スマスロいざ!番長 新台 設定差まとめ|解析 設定示唆 設定判別 機械割 スペック 終了画面 導入日 評価

スマスロいざ番長 設定差まとめ記事TOP
©大都技研

導入日2025年6月2日のスマスロ新台
いざ!番長」の解析情報・設定判別要素をまとめました。

この記事では、

  • 機種情報・導入日・導入台数
  • 設定判別・設定差・設定示唆
  • スペック・初当たり確率・機械割
  • ネット上の評価
  • 設定判別の考察

などを掲載しています。

最新情報は随時更新いたします!
それではご覧ください。

更新情報
7月6日 設定示唆演出・高設定確定パターン
犬の設定狙い攻略ワン!ポイント

スマスロいざ!番長 新台 天井狙いまとめ|天井解析 天井恩恵 ゾーン ヤメ時 リセット モード

2025.06.12


目次

機種情報

スマスロいざ番長 筐体画像
機種情報
導入日 2025年6月2日
メーカー 大都技研
導入台数 約10000台
号機 スマスロ
タイプ AT
回転数 約32G/50枚
コイン単価 3.5円
純増 約2.8枚 or 約5.0枚

スペック・機械割

設定 初当り 機械割
1 1/386.9 97.6%
2 1/368.5 98.9%
3 1/375.8 101.3%
4 1/332.4 106.0%
5 1/351.6 112.1%
6 1/312.1 114.9%

1時間あたりの期待収支

設定 等価 56枚持ちメダル
1 -1080円 -964円
2 -495円 -442円
3 585円 522円
4 2700円 2411円
5 5445円 4862円
6 6705円 5987円

*1時間750回転で計算

ゲーム性
通常時 ポイントを貯めてCZ当選やAT直撃を目指す。
CZ「刺客ゾーン」 契機…刀ポイントMAX
継続ゲーム数…10G+α
AT当選期待度…約40%
AT「頂ズバッシュ」 契機…規定ゲーム数orCZ成功
初期枚数…150枚+α
純増…約2.8枚
ボーナス「番長ボーナス」 契機…通常時のCZ成功時の一部 or 決闘勝利時
継続ゲーム数…20G+α
通常時

通常時は通常、チャンスA、チャンスB、天国の4種類のモードが存在。

各モード天井ゲーム数に段階的に差があり、天国モードに滞在していれば100G+αでATに当選します。

また通常時はベル・レア役・斬揃いで刀ポイントを獲得。

刀ポイントがMAXになればCZ or AT抽選が行われます。

CZ中

CZ【刺客ゾーン】は刀ポイントMAX時の抽選で突入。

10G+α間の小役成立時に枠色が昇格。

枠無し<青<黄<緑<赤<虹の順で成功期待度を表しています。

緑で約33%、赤で約80%、虹でAT濃厚+番長ボーナス濃厚。

ボーナス・AT中

AT【頂ズバッシュ】は差枚数管理型AT。

消化中はレア役で枚数上乗せ抽選や決闘を抽選。

刀ポイントでも決闘を抽選。

またAT性能をアップしてくれるアイテムも存在。

五輪玉 同行キャラ 性能
煉玉 チャピ衛門  上乗せ時に倍斬刀突入
疾玉 サキ代  いざor斬を狙え高確率
狂玉 ノリ丸  決闘ゲーム数が3Gから4Gに増加
粛玉 マダ三郎  斬揃いで上乗せのチャンス
挽玉 イワ兵衛  番長ボーナス超高確率&ボーナス当選まで枚数減算ストップ

五輪玉を獲得すると上記のような恩恵を受けられます。

ボーナス【番長ボーナス】は赤7と青7の2種類が存在。

20G間のボーナス消化中は枚数上乗せ抽選が行われ、青7ボーナス時は常時上乗せ高確。

設定判別ポイント

▼ボーナス・AT初当たり確率

  • 初当たり
    ⇒1/386.9~1/312.1

▼刀ポイントMAX時のAT当選率

  • 刀レベル1・2
    ⇒3.1%~4.3%

▼刺客ゾーン中の枠色別AT当選率


  • ⇒1.0%~3.0%
  • 黄色
    ⇒10.0%~15.0%

設定示唆演出・高設定確定パターン

AT終了画面
画面 示唆
いざ!番長 AT終了画面夕焼け デフォルト
いざ!番長 AT終了画面1子育て奮闘 偶数設定示唆
いざ!番長 AT終了画面2護摩行 高設定示唆
いざ!番長 AT終了画面3刺客襲来 設定2以上濃厚
いざ!番長 AT終了画面6朱雀 設定2・5・6濃厚
いざ!番長 AT終了画面5青龍 設定3・4・6濃厚
いざ!番長 AT終了画面4小太郎日記 設定4以上濃厚
いざ!番長 AT終了画面7秘湯 設定6濃厚

