
導入日2023年4月3日のスマスロ新台
「L北斗の拳」の解析情報・設定判別要素をまとめました。
この記事では、
- 機種情報・導入日・導入台数
- 設定判別・設定差・設定示唆
- スペック・初当たり確率・機械割
- ネット上の評価
- 設定判別の考察
などを掲載しています。
最新情報は随時更新いたします!
それではご覧ください。
更新情報 | |
---|---|
5月9日 | 小役確率 |
設定変更後・AT後のモード振り分け |
▼目次
機種情報

機種情報 | |
---|---|
導入日 | 2023年4月3日 |
メーカー | Sammy |
導入台数 | 約30000台 |
号機 | スマスロ |
タイプ | AT機 |
回転数 | 約35G/50枚 |
コイン単価 | 約3.3円 |
純増 | 約4.1枚 |
スペック・機械割
設定 | バトルボーナス | 北斗揃い | 機械割 |
---|---|---|---|
1 | 1/383.4 | 1/7274.0 | 98.0% |
2 | 1/370.5 | 98.8% | |
4 | 1/297.8 | 105.7% | |
5 | 1/258.7 | 110.0% | |
6 | 1/235.1 | 113.0% |
1時間あたりの期待収支
設定 | 等価 | 56枚持ちメダル |
---|---|---|
1 | -900円 | -804円 |
2 | -540円 | -482円 |
4 | 2565円 | 2290円 |
5 | 4500円 | 4018円 |
6 | 5085円 | 4540円 |
*1時間750回転で計算
ゲーム性 | |
---|---|
通常時 | レア役からバトルボーナス当選を目指す |
「バトルボーナス」 | 1セット…平均110枚 継続率…66%以上 |
「北斗揃い」 | 純増…約4.1枚 継続率…84%以上 |
初代のあの興奮が甦る…!?
絶大な人気を博した4号機の北斗の拳のゲーム性を踏襲し、「L北斗の拳」がついにスマスロで登場します!
今作はCZやボーナスなどを経由せず、当たればATに直撃!!
今作のモードは地獄・通常・天国・超天国となっていますが、おそらく天国は高確、超天国は超高確のような扱いだと考えています。
AT【バトルボーナス】は最低継続率約66%、小役パートと継続パートの2部構成。
- 小役パート…純増約4.1枚で30G継続
- 継続パート…通常時のベースで8G継続
AT1セットでの平均獲得枚数は約110枚となっています。
また今作もシリーズ伝統の【北斗揃い】を搭載!
北斗揃い時の継続率は84% or 89%(Vストック時の数値を含まない)と高継続率確定。
継続バトル中の演出や継続率示唆も初代を踏襲!?
また20連以上すると昇天が発生し、8Gの復活パートで引き戻せれば50%で北斗揃いになり、大量出玉のトリガーになります!
*バキの強喰のように昇天時に有利区間を切ってる可能性ありそうです。
設定判別ポイント
- バトルボーナス確率
⇒1/383.4~1/235.1
- 66%の振り分け
⇒61.34%~63.96% - 79%の振り分け
⇒28.91%~28.62% - 84%の振り分け
⇒5.33%~4.31% - 89%の振り分け
⇒4.42%~3.11%
設定示唆演出・高設定確定パターン
角チェリーからのBB当選
- 角チェリーからBB当選
⇒設定4以上に期待!?
初代演出
画面 | 示唆 |
---|---|
![]() |
設定5以上確定 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
獲得枚数表示
枚数表示 | 示唆 |
---|---|
456枚突破 | 設定4以上確定 |
666枚突破 | 設定6確定 |
BB終了時のボイス
ボイス | 示唆 |
---|---|
リン「ケン、会いたかった」 | デフォルト |
バット「おいおい、置いてかないでくれよ」 | |
シン「おまえが思っているほど北斗神拳は無敵ではない」 | 高設定示唆(弱) |
サウザー「退かぬ! 媚びぬ! 省みぬ!」 | |
ジャギ「ケンシロウ、おれの名を言ってみろ!」 | 高設定示唆(中) |
アミバ「ふむ…この秘孔ではないらしい」 | 高設定示唆(強) |
ケンシロウ「戦うのが北斗神拳伝承者としての宿命だ!!」 | 設定4以上の大チャンス |
ユリア「待ち続けるのが私の宿命そしてケンとの約束」 | 設定5以上の大チャンス |
サミートロフィー
トロフィー | 示唆 |
---|---|
金 | 設定4以上確定 |
キリン柄 | 設定5以上確定 |
虹 | 設定6確定 |
角チェリーからBBに当選する台はとても楽しそうではありますね!というサミー開発ボイスの発表があったので、設定4以上にかなり期待できるのではと考えています!
