導入日2020年5月11日の6号機スロット
「モンキーターン4」の天井狙い目・朝一の挙動・最適なやめどきをまとめた攻略記事です。
この記事では、
- 天井条件・天井ゲーム数・天井恩恵
 - 天井狙い目・やめどき
 - 通常時のモード・モード示唆演出
 - 勝負駆けポイント
 - AT終了時のヘルメット・アイキャッチ
 - ゾーン・ゾーン狙い目
 - 朝一の挙動・設定変更&リセット判別
 - リセット恩恵・リセット狙い目
 - 有利区間・有利区間ランプ
 - 天井狙いの考察
 
などを掲載しています。
モンキー4は様々なモード示唆を搭載!!
狙い目からやめどきまでこの記事1つでOKです。
それではご覧ください。
| 更新情報 | |
|---|---|
| 3月15日 | 狙い目・やめどき | 
関連記事
天井
天井解析
| 天井条件 | 通常時1000G消化(実質800G付近) | 
|---|---|
| 0Gからの平均投資額 | 約20000円 | 
| コイン持ち | 約40G/50枚 | 
天井恩恵
- AT「SGラッシュ」当選
⇒600G以上での当選ならシナリオレベル2以上確定
⇒900G以上で当選ならシナリオレベル3以上確定 
天井期待値

※データカウンターのG数
引用元:スロぱち攻略!めっちゃで!ブログ
通常時はゲーム数解除かCZ「超抜チャレンジ」のいずれかで初当たり当選を目指します。
今作は勝負駆チャレンジというものが存在します。
これはATまでの残りゲーム数を一気に減らすことができる特化ゾーンです。
天井は最大で1000Gですが勝負駆けチャレンジで天井が短縮されるので、実際はもっと早く当たります。
*右液晶上に短縮後の現在のゲーム数が表示されます
また、終了画面のヘルメットで次回モードの示唆をするなど、シリーズを継承している部分もあります。
上記の天井期待値はデータカウンター上のG数ということに注意しましょう。
通常時のモード
| モード | 特徴 | 
|---|---|
| モードA | 百の位が偶数であればチャンス 最大天井:1000G  | 
| モードB | 百の位が奇数であればチャンス 偶数設定で選択されやすい 最大天井:600G  | 
| 引き戻し | 高設定ほど選択されやすい 最大天井:300G  | 
| 天国 | 全設定共通25%で移行 最大天井:100G  | 
モード別天井ゲーム数
| モード | 天井ゲーム数 | 
|---|---|
| 通常A | 1000G | 
| 通常B | 600G | 
| 引戻し | 300G | 
| 天国 | 100G | 
ゾーン
| ゲーム数 | モードA | モードB | 引戻し | 天国 | 
|---|---|---|---|---|
| 1~50G | - | - | - | ◎ | 
| 51~100G | - | - | - | 天井 | 
| 101~150G | × | ◎ | ◎ | - | 
| 151~200G | × | △ | △ | - | 
| 201~250G | ◎ | × | ◎ | - | 
| 251~300G | △ | × | 天井 | - | 
| 301~350G | × | ◎ | - | - | 
| 351~400G | × | △ | - | - | 
| 401~450G | ○ | × | - | - | 
| 451~500G | △ | × | - | - | 
| 501~550G | × | ◎ | - | - | 
| 551~600G | × | 天井 | - | - | 
| 601~650G | ○ | - | - | - | 
| 651~700G | △ | - | - | - | 
| 701~750G | × | - | - | - | 
| 751~800G | × | - | - | - | 
| 801~850G | ◎ | - | - | - | 
| 851~900G | △ | - | - | - | 
| 901~950G | ◎ | - | - | - | 
| 951~1000G | 天井 | - | - | - | 
朝一設定変更・リセット
朝一の挙動
| 項目 | 設定変更後 (リセット後)  | 
電源OFF/ON (据え置き)  | 
|---|---|---|
| 天井 | リセット | 引き継ぐ | 
| 内部状態 | 非有利区間へ | 引き継ぐ | 
有利区間ランプ
*山佐なので鉄拳4と同じ位置
リセット後の恩恵
- なし
 
