
導入日2024年9月2日のスマスロ
「スマスロ かぐや様は告らせたい」の
天井狙い目・ヤメ時などの立ち回り攻略記事です。
この記事では、
- 天井ゲーム数・天井恩恵
- 天井の狙い目・ヤメ時
- 天井狙いの考察
などを掲載しています。
狙い目からヤメ時までこの記事1つでOKです。
それではご覧ください。
更新情報 | |
---|---|
8月29日 | 狙い目 |
▼目次
天井
天井解析
ゲーム数天井 |
1100G+α (REG後は900G+α) *リセット後は800G+α |
---|---|
CZスルー回数天井 | 7スルー |
チャンス目カウンター天井 | 30回 |
平均最大投資額 | 約36000円 |
コイン持ち | 約31G/50枚 |
天井恩恵
天井条件 | 恩恵 |
---|---|
ゲーム数天井 | BIG以上に当選 |
CZスルー回数天井 | CZ当選時にBIG以上に当選 |
チャンス目カウンター天井 | CZ or ボーナスに当選 |
天井期待値



・データカウンター上のゲーム数
・97.70%の実践サンプル利用
・50枚あたり31回転
・ボーナス中の純増は9枚
・天井狙いでは着席後40G以内の当選サンプル除外
・ゾーン狙いでは着席後30G以内の当選サンプル除外
・ボーナス終了後一律110Gヤメ
・ゾーン狙い非当選時は一律170Gヤメ
・1時間あたり800G
・指定の状況以外は不問(平均)
引用:ツラヌキメソッド
天井は通常時1100G消化することで到達、天井に到達するとBIGボーナス以上に当選となります。
またREG後は天井が短縮され、900G+αで天井到達となるので覚えておきましょう。
CZスルー回数にも天井が存在、振り分けは0~7回までに振り分けられます。
最大7回連続でCZに失敗すると天井到達となり、次回CZ当選でBIG以上へと変換されます。
ゾーン



以下実践サンプルから条件別に分けて抽出
・総回転数 4356万1987回転
・CZ以上初当たり確率 1/202.3
・ボーナス初当たり確率 1/334.7
・サンプル全体の推定出率 97.70%
※3000G以上稼働したサンプルのみ採用
※20:00以降の初当たりサンプルを除外
※初めて朝イチ851G以降のボナ当選を観測した店舗は当該日付け以降の全台データを除外
※ボーナス後129G以内のBB直撃当選は連チャンとしてデータ処理(もしかしたら変更するかも・・)
自身でボーナス後107Gの引き戻しBBを確認済み
引用:ツラヌキメソッド
通常時のアイキャッチ
アイキャッチ | 示唆 |
---|---|
白 | デフォルト |
青 | 引き戻し期待度約67% |
赤 | 引き戻し期待度100% |
虹 | 1G連濃厚 |
パターン | 示唆 |
---|---|
白 | デフォルト |
青 | 次回ボーナス時BIG以上の期待度…約80% |
赤 | 次回ボーナス時スーパーBIG以上濃厚 |
液晶左下のミニキャラ藤原による示唆
セリフ | 示唆 |
---|---|
「ドーンだYO!」 | 本前兆移行の大チャンス |
「しゃららーん♪(左周り)」 | チャンス目3回以内に本前兆のチャンス |
「しゃららーん♪(右周り)」 | チャンス目5回以内にCZ当選の本前兆濃厚 |
「泣き崩れる」 | チャンス目3回以内にCZ当選のチャンス |
ラブ探偵「やったー!」 | チャンス目2回以内に本前兆濃厚 |
体操着「もおおお!」 | チャンス目2回以内に本前兆濃厚 |
衣装チェンジ | 示唆 |
---|---|
制服→LOVE探偵 | モードB以上濃厚 |
制服→体操服 |
モードC以上濃厚 100G以内なら天国濃厚 |
LOVE探偵→体操服 |
モードC以上濃厚 100G以内なら天国濃厚 |
LOVE探偵or体操服→制服 | 設定示唆 |
滞在モード | 制服→ラブ探偵 | 制服→体操着 | ラブ探偵→体操着 |
---|---|---|---|
通常A | - | - | - |
通常B | 低め | - | - |
通常C | 低め | 低め | 約1% |
通常D | 低め | 約1% | 約1% |
チャンス目カウンターのモード
モード | 少ない規定回数選択率 |
---|---|
A | 低 |
B | 中 |
C | 高 |
D | チャンス目5回以内にCZ濃厚 |
設定変更後 | |
---|---|
移行先 | モード移行率 |
通常Aへ | 約38% |
通常Bへ | 約60% |
通常Cへ | 約1% |
通常Dへ | 約1% |
スーパーBIG or BIG終了後 | |
---|---|
移行先 | モード移行率 |
通常Aへ | 約62% |
