
導入日2022年1月31日の6.2号機スロット
「押忍!番長ZERO」の解析情報・設定判別要素をまとめました。
この記事では、
- 機種情報・導入日・導入台数
- 設定判別・設定差・設定示唆
- スペック・初当たり確率・機械割
- ネット上の評価
- 設定判別の考察
などを掲載しています。
最新情報は随時更新いたします!
番長ZEROの設定判別ツールも実装完了しました!
ぜひご活用ください。
更新情報 | |
---|---|
6/26 | 番長ZERO設定判別ツール |
▼目次
機種情報

機種情報 | |
---|---|
導入日 | 2022年1月31日 |
メーカー | パオン・ディーピー(大都技研) |
導入台数 | 約30000台 |
号機 | 6.2号機 |
タイプ | AT |
回転数 | 約35G/50枚 |
コイン単価 | 2.7円 |
純増 | 約2.7枚 |
スペック・機械割
設定 | 初当り | 機械割 |
---|---|---|
1 | 1/246.0 | 97.6% |
2 | 1/239.4 | 98.7% |
3 | 1/224.0 | 101.5% |
4 | 1/207.8 | 105.3% |
5 | 1/193.7 | 109.1% |
6 | 1/179.5 | 113.0% |
1時間あたりの期待収支
設定 | 等価 | 56枚持ちメダル |
---|---|---|
1 | -1080円 | -964円 |
2 | -585円 | -522円 |
3 | 675円 | 602円 |
4 | 2385円 | 2129円 |
5 | 4095円 | 3655円 |
6 | 5850円 | 5221円 |
*1時間750回転で計算
ゲーム性 | |
---|---|
通常時 | 規定ポイント到達でボーナス当選を目指す |
ボーナス「レギュラーボーナス」 | 契機…規定ポイント当選継続G数…ベルナビ×8 |
ボーナス「番長ボーナス」 | 契機…規定ポイント当選継続G数…30GAT期待度…赤7 45%以上 青7 70%以上 |
ボーナス「超番長ボーナス」 | 契機…強弁当orフリーズ継続G数…50G頂チャージライジング1回保証ストック大量獲得に期待 |
AT「頂ROAD」 | 契機…通常時の規定ポイント・ボーナスから当選継続G数…1セット30G+αBB or 頂チャージ1回保証 |
大人気「押忍!番長」シリーズの新台が6.2号機で登場!
通常時のゲーム性は、規定押忍ポイント到達からボーナスに当選し、ボーナス中の7揃いでATに突入するシステムになっています。
AT【頂ROAD】は1セット30G+α継続で、押忍ポイント(MAX999pt)を貯めてボーナス当選を目指す仕様になっています。
頂ROAD突入時には、BB or 頂チャージ1回が保証されているのは嬉しい点です。
特化ゾーンは
- 頂チャージ
- 頂チャージライジング
- 絶頂チャージ
の3種類が用意されています。
中でも、頂チャージライジングと絶頂チャージは期待枚数1500枚・2000枚とかなり強力です。
またスペックも優れており、設定5で109.1%、設定6で113%という数値は6号機の中でもかなり優秀です。
設定判別ポイント
- 初当り確率(AT直撃を除く)
⇒1/259.3〜1/214.2
- 通常→チャンス
⇒24.61%~45.31% - チャンス→チャンス
⇒37.11%~50.00% - ZERO→チャンス
⇒12.11%~20.31% - ZERO→ZERO
⇒12.5%〜30.1%
- ZEROモード滞在時
20.31%~30.08% - 通常モード・チャンスモード・AT中
1.56%~12.50%
- 対決
⇒50.80%~51.49% - 特訓
⇒7.82%~24.37% - 特訓1t
⇒12.16%~32.47% - 特訓5t
⇒16.22%~43.15% - 特訓10t
⇒72.32%~73.97%
- AT直撃確率
⇒1/4808.52~1/1108.17
設定示唆演出・高設定確定パターン
オスオスガチャ演出による示唆
ガチャ | 示唆内容 |
---|---|
![]() |
本前兆期待度50% |
![]() |
設定5の期待度若干UP |
![]() |
偶数設定示唆 |
![]() |
高設定示唆 |
![]() |
設定2・4・6確定(※1) |
![]() |
設定4以上確定 |
![]() |
設定5以上確定 |