リセット判別
- 有利区間ランプ点灯
⇒据え置き濃厚
*リセット後数G回すホールでは無効 - 有利区間ランプ非点灯
⇒リセット濃厚 - ガックンでの判別は有効?
*傾向として山佐の機種はガックンすることが多い 
モード示唆演出
セリフ演出
| セリフ | 示唆内容 | 
|---|---|
| 緑枠 | 通常B以上 | 
| 吹き出しに青島 | 引戻し以上 | 
| 赤枠 | 天国確定 | 
アイキャッチ演出
| アイキャッチ | 示唆内容 | 
|---|---|
 通常背景 | 
特になし | 
| 緑背景 | 通常B以上 | 
 黒背景 | 
64G以内のAT期待度90% | 
AT終了時のヘルメット
| ヘルメット | 示唆内容 | 
|---|---|
| ロゴ無し | デフォルト | 
| ロゴ有り | 高モードに期待 | 
 ロゴ+きらきら | 
引戻し以上 | 
 ロゴ+V | 
天国確定 | 
次回モード別ヘルメットロゴ振り分け
| ヘルメット | モードA | モードB | 引き戻し | 天国 | 
|---|---|---|---|---|
| ロゴなし | 62.5% | 37.5% | 30.0% | 55.0% | 
| ロゴあり | 37.5% | 62.5% | 40.0% | 37.5% | 
| ロゴ+キラキラ | – | – | 30.0% | 2.5% | 
| Vありロゴ | – | – | – | 5.0% | 
*非有利区間でレア役非成立時の振り分け
勝負駆けポイント
勝負駆けポイント獲得契機
- レア小役
 - 優出モード失敗時
 - 規定ゲーム数到達時
 - 足合わせステージ(上記画像)中の抽選
 
ポイント示唆
- 勝負駆けポイント10pt以上が濃厚となるステージ
 
ポイント獲得演出
ポイント獲得時のエフェクト
- ポイント獲得時のエフェクトの色で示唆
 
| 色 | 示唆内容 | 
|---|---|
| 青 | 1pt以上 | 
| 黄 | 3pt以上 | 
| 赤 | 15pt | 
右サイドランプの色
- ステチェン時などに右サイドランプの色でポイントを示唆
 
| 色 | 示唆内容 | 
|---|---|
| 黄 | 7pt以上 | 
| 緑 | 10pt以上 | 
| 赤 | 15pt以上 | 
勝負駆けチャレンジは通常時のG数を加算するCZです。
*天破の刻みたいな
規定pt到達でAT当選となり、余剰分はATシナリオを優遇抽選する為に使われます。
勝負駆けポイントは通常時のレア役などで獲得することができます。
15ポイント以上保有している状態でレア役を引くと、
- 勝負駆けチャレンジ
 - CZ「超抜チャレンジ」
 
に突入。
15pt以上保有していても優出モードなどの前兆中は抽選がされないので、その点には注意。
前兆終了後最初のレア役で勝負駆けチャレンジか超抜チャレンジに突入します。
勝負駆けチャレンジ中の示唆
勝負駆けチャレンジ中の演出
| 演出 | 示唆 | 
|---|---|
 勝負駆けトンネル | 
天井G数が近い!? | 
セリフによる残りG数の示唆
- G数加算時にチャンスボタンをPUSHするとAT当選までの残りゲーム数を示唆
 
| 文字色 | 示唆内容 | 
|---|---|
| 青 | 低 | 
| 緑 | ↓ | 
| 赤 | 残り256G以内 | 
| 金 | AT当選 | 
勝負駆けチャレンジ中のポイント獲得時にPUSHボタンを押しましょう!
PUSHを押すとセリフが出現し、残り天井G数の示唆をおこなってくれます。
赤セリフが出現すれば残り天井まで256G以内確定となります。
赤セリフ出現時はAT当選まで打ち切りましょう。
狙い目
天井狙い目
| 狙い目(等価) | 420G〜 | 
|---|---|
| 狙い目(56枚持ちメダル) | 430G〜 | 
| 狙い目(56枚現金) | 470G〜 | 
| 狙い目(等価) | 300G〜 | 
|---|---|
| 狙い目(56枚持ちメダル) | 310G〜 | 
| 狙い目(56枚現金) | 360G〜 | 
*右液晶に現在のゲーム数表記あり
ゾーン狙い目
- ゾーン狙い不可
 