通常時の連続演出やBB中の復活演出が初代の画面であれば設定5以上確定となります。
発生率はめちゃくちゃ低いですが、設定確定演出なので見逃しがないように注意しましょう!
BB終了後は通常時に移行したタイミングでサブ液晶をタッチ!!
次のレバーオンまでの間にサブ液晶にタッチすると設定示唆が出現します!
今回の北斗はトロフィーの銅・銀がなくなりました。
消化ゲーム数によってトロフィー出現率が変化しており、振り分けがでていますが…
店長カスタムがされていなかった場合、設定6を終日回しても虹トロが出ない可能性もある絶妙な振り分けですね💦
AT初当たり確率
設定 | バトルボーナス |
---|---|
1 | 1/383.4 |
2 | 1/370.5 |
4 | 1/297.8 |
5 | 1/258.7 |
6 | 1/235.1 |
小役確率
小役 | 設定1 | 設定6 |
---|---|---|
弱スイカ | 1/109.0 | 1/98.3 |
強スイカ | 1/546.1 | 1/425.6 |
強スイカ合成 | 1/409.6 | 1/337.8 |
中段チェリーA | 1/260.1 | 1/230.8 |
中段チェリー合成 | 1/210.1 | 1/190.5 |
リーチ目 | 1/16384 | 1/8192 |
設定差の大きい小役は弱スイカ・強スイカA・中段チェリーA・リーチ目の4つになります。
ただ、中押し時は中段チェリーのABが、順押し時はスイカの強弱が判断できないので、合成でカウントするのが良いかなと思います!
マイスロでもカウントはされますが、スイカは途中経過だと全て合成されてカウントされ、遊技終了時に弱スイカと強スイカが分けてカウントされるので注意!
通常時のモード示唆演出は▼こちらにまとめています!
設定変更後・AT後のモード振り分け
モード | 設定変更後 | AT後 |
---|---|---|
地獄 | 30.01% | 31.55% |
通常 | 40.75% | 31.76% |
天国 | 27.92% | 35.94% |
本前兆 | 1.32% | 0.74% |
設定6のモード振り分けが出ました!
基本的に地獄スタートが多く、通常・天国スタートしにくいのが低設定だと思うので、AT終了後は意識して見てください!
天井短縮抽選
天井 | 振り分け |
---|---|
300G | 不明 |
777G | |
800G |
*BB終了後と設定変更後の内部状態振り分けは抽選値が変化
*天井短縮抽選当選時は最大32Gの前兆を経てBBへ突入
設定変更後・リセット時は天井が800G+αに短縮されます。
朝一の場合は全設定共通で天井が800Gまで短縮されるため、除外して考えましょう!
短縮天井が複数回選択されると高設定の可能性が高くなりますね。
赤7揃い時の継続率
66%の振り分け
設定 | 66% |
---|---|
1 | 61.34% |
2 | 61.69% |
4 | 63.10% |
5 | 63.73% |
6 | 63.96% |
79%の振り分け
設定 | 振り分け |
---|---|
1 | 28.91% |
2 | 28.84% |
4 | 28.77% |
5 | 28.65% |
6 | 28.62% |
84%の振り分け
設定 | 振り分け |
---|---|
1 | 5.33% |
2 | 5.21% |
4 | 4.68% |
5 | 4.46% |
6 | 4.31% |
89%の振り分け
設定 | 振り分け |
---|---|
1 | 4.42% |
2 | 4.26% |
4 | 3.45% |
5 | 3.16% |
6 | 3.11% |
高設定ほど継続率の振り分けが冷遇さてれいますが、ほぼ設定差はないので気にしなくても良いと思います。
89%の振り分けだけ、設定6が若干冷遇されていますね。
設定1・5・6の実践値
設定1の実践値
設定1(実践値)の初当たり確率 | |
---|---|
総ゲーム数 | 21412G |
通常ゲーム数 | 15343G |
初当たり | 40回(1/383.4) |
設定1(実践値)の小役確率 | |
---|---|
総ゲーム数 | 17824G |
中段チェリー | 81回(1/220.0) |
スイカ合成 | 201回(1/88.7) |
設定1(実践値)のBB終了時のボイス出現率 | |
---|---|
ボイス | 回数 |
デフォルト | 44回(88.0%) |
高設定示唆(弱) | 3回(6.0%) |
高設定示唆(中) | 2回(4.0%) |
高設定示唆(強) | 1回(2.0%) |
設定4以上!? | 0回 |
設定5以上!? | 0回 |
*四捨五入の関係上数値が100%にならないことがあります
