オアシスデイズ|打ち方・リール配列・リーチ目
[公開日]2017/02/03[最終更新日]2017/03/04 [あ行, オアシスデイズ, 打ち方・リール配列, 頭文字「お」]©パイオニア
この記事では
- リール配列
- 通常時の打ち方
- リーチ目一覧
- ボーナス中の打ち方
について書いています。
導入台数も少なめなオアシスデイズですが
沖スロの扱いが良いお店では設定も見込めそうですね。
少しでも損のない打ち方をしましょう。
オアシス目(リーチ目)も引き継がれているので
そちらも画像で載せております(*^^*)
ご覧ください。
-----スポンサードリンク-----
▼目次(ジャンプ後戻るボタンで目次に戻れます)
リール配列
純ボーナス種類
- BIG BONUS
【赤7揃い】【白7揃い】- REGULAR BONUS
【赤7・赤7・BAR】【白7・白7・BAR】
通常時の打ち方
左リールBAR狙い
- 左リール角チェリー停止時
中・右リール適当打ち3連チェリー or ボーナス図柄一直線停止でボーナス確定
⇒ボーナス確定その他
⇒チェリー
- 左リールスイカ出現時
中リールに白7・右リールに白7を早めに押すスイカハズレ
⇒ボーナス確定スイカ揃い
⇒スイカ
リーチ目一覧
画像引用元:ガイドステーション様
ボーナス中の打ち方
BIG中の打ち方
サイドランプが高速に点滅した時は通常時と同じ小役狙い
他は全て全リール適当打ち
REG中の打ち方
※左リールに中段に白7ビタ押し+中、右リールスイカ狙いで一度だけサイドランプの色が変化
ハナハナシリーズを打ったことがある方は
ほとんどいつもと同じ打ち方と思って大丈夫です。
スイカが滑ってきた時のみ
中・右リールにスイカをフォロー。
(右リールは白7を早めなので注意)
沖スロタイプなので通常時は小役告知がなく、
取りこぼしが発生しやすいです。
なるべく気を付けましょう。
以上、オアシスデイズ|打ち方・リール配列でした。
▼設定判別記事
オアシスデイズ|設定判別・設定差・高設定確定演出 解析まとめ
-スポンサードリンク-
打ち方-リール配列の最新記事はこちら!
- 2018年10月20日
ルパン三世 世界解剖|打ち方・技術介入・リール配列・機会割UP打法【HR中で2枚掛けするとまさかの…!?】 - 2018年7月2日
エルインカ 黄金文明|打ち方・リール配列・技術介入・ボーナス察知 - 2017年11月26日
VERSUS(バーサス)|打ち方・リール配列・技術介入・リーチ目・V揃い - 2017年2月20日
エヴァンゲリオン 勝利への願い|打ち方・リール・ボーナス察知・BIG中技術介入 - 2017年2月20日
マジンガーZ 新たな魔神の力|打ち方・リール配列 - 2017年2月13日
ソウルキャリバー|打ち方・リール配列・BIG中の技術介入【中押し手順あり】 - 2017年2月4日
G1優駿倶楽部|打ち方・リール配列【プチボーナスに注意!!】
単チェリーはボーナスじゃない
中リールチェリー2個しかないですもんね…
ご指摘ありがとうございます!修正しておきました!!
チェリー当選時 対角にボーナス図柄止まっても確定じゃない
チェリー時は3連かボーナス図柄一直線で当選確定
あとオアシス目はリーチ目じゃない公式サイト見て
そうなんですね^^;一応ネットで仕入れた情報ですが…訂正しておきますね(*^^*)
オアシス目=リーチ目ではないんですかね^^;
ガイドステーションさんにもそう書いてありますし、
公式サイトさんに書いてある25%は、ボーナスの告知割合のうちの25%ということで、
オアシス目の期待度が25%ということではないですよ。
▼オアシス目の出現割合
http://www.slot-pioneer.co.jp/product/oasis_days/basic2.html