画面は

示唆 出現しやすさ
2以上 2<3<456
4以上 変わらない
346濃厚 3<46
256濃厚 2<6<5

という感じで設定によって出現率が変わります。

どの画面がでたかによって設定期待度が変わるので、出現した際は要チェック!

ボーナス・AT初当たり確率

設定 初当り
1 1/386.9
2 1/368.5
3 1/375.8
4 1/332.4
5 1/351.6
6 1/312.1

上記は初当たり確率なので、ボーナスもATも含んでいる確率だと思われます。

詳しい数値がわかるまでの参考程度にしておきましょう。

刀ポイントMAX時のAT当選率

設定 刀レベル1 刀レベル2 刀レベル3
1 3.1% 3.1% 12.5%
2 3.5% 3.5%
3 3.5% 3.5%
4 3.9% 3.9%
5 3.5% 3.5%
6 4.3% 4.3%

刀レベルは刀の色で示唆されており、青なら全レベルの可能性があり、黄色なら刀レベル2以上、赤は刀レベル3濃厚となっています。

完全に刀レベルを見抜くことが出来ないので、刀の色が青で複数回AT当選するようなら様子をみてもよいでしょう。

刺客ゾーン中の枠色別AT当選率

設定 枠色(青) 枠色(黄)
1 1.0% 10.0%
2
3
4
5
6 3.0% 15.0%

CZ【刺客ゾーン】中の枠色青・黄色のみAT当選率に設定差が存在。

そこまで大きな差ではないですが、複数回サンプルが取れるものなので一応カウントしておきましょう。

枠色が白・緑・赤のAT当選率は全設定共通です。

犬の設定狙い攻略ワン!ポイント

ここ掘れワンワン🐶🐾プロ目線で設定狙いを解説します!
メニュー画面

ボーナス履歴にゲーム数の表示があれば、通常BBor刺客ゾーン契機でのBB当選となります。

直前に刺客ゾーンがなければ通常でのBB当選が濃厚となり、刺客ゾーンから20G以内のボーナスは刺客ゾーン、それ以外であれば通常BBという判断で高設定を後からでもつかめる可能性があります。

ダイトモ

ダイトモを活用すると共通ベルを自動でカウントしてもらえます。

一応設定差があるといわれているのは、弱チェリーと共通ベルとなっているため、そのどちらも自動でカウントしてくれるのでできれば利用しましょう。

ネット上の評価

大都は番長に頼りすぎ
わりとシンプルなゲーム性だし流行る気がする
ビジュアルが盗忍!剛衛門にしか見えないww
触る価値ないでしょ

筆者の感想・まとめ

大都技研から番長シリーズ「いざ!番長」がスマスロで登場します。

ゲーム性を見た感じだと番長ZEROみたいなイメージのゲームフローだと思います。

機械割は設定4で106.0%、設定6で114.9%のハイスペック機。

設定4でも106%あるのは設定狙いする上で嬉しい点。

反面、設定6が114.9%だとホールによっては絶対に使われない可能性があるので、ホール選びはしっかりとしたいところ。

以上「いざ!番長 設定狙いまとめ記事」でした。

スマスロいざ!番長 新台 天井狙いまとめ|天井解析 天井恩恵 ゾーン ヤメ時 リセット モード

2025.06.12
このブログを書いている人「taiキング」
すろぱちくえすと 新ライター taiキングtaiキング パチプロ歴9年以上&ブロガー歴8年以上。臨機応変になんでもやるスタイルでライターとの兼業をしつつ、年間収支4oo万over達成。taiキングのプロフィールと参加経緯taiキング収支記事
このブログを書いている人「犬」
犬 dog パチプロ歴6年以上でブロガー歴1年未満の新人ライター。立ち回りは超絶ガチ。特に機種考察を特に好む。ライター犬のプロフィール@dog_slopachi

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。