リセット狙い目
- リセット台を2~3G回して前兆演出なしでやめ
 
モンキーターン4は北斗転生や戦コレのようなゲーム性です。
右液晶に現在のゲーム数が表示されているので、そこを確認して打ち出しましょう。
モンキーターン4はゲーム数がハマるほど、
- 600G以上のAT当選
⇒シナリオレベル2以上確定 - 900G以上のAT当選
⇒シナリオレベル3以上確定 
などの恩恵があります。
ハマるほど若干でも恩恵があるのは天井狙いをする上でプラス要素となります。
ロゴがあるとモードBの期待度がグッと上がりますが、現状モードBの比率が不明なので、ロゴによる狙い目調整は控えめにしています。
リセット狙いについて
朝一リセット台が前兆スタートだった場合AT当選の大チャンス。
2G回して前兆演出(第一停止+消灯演出など)が発生しなければやめましょう。
やめどき
基本的なやめどき
- AT終了後通常ステージ
⇒即やめ - AT終了後平和島ステージ
⇒256G以内のAT当選確定 - AT終了後足合わせステージ(夕方)
⇒64G以内のAT当選確定 - AT終了後足合わせステージ(夜)
⇒設定4以上確定+64G以内のAT当選確定 
即やめ厳禁パターン
- AT終了後のステージが夕方 or 夜
 - AT終了時のヘルメットで「ロゴ+きらきら」or「ロゴ+V」出現
 - 非有利区間で強レア役成立
 
天国移行率全設定共通で25%ですが…
モンキーターン4は天国示唆が多いため示唆が出ていない時点で天国期待度はガクッと下がります。
つまり、なにも示唆が無ければ狙う価値なしです。
基本的に、
- ヘルメットロゴ
 - AT終了時のステージ
 
さえ確認していれば天国を捨てる可能性は低いでしょう。
また51G~100Gまでの間にフェイク優出モードが発生しなければ、引き戻しモード滞在が濃厚となります。
*勝負駆けチャレンジへ突入してしまうとフェイク前兆が出ない可能性あり
他にも非有利区間時にレア役を引いた場合、
- 弱レア役…モードB以上確定
 - 強レア役…引き戻し or 天国
 
が確定します。
非有利区間で強レア役を引いた場合は、次回当たるまで打ちましょう!
示唆関連は全て把握して、周りの台にも目を光らせてながら、チャンスを伺いましょう。
天井狙いのまとめ
この機種は非常に示唆が多いので、全て把握しておきましょう。
やめ時で示唆をしっかり見て、そこをフォローするだけでも期待値の底上げができます。
逆にこの示唆が多いせいで「示唆がない場合は期待値が下がる」という状況が起きますので、ストレートに考えられる天井期待値よりも、全体的に下がると思いますので注意です。
以上、「モンキーターン4天井解析まとめ」記事でした。
関連記事

モンキーターン4 設定差まとめ
モンキー4を判別するならココ!!

モンキーターン4 フリーズ解析
フリーズはグランドスラム確定!?
taiキング
パチプロ歴9年以上&ブロガー歴8年以上。臨機応変になんでもやるスタイルでライターとの兼業をしつつ、年間収支4oo万over達成。◎taiキングのプロフィールと参加経緯◎taiキング収支記事

モンキーターン!!\(^o^)/
即ヤメはオススメしません。即前兆があるのでゾーン開始2Gぐらい回すことをオススメします。
あと50Gヤメはあかん。天国であたるの大体後半のゾーンなので黒ステ来なかったからやめるっていう立ち回りはあかん。
B以上の示唆はかなり出づらい。
検索項目には590G〜と書いてるし記事の中は390G〜と書いてるけどどっちが狙い目か分からない。
2-9みたいな適当な事してたら閲覧落ちますよ。
だてめがねです。うっかりして機種別まとめ側の更新をしそこねていました。ご指摘ありがとうございます。たけしさんに負けないようにがんばります。
あ
モンキー初打ちです。
ロゴアリ348〜549で当選。
Aゾーンですかね?
その後ロゴキラで150程で当選でロゴ無しヤメ。
+9k程でしたけど面白かったのと低いGから狙えるのが良いですね。
ロゴアリ天国狙いたいんですけどやめときます。
榎木なんたら入ったんですけど全てベル‥
上位ラッシュ行きたかったなぁ〜
演出も良くて近隣では稼働良いのが頷けます。
朝一2G目の有利区間ランプ消灯の状態で強チェリーを引いてモードAでした。非有利区間で強レア役で引戻しor天国と書いてありますが、朝一1G目(ランプ消灯状態)で内部的には有利区間に移行していたということでしようか?
リセット後の1G目のレア役のみモード移行優遇ですか?
勝負かけが弱すぎる、やっとの思いで入って全部10確定
1番嫌いな台 当たるのは大体天国か天井、勝負掛けは10ばっかり。それにも中々はいらない。天井恩恵も弱い、ATも全く伸びないグランドスラムしても普通に終わる。
優出中青から赤に当たりかなと思ってたら普通にはずれ
天井特典特にないなら天井900でよくないか
歴史に残るクソだい
AT中の赤は60%くらい