
導入日2022年7月4日の6.5号機スロット
「甲鉄城のカバネリ」の解析情報・設定判別要素をまとめました。
この記事では、
- 機種情報・導入日・導入台数
- 設定判別・設定差・設定示唆
- スペック・初当たり確率・機械割
- ネット上の評価
- 設定判別の考察
などを掲載しています。
最新情報は随時更新いたします!
それではご覧ください。
更新情報 | |
---|---|
3月17日 | 犬の設定狙い攻略ワン!ポイント |
▼目次
機種情報

機種情報 | |
---|---|
導入日 | 2022年7月4日 |
メーカー | sammy |
導入台数 | 約7000台 |
号機 | 6.5号機 |
タイプ | AT |
回転数 | 約33G/50枚 |
コイン単価 | 約3.0円 |
純増 | 2.8枚 or 6.0枚 |
スペック・機械割
設定 | ボーナス合成 | ST合成 | 機械割 |
---|---|---|---|
1 | 1/237.0 | 1/407.9 | 97.8% |
2 | 1/230.7 | 1/393.2 | 98.8% |
3 | 1/214.0 | 1/372.4 | 100.7% |
4 | 1/186.5 | 1/327.2 | 105.9% |
5 | 1/171.3 | 1/307.3 | 108.4% |
6 | 1/151.3 | 1/290.6 | 110.0% |
1時間あたりの期待収支
設定 | 等価 | 56枚持ちメダル |
---|---|---|
1 | -990円 | -884円 |
2 | -540円 | -482円 |
3 | 315円 | 281円 |
4 | 2655円 | 2371円 |
5 | 3780円 | 3375円 |
6 | 4500円 | 4018円 |
*1時間750回転で計算
ゲーム性 | |
---|---|
通常時 | チャンス目からCZ抽選、CZからボーナス当選を目指す。 |
CZ「カバネリチャンス」 | 契機…3種類のチャンス目経由 内容…小役の連続や規定G数完走などでボーナス当選 |
ボーナス「エピソードボーナス or 駿城ボーナス」 | 契機…CZ経由 or 規定ゲーム数消化 内容…エピボはST確定、ボーナス比率は均一 |
ST「KABANERI OF THE IRON FORTRESS」 | 継続G数…1セット25G+α ST継続期待度…約75% |
sammyから人気アニメ「甲鉄城のカバネリ」が6.5号機になって登場!
通常時は無名チャンス目、生駒チャンス目、美馬チャンス目の3種類が存在し、それぞれ液晶のランプに対応しています。
液晶のランプが点灯しているとCZ当選のチャンス!?
またCZ「カバネリチャンス」も3種類存在。
無名CZでは小役が連続すればチャンス、生駒CZでは規定G数を完走すれば…、美馬CZでは全役でボーナスを抽選。
通常時のボーナスはエピソードボーナスと駿城ボーナスの2種類。
ボーナス比率は均一で、エピボ当選ならST確定。
ST「KABANERI OF THE IRON FORTRESS」は1セット25G+αで消化中はボーナス抽選が行われます。
ボーナスとSTの連続で大量出玉を目指す仕様、STの継続期待度は約75%!
また、裏美馬ST突入時の期待値は3500枚となっており、6.5号機ならではの2400枚以上の出玉契機を搭載しているのも大きな魅力ですね!
設定判別ポイント
- ボーナス合成
⇒1/237.0~1/151.3 - ST合成
⇒1/407.9~1/290.6
- 共通6枚ベル
⇒1/26.6~1/24.2
- 少ないポイント数でSTに当選すれば…!?
- 無名・生駒CZ失敗時のBBランク昇格率に注目!
- 2連撃や3連撃で当たる事が頻発すれば…!?
- 高設定ほどポイント減算がされやすい!?
