
導入日2023年8月7日のスマスロ新台
「スマスロキン肉マン7人の悪魔超人編」の解析情報・設定判別要素をまとめました。
この記事では、
- 機種情報・導入日・導入台数
- 設定判別・設定差・設定示唆
- スペック・初当たり確率・機械割
- ネット上の評価
- 設定判別の考察
などを掲載しています。
最新情報は随時更新いたします!
それではご覧ください。
更新情報 | |
---|---|
8月13日 | 設定6の特徴 |
▼目次
機種情報

機種情報 | |
---|---|
導入日 | 2023年8月7日 |
メーカー | 山佐ネクスト |
導入台数 | 約7000台 |
号機 | スマスロ |
タイプ | AT |
回転数 | 約30.9G/50枚 |
コイン単価 | 約4.4円 |
純増 | 約6.1枚 |
スペック・機械割
設定 | AT初当り | 機械割 |
---|---|---|
1 | 1/404.1 | 97.9% |
2 | 1/400.6 | 99.1% |
4 | 1/362.1 | 106.0% |
5 | 1/350.7 | 110.6% |
6 | 1/336.5 | 114.9% |
1時間あたりの期待収支
設定 | 等価 | 56枚持ちメダル |
---|---|---|
1 | -945円 | -844円 |
2 | -405円 | -362円 |
4 | 2700円 | 2411円 |
5 | 4770円 | 4259円 |
6 | 6705円 | 5987円 |
*1時間750回転で計算
ゲーム性 | |
---|---|
通常時 | 超人パワーを規定パワーに到達させてATを目指す |
CZ「正義超人チャレンジ」 | 契機…レア役 平均上乗せ約50万パワー |
CZ「正義超人アタック」 | 契機…レア役 平均上乗せ約1029万パワー |
AT「7人の悪魔超人」 | 純増…約6.1枚 継続率管理×セット継続型 |
上位AT「悪魔大行進」 | 差枚数管理型で1セット100枚 |
通常時は超人パワーを貯めて規定パワーに到達するとAT当選になります。
超人パワーの上乗せ特化ゾーンがあり、【正義超人チャレンジ】の平均144万パワーと【正義超人アタック】の平均1029万パワーの二種類。
AT【7人の悪魔超人】は純増約6.1枚の継続率管理+セット継続型のATとなっています。
1セットはバトルパートとバトルパートで構成され、バトル勝利でセット継続、7戦突破で上位ATのチャンス。
7戦突破するとエピソードを経由して、上位AT【悪魔大行進】への突入をかけた【悪魔将軍バトル】に突入します。
上位AT【悪魔大行進】は差枚数管理型のATで1セット100枚で全役で上乗せを抽選をしています。
終了後は【魔界の荒野】という引き戻しゾーンへ移行し、【悪魔将軍バトル】を高確率で抽選し、ループさせて出玉の大量獲得を目指す。
設定示唆演出・高設定確定パターン
メニュー画面
画面 | 示唆 |
---|---|
![]() |
偶数設定示唆 |
![]() |
高設定示唆(弱) |
![]() |
高設定示唆(強) |
![]() |
SPモード期待度(中) 偶数設定示唆 |
![]() |
SPモード期待度(中) 高設定示唆(弱) |
![]() |
SPモード期待度(中) 高設定示唆(強) |
![]() |
設定2以上濃厚 |
![]() |
設定4以上濃厚 |
正義超人チャレンジ中の上乗せパワー
パワー | 示唆 |
---|---|
+456パワー | 設定4以上濃厚 |
+666パワー | 設定6濃厚 |
AT終了画面
終了画面 | 示唆 |
---|---|
![]() |
調査中 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
ケロットトロフィー
トロフィー | 示唆 |
---|---|
銅 | 設定2以上濃厚 |
金 | 設定4以上濃厚 |
ケロット柄 | 設定5以上濃厚 |
虹 | 設定6濃厚 |
- トロフィーの出現はエンディング終了時のみ出現
メニュー画面は150万パワーを超えると変化、それまではキン肉マンで統一されてるので注意!!
ナツコとレフェリーは特定の設定以上濃厚なので、見逃さない様にしましょう。
AT初当たり確率
設定 | AT初当り |
---|---|
1 | 1/404.1 |
2 | 1/400.6 |
4 | 1/362.1 |
5 | 1/350.7 |
6 | 1/336.5 |
各設定ごとの勝率
設定 | 勝率 | MY |
---|---|---|
1 | 44.9% | 4290枚 |
2 | 46.2% | 4441枚 |
4 | 56.8% | 5288枚 |
5 | 62.6% | 5962枚 |
6 | 69.3% | 7043枚 |
高設定ほど勝率が高く、MYもかなり高いですね…
個人的には設定6の勝率もそこまで高くないことからかなり荒れそうな機械だと考えています。
なので、グラフで判断するのはなかなか難しいかも?
通常時のモード
モード | 天井パワー数 |
---|---|
通常A | 1000万パワー |
通常B | 900万パワー |
チャンス | 300万パワー |
モード別当選率
パワー数 | 通常A | 通常B | チャンス |
---|---|---|---|
1-100 | – | – | ◎ |
101-200 | ◎ | ○ | ◎ |
201-300 | △ | ◎ | 天井 |
301-400 | ○ | ○ | |
401-500 | △ | ○ | |
510-600 | ◎ | ○ | |
601-700 | △ | ◎ | |
701-800 | ○ | ○ | |
801-900 | △ | 天井 | |
901-1000 | 天井 |
通常時のモードは、
- 魔界ループ移行まで通常Bやチャンスモードから通常Aへの転落はしない
- リセット時や魔界ループ後はチャンスモードへ移行しやすい
という特徴があるので注意しましょう。
モード移行率には設定差があり、規定ゲーム数の振り分けにも設定差があると考えているので、どのモードのどのゲーム数で当たっているかはしっかり把握しましょう。
設定6の特徴
- ATに当選しやすい
- メニュー画面の設定示唆が出やすい
- 上乗せパワーの設定示唆が出やすい
- AT終了画面の設定示唆が出やすい
- ケロットトロフィーが出やすい
- 勝率とMYが高い
まとめ
山佐ネクストから「Lキン肉マン 7人の悪魔超人編」が登場します。
設定4から機械割が106%以上あるのは優秀ですね。
設定5で110%、設定6で114.9%と文句なしの機械割です。
山佐なので高設定ほどモード移行がよく、規定ゲーム数が少ないというよくあるパターンだと思います。
最近の山佐は設定6をエクストラ設定で出すのが得意なので、今作もそんな感じであれば設定狙いする側からしたら設定判別が楽でいいですね。
以上「キン肉マン 7人の悪魔超人編 設定狙いまとめ記事」でした。
コメントを残す