通常Bへ | 約35% |
通常Cへ | 約2% |
通常Dへ | 約1% |
CZ失敗 or REG後 | ||||
---|---|---|---|---|
移行先 | 通常A滞在 | 通常B滞在 | 通常C滞在 | 通常D滞在 |
通常Aへ | 約38% | - | - | - |
通常Bへ | 約60% | 約57% | - | - |
通常Cへ | 約1% | 約42% | 約68% | 約75% |
通常Dへ | 約1% | 約1% | 約32% | 約25% |
規定回数 | 通常A | 通常B | 通常C | 通常D |
---|---|---|---|---|
1~5回 | 約6% | 約23% | 約22% | 100% |
6~10回 | 約12% | 約13% | 約24% | - |
11~15回 | 約12% | 約29% | 約26% | - |
16~20回 | 約23% | 約16% | 約28% | - |
21~25回 | 約16% | 約12% | - | - |
26~30回 | 約31% | 約7% | - | - |
移行モード | 大仏 | ベツィー |
---|---|---|
通常A | 約10% | - |
通常B | 約15% | 約10% |
通常C | 約20% | 約15% |
通常D | 約25% | 約20% |
BIG後は滞在していたモード不問でモード移行が抽選され、CZ失敗時やREG後だと現在のモードより降格しないのが特徴です。
規定ゲーム数到達時のCZ抽選
規定ゲーム数 | CZ当選期待度 |
---|---|
130G | 低 |
300G | 中 |
600G | 中 |
裏REGモード
- 1G連抽選が強化されたREG
- REGが連続するほど裏REGモードへ移行しやすい
- 最大10回目で裏REG濃厚
- 裏REGは終了画面で必ず告知が発生
REG連続回数 | 当選期待度 |
---|---|
5回 | チャンス |
6~7回 | 5回目より期待度アップ |
8~9回 | 大チャンス |
10回 | 裏REG濃厚 |
朝一設定変更・リセット
朝一の挙動
項目 | 設定変更 | 電源OFF・ON |
---|---|---|
有利区間 | リセット | 引き継ぐ |
天井 | リセット | 引き継ぐ |
内部モード | リセット | 引き継ぐ |
リセット後の恩恵
- リセット後はゲーム数天井が800G+αに短縮
リセット判別
- 朝一800G+α消化してもボーナス非当選
⇒据え置き濃厚
狙い目
天井狙い目
狙い目(等価) |
BIG後…620G~ REG後…450G~ |
---|---|
狙い目(56枚持ちメダル) |
BIG後…670G~ REG後…430G~ |
狙い目(56枚現金) |
BIG後…770G~ REG後…510G~ |
ゾーン狙い目
- チャンス目カウンター…23回~
REG連続回数
- 4連目…0G~
リセット狙い目
- CZ0スルー…330G~
- CZ1スルー…380G~
- CZ2スルー…370G~
- CZ3スルー…0G~
天井狙いする際は
- 前回ボーナスの初当たり
- 有利区間内の差枚
- チャンス目回数とモード
- CZとREGのスルー回数
が期待値に与える影響があるため、それに応じて狙い目を調整するようにしてください。
REG後は900Gに天井が短縮され、800G以降のボーナス当選時は必ずBIGに当選します。
また、REG中に1G連に当選してBBが何回きても有効ですが、ボーナス終了後の引き戻し区間で引き戻した場合は無効なので注意。
有利区間内の差枚がプラスであればあるほど有利切断の恩恵を受けやすくなり、期待値はその分プラスに働きます。
130Gのゾーン狙いなどでは有利区間内の差枚は普通の天井狙いよりも重要なので意識するようにしましょう。
本機にはボーナス間のCZスルー回数のみをカウントするCZスルー回数と、専用のモード移行をするまでのREGとCZスルー回数をカウントする累計スルー回数の2つがあります。
どちらもスルー回数が多ければ多いほど良いモードに期待できるので、天井狙いをする際は意識して狙うようにしましょう。
現在出ている解析では、【BB終了時に滞在モードに関わらず専用のモード移行率を参照する】ため、モードが転落します。
最近は上記のモード移行が特定のタイミングで行われないという可能性があり、その条件は
- 天井でのBB当選を含むBB直撃後
- 初当たりがREG後
- REG中の1G連でBBに当選後
といわれており、あくまで解析のモード移行条件が反映されるのはCZ経由のBB後、引き戻しBB終了時の2つであるといわれています。
