©サミー×サンセイR&D
パチスロ「牙狼 守りし者」の解析と
攻略記事を1つのページにまとめています。
記事一覧
天井
設定変更
設定判別
その他
MAXタイプまとめ
—スポンサードリンク—
▼目次
ゲーム性・スペック
ゲーム性
タイプ A+ART機 純増 約1.5枚
(ボナ込み約1.8枚)コイン持ち 約33G/50枚 BIG概要 【黒7揃い】【金7揃い】
純増約157枚REG概要 【黒7・黒7・BAR】
純増約56枚心滅乱舞 【BAR揃い】
純増約56枚ART「魔戎チャンス」 「魔戎チャンス」「勝激決闘」の2パート
牙狼魂が無くなるまで継続CZ「桜幻ノ舞」 10G+α継続 上位CZ「超幻ノ舞」 10G+α継続
ART当選時は「真魔戒CHANCE」濃厚スペック
設定 牙狼BIG 呀BIG BIG合算 REG ボーナス合算 1 1/3855 1/601 1/520 1/1820 1/399 2 1/596 1/516 1/1214 1/358 3 1/575 1/500 1/1820 1/387 4 1/537 1/471 1/1214 1/336 5 1/489 1/434 1/1560 1/336 6 1/475 1/423 1/1192 1/309
設定 ART A+ART 機械割 1 1/526 1/227.0 97.9% 2 1/524 1/212.7 99.0% 3 1/483 1/215.1 100.6% 4 1/445 1/191.4 104.0% 5 1/404 1/183.5 108.0% 6 1/365 1/167.4 112.7%
天井恩恵・狙い目
天井ゲーム数
◎ボーナス&ART間999G
※設定変更時は666Gに短縮!!天井恩恵
◎ART確定
天井の狙い目
◎等価…510G~
◎56枚交換 持ちメダル…530G~
◎56枚交換 現金投資…595G~プラスマイナス0円ボーダーライン
◎等価・持ちメダル遊技…290G
◎56枚交換 現金投資…460G
勝激決闘(しょうげきバトル)連敗時の救済措置
19連敗以後の玉は「連撃玉」に昇格
(勝率50%で、勝てば上乗せ特化ゾーン「連撃アタック」へ)
※通常時を挟んで有効なのかは情報待ち
天井期待値
天井期待値概算 G数 等価 56枚交換
持ち玉56枚交換
現金投資機械割
PAYOUT0G -659円 -589円 -1563円 97.9% 100G -499円 -445円 -1397円 98.4% 200G -270円 -241円 -1160円 99.1% 300G 56円 50円 -823円 100.2% 400G 521円 465円 -345円 101.8% 500G 1184円 1057円 332円 104.2% 600G 2130円 1902円 1290円 108.0% 700G 3478円 3105円 2640円 114.0% 800G 5399円 4821円 4529円 123.5% 900G 8140円 7267円 7154円 138.3% 条件:ボーナス・ART後、前兆・高確等確認ヤメ|設定1・閉店時間・取りこぼし非考慮
設定2の場合の天井期待値
天井期待値概算 G数 等価 56枚交換
持ち玉56枚交換
現金投資機械割
PAYOUT0G -294円 -263円 -1141円 99.0% 100G -162円 -145円 -1005円 99.4% 200G 31円 27円 -807円 100.1% 300G 313円 279円 -518円 101.1% 400G 726円 648円 -97円 102.6% 500G 1331円 1189円 517円 105.0% 600G 2216円 1979円 1408円 108.6% 700G 3512円 3136円 2699円 114.5% 800G 5409円 4830円 4555円 124.1% 900G 8185円 7308円 7204円 138.8% 条件:ボーナス・ART後、前兆・高確等確認ヤメ|設定1・閉店時間・取りこぼし非考慮
ヤメ時情報
ヤメ時
ボーナスorART後、前兆・高確確認ヤメ
(ボーナス間かどうか調査中)高確示唆
元老院…高確示唆
桜閑岱ステージ…連舞モード・前兆示唆
溶岩魔界ステージ…連舞モード・前兆示唆(レア!)連舞状態
CZ終了後は高確率で連舞状態と呼ばれる
CZ高確状態移行のチャンス。(≒転生の伝承モード)
朝一の挙動
項目 設定変更 電源ON/OFF 天井G数 ART間666Gに短縮 引き継ぐ 状態 リセット 引き継ぐ ステージ 紅蓮の森
ガックン動画
パチスロ牙狼 守りし者 リールガックン動画
設定変更時の狙い目
260G~ARTorボーナス当選まで
設定判別ポイント
- ボーナス確率
高設定ほど出現率UP- 単独ボーナス確率
紫7・REGに設定差大- CZ確率
トータル確率でも差があり、モード移行率で見るとさらに精度UP- 小役確率
弱チェリー&スイカの2役合算で判別!!マイスロ活用おすすめ。- モード移行率
