デッドオアアライブ5|打ち方・リール配列・小役停止形【MBハイエナ】
[公開日]2016/08/25[最終更新日]2016/08/28 [た行, デッドオアアライブ5, 打ち方・リール配列, 頭文字「て」]©ユニバーサルブロス
この記事では
- リール配列
- 通常時の打ち方
- 小役の停止形
- BIG中の打ち方
- ART中の打ち方
について書いています。
打ち方は超簡単な機種ですが
成立役が多く、少し分かりづらいです。
共通ベルに設定差が大きくあるので
前もって停止形は覚えておきましょう♪
MBも搭載されているのでヤメ時のためにも
そちらも予習お忘れなくっ(^^♪
-----スポンサードリンク-----
▼目次(ジャンプ後戻るボタンで目次に戻れます)
リール配列
純ボーナス種類
- BIG BONUS【赤7揃い】
通常時の打ち方
全リール適当打ちでOK!
変則押しも可
小役の停止形
停止形 成立役 中段ベル揃い 押し順ベルA ベル/ベル/緑シンボル 押し順ベルB 下段ベル 共通ベル 右上がりベル 確定ベル 赤シンボル停止 赤シンボル 緑シンボル停止 緑シンボル 青シンボル停止 青シンボル 2色のシンボル停止 TAG役 ボーナス絵柄一直線(など) 確定役 シンボル3個停止 3つ揃い役 リプ/リプ/ベル
(右上がりもあり)MB 引用元:パチスロMAXタイプ
BIG中の打ち方
全リール適当打ちでカットイン発生時のみ全リールに白7狙い
ART中の打ち方
ナビに従いつつ、通常時と同様の小役狙い手順でOK
通常時・ART中ともに目押しいらずの
全リール適当打ちでOK!
ボーナスは1/963.8~1/819.2と重いですが
最低でも強レア小役成立時は次ゲームに
全リールに赤7を狙ってみましょう。
種類が1つしかないので、すぐ分かりますしね♪
成立役は多いので少し分かりづらい…。
確定役も決まった停止形はありませんが
ボーナス絵柄一直線が王道の出目のようです。
そして本機には「MB」が存在します。
停止形は「リリベ」ですが、
中段だけでなく、斜めに成立することもあり!
ヤメ時には要注意ですね(*^^*)
以上、デッドオアアライブ5|打ち方・リール配列でした。
-スポンサードリンク-
打ち方-リール配列の最新記事はこちら!
- 2018年10月20日
ルパン三世 世界解剖|打ち方・技術介入・リール配列・機会割UP打法【HR中で2枚掛けするとまさかの…!?】 - 2018年7月2日
エルインカ 黄金文明|打ち方・リール配列・技術介入・ボーナス察知 - 2017年11月26日
VERSUS(バーサス)|打ち方・リール配列・技術介入・リーチ目・V揃い - 2017年2月20日
エヴァンゲリオン 勝利への願い|打ち方・リール・ボーナス察知・BIG中技術介入 - 2017年2月20日
マジンガーZ 新たな魔神の力|打ち方・リール配列 - 2017年2月13日
ソウルキャリバー|打ち方・リール配列・BIG中の技術介入【中押し手順あり】 - 2017年2月4日
G1優駿倶楽部|打ち方・リール配列【プチボーナスに注意!!】
タグ:た行, デッドオアアライブ5, 打ち方・リール配列, 頭文字「て」