
導入日2022年12月19日の6.5号機スロット新台
「S沖ドキGOLD」の
天井狙い目・ヤメ時などの立ち回り攻略記事です。
この記事では、
- 天井ゲーム数・天井恩恵
- 天井の狙い目・ヤメ時
- 天井狙いの考察
などを掲載しています。
狙い目からヤメ時までこの記事1つでOKです。
それではご覧ください。
更新情報 | |
---|---|
1月27日 | モード |
GODモード |
▼目次
天井
天井解析
G数天井 | 999G |
---|---|
平均最大投資額 | 約31200円 |
コイン持ち | 約32G/50枚 |
天井恩恵
天井条件 | 恩恵 |
---|---|
G数天井 | ボーナス当選 |
天井期待値
*現在調査中
ゾーン
ゲーム数 | 当選率 |
---|---|
51~100G | 約17% |
101~150G | 約19% |
151~200G | 約18% |
201~250G | 約16% |
251~300G | 約16% |
301~350G | 約16% |
351~400G | 約17% |
401~450G | 約16% |
451~500G | 約16% |
501~550G | 約16% |
551~600G | 約15% |
601~650G | 約16% |
651~700G | 約15% |
701~750G | 約15% |
751~800G | 約15% |
801~850G | 約16% |
851~900G | 約15% |
901~950G | 約15% |
951~1000G | 天井 |
*実践値
初代同様ゾーンはありません。
モード
概要
- 通常Bからの転落無し
- 非有利区間の一部で金ドキモードに移行
各モードの特徴 | |||
---|---|---|---|
モード | 天井 | 天国移行期待度 | 特徴 |
通常A | 999G | 低 | ボーナス当選率低 |
通常B | 999G | 高 | モード転落無 |
引き戻し | 200G | 中 | ボーナス当選率高 |
チャンス | 200G | 中 | ボーナス当選率高 |
天国 | 32G | – | ループに期待 |
ドキドキ | 32G | – |
80%ループ 保証モードへ移行 |
超ドキドキ | 32G | – |
90%ループ 保証モードへ移行 |
保証 | 32G | – | 一部で金ドキへ移行 |
金ドキ | 32G | – | 非有利区間の一部で移行 |
非有利区間 | 32G | – | 天国終了時に移行 |
モード別ボーナス出現率
設定 | 通常A・通常B | 引き戻し | チャンス |
---|---|---|---|
1 | 1/325.3 | 1/160.5 | 1/71.9 |
2 | 1/311.4 | 1/160.1 | 1/71.8 |
通常時は通常モードから天国モードへの移行を目指すおなじみのゲーム性。
天国以上に移行するまでは、通常Bから通常Aの転落はしません。
通常B以上が確定する点灯パターン後は天国移行まで打ち切りましょう。
GODモード
特徴
項目 | 示唆 |
---|---|
移行契機 | モード移行時の一部 |
移行確率 | 約1/30000 |
恩恵 |
移行時にBIGストックを5個獲得 継続率…50% or 80% or 90% ループ抽選に漏れるまで毎ゲームストック抽選 |
告知タイミング |
移行後、1~4G目までは約1/11でBIG告知が発生 当選しなかった場合、5G目に必ずBIGを告知 |
示唆演出
GODモード演出 | 示唆 |
---|---|
ミニ液晶左右にGODステージの城&ゼウスが出現 | 残りストック5個以上確定 |
7テンパイ時にGODのテンパイ音が発生 | 残りストック10個以上確定 |
Twitter上での報告
多分だけどGODモードひいた🙄
やばばばば!! pic.twitter.com/YUW80wcgvS— サボハニ (@ho_sabo) December 31, 2022
かどおわ。
設定狙いカバネリ
推定3か5で6500回転ヤメ。
途中から弟君へチェンジ。エナ/沖ドキGOLDx5台 全部天国行ってやめ。
沖ドキduox1台/宵744〜800RB220BBヤメ。
チバリヨ有利頭〜5チェ。
カバネリ190〜270まで。
黄門400〜沖ドキGOLDの超ドキ1700枚とGODモードでタコ勝ち🐙! pic.twitter.com/a8Wq2x7lfp
— ジョニー・デッパ島唄打ちてえんだ (@JackSubarrow) January 3, 2023
これがGODモードか🧖🏻♂️🌺 pic.twitter.com/RsRQCN5bFm
— ジン@ (@gloomy1091) January 1, 2023
SNS上で話題のGODモードについてまとめてみました!
その特徴は…
- GODモードに突入すれば5G天井となりBIGのみ出現!?