設定5の実践値
設定5(実践値)の初当たり確率 | |
---|---|
総ゲーム数 | 33455G |
通常ゲーム数 | 20415G |
初当たり | 76回(1/268.6) |
設定5(実践値)の小役確率 | |
---|---|
総ゲーム数 | 30384G |
中段チェリー | 142回(1/213.9) |
スイカ合成 | 357回(1/85.1) |
設定5(実践値)のBB終了時のボイス出現率 | |
---|---|
ボイス | 回数 |
デフォルト | 30回(65.2%) |
高設定示唆(弱) | 9回(19.6%) |
高設定示唆(中) | 3回(6.5%) |
高設定示唆(強) | 3回(6.5%) |
設定4以上!? | 0回 |
設定5以上!? | 1回(2.1%) |
*四捨五入の関係上数値が100%にならないことがあります
設定6の実践値
設定6(実践値)の初当たり確率 | |
---|---|
総ゲーム数 | 54469G |
通常ゲーム数 | 33010G |
初当たり | 148回(1/223.0) |
設定6(実践値)の小役確率 | |
---|---|
総ゲーム数 | 51259G |
中段チェリー | 294回(1/174.3) |
スイカ合成 | 664回(1/77.2) |
ボイス | 回数 |
---|---|
デフォルト | 115回(65.7%) |
高設定示唆(弱) | 33回(18.9%) |
高設定示唆(中) | 15回(8.57%) |
高設定示唆(強) | 12回(6.9%) |
設定4以上!? | 0回 |
設定5以上!? | 0回 |
*四捨五入の関係上数値が100%にならないことがあります
実践サンプルを独自集計する上で気になったのは、
- 通常・地獄モードでの弱レア役からのAT当選は高設定に期待!?
- 天井短縮は高設定の期待大!?
- AT終了後の天国スタートは高設定ほど多い!?
上記の点に注目して設定判別しましょう。
設定6の特徴
- 弱レア役が仕事する分初当たりが軽くなる
- リーチ目が出現しやすい
- 高確に滞在しやすい
- 高設定示唆ボイスが出現しやすい
全6のグラフ
新ガーデン八潮
スマスロ北斗の拳全6平均差枚・出率 +2,517枚 109.2%
勝率 25/28台(89%)まさかの28台北斗全6🤣まさかこの台数でやってくるとは👏勝率もやはり高め👀
分納・増産分で更に増えていく中、今後も大事に使っていく!という意思を感じます👍#ガーデン八潮#スマスロ北斗の拳 pic.twitter.com/Ykq2ai8Oxl
— ハヤタ (@slomani_hayata) April 9, 2023
スマスロ北斗全6データ✅
(🌈虹トロ全台出現🌈)
この前の8台のデータと今回の8台のデータで小役確率とか誰か計算して、設定推測に使えるか調べてー(笑)#スマスロ北斗の拳 #設定6 pic.twitter.com/Ui7gDyhfez— ファイブ先生 (@kaerima10) April 7, 2023
北斗の拳の全6と思われるデータを集めました!
このグラフを見ると荒い印象を持ちますが、勝率は90%近くあるので終日打てば負ける事は少なそうです。
犬の設定狙い攻略ワン!ポイント
▼小役確率は実践値集計になりますが、
- スイカ…1/86.12~1/78.2
- 中段チェリー…1/210.1~1/179.2
となっています。
設定6は54469G分のサンプルを集めたので、かなり解析値に近い数値になっているのではないかと思います!
ボイス | 設定1 | 設定5 | 設定6 |
---|---|---|---|
デフォルト | 44回(88%) | 30回(65.2%) | 97回(66.4%) |
高設定示唆(弱) | 3回(6%) | 9回(19.6%) | 27回(18.5%) |
高設定示唆(中) | 2回(4%) | 3回(6.5%) | 11回(7.5%) |
高設定示唆(強) | 1回(2%) | 3回(6.5%) | 11回(7.5%) |
設定4以上!? | 0回 | 0回 | 0回 |
設定5以上!? | 0回 | 1回(2.1%) | 0回 |
デフォ以外の割合 | 12.0% | 34.8% | 33.5% |
*四捨五入の関係上数値が100%にならないことがあります
ボイスはデフォルトとそれ以外の出現率に注目してください!
- 設定1…12.06%
- 設定5…34.8%
- 設定6…33.5%
とサンプルは少ないながらも、高設定ほどデフォルト以外の出現率が高くなっていることがわかります。
なので、ボイスは【デフォルトとそれ以外のボイス】の出現率で見ることが重要です!
また実践値を見る限り、高設定示唆(強)は2回確認できたらしばらく粘って良さそうです!