![]() |
設定6確定 |
(※1)下記のオスオスガチャ砂嵐発生時は設定4or6確定
バシッとポイント オスオスガチャ砂嵐

- オスオスガチャで砂嵐発生時はバシコンタッチ(PUSHボタンでも可)で必ず設定確定系が発生
- 出現する可能性があるのはソックリシール・ゾウ・マッスル人形・パンダン
- 砂嵐発生時のソックリシールは例外的に設定4or6確定
番長ボーナス/頂ROAD終了画面
終了画面 | 示唆内容 |
---|---|
![]() |
BB終了時デフォルト |
![]() |
AT終了時デフォルト |
![]() |
偶数設定示唆 |
![]() |
高設定示唆(弱) |
![]() |
高設定示唆(強) |
![]() |
設定4以上確定 |
![]() |
設定5以上確定 |
![]() |
設定6確定 |
RB中のキャラクター集合による示唆
終了画面 | 示唆内容 |
---|---|
![]() |
高設定示唆(強) |
![]() |
偶数設定示唆 |
![]() |
設定1or5or6示唆 (※確定ではない) |
![]() |
デフォルト |
![]() |
高設定示唆(弱) |
![]() |
設定5以上確定 |
エンディング中のボイス
ボイス | 示唆内容 |
---|---|
舎弟「アニキ~」 | デフォルト |
鈴「てつにいファイト~」 | 偶数設定示唆 |
重「気合いだ~」 | 高設定示唆 |
サチコ「モーレツ」 | 設定4以上確定 |
操恵「やったね~」 | 設定5以上確定 |
鋼鉄「ぬわーはははは」 | 設定6確定 |
*レア小役成立時に発生
エンディング終了画面
終了画面 | 示唆内容 |
---|---|
![]() |
デフォルト |
![]() |
設定4以上確定 |
![]() |
設定5以上確定 |
![]() |
設定6確定 |
通常時は「リプ・リプ・零」の1枚役が揃った場合に「オスオスコイン」の獲得抽選が行われます。
BB・AT終了画面は共通の設定示唆演出となりますが、AT中のBB終了画面では全てデフォルトしか出ず、設定示唆を行なっていませんので、その点に注意してください。
ボーナス初当たり確率
設定 | 初当り確率(AT直撃を除く) |
---|---|
1 | 1/259.3 |
2 | 1/254.0 |
3 | 1/244.5 |
4 | 1/235.7 |
5 | 1/221.8 |
6 | 1/214.2 |
AT直撃確率
設定 | AT直撃当選率 |
---|---|
1 | 1/4808.52 |
2 | 1/4157.34 |
3 | 1/2671.45 |
4 | 1/1754.35 |
5 | 1/1528.47 |
6 | 1/1108.17 |
また、AT直撃はデータカウンター上でハッキリ分かるため、後ヅモや全台系などの判断に有効です。
多くのデータカウンターでは初当たりをRBでカウントしていることが多く、ここを目安にネットデータからの設定推測が可能です。
判別ツールも活用して設定推測に生かしてください。
モード移行率
チャンスモード移行率
設定 | 通常→チャンス | チャンス→チャンス | ZERO→チャンス |
---|---|---|---|
1 | 24.61% | 37.11% | 12.11% |
2 | 25.00% | 37.50% | 12.50% |
3 | 31.25% | 38.28% | 15.63% |
4 | 31.25% | 39.06% | 15.63% |
5 | 37.50% | 42.19% | 19.92% |
6 | 45.31% | 50.00% | 20.31% |
ZEROモードループ率
設定 | ループ率 |
---|---|
1 | 12.5% |
2 | 14.1% |
3 | 18.8% |
4 | 20.3% |
5 | 25.0% |
6 | 30.1% |
通常モードは305pt未満の振り分けがないのが特徴。
チャンスモードは290ptが天井で、ZEROモードは390ptが天井です。
ZEROモードが絡む場面では完全にモードを見抜けない場面がありますが、モード示唆などを活用してモードを推測して設定推測に役立てていきましょう。
こちらの記事でモードについて解説しているので、是非参考にしてください。
◎番長ZEROモード詳細
ボーナス振り分け(青七振り分け)
ZEROモード中
設定 | REG | 赤7 | 青7 |