- ボーナス成立時にGODテンパイ音がなる可能性あり!?
- 液晶横の城&ゼウスが点灯する可能性あり!?
突入契機はモード移行の一部で突入、5GまでにBIGのみ出現する本機の爆裂契機です!
調べていて気になる点は、城&ゼウスランプの色が黄色と紫があるのが気になりました。
もしかするとGODモードの継続率示唆になるのかもしれませんね。
導入からしばらく経ちますが、稼働がある内に一度は引いてみたいです!!
朝一設定変更・リセット関連
朝一の挙動
項目 | 設定変更 | 電源OFF・ON |
---|---|---|
有利区間 | リセット | 引き継ぐ |
天井 | リセット | 引き継ぐ |
内部モード | リセット | 引き継ぐ |
有利区間リセット契機
項目 | 内容 |
---|---|
有利区間ランプ | ランプでのリセット判別は不可 |
有利区間リセット契機 |
設定変更時 天国以上終了時 2400枚+α獲得時 |
有利区間移行時の抽選 | 金ドキモード移行のチャンス |
引用元:パチタウン
リセット後の恩恵
- 約40%でチャンスモードに移行
- 25%で天井が399Gに短縮
リセット判別
*現在調査中
リセット後は約40%でチャンスモードへ移行。
チャンスモード後は通常B以上に移行するので朝一200G以内のボーナス後は狙い目になりそうですね。
また、通常モードだった場合の25%で天井が399Gとなるので、ピンポイントなゾーン狙いが可能です。
狙い目
天井狙い目
狙い目(等価) | 550G~ |
---|---|
狙い目(56枚持ちメダル) | 560G~ |
狙い目(56枚現金) | 630G~ |
*暫定での狙い目
ゾーン狙い目
- ゾーン狙い目は特になし
リセット狙い目
- 100~201Gまで
- 380G~400Gまで
天井狙い目は550Gから。
ただしスルーを重ねるほど通常Bに滞在している期待度が変わるので、スルーしていない場合は狙い目を深めに設定する必要があります。
また基本的にリセット狙いはオススメしません。
ベース2のホールであれば上記の狙い目で期待値マイナスはないと思いますが、設定1しかないホールであれば素直に狙わない方がいいでしょう。
やめどき
基本的なやめどき
- ボーナス後32Gやめ
- 通常B以上確定の告知パターン発生時は天国移行まで続行
基本的にはボーナス後32Gやめですが、通常B以上確定している場合は天国移行まで追いましょう。
天井狙いのまとめ
ユニバーサルブロスさんから人気シリーズの最新作、「S沖ドキGOLD」が登場します!
ゲーム性は初代沖ドキとほぼ同じで通常時はボーナスから天国モード移行を目指すゲーム性。
狙い目は550Gからに設定していますが、現在のモードによって期待値がかなり上下するので注意しましょう。
沖ドキシリーズは客層や、導入台数が多いので打つ機会はかなり多そうです。
沖ドキDUOのゲーム性とは一気に変わるので、ホールの状況がどうなるのか導入が楽しみです。
以上「S沖ドキGOLDの天井狙いまとめ記事」でした。
とんでもないエナ台
絶対デュオの方が良くない?
ハイエナからすればデュオのほうが喰えたろうね。初代よりコイン持ち良くて通常Bループ地獄に深いけど天井出来たって感じか?
リセット後チャンスモードは168Gですか?
有利区間リセットする時はボーナス終了後だと聞いたので、チャンスモードは200Gまでの認識でしたが一応もずくさんにも確認取ってみますね!
200GまででOKらしいです!
初代にかなり似せてますね。
個人的には狙い目はスルーにより前後(初代同様)させようかなと。
朝一の狙い方もほぼ同様。
25%での399天井はおまけ程度で宜しいかと。
ただ、設定1の当選率が分母300超えはキツそうなのでB狙いも確定以外は初代の狙い方と同様かな。
今日沖ドキゴールドで
有利区間4000ゲームを
超えても天国に上がらなかった
のですが、そんな事は
ありえるのでしょうか?
ありえます!
いろんな方の有料noteの内容に触れてしまうので、詳しい事は書けないですが「4000G越えても天国に上がらない」ことはあります。
返信ありがとうございます。
では、有利区間とは
何のためにあるのでしょうか?
