ハッピージャグラーV2|設定差 設定判別ツール スペック 解析
[公開日]2015/09/14[最終更新日]2018/11/10 [は行, ジャグラーシリーズ, ハッピージャグラーV2, 設定判別, 頭文字「は」]
設定判別・設定推測・スペック解析まとめです。
ハッピージャグラーVの後継機となっており、
おなじみの黄色GOGOランプでの告知となっています(^^)
ただしハッピージャグラーVとは異なったスペックと
なっているのでご注意ください(^_^;)
それでは、ご覧ください!!
▼目次(ジャンプ後戻るボタンで目次に戻れます)
ハッピージャグラーVⅱ設定判別ツール
設定配分・確定演出を考慮する | ![]() |
判別ツールの使い方 | ![]() |
ゲーム数 | G中 | 出現率 | |||
---|---|---|---|---|---|
単独BIG |
| ||||
単独REG |
| ||||
角チェリー+BIG |
| ||||
角チェリー+REG |
| ||||
ぶどう |
|
ゲーム数 | G中 | 出現率 | |||
---|---|---|---|---|---|
BIG |
| ||||
REG |
|
設定1 | |
|
設定2 |
|
|
設定3 |
|
|
設定4 |
|
|
設定5 |
|
|
設定6 |
|
ここに詳細が表示されます
設定推測はここが重要!
重要設定差 早見表
設定 ブドウ チェリー+REG 時給 1 1/6.69 1/1092.3 -1872円 2 1/6.63 1/1024.0 -1008円 3 1/6.58 1/910.2 -48円 4 1/6.40 1/862.3 1392円 5 1/6.35 1/780.2 2784円 6 1/6.30 1/682.7 4032円
設定判別
スペック解析
設定 BIG REG 合成 機械割 1 1/287.4 1/409.6 1/168.9 96.1% 2 1/282.5 1/364.1 1/159.1 97.9% 3 1/273.1 1/341.3 1/151.7 99.9% 4 1/264.3 1/315.1 1/143.7 102.9% 5 1/252.1 1/287.4 1/134.3 105.8% 6 1/240.9 1/273.1 1/128.0 108.4% 単独ボーナス確率
設定 単独BIG 単独REG 単独合成 1 1/390.1 1/655.4 1/244.5 2 1/381.0 1/565.0 1/227.6 3 1/364.1 1/546.1 1/218.5 4 1/372.3 1/496.5 1/212.8 5 1/348.6 1/455.1 1/197.4 6 1/327.7 1/455.1 1/190.5 小役確率
設定 ブドウ チェリー 中段チェリー ピエロ ベル 1 1/6.69 1/50.4 1/6553.6 1/655.4 1/655.4 2 1/6.63 1/50.3 3 1/6.58 1/50.0 4 1/6.40 1/49.3 5 1/6.35 1/49.1 6 1/6.30 1/48.6 1000円あたりの回転数
設定 通常打ち 完全小役獲得 1 34.13G 34.92G 2 34.33G 35.13G 3 34.53G 35.34G 4 35.26G 36.10G 5 35.47G 36.32G 6 35.69G 36.55G 設定変更・リセット時の朝一挙動
一回転回すなどの対策がされていなければ、ガックン判別可能
設定判別は従来のジャグラーシリーズと同様に
ブドウ確率とREG確率(特にチェリー+REG)に設定差があります。
今作のハッピージャグラーV2は
ジャグラーシリーズで最もブドウに設定差があり、
設定1で1/6.69、設定6で1/6.30となっているので
ブドウは要カウントです(^^)
さらにチェリー+REGは設定1で1/1092.3、設定6で1/682.7
となっており、かなりの設定差があるので
当選契機に注目して判別するとさらに良いですね♪
スペック面は低設定が辛く、高設定が甘い機種といえます。
なのでイベント日に設定を使うお店もあると思いますので
そこで立ち回りの一つとして使うのもありですね(^^)
以上です!
サイトセブンを使えば、対象店舗では全台平均のREG確率などが出せるので、
どれくらいそのホールのその日にチカラを入れていたのかが数値でわかるのでお勧めです(^^ゞ
◎参考リンク
⇒誰でも簡単に!!激アツホールをサクッと見抜く方法とは
▼ジャグラーシリーズの全まとめ
◎全ジャグラーシリーズ スペック・設定推測・打ち方まとめ
ジャグラーシリーズの最新記事はこちら!
- 2018年11月10日
5号機ジャグラーシリーズまとめ|スペック・機械割・設定別時給まとめ【記事をアップデート!】 - 2018年11月5日
マイジャグラー4|スペック 設定判別ツール 設定差 ブドウ確率 打ち方 - 2018年10月4日
ファンキージャグラー|解析 設定判別ツール 設定差 スペック【設定判別ツールをリリースしました!】 - 2018年8月8日
マイジャグラー3 設定判別ツール・設定差・ブドウ確率 解析まとめ - 2018年8月8日
マイジャグラー2 設定判別ツール・設定差・ブドウ確率 解析 - 2018年6月21日
ジャグラーシリーズ プレミア演出・プレミア告知・ボーナス中のBGMまとめ - 2017年11月23日
現行ジャグラー全撤去!6号機規制適合の新ジャグラーとは?
タグ:は行, ジャグラーシリーズ, ハッピージャグラーV2, 設定判別, 頭文字「は」
いつも色んな記事読ませていただいてます。ハッピージャグラーv2について質問なんですが。先ペカした場合は、すべて単独としてカウントしていいんですか?どっかのサイトでみたきがして。きになったので質問しました。
お疲れ様です♪
先ペカはチェリー重複では出現しないので、
全て単独カウントでOKです(*^^*)
ハッピージャグラーVと異なったスペックと記事にありますがどこが変わっているのでしょうか?
見比べてみると、チェリー確率が違いますね!!
それによって、機械割にも影響が出ているようです。
揚げ足を取るようなコメントになってしまうのですが、中段チェリー確率は本当に1/6653.6でよいのでしょうか?普通に考えれば1/6553.6かと・・・
気づかなかったです!💦
1/6553.6が正しい数値ですね。
修正いたしました!
教えてくださり、ありがとうございます!