
導入日2023年1月30日の6.5号機スロット新台
「Sモンスターハンターワールド:アイスボーン」の
天井狙い目・ヤメ時などの立ち回り攻略記事です。
この記事では、
- 天井ゲーム数・天井恩恵
- 天井の狙い目・ヤメ時
- 天井狙いの考察
などを掲載しています。
狙い目からヤメ時までこの記事1つでOKです。
それではご覧ください。
更新情報 | |
---|---|
3月12日 | AT終了画面 |
▼目次
天井
天井解析
G数天井 | 999G+α |
---|---|
平均最大投資額 | 約25600円 |
コイン持ち | 約39G/50枚 |
天井恩恵
天井条件 | 恩恵 |
---|---|
G数天井 | 狩猟ボーナス当選 |
天井期待値

※機械割98.76%・2398万Gの実戦値ベース
※有利区間状態不問
※ボーナス終了後1G回して即やめ
※データカウンター上37G以内の当選を連チャンとする
※ぷちBINGO・内部状態などは開始ゲーム時点での平均値とする
※ゾーン期待度・初当たり期待枚数分布は実戦値を元に算出
※ボーナス中の平均純増は2.8枚/G
※集会エリア中(初当たり当選後・連チャン中のボーナス待機区間)の平均純増は0.3枚/Gと仮定
※初当たり当選後の集会エリア滞在ゲーム数は平均10.7G
※開始時点では非前兆中(開始40Gの初当たり除外)
※コイン持ちは39.0G/50枚で固定し、小役確率のブレは考慮しない
※所要時間・時給・閉店欠損は800G/hで算出
引用元:期待値見える化さん
天井は通常時999G+α消化で発動。
天井発動時はボーナスに当選します。
CZの本前兆中やCZ中に天井に到達した場合はCZ消化後に発動となるので、間違えてやめないようにしましょう。
エンターライズさんはハマり恩恵がない機種が多いので、天井に到達してもボーナス自体の性能は高くならないと思います。
ゾーン
![]()
※朝一1回目の初当たりは除外
※有利区間状態不問引用元:期待値見える化さん
通常時の抽選
概要
- レア役、ぷちBINGOでCZを抽選
- CZ成功でボーナス当選
ぷちBINGO
- 液晶右下に表示
- リプレイ2連以上で1つマスを開放
- ぷちBINGO高確中はリプレイ1回でも1つマスを開放
- ぷちBINGO高確中はBINGOの枠上に「マス解放高確率」と表示
- BINGO時のライン数に応じてCZ抽選を行う
内部状態
- 内部状態に応じてCZ当選率、CZ成功率が変化
- 内部状態はステージによって示唆
- 龍結晶ステージはCZの成功期待度も上昇
ステージ | 高確期待度 |
---|---|
![]() 古代樹の森 |
LOW |
![]() 大蟻塚の荒野 |
↓ |
![]() 渡りの凍て地 |
↓ |
![]() 龍結晶の地 |
HIGH |
高確移行率
- レア役で高確移行を抽選
- 保障24G
- 保障消化後の1枚役とハズレで転落を抽選
成立役 | 移行率 |
---|---|
弱レア役 | 40.2% |
強レア役 | 26.2% |
通常時はレア役や液晶右下に表示されているぷちBINGOによってCZを抽選し、CZからボーナスを目指すゲーム性。
ぷちBINGOについて
ぷちBINGOはリプレイ2連で1つマスが開放され、ぷちBINGO上でビンゴになるとCZ抽選を行います。
ぷちBINGO高確時はリプレイ1回でもマスが開放されるのでチャンス。
BINGOの枠上に「マス開放高確率」と表示されているとぷちBINGO高確中となります。
内部状態について
内部状態によってレア役成立時のCZ期待度が変動します。
龍結晶ステージは高確の期待大、CZで討伐期待度が高いモンスターの選択率が優遇されるのでしばらく様子を見るようにしましょう。
CZ
クエスト
- 15G+α継続
- モンスターによって討伐期待度、報酬期待度が変化
- 龍結晶の地は討伐期待度、報酬期待度が高いモンスターの選択率がアップ
モンスター別討伐・報酬期待度 | ||
---|---|---|
モンスター | 討伐期待度 | 報酬期待度 |
クルルヤック | △ | △ |
リオレイア | △ | △ |
バフバロ | △ | △ |
アンジャナフ亜種 | 〇 | △ |
悉くを殲ぼすネルギガンテ | 〇 | 〇 |
ラージャン | △ | ◎ |
クエストモード概要
- 4種類のモードに応じて出現するモンスターが変化
- 4種類のモードによって抽選優遇の小役も変化
- モード移行のタイミング
⇒内部状態移行時 or クエスト失敗時
モード | 出現モンスター | 特徴 |
---|---|---|
モード1 |
クルルヤック リオレイア バフバロ ラージャン |
デフォルト |
モード2 | ベル揃いでチャンス | |
モード3 |
アンジャナフ亜種 ネルギガンテ ラージャン |
レア役でチャンス |
