導入日8月21日のAタイプのスロット
「戦国乙女 Type-A」の最新情報です!
- スペック・機械割
 - 設定判別・高設定確定演出
 - 打ち方・技術介入方法
 - ボーナス最速入賞手順
 - ゲーム性の解説・種解析情報
 - キャラクター・曲
 - 戦国乙女 type-Aの感想・評価
 
などを現在掲載しています。
更新が止まっていた解析情報ですが…
設定判別項目を大幅にパワーアップ!
それでは詳細をご覧ください。
目次(ジャンプ先からブラウザバックで目次に戻る)
基本情報
天井狙い
※本機は天井非搭載の機種です。
設定狙い・設定判別
- 設定判別ポイント
 - 高設定確定演出
 - ボーナス確率と機械割
 - 設定差のある小役確率
 - ボーナス当選率
 - 単独ボーナス確率
 - 炎竜討伐時の示唆
 - REG中のビタ押しカットイン
 - REG中のキャラ紹介
 - ボーナス終了画面
 - 打-WINの活用について
 - –
 
打ち方・技術介入
解析情報
通常時
ボーナス関連
その他の情報
機種情報
| 機種情報 | |
|---|---|
| 導入日 | 8月21日 | 
| メーカー | オリンピア | 
| 導入台数 | 約3000台 | 
| タイプ | A+RT機 | 
| 回転数 | 約35G/50枚 | 
| BIG | 最大311枚 (技術介入有り)  | 
| REG | 104枚 | 
満を持して登場する戦国乙女Aタイプ。
通常時は裏モードを含めた計6モードを搭載!
好きな告知パターンで楽しめます。
BIGボーナスは311枚+30GのRT付き!
REGは104枚+設定示唆演出がある模様。
パチンコで登場した新キャラ3人も参戦!
新曲も3曲収録し、ファンも納得の
シリーズ最新作となっています♪
スペック・初当たり
| 設定 | 青7BIG | 白7BIG | BIG合算 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/618.3 | 1/618.3 | 1/309.1 | 
| 2 | 1/636.3 | 1/636.3 | 1/318.1 | 
| 3 | 1/585.1 | 1/585.1 | 1/292.6 | 
| 4 | 1/590.4 | 1/590.4 | 1/295.2 | 
| 5 | 1/485.5 | 1/485.5 | 1/242.7 | 
| 6 | 1/504.1 | 1/504.1 | 1/252.1 | 
| 設定 | REG | ボーナス合算 | 機械割 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/376.6 | 1/169.8 | 98.0% | 
| 2 | 1/321.3 | 1/159.8 | 98.8% | 
| 3 | 1/358.1 | 1/161.0 | 100.8% | 
| 4 | 1/297.9 | 1/148.3 | 104.7% | 
| 5 | 1/364.1 | 1/145.6 | 112.0% | 
| 6 | 1/254.0 | 1/126.5 | 114.1% | 
設定判別ポイント
*打-WIN起動でほぼカウント可能です
▼ボーナス確率と機械割
全ボーナスに設定差有り
- BIG出現率
⇒1/309.1~1/252.1 - REG出現率
⇒1/376.6~1/254.0 
▼設定差のある小役確率
通常時は風鈴と平行着物の出現率をチェック
BIG中は予告音+平行ベルをチェック
- 通常時の風鈴
⇒1/12.7〜1/11.3 - 通常時の平行着物
⇒1/62.1〜1/56.7 - BIG中の平行ベル
⇒1/4.0(奇数設定)〜1/3.5(偶数設定)
*1回のBIGは技術介入有りで24G継続 
▼ボーナス当選率
リプ+ボーナスは高設定ほど出やすい
- リプレイ+BIG
⇒1/8187.9〜1/4683.8 - リプレイ+REG
⇒1/16400.3〜1/8183.8 
▼単独ボーナス確率
単独BIGは高設定ほど出現率UP
単独REGは偶数設定で優遇されている
- 単独BIG出現率
⇒1/1129.9〜1/963.8 - 単独REG出現率
⇒1/1260.3〜1/851.1 - 単独ボーナス合算
⇒1/595.8〜1/452.0 
▼炎竜討伐時のアタックビジョン発生率
アタックビジョン+BIG発生で高設定期待度UP
- アタックビジョン発生率
⇒5%〜30% 
▼REG中のキャラ紹介
グミ出現で高設定期待度大幅UP
シロ(犬)出現で設定5以上確定
▼REG中のビタ押しカットイン
REG中全ゲーム成功で発生する
設定4以上確定や設定6確定パターン有り
▼終了画面
卑弥呼出現で設定6確定
高設定確定演出まとめ
REG中のキャラ紹介
- REG中7G目にシロ出現
⇒設定5以上確定 
REG中のビタ押しカットイン
| カットイン | 分類パターン | 
|---|---|
				 
