで立ち回ってみようと思います。
現時点では、前回同様単発後は次回ATの出玉性能が強化されているようなので、前回ATの履歴に応じて狙い目を調整してください。
前回がゾーンor天井での当選の場合、CZのポイントが溜まっている可能性が高く、天井狙いにおいてはプラス要素としてとらえましょう。
やめどき
基本的なやめどき
- ST終了後、1G回して液晶左のチャンス目対応キャラが光っていないか確認してやめ
- いずれかのCZまで近い場合、30G間の高確をカバーしつつ示唆を確認
天井狙いのまとめ
平和から「スマスロToLOVEるダークネス TRANCEver.」が登場します。
ほぼまだ導入されているToLOVEると変わりません。
変更点と言えば、
- 初当り確率が少し重くなった
- 純増が約8.7枚に上昇
- 枚数決定ゾーンの振り分けが変更
- ボーナス3回目の上位ST突入率が約50%に上昇
- ST終了画面に設定5期待度大幅アップが追加
となっています。
導入後の実践値を見て、他の部分がどういう影響を受けているのか確認してみたいですね!
以上「ToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7の天井狙いまとめ記事」でした。
コメントを残す