設定示唆演出・高設定確定パターン
通常時のおみくじ演出
おみくじ | 示唆 |
---|---|
![]() |
設定2以上確定 |
![]() |
設定4以上確定 |
![]() |
設定6確定 |
獲得枚数表示
- 456枚over
⇒設定4以上確定 - 666枚over
⇒設定6確定
カバネリボーナス中の設定示唆
- キャラクター紹介で男性キャラ
⇒奇数設定示唆 - キャラクター紹介で女性キャラ
⇒偶数設定示唆 - ストーリー紹介で第七話が発生
⇒設定4以上確定
カバネリアタック(無名)中の設定示唆
PUSH時の上乗せ | 示唆 |
---|---|
44 | 設定4以上確定 |
55 | 設定5以上確定 |
66 | 設定6確定 |
77 | 設定6確定 |
331 | 設定6確定 |
ST終了画面
ST終了画面 | 示唆 |
---|---|
![]() |
デフォルト |
![]() |
高設定示唆 |
サミートロフィー
トロフィー | 設定示唆 |
---|---|
銅トロフィー | 設定2以上確定 |
銀トロフィー | 設定3以上確定 |
金トロフィー | 設定4以上確定 |
キリン柄トロフィー | 設定5以上確定 |
レインボートロフィー | 設定6確定 |
サミートロフィーの出現するタイミングは、
- ST非当選の駿城ボーナス終了時
- ST終了時
- エンディングボーナス終了時
上記のタイミングでサブ液晶に表示されます。
見逃してしまわないように注意しましょう!
またカバネリアタック無名中の特定枚数(設定示唆、大量上乗せ示唆)が表示された場合、PUSHボタンがバイブするのでわかりやすくなっています。
ボーナス・AT初当たり確率
設定 | ボーナス合成 | ST合成 |
---|---|---|
1 | 1/237.0 | 1/407.9 |
2 | 1/230.7 | 1/393.2 |
3 | 1/214.0 | 1/372.4 |
4 | 1/186.5 | 1/327.2 |
5 | 1/171.3 | 1/307.3 |
6 | 1/151.3 | 1/290.6 |
小役確率
設定 | 共通6枚ベル確率 |
---|---|
1 | 1/26.6 |
2 | 1/26.6 |
3 | 1/25.9 |
4 | 1/25.4 |
5 | 1/24.9 |
6 | 1/24.2 |
共通ベルは全状態でカウントしてOK。
中段か下段で平行揃いすれば共通6枚ベルの停止形となります。
BBランク初期振り分け
BBランク | 振り分け |
---|---|
1 | 21.1% |
2 | 13.6% |
3 | 11.0% |
4 | 52.3% |
5 | 0.6% |
6 | 1.3% |
*設定1の数値
高設定ほどBBランクは上記の振り分けよりも冷遇されている可能性が高いです!
無名CZの成功抽選
無名CZ中の連撃数別のトータル勝利期待度
連撃数 | トータル勝利期待度 |
---|---|
2連撃 | 3.8% |
3連撃 | 18.7% |
4連撃 | 81.3% |
5連撃 | 100.0% |
*設定1の数値
無名CZ中のコンボ数別成功期待度が設定1の数値のみ判明しています。
2連撃や3連撃で当たる事が頻発すれば高設定の可能性がありそうですね。
無名・生駒CZ失敗時のBBランク昇格振り分け
設定 | 1UP | 2UP | 3UP |
---|---|---|---|
1 | 20.0% | 0% | 0.4% |
2 | 30.0% | ||
3 | 30.0% | ||
4 | 45.0% | ||
5 | 45.4% | ||
6 | 49.6% |
高設定ほどCZ失敗時のBBランク昇格の振り分けがよくなります。
高設定ほどCZが出現しやすく、失敗してもBBランクが昇格しやすいのでSTの初当たりが軽くなるという感じですね!
カバネリポイント減算抽選
通常状態
2個チャンス目成立時 | |||
---|---|---|---|
設定 | 15pt | 30pt | 60pt |
1 | 93.3% | 6.3% | 0.4% |
2 | 93.3% | 6.3% | |
3 | 92.9% | 6.7% | |
4 | 89.6% | 10.0% | |
5 | 80.0% | 19.6% | |
6 | 79.6% | 20.0% |
高確状態
1個チャンス目成立時 | |||
---|---|---|---|
設定 | 15pt | 30pt | 60pt |
1 | 93.3% | 6.3% | 0.4% |
2 | 93.3% | 6.3% | |
3 | 92.9% | 6.7% | |
4 | 89.6% | 10.0% | |
5 | 80.0% | 19.6% | |
6 | 79.6% | 20.0% |
2個チャンス目成立時 | |||
---|---|---|---|
設定 | 30pt | 60pt | 120pt |
1 | 93.3% | 6.3% | 0.4% |
2 | 93.3% | 6.3% | |
3 | 92.9% | 6.7% | |
4 | 89.6% | 10.0% | |
5 | 80.0% | 19.6% | |
6 | 79.6% | 20.0% |
高設定ほどptがたまりやすくなっていますが、目に見えて獲得ptを見抜くことができません。
なので、減算ptは体感で判断して行くことになります。
設定差は大きく見えますが、現状見抜く方法がないため、気にしなくて良いと思います。
ゾーン毎のボーナス当選率
G数 | 設定1(解析値) | 設定6(実践値) |
---|---|---|
100G | 35.3% | 50% |
250G | 33.1% | 75% |
450G | 13.9% | 25% |
650G | 37.8% | 調査中 |
1000G | 100% | 100% |
引用元:スロタイガーのスロット講座
Sammyの機種なので、設定6だけ露骨な数値になっていますが、高設定ほどゾーンの当選率は高くなっていますね!