そのため、累計スルー回数が多い台は専用のモード移行をしておらず、高モードに滞在している可能性が高くなっているので狙う際は累計のスルー回数に注目しましょう。
天井狙いの際はチャンス目回数は非常に重要です。
そのため、8~14回は大量実践地上の平均の状態であるため、上記の狙い目で狙いましょう。
7回以下であれば狙い目を40~60Gほど深く狙い目を調整し、(チャンス目回数が0に近いほど深く設定)、15回以上であれば50G以上狙い目を浅くしましょう。
BB後であれば、ボーナス間のCZスルー回数が3スルー以上であれば70G~80Gほど狙い目を下げてください。
REG後であれば、累計スルー回数とボーナス間CZスルー回数に応じて狙い目を調整してください。
- 累計1スルーかつCZ0スルー…350G~
- 累計2スルーかつCZ0スルー…320G~
累計2スルーかつCZ1スルー以上…450G~ - 累計3スルーかつCZ0スルー…290G~
累計3スルーかつCZ1スルー以上…420G~ - 累計4スルーかつCZ0スルー…260G~
累計4スルーかつCZ1スルー以上…390G~ - 累計5スルーかつCZ0スルー…260G~
累計5スルーかつCZ1スルー以上…360G~
このような感じで累計スルー回数とボーナス間のCZスルー回数を上手く組み合わせて狙いましょう。
ボーナス間CZ5スルー以上の台はそのままスルー回数天井狙いをしましょう。
チャンス目カウンター狙いも累計のCZスルー回数が大きく影響します。
累計回数が3スルーであれば-5回、4スルーであればさらに-5回と少しずつ狙い目を調整してください。
勿論打つ前の滞在ステージの影響も受けるので、夜であれば-1回して狙いましょう。
やめどき
基本的なやめどき
- BIG3連以上している場合は、ボーナス終了後100G+αまで
- BIG2連以下の場合は、ボーナス終了後即やめ
ボーナス終了後の100G+αまで打つ場合は、
- BIGが3連以上している
- REGが4連以上している
- ボーナス終了後に青以上のアイキャッチが出現
- ボーナス終了画面がデフォルト以外が出現
- 100G以内に藤原書記が体操服に変化
- 有利区間内差枚が1000枚以上
- 累計スルー回数が3スルー以上
のいずれかを満たしている場合は100G+αまで打った方が良さそうです。
上記を満たしていない場合は0G~引き戻しを見るのは期待値がマイナスになる恐れがあるので注意。
天井狙いのまとめ
SANKYOから「スマスロ かぐや様は告らせたい」が登場します。
天井恩恵はボーナス当選、天井が深いためあまりゲーム数天井狙いには向いていない機種ですね。
有利区間切れの恩恵が強い傾向にあるため、今作も有利区間内の枚数は意識しましょう。
以上「スマスロ かぐや様は告らせたいの天井狙いまとめ記事」でした。
リセット天井800+a
ありがとうございます!
有利区間切れの恩恵とか、条件を別でまとめてほしい
裏レグ条件の100G以内レグ10連って、100G以内は必ずビッグでは無いのですか?
解析を読んでみた感じでは100G以内はBIG以上濃厚となっているので、REGが出ないわけではないんだなと捉えています。
最大REG10回で裏REGになるので、必ずしもREG10連させなきゃいけないわけではないですが振り分けなども引き戻しモードの詳細なんかも詳しいことは新たな解析待ちになりますね。
朝から6連レッグなんですが、追うべきですか?
それは泣きながら追うしかない展開です(´;ω;`)ウッ…
裏REGモード条件の100G以内REG連ってどういうことでしょう?100G以内はBIG確ですよね
100G以内はBIG以上濃厚なのでREGが絶対出ないってわけではないんだと思います。
個人的にはそういうREGが連続しやすいシナリオみたいな感じがあるんだと判断していましたが、9月5日にSANKYOがシナリオみたいなものは無いと記載していたので新たな解析が出るまではちょっとよくわからないですね(>_<)
REG連はゲーム数の縛りないよ。10回目じゃなくて10連目ね、途中でBIG絡んだらリセット。
一応5連からチャンスらしい・・・
9連目に天井到達BIGなんて日には発狂しそうw
ありがとうございます!
300のCZゾーン狙いは打ち出し何ゲームから狙い目になりますでしょうか?
かぐや様は前兆が長いので現在のチャンス目回数や藤原の衣装などにもよりますが、全て不問だと考えると290Gくらいから打つのがいいと思います!
BIG3連後は差枚マイナスだと即ヤメでいいのでは?
飛び付くほどの期待値ありますか?
飛びつくレベルかと言われたら微妙な感じしますが、私は差枚マイナスだったとしても普通に空いてたら座るレベルです。