			 | 
				設定4以上確定 *条件によっては設定6確定  | 
				 
			 | 
|
				 
			 | 
|
				 
			 | 
設定6確定 | 
				 
			 | 
*カットインは前日条件を満たした場合のみ出現する(詳細は▼こちら)
ボーナス終了画面
- ボーナス終了画面で卑弥呼出現
⇒設定6確定 
ボーナス確率と機械割
| 設定 | 青7BIG | 白7BIG | BIG合算 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/618.3 | 1/618.3 | 1/309.1 | 
| 2 | 1/636.3 | 1/636.3 | 1/318.1 | 
| 3 | 1/585.1 | 1/585.1 | 1/292.6 | 
| 4 | 1/590.4 | 1/590.4 | 1/295.2 | 
| 5 | 1/485.5 | 1/485.5 | 1/242.7 | 
| 6 | 1/504.1 | 1/504.1 | 1/252.1 | 
| 設定 | REG | ボーナス合算 | 機械割 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/376.6 | 1/169.8 | 98.0% | 
| 2 | 1/321.3 | 1/159.8 | 98.8% | 
| 3 | 1/358.1 | 1/161.0 | 100.8% | 
| 4 | 1/297.9 | 1/148.3 | 104.7% | 
| 5 | 1/364.1 | 1/145.6 | 112.0% | 
| 6 | 1/254.0 | 1/126.5 | 114.1% | 
設定差のある小役確率
通常時
| 設定 | 風鈴 | 平行着物 | 
|---|---|---|
| 1 | 1/12.7 | 1/62.1 | 
| 2 | 1/12.5 | |
| 3 | 1/12.4 | |
| 4 | 1/11.9 | |
| 5 | 1/11.3 | 1/56.7 | 
| 6 | 
BIG中
| 設定 | 斜めベル | 平行ベル | 
|---|---|---|
| 135 | 1/1.3 | 1/4.0 | 
| 246 | 1/1.4 | 1/3.5 | 
※予告音発生時は内部的に平行ベルが成立
打-WINで全てカウントできるので
小役をカウントする必要は一切ありません。
予告音発生時は平行ベルの合図なので
予告音が発生するほど偶数設定期待度UP。
ボーナス当選率
| 設定 | 
				リプレイ + BIG  | 
				リプレイ + REG  | 
|---|---|---|
| 1 | 1/8187.9 | 1/16400.3 | 
| 2 | ||
| 3 | ||
| 4 | 1/6548.4 | 1/8200.2 | 
| 5 | 1/5461.3 | 1/8192.0 | 
| 6 | 1/4683.8 | 1/8183.8 | 
リプレイ+ボーナスも打-WINで確認可能。
出現率が低いので参考程度に。
リーチ目による当選も設定差ありですが、
リーチ目役1~4の判別は不可で、
「リーチ目回数」と表示されます。
単独ボーナス確率
| 設定 | 単独BIG | 単独REG | 単独合算 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/1129.9 | 1/1260.3 | 1/595.8 | 