モード4 | ベル・レア役でチャンス |
アイルービンゴ
- 14G+α継続
- 小役揃いでますが1つ開放
- ビンゴ成功でボーナス確定
セリエナ防衛戦
- 突入時点でボーナス確定
- バーを狙え演出4回発生まで
- バー揃い回数分ボーナスをストック
CZは3種類存在し、主に「クエスト」に突入。
ステージによってクエストで出現するモンスターの選択率が変わるようで、モンスターによって報酬期待度も変化するのでクエスト突入時のステージは重要。
龍結晶の地ステージはクエストモード3以上確定なので、やめないように注意したいですね。
通常滞在時のほとんどがモード1となりますが、高確中のクエスト当選なら6割はモード2以上なので、上位モンスター登場に期待できます。
AT終了画面
キャラクター | 示唆 |
---|---|
![]() |
調査中 |
キャラクター | 示唆 |
---|---|
![]() |
天井短縮? |
![]() |
天井短縮? |
![]() |
天井短縮? |
ボーナス終了画面では、
- モラ・ガラテア
- Elly
- メイメイ
- Dr.D
- アルバーノ
- BJ
のいずれかの終了画面が選択された場合、ユクモYOUへの書き換え抽選が行われます。
詳細はまだ判明していませんが、設定以外の何かを示唆しているようです。
月下雷鳴の時は終了画面の暖簾で天井短縮示唆が行われており、今回も温泉終了画面は天井短縮である可能性があります。
BAR単発後のユクモYOUからは天井短縮(128G+αでボーナス当選)を確認しています。
朝一設定変更・リセット
朝一の挙動
項目 | 設定変更 | 電源OFF・ON |
---|---|---|
有利区間 | リセット | 引き継ぐ |
天井 | リセット | 引き継ぐ |
内部モード | リセット | 引き継ぐ |
リセット後の恩恵
- 1G目でのレア役成立
⇒AT当選濃厚 - 高確スタート濃厚
リセット判別
- 基本的に判別不可
基本的に6.5号機なのでリセット判別は出来ないと考えていますが、もしかするとぷちビンゴなどで見抜けるパターンもあるかもしれません。
設定変更後やリセット後の高確スタートは保証ゲーム数がない為、注意してください。
狙い目
天井狙い目
狙い目(等価) | 580G~ |
---|---|
狙い目(56枚持ちメダル) | 590G~ |
狙い目(56枚現金) | 690G~ |
ゾーン狙い目
- REG単発後の128G+α
リセット狙い目
- リセット後0G
*1G回しのカニ歩きは目立つ為推奨はしません。
等価の天井狙いは580Gから。
ゾーン実践値を見る限りではあまり強いゾーンなどもなく、ほぼ当選率は均一的です。
ハマリ恩恵も存在しない為、天井狙いの際は早めに当たって欲しい機種ですね。
また実践上BAR単発時は128G以内でボーナスに当選している履歴をボチボチ見かけます。
確定ではないものの、実践上約20~25%ほどで128G目で当選しているのを見かけるので狙ってみる価値はありそうです!
やめどき
基本的なやめどき
- ボーナス終了後1G回してヤメ
- REG単発後は128Gまで回してやめ
基本的にはボーナス終了後1G回してやめにしましょう。
モンハンシリーズお馴染みのAT終了後1G目にレア役を引いた場合復活する特徴も継承されています。
またREG単発後は128G+α後に約20~25%程度(実践上)でボーナスに当選します。
天井狙いのまとめ
エンターライズさんから人気シリーズモンスターハンターの新作、「モンスターハンターワールド:アイスボーン」が登場します!
通常時はレア役とぷちBINGOから当選するCZ「クエスト」からボーナスを目指す、オーソドックスなゲーム性。
天井は999Gと深めなので、設定1の機械割の高さを考慮して580Gから狙っていけそうです。
5号機で大ヒットした「モンスターハンター月下雷鳴」の後継機として開発したということで、月下雷鳴のゲーム性も引き継がれていそうですね。
天国モードや、ジンオウガモード、高確のシステムなど注視しておくと狙い目が増えるかもしれません。
月下雷鳴は個人的に好きな機種の一つなので、今作のモンハンも比較的楽しく打てています。
以上「Sモンスターハンターワールド:アイスボーンの天井狙いまとめ記事」でした。
早くも今年のクソ台大賞候補が登場
エンターライズはいつまでモンハンを汚し続けるの?
それは、お前が養分なだけ
ごめん、全勝してるわ
今の所ハイエナは全然美味しくない台って感じだな。鬼武者とバイオreみたいになりそうな気がする。まだ分からんけど
ハイエナは難しいけど面白い台だった
伸ばすの簡単じゃなさそうなのもモンハンって感じ
月下はボロ負けですわ‥
最低狙い目650〜打ってた(モードAばかりかな)からだと思います♪
トータル12万程の欠損。
アイスボーンはやったるからな!!(超白目)