
パチスロ喧嘩祭りの天井狙いの期待値と期待収支についての解析です。
喧嘩祭りの天井期待値は600Gから2000円オーバー!
ポイントをしっかりしぼれば、さらなる期待値上昇も望めます!!
モード別の狙い目とヤメ時を把握することで、
期待値&機会値アップ!?(笑)
天井狙い攻略
天井期待値・期待収支解析
- 300G~…-630円
- 400G~…+490円
- 500G~…+1010円
- 600G~…+2350円
- 700G~…+3640円
- 800G~…+5410円
- 900G~…+7920円
条件…設定1でボーナス後99Gまで回すこと
天井狙い目
- モードA濃厚・不明の場合、ボーナス間580G~
- モードB濃厚の場合、ボーナス間480G~
ヤメ時
- モードA濃厚の場合、基本即ヤメ
- モードB濃厚・天国その他の場合、99Gヤメ
※ボーナス終了画面に大ちゃんが出現した場合は99Gまで回す(天国確定)
期待値狙い攻略ポイント
喧嘩祭はモードというものがあります。
モードAは200・400・600・800Gと偶数のゾーンで当選しやすく天国連チャンしにくい。
モードBは100・300・500・700・900Gと奇数のゾーンで当選しやすく、天国連チャンしやすいです。
モード移行率解析
![]()
ゾーン振り分け解析
こういったように性質が全く違うので、同じゲーム数でも実は期待値はモードによって全く変わってきます!!
おそらくこの数値はモードAとモードBの比率が、実際の滞在割合で考慮されているのだと思います。
モード推測で期待値アップ!
モードは推測することが可能です。
前回100の位が偶数のゾーンでの当選が連続していればモードA、奇数ゾーンでの当選が連続していればモードBの可能性が高まります!
モードAのゾーンでゲーム数解除や高確率B(夕方〉に移行すればモードA濃厚、
モードBのゾーンでゲーム数解除や高確率B(夕方〉に移行すればモードB濃厚です!
ちなみにフェイク前兆はモードBでも偶数ゾーンで発生するようなので、だまされないようにしたいです。
一般的な台は天国抜けが1番モードAの割合が高く設定されているのですが、実はこの台は天国抜けの台のモードA以外の比率は割と高めになっています。
天国当選後、連チャンゾーン抜け(100G消化)した際のモード比率はモードAが66.6%、モードBが26.6%、モードCが6.6%なんですね!
次回プレミアムモードである天国Bが確定する、通常で最もアツいモードであるモードCの割合も1/15と実は現実的です。
最もモードAの滞在率が高いのがモードA後です。
モードA当選後、連チャンゾーン抜け(100G消化)した際のモード比率はモードAが81.2%、モードBが17.6%、モードCが1.2%とかなりの確率でモードAをループしていることになります。
モードB当選後はモードB以上確定です!
これらの仕組みを利用して、前回やそれ以前当選ゲーム数から滞在モードをある程度推測することができますので活用しましょう!
天井狙いの際はハマり台を狙うことになると思います。
天国後の台(前回100G以内当選だと天国の可能性あり)が500Gハマりの場合、実はモードBの確率はさらに上がっています。
モードAのゲーム数当選振り分けは500Gまでに50%以上ありますが、モードBのゲーム数当選振り分けは500Gまでだと25%しかないからですね(o^^o)
その辺りも考慮しながらモードを判別して狙っていくといいかなと思いますヽ(=´▽`=)ノ
コメントを残す