マイスロでカウントできない以上、サンプルが少ない中での数値になりますが、設定6で約1/4000なのでは?という噂があります。
高設定ほど出現しやすく、2.3回早めに引ければ高設定に期待できそうです!
スマスロ北斗の拳 ⑥確#L北斗の拳 #北斗の拳 #スマスロ#6確定 #6確
前回に続き2台目🌈
打感などは引用元とリプ欄などにも記載してます📝明日から稼働の方も多いと思うので貼っておきます📝
やはり小役確率とか特に気にしなくて良さそう‼︎
・レア役のモード移行… https://t.co/9B7Xlgplo1 pic.twitter.com/obScAremlj
— ぬこ@兵庫🐾大阪🐾 (@nek0nek0nek) April 7, 2023
高設定は弱レア役が仕事しやすいと言われています。
角チェやスイカから地獄⇨通常に移行しやすいなど、状態移行に絡んでることも多いです。
また、高設定は天国や通常状態でも弱レア役からの当選んはしばしば確認できることが多い印象。
通常時の押し順ナビは設定差がないので、サンプルから除外しましょう!
角チェからボーナスに当選する台は楽しめる台ですねというサミー開発ボイスの発表があったので、角チェから当たる台は設定4以上の可能性がかなり高そうです!
高設定のデータを見ていても、短縮天井で当選したのをほとんど見かけません。
また私の持っているデータでは、設定6で短縮天井と思われる当選が1回しか確認できていません。
1回でも確認できればそこそこ信頼度は高いかなと実践値を見る限り思うので、確認できれば粘って見るのも良いかと思います。
本日の北斗の設定6データです。
打つの時の参考にして下さい😊AT後高確14/28(わかる範囲で)
ボイスデフォ14
高設定弱8,中3,強2,
456確1でした。 pic.twitter.com/Z6I2iLC97X
— ハゲラッタ@予言者ハサンマド (@hageratta123) April 4, 2023
設定6はAT後の天国モードスタートが約50%くらいでは?と言われています。
初代でも設定差があった部分なので、天国モード示唆を確認しながらどの状態にいるか判別しましょう!
まとめ
北斗を打つ時に大事なのは天国モードを見抜くことです。
通常時のモードを出来るだけ把握し、転落リプレイをカウントすることで今どの状態にいるかを見抜きやすくなります。
高設定ほど、弱レア役・チャンス目が前兆に移行しやすいなどもあるみたいなので、要チェックですね!
慣れないうちはモード移行をメモして、今どの状態にいてどのレア役を引いて当選したかをわかりやすくすることが高設定の近道です!
ホールによりますが、全国的にかなりベースが甘く、設定狙いをしやすい環境なので、イベント日は積極的に狙っていきましょう!
ネット上の評価
以上「スマスロ北斗の拳 設定狙いまとめ記事」でした。
いつも参考にさせて頂いております
スロットをやりはじめて日が浅いのですがスマスロについて質問です
メダルレスになるというのは初めての経験なので清算処理についてお聞きしたいのですが…
会員カードのメダルが無くなってそのまま現金を使い、残金+スマスロメダルが残った場合ってどう処理されるのでしょう?
計数ボタンで清算すれば残りメダルは貯玉カードへ移され、貯玉と残金カードが出て残金カードを精算機で処理という形なのですか?
それと会員カードが使えず現金投資のみの場合、残金とスマスロメダルがある当日カードはメダル分と残金清算はいつもの精算機で済ませるのか?
以前は札で戻せる分だけがカードに残り清算されたが、スマスロは千円未満のメダル分(現金の硬貨分)も残る可能性は高いので清算方法に違いがあるのか?
メダルありの機種とのメダル互換性はなくその都度清算して交換しないと移動して打てないのか…
メダルなし→ありだと計数で清算してカードに残ったスマスロメダルはそのまま使え、その逆は残金のみが使えるみたいな事は見聞きしましたが
店員に聞けば良いんでしょうが一回聞くだけじゃ忘れてしまいそうなんで…
初歩的な事だと思いますが、お時間あればお答え頂けたらと思います
初めまして!
もしかするとホールによって仕様などが変わるかもしれませんが、
⇒計数ボタンを押してカードに残り枚数を入れ、返却ボタンを押す
⇒カードを精算機に入れて残金を清算
⇒残り枚数はカウンターに行って清算、会員カードならそのままで貯玉出来てます。
⇒ホールによりけりですが、基本的にメダルレス→メダルありに移動する場合サンドにカードを入れて貯メダルを使うボタンで使えるホールが多いです
⇒貯メダルが使えない or エラーになる場合はカウンターで清算してもらってください。
こんな感じのところが多いと思います!