| 2 | 1/1213.6 | 1/1057.0 | 1/565.0 | 
| 3 | 1/1057.0 | 1/1191.6 | 1/560.1 | 
| 4 | 1/1129.9 | 1/1040.3 | 1/541.6 | 
| 5 | 1/910.2 | 1/1310.7 | 1/537.2 | 
| 6 | 1/963.8 | 1/851.1 | 1/452.0 | 
単独ボーナスは打-WINで
ボーナスの契機が表示されますので
契機が「-」と表示されていたら単独ボーナスです。
炎竜討伐時のアタックビジョン発生率
| 設定 | アタックビジョン発生率 | 
|---|---|
| 1 | 5.0% | 
| 2 | 7.5% | 
| 3 | 10.0% | 
| 4 | 20.0% | 
| 5 | 25.0% | 
| 6 | 30.0% | 
*アタックビジョン発生時はBIG確定
こちらは打-WINではカウントされないので
メモをとってカウントしましょう。
*炎竜+アタックビジョン/総炎竜討伐回数
REG中のキャラ紹介
| REG1G目 | |
|---|---|
| キャラ | 示唆内容 | 
| ヒデヨシ | 奇数設定示唆 | 
| ケンシン | 偶数設定示唆 | 
| ドウセツ | 設定2以上示唆 | 
| ヨシテル | 設定3以上示唆 | 
| REG3G目 | |
|---|---|
| キャラ | 示唆内容 | 
| イエヤス | 奇数設定示唆 | 
| ヨシモト | 偶数設定示唆 | 
| グミ | 高設定示唆(強) | 
| REG5G目 | |
|---|---|
| キャラ | 示唆内容 | 
| シンゲン | 奇数設定示唆 | 
| マサムネ | 偶数設定示唆 | 
| ソウリン | 設定3 or 6示唆 | 
| モトナリ | 設定3 or 6示唆 | 
| モトチカ | 設定3 or 6示唆 | 
| REG7G目 | |
|---|---|
| キャラ | 示唆内容 | 
| ノブナガ | 奇数設定示唆 | 
| ミツヒデ | 偶数設定示唆 | 
| シロ | 設定5以上確定 | 
上記以外にノブナガスタートも存在しますが、
現在も何を示唆しているのかは不明です。
*2018年8月27日現在
REG中はキャラ紹介をチェックしつつ、
出来るなら毎ゲームビタ押しに挑戦しましょう。
苦手な方は練習しておくと
今後の設定判別に役立つかもしれません。
REG中のビタ押しカットイン
カットイン発生手順
REG中毎ゲーム左リールに
白7+シンボルをビタ押しすれば
REG終了時にカットインが発生する。
*毎ゲーム=全8G
カットインによる設定示唆
| カットイン | 示唆内容 | 
|---|---|
| 1人パターン | デフォルト | 
| 2人パターン | 設定2以上示唆 | 
| 
				祭り (ドウセツ&ソウリン除く)  | 
設定3以上示唆 | 
| レア系 | 設定4以上示唆 | 
| 特殊1 | 
前日が設定4以上の場合のみ出現 設定4以上確定 前日設定6の場合は設定6確定  | 
| 特殊2 | 
前日設定6の時のみ出現 設定6確定  | 
| 卑弥呼 | 設定6確定 | 
| 祝福 | 
				ボーナス50回目以上の REG画面で出現  | 
*祭りのドウセツ&ソウリンは2人パターンに分類される
卑弥呼カットイン
祝福カットイン
特殊カットイン
| カットイン | 分類パターン | 
|---|---|
				 