駿城ポイント毎のST期待度
駿城ポイント | ST当選期待度 |
---|---|
0~900pt | 0.7% |
1000~1900pt | 0.8% |
2000~2900pt | 1.2% |
3000~3900pt | 1.5% |
4000~4900pt | 1.9% |
5000~5900pt | 10.3% |
6000~6900pt | 23.0% |
7000~7900pt | 45.8% 約 |
8000~8900pt | 73.6% |
9000~9900pt | 86.8% |
10000pt | 100.0% |
*設定1の数値
高設定ほど駿城ボーナスからST当選期待度が高いと言われています。
設定1の数値のみ判明しているので、上記の数値を参考にしてください。
低ポイントからのST当選が複数回あれば高設定に期待が出来そうですね!
設定6の特徴
- CZが出現しやすい
- ゾーンで当選しやすい
- 勝率…約93%
犬の設定狙い攻略ワン!ポイント
念願のカバネリ設定6おわ!
初当たり5回中3回燃やせた✌️
美馬決戦後の冷遇ヤバすぎて泡前任者合わせてCZ確率1/122
6別格すぎ次は朝から打ちたいです🫠 pic.twitter.com/n3zucZA5KE— どた・ばた子🍞でちゃう!編集部 (@dechau_batako) March 7, 2023
設定1で約1/190、設定6で約1/120くらいだと言われています!
高設定ほどキャラ役での減算がしやすく、CZの出現率が高くなりますが、短いゲーム数ではブレやすいので、気をつけてください。
▼ゾーン当選率は実践値で設定6、公表値で設定1の解析は出ており、高設定ほど当選率がよくなります!
ただし、美馬ST後や単発後はゾーン当選率が低くなる傾向があります。
BBランクの関係なのか、そもそも冷遇が入っているのかはわかりませんが、短縮後は冷遇されているので気をつけてください。
設定6は無名CZでの押し順ベルが成立しやすくなっていて、突破率が高くなっています。
解析は出ていませんが、設定6で無名が約40%くらい、生駒の突破率が大体60%くらいで解除すると言われています。
設定1の生駒の突破率が約41%なので、実践値ベースにはなりますが、約1.5倍くらいの設定差がありますね。
昨日打った設定6のカバネリです。
よければ参考にしてください。 pic.twitter.com/GJZZt4sE4f— こんせん (@K7JDALkfWIFd6ru) March 7, 2023
菖蒲が出た場合、設定456の確率がかなり高くなるので、出た場合はしばらく粘った方が良いかなと思います。
設定1~6で1.2%~6.1%と設定1でも出る数値ですが、夕方くらいまで回せば、CZ確率などと合わせて判別すれば低設定はわかるかなと思います!
通常時の1キャラ役の発光確率が設定1~6で10%~20%くらいと実践値で言われています。
帯がついている状態は高確なので、サンプルに入れないように注意しましょう。
ここもまだ解析は出ていない中で、高設定ほどCZ確率が高くなる理由の一つはこれかなと思います!
まとめ
今もホールで大人気のカバネリですが、設定6以外は判別がかなり難しいかなという印象です。
設定2と設定45の判別がつきにくいという声も多くツイートされており、捨ててしまう人もいるのではないかなと思います。
なので個人的には、
- CZ確率
- ゾーン当選率
を中心に判別し、どちらも悪ければやめるというスタンスをとっています。
ホールの扱いもよく、ベースもいまは甘いので、積極的に狙って行きましょう!
設定6でもあまり出ないので、ホールでは全6とかの対象にもなりやすいです!
ネット上の評価
以上、「S甲鉄城のカバネリ 設定狙いまとめ記事」でした。
コメントを残す