
導入日2022年7月4日の6.5号機スロット新台
「S甲鉄城のカバネリ」の
天井狙い目・ヤメ時などの立ち回り攻略記事です。
この記事では、
- 天井ゲーム数・天井恩恵
- 天井の狙い目・ヤメ時
- 天井狙いの考察
などを掲載しています。
狙い目からヤメ時までこの記事1つでOKです。
それではご覧ください。
更新情報 | |
---|---|
7月7日 | ゾーン |
通常時の抽選 | |
狙い目 |
▼目次
天井
天井解析
天井条件 |
①ST後…ST間1000G消化 ②ST駆け抜け後or美馬ST後…ST間650G |
---|---|
0Gからの平均最大投資額 | 約30300円 |
コイン持ち | 約33G/50枚 |
天井恩恵
- エピソードボーナス当選
天井期待値
*現在調査中
RBかつST非当選の場合は有利区間を引継ぎます。
その際は天井がリセットされないのでやめてしまわないようにしましょう。
ST駆け抜け後、美馬ST後は天井が650Gになりますが、データカウンターから見抜けるかは不明です。
ゾーン
実践値
ゲーム数 | 当選率 |
---|---|
51~100G | 約17% |
101~150G | 約35% |
151~200G | 約21% |
201~250G | 約18% |
251~300G | 約35% |
301~350G | 約18% |
351~400G | 約24% |
401~450G | 約26% |
451~500G | 約22% |
501~550G | 約19% |
551~600G | 約18% |
601~650G | 約42% |
651~700G | 約14% |
701~750G | 約20% |
751~800G | 約15% |
801~850G | 約24% |
851~900G | 約26% |
901~950G | 約21% |
951~1000G | 天井 |
通常時は規定ゲーム数を踏むとCZ抽選を行い、前兆ステージを経由して告知されます。
100Gと250Gのゾーンはピンポイントで狙えそうですね。
通常時の抽選
概要
- チャンス目成立時にCZ抽選、規定G数到達時にボーナス抽選を行う
- ハマるほど「黒煙り」を獲得する
- 「黒煙り」が規定量溜まると次回STが上位STに昇格
ステージ
ステージ | 示唆内容 |
---|---|
顕金駅 | 無名,生駒CZ前兆示唆 |
金剛郭 | 美馬CZ前兆示唆 |
千本鳥居 | 規定G数前兆示唆 |
花鳥風月 | チャンス目高確率 |
黒煙り示唆演出
演出 | 蓄積示唆パターン |
---|---|
![]() |
小 |
![]() |
大 |
![]() |
ハズレ(非前兆中) |
![]() |
1枚ベル |
![]() |
ハズレ |
![]() |
ハズレ(非前兆中) |
通常時はゲーム数消化時、CZ失敗時、ST駆け抜け時に黒い煙が発生した場合は「黒煙り」が蓄積。
規定量溜まった場合は次回上位ST「裏美馬ST」が確定します。
いわゆる「穢れ」システムです。
各蓄積示唆演出がどのくらいの期待度かわかりませんが、蓄積大出現後はST当選まで打てそうですね。
朝一設定変更・リセット
朝一の挙動
*現在調査中
有利区間ランプ
*現在調査中
リセット後の恩恵
- 天井G数を650Gに短縮
リセット判別
*現在調査中
設定変更後は天井が650Gに短縮されます。
狙い目
天井狙い目
狙い目(等価) | 370G~ |
---|---|
狙い目(56枚持ちメダル) | 390G~ |
狙い目(56枚現金) | 460G~ |
*暫定での狙い目
ゾーン狙い目
- 80G~150Gまで
- 220G~300Gまで
リセット狙い目
- 100G~
天井条件はST間1000Gハマりなので、天井狙い時はSTに当選しないRB後にやめてしまわないように注意しましょう。
リセット後、ST駆け抜け後、美馬ST後は天井が650Gに短縮されるので100Gから狙いましょう。
やめどき
基本的なやめどき
- ST終了後即やめ
ST終了後は即やめ。
上位STである「美馬ST」「裏美馬ST」は消化後に再度STに突入するので間違ってやめないようにしましょう。
天井狙いのまとめ
サミーさんからS甲鉄城のカバネリが登場します!
有利区間転落後にSTが始まるゲーム性で、一撃2400枚の壁を超えるスペックで最上位ST「裏美馬ST」の期待獲得枚数はなんと3500枚。
かなり荒いゲーム性なので収支は安定しなさそうですね。
天井はST間1000Gなので、ST非当選のRBではリセットされません。
間違えて捨ててしまう人も多そうなので、データカウンターの仕様では拾う機会が多そうです。
最近の新台は1000台、2000台が多かったサミーさんですが、本機の導入台数はなんと7000台。
自信のほどがうかがえる台数ですね。
導入が楽しみです。
以上「S甲鉄城のカバネリの天井狙いまとめ記事」でした。
コメントを残す