			 | 
特殊1 | 
				 
			 | 
|
				 
			 | 
|
				 
			 | 
特殊2 | 
レア系カットイン
REGの8G間全てビタ押し成功で
REG終了時カットインが発生します。
1度でも失敗すると出てこないので、
かなり厳しい条件ですね…
まずは挑戦してみて、
失敗すればフリー打ちしてもOKだと思います。
ボーナス終了画面
- ボーナス終了画面で卑弥呼出現
⇒設定6確定 
出現率
| 設定 | 右記以外 | ボーナス20回目 | ボーナス60回目 | 
|---|---|---|---|
| 1 | – | – | – | 
| 2 | |||
| 3 | |||
| 4 | |||
| 5 | |||
| 6 | 0.20% | 50.00% | 100% | 
打-WINの活用について
				 
			 | 
				 
			 | 
				 
			 | 
 
			 | 
*リンク付き引用可
契機別ボーナス表示

*赤枠は単独ボーナス
戦国乙女type-Aの設定判別は
ほぼ打-WINで完結する
と言っても過言ではありません。
設定狙いの際は絶対に起動しましょう。
*打-WIN
萌えカットインの項目は
通常時とREGにカットインが混ざっています。
高設定確定パターンは見られますが、
REG中の1人パターンは見られないので
REGの萌えカットインはメモに残しましょう。
リール配列
打ち方・技術介入
通常時の打ち方(順押し)
左リール枠内に白7狙い
- 左リール下段風鈴停止時
中・右リール適当打ち風鈴揃い
⇒風鈴その他
⇒ハズレ 
- 左リール角チェリー or シンボル図柄停止停止時
中・右リール適当打ちチェリー or シンボル図柄停止
⇒チェリー
※払い出しがない or リプレイならリーチ目 
- 左リール着物出現時
右リール着物テンパイ時、中リール青7狙い着物揃い
⇒着物
※右リール白7は着物の代用図柄その他
⇒ハズレ or リプレイ 
通常時の打ち方(逆押し)
右リール上段~中段青7狙い
- 右リール上段着物停止時
左リールチェリー狙い、中リール適当打ち角チェリー or シンボル図柄
⇒チェリーその他
⇒ハズレ or 風鈴 
- 右リール中段青7停止時
左・中リール適当打ちリプレイ揃い
⇒リプレイ 
- 右リール下段着物停止時
左リール適当打ち、中リール青7狙い着物揃い
⇒着物
※右リール白7は着物の代用図柄着物ハズレ
⇒リーチ目 
- 右リール下段青7停止時
中・右リール青7狙い 
リーチ目
⇒ボーナス
BIG中の打ち方
予告音発生時に逆押しで左リール中段に白7狙い
することで、最大獲得枚数をGET!(1回でOKです)
一度成立させた後は順押しで消化しましょう。
REG中の打ち方
順押しで左リールに白7+シンボル図柄を狙う事で
REG終了後の萌えカットインが発生。
萌えカットインの種類によって
設定示唆を行っています!
*設定示唆は▼こちら
ボーナス察知手順
ボーナス成立後は1枚掛けで揃える!
右リール白7狙い
- 右リール中段に白7停止時
左・中リール白7狙い
⇒白7BIG - 右リール中段に黒BAR停止時
左・中リール黒BAR狙い
⇒REGREGが否定された場合
全リール青7狙い
⇒青7BIG 
リーチ目役について
リーチ目役1
ハズレ目と同じような停止型となる
※単独ボーナスとの区別がつかない
リーチ目役2
▼ベル・リプ・ベル停止時の確定役2パターン
- 左リール下段にBAR停止
 - 中リール上段に紋章(下)が停止
※着物取りこぼし or リーチ目役2 
▼ベル・ベル・リプ停止時の確定役2パターン
- 中リールに紋章(上)無し+右リール上段 or 下段にボーナス図柄あり
 - 中リールに紋章上があり+右リール上段 or 下段にボーナス図柄無し
 - 左リール上段に白7停止
 