教えてもらえると
助かります。
すろぱちくえすとでライターをやってくださっているもずくさんのツイートを参考にして話をさせていただきますが、
個人的にはメーカー側は通常B以上確定させて天国上がらないという状況は作りたくないと思うので、「通常B以上に上がったら有利区間内で天国に上がる」を作るために有利区間が存在しているのでは?と考えています。
お世話になります。
本日BAR揃いからのフリーズでドキドキランプ点灯絡むボーナスを消化し、最終が8GのRBですがBモード示唆しその後550G・291G・547G・596Gと全てRBで170G回すも天国へ昇格せず。
この場合でも、先に出ている内容通りに有利・非有利区間絡みの天国昇格は確定ではなく、あくまで自力昇格のみという解釈で宜しかったでしょうか?
お世話様です!
すみません。
質問の内容がイマイチイメージ出来てないのですが、おそらく「有利区間内の天国昇格は自力で上げるしかないのですか?」という質問でよろしいでしょうか?
ということであれば、「天国昇格は自力だけではない」と思います。
まだ解析が出ていないのであくまでも予想として考えてもらいたいのですが、
解析の出ていない現状ではこんな風に個人的には捉えています。
先日は有難う御座いました。
本日1/12の稼働ですが、朝イチ0Gからの台で
22G(BB)
150G(RB)
131G(BB)
787G(RB)
958G(BB)
36G(BB)
370G(RB)
その後100G、ここまで回して天国移行なしって台を打ってますが沖ドキの波の荒さに辟易としてしまいますね( ̄▽ ̄;)
何かの参考にして頂ければ・・・orz
稼働お疲れ様です!
沖ドキめちゃくちゃ荒いですね💦
私も沖ドキGOLD結構触ってますが、ドカンと出るかドカンと負けるか、かなり両極端な結果になっています(>_<) あとでブログの方にも引用させてもらうかもしれないですが、
たらればさんが状況不問の期待値出してくれていたので共有しますね!
お返事有難う御座います!
当日の稼働は本当に厳しかったですね・・・あのあと総ゲーム数3100Gで引いたRBでどうにか天国には上げれましたが、2400枚をギリギリ貫通した直後に転落し、その後200G以内での当選が無かったので、天国の期待値を超えての回収ではありましたがかなり手痛かったですね・・・
データの共有、有難う御座いました!
期待値は期待値でしか無いのかも知れませんが、稼働の参考にさせて頂こうかと思います♪
自分は他の店舗様で沖ドキ打ってませんが、自分が利用してる店舗様でもまだ万枚は見てませんが、出てる台は6000枚とか7000枚を一気に放出していて、夢がある分マイナスグラフのえぐい台も散見されるので沖ドキらしい波の荒い、両極端なデータになりやすい印象を受けますね。
お返事有難う御座います。
分かりにくく失礼致しました。先に話題に上がってました4000G超での天国移行の件に併せて質問させて頂こうと思いましたが、久しぶりの沖ドキの波で軽い眩暈が起きて内容が上手く伝えられず失礼しました(笑)
確定役等を除いての有利区間超での天国以上への移行の可否をお聞きしたかったのですが、解析出ていない現状ではそれ以上は難しいですよね・・・
因みに、先日の実戦はあのあと200G程回して4連して抜けたので撤退致しましたので参考にして頂ければ幸いです。
設定とか全然わからないけどこの機種は全然出ない。
初代はチェリーからランプ点灯してよく連チャンしてくれてたが
この機種は30回位チェリーを引いてやっとランプ1回点灯する感じ。7万負けなんて当り前。ホント台ぶっ壊したくなる位出ない。初代と比較しての話だけとハイエナをする気になれない位劣悪機種だね。
通常時バーが揃っても何も無くスルーしました!有り得ますか?
変則押しをしてバーが揃ったということですか?
それとも順押しでバーが揃いましたか?
6.5号機以上の特性として差枚2400が絶対にあるわけですが、枚数による有利区間切れが絶対にあると思うのですが(犬夜叉なら1000枚以上でぶった斬り確定で有利切り、カバネリなら美馬決戦以降時で有利切り)沖ドキゴールドはどの枚数で切っていると思いますか?
朝一2000枚以上差枚プラスになり、その後一回当たって有利1800ゲーム消化されている台の場合2000ゲーム狙いをする価値があると思いますか?
現状沖ドキも1000枚近く出てると有利区間切ってるかな?と考えて立ち回ってます。
おそらくご質門いただいているのは、2000枚出てる箇所も含めての有利1800だと思うので自分なら打たないです。
本日、11スルー、計約3000ゲームハマりで天国へ。その天国がREG3連で終了。
そんなことある??ひどすぎる。