---|---|---|---|
1 | 19.92% | 59.77% | 20.31% |
2 | 19.53% | 59.38% | 21.09% |
3 | 19.14% | 58.98% | 21.88% |
4 | 18.75% | 57.81% | 23.44% |
5 | 18.36% | 56.64% | 25.00% |
6 | 17.97% | 51.95% | 30.08% |
通常モード・チャンスモード・AT中
設定 | REG | 赤7 | 青7 |
---|---|---|---|
1 | 50.00% | 48.44% | 1.56% |
2 | 49.61% | 48.05% | 2.34% |
3 | 49.21% | 47.66% | 3.13% |
4 | 48.83% | 44.92% | 6.25% |
5 | 48.43% | 42.19% | 9.38% |
6 | 48.05% | 39.45% | 12.50% |
頂チャージ中、999pt獲得からの青7選択率には設定差がないので注意。
本前兆中のレア役で昇格抽選をしているのでその点にも注意。本前兆中に強レア役を引いた場合はサンプルから外した方が無難です。
REG中のAT当選率
設定 | 対決 | 特訓 | 特訓1t | 特訓5t | 特訓10t |
---|---|---|---|---|---|
1 | 50.80% | 7.82% | 12.16% | 16.22% | 72.32% |
2 | 50.93% | 10.02% | 14.31% | 19.31% | 72.62% |
3 | 51.06% | 12.63% | 18.27% | 23.13% | 72.95% |
4 | 51.23% | 16.85% | 23.78% | 29.55% | 73.36% |
5 | 51.42% | 21.78% | 27.90% | 35.88% | 73.80% |
6 | 51.49% | 24.37% | 32.47% | 43.15% | 73.97% |
設定6の特徴
- 直撃確率
- ZEROモード外での青7選択率
- 完走時の設定456確定以上出現率
- AT性能
引用元:スロかっつ!note
全6スランプグラフ
☑︎新台 押忍!番長ZERO
全6スランプグラフ pic.twitter.com/XrcJdbQCmq
— みの@スロかっつ!😼 (@minoslot) February 1, 2022
ネット上の評価
まとめ
大都から大人気コンテンツの押忍!番長ZEROが登場します!
番長ZEROは、様々な設定判別要素をバランス良く考える必要があります。
ZEROモードループ率、REGからのAT突入率、AT直撃確率、青7選択率、ZEROモード当選率
どれか1つだけ良くても危険ですし、かといってどれも絶妙にサンプルが集めにくいため、展開次第では早い見切りが危険になることもあります。
また設定示唆画面の出現頻度も高くはないため、設定判別に時間を要する機種となっています。
設定6かと思って回していたら設定4だったり、見切りをつけた頃にはアフターフォローの効かない時間になっていたり、設定判別中により高設定の期待が高い台が空き台になってしまうこともしばしばあるでしょう。
そのため、絆2やリゼロなどの6号機メイン機種と比べ、狙い台の精度がかなり重要になってきます。
そういった機種は6.2号機に多く、よほど自信がない限りは他の機種を狙う方が効率的だと思います。
個人的に、番長ZEROは全台系などの後ヅモに向いている機種だと思っています。
というのも、上記の直撃を除く4つの要素は、データカウンター上ではわかりづらく、しっかり周りの台の挙動を確認している人に優位性があるからです。
現状メイン機種中のメイン機種で設定も入りやすく、設定4でも105.3%あるため、挙動をチェックしておけばしっかりツモれそうですね!
以上、「押忍!番長ZERO 設定差まとめ記事」でした!
こいつぁサラ番0の轟剛天のバブルサラリーマンにも期待が持てますね!!
ゴウダイジストックではなくてゴウユウカクではないですか?
面白いゲーム性だわ!低設定でもゼロモードでがんばれば
ゼロが岳は草生えた
まず通常時は「リプ・リプ・雫」の1枚役が揃った場合に「オスオスコイン」の獲得抽選が行われます。
雫じゃなくて零な
修正しました!
教えていただきありがとうございます(*´ω`*)