通常からの弱小役・チャンス目成立時の動きに注目- REG中の高設定確定演出
液晶表示で1否定・高設定確定演出あり- ボーナス終了画面でのトロフィー出現率
サミーお馴染みのトロフィーでの設定示唆
CZ確率の設定差
CZ確率
設定 CZ確率 1 1/213.4 2 1/219.4 3 1/186.2 4 1/167.7 5 1/145.5 6 1/126.5
小役確率
スイカ&チェリー出現率
設定 弱チェリー スイカ 2役合算 1 1/88.0 1/88.0 1/44.0 2 1/88.0 1/88.0 1/44.0 3 1/82.0 1/82.0 1/41.0 4 1/82.0 1/82.0 1/41.0 5 1/74.0 1/74.0 1/37.0 6 1/71.0 1/71.0 1/35.5 共通リプレイ出現率
設定 RT2中 RT3中 1 1/103.2 1/6.2 2 1/106.4 1/6.2 3 1/125.6 1/6.2 4 1/132.1 1/6.2 5 1/203.5 1/6.3 6 1/283.7 1/6.4
単独ボーナス確率
設定 紫7BIG REG 合算 1 1/7282 1/10923 1/3641 2 1/6554 1/2731 1/1771 3 1/4681 1/10923 1/2849 4 1/2979 1/2731 1/1338 5 1/1928 1/5461 1/1338 6 1/1725 1/2621 1/993
モード移行率
低確滞在時
弱チェリー・スイカ成立時 設定 低確へ 通常へ 高確へ CZへ 1~6 33.3% 63.3% 2.5% 0.8%
チャンス目成立時 設定 低確へ 通常へ 高確へ CZへ 1~6 – 70.0% 25.0% 5.0%
強チェリー成立時 設定 低確へ 通常へ 高確へ CZへ 1~6 48.8% 25.0% 1.3% 25.0% 通常滞在時
ハズレ・リプレイ成立時 設定 低確へ 1~6 2.5%
弱チェリー・スイカ成立時 設定 通常へ 高確へ CZへ 1 73.8% 25.0% 1.3% 2 3 63.3% 33.3% 3.3% 4 60.0% 6.7% 5 51.7% 40.0% 8.3% 6 37.5% 50.0% 12.5%
チャンス目成立時 設定 通常へ 高確へ CZへ 1 33.3% 50.0% 16.7% 2 37.5% 12.5% 3 25.0% 55.0% 20.0% 4 20.0% 25.0% 5 11.7% 33.3% 6 0.4% 59.6% 40.0%
強チェリー成立時 設定 通常へ 高確へ CZへ 1~6 61.7% 5.0% 33.3% 高確滞在時
ハズレ・リプレイ成立時 設定 低確へ 通常へ 1~6 1.3% 2.5%
弱チェリー・スイカ成立時 設定 高確へ CZへ 1~6 16.7% 83.3%
チャンス目成立時 設定 高確へ CZへ 1~6 50.0% 50.0%
強チェリー成立時 設定 CZへ ARTへ 1~6 98.3% 1.7%
REG中の高設定確定演出
表示 示唆内容 「17.1」「17.4」 設定2以上確定 「45.6」 設定4以上確定 「77.7」「66.6」「33.1」 設定6確定
ボーナス終了画面での高設定確定演出(トロフィー出現率)
トロフィーによる設定示唆
銅=設定2以上|銀=設定3以上|金=設定4以上|キリン柄=設定5以上|虹=設定6確定
回転数別トロフィー出現率
“計”という部分は、トロフィーが
1つでも出現するかどうかの確率です。
参考にしてください。
設定別 ART期待枚数
設定 期待枚数 1 576 2 589 3 578 4 584 5 608 6 627
機械割(PAYOUT)スペックによる設定判別
設定 機械割 1 97.9% 2 99.0% 3 100.6% 4 104.0% 5 108.0% 6 112.7%
リール配列
純ボーナス種類
- BIG BONUS
【黒7揃い】【金7揃い】- REGULAR BONUS
【黒7・黒7・エンブレム】- 心滅乱舞
【BAR揃い】
通常時の打ち方(中押し手順)
中リール上段付近に金7狙い
右リールは常に適当打ちでOK
- 中リール下段金7停止時
左リール適当打ち成立役…リプレイorベル
- 中リール中段赤7停止時
左リールエンブレム狙いでチェリーをフォロー中段チェリー停止時
⇒強チェリー角チェリー停止時
⇒弱チェリー
- 中リール上段金7停止時
左リール適当打ちスイカ揃い
⇒スイカスイカハズレ
⇒チャンス目
- 中リール中段ベル停止時
左リール適当打ちベル小V停止時
⇒チャンス目上段エンブレム揃い
⇒チャンス目
- 中リール中段エンブレム停止時
左リール適当打ち成立役…チャンス目
※左リール黒7がエンブレムの代用絵柄となる
ボーナス察知手順
黒7BIG→REG→金7BIG→BAR狙い
ART中の打ち方
ナビに従いつつ、通常時と同様の小役狙い手順でOK