リーチ目役3
着物テンパイハズレが主な停止形
リーチ目役4
リプレイハズレ or 風鈴ハズレが主な停止系
ボーナスの種類
BIGボーナス
最大311枚+RT30G
REGボーナス
獲得枚数104枚
小役確率
設定差なし
| 小役 | 出現率 | 
|---|---|
| リプレイ | 1/7.3 | 
| チェリー | 1/20.0 | 
| 斜め着物 | 1/1489.5 | 
設定差あり
| 設定 | 風鈴 | 平行着物 | 
|---|---|---|
| 1 | 1/12.7 | 1/62.1 | 
| 2 | 1/12.5 | |
| 3 | 1/12.4 | |
| 4 | 1/11.9 | |
| 5 | 1/11.3 | 1/56.7 | 
| 6 | 
BIG中小役確率
| 設定 | 斜め風鈴 | 平行風鈴 | 
|---|---|---|
| 135 | 1/1.3 | 1/4.0 | 
| 246 | 1/1.4 | 1/3.5 | 
※予告音発生時は内部的に平行風鈴が成立
同時成立期待度
設定差なし
| 小役 | 期待度 | 
|---|---|
| チェリー | 0.2% | 
| 斜め着物 | 13.6% | 
| リーチ目役1~4 | 100% | 
設定差あり
| 設定 | リプレイ2 | 
|---|---|
| 1 | 0.3% | 
| 2 | |
| 3 | |
| 4 | 0.4% | 
| 5 | |
| 6 | 0.5% | 
当選契機別 実質出現率
| 設定 | 
				リプレイ2 + BIG  | 
				リプレイ2 + REG  | 
|---|---|---|
| 1 | 1/8187.9 | 1/16400.3 | 
| 2 | ||
| 3 | ||
| 4 | 1/6548.4 | 1/8200.2 | 
| 5 | 1/5461.3 | 1/8192.0 | 
| 6 | 1/4683.8 | 1/8183.8 | 
| 設定 | 
				リーチ目1 + BIG  | 
				リーチ目1 + REG  | 
				リーチ目2 + BIG  | 
				リーチ目2 + REG  | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 1/2520.6 | 1/2978.9 | 1/1365.3 | 1/1149.8 | 
| 2 | 1/2520.6 | 1/2520.6 | 1/1365.3 | 1/978.1 | 
| 3 | 1/2340.6 | 1/2849.4 | 1/1260.3 | 1/1092.3 | 
| 4 | 1/2340.6 | 1/2340.6 | 1/1260.3 | 1/897.8 | 
| 5 | 1/1927.5 | 1/2849.4 | 1/1057.0 | 1/1110.8 | 
| 6 | 1/2048.0 | 1/2048.0 | 1/1092.3 | 1/771.0 | 
| 設定 | 
				リーチ目3 + BIG  | 
				リーチ目3 + REG  | 
				リーチ目4 + BIG  | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/1560.4 | 1/1872.5 | 1/2978.9 | 
| 2 | 1/1560.4 | 1/1598.4 | 1/3276.8 | 
| 3 | 1/1489.5 | 1/1771.2 | 1/2978.9 | 
| 4 | 1/1489.5 | 1/1489.5 | 1/2978.9 | 
| 5 | 1/1213.6 | 1/1820.4 | 1/2340.6 | 
| 6 | 1/1260.3 | 1/1260.3 | 1/2520.6 | 
単独ボーナス出現率
| 設定 | 単独BIG | 単独REG | 単独合算 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/1129.9 | 1/1260.3 | 1/595.8 | 
| 2 | 1/1213.6 | 1/1057.0 | 1/565.0 | 
| 3 | 1/1057.0 | 1/1191.6 | 1/560.1 | 
| 4 | 1/1129.9 | 1/1040.3 | 1/541.6 | 
| 5 | 1/0610.2 | 1/1310.7 | 1/537.2 | 
| 6 | 1/963.8 | 1/851.1 | 1/452.0 | 
通常時・告知タイプ
| モード | 告知タイプ | 
|---|---|
| 乙女アタックモード | バトルジャッジ | 
| 乙女ランプモード | チャンス告知 | 
| 萌えカットインモード | 完全告知 | 
| ミックスモード | 上記の演出混合タイプ | 
| 
				シンプルモード (裏モード)  | 
				レア役完全告知 左十字キーを長押しで変更可能  | 
| 
				乙目モード (裏モード)  | 
				演出フルカットの出目告知 右十字キーを長押しで変更可能  | 
乙女アタックモード
| 敵キャラ | 示唆 | 
|---|---|
| オウガイ | ハズレ濃厚 | 
| ムラサメ | スイカ成立示唆 | 
| コタロウ | 激アツ! | 
| シロ | ボーナス超濃厚! | 
乙女ランプモード
| 点灯パターン | 示唆 | 
|---|---|
| 「乙」のみ | ハズレ濃厚 | 
| 「乙女」点灯 | 小役成立示唆 | 
| 「乙女」+目ランプ | チャンス!! | 
萌えカットインモード
萌えカットイン発生でボーナス確定!
二人以上のカットインならBIG濃厚!
シンプルモード
レア役出現時は効果音が必ず発生!
レア役矛盾が発生すればボーナス確定!?
乙目モード
完全に演出が発生しなくなり、
出目だけでボーナス成立を見極めるモード。
完全に玄人向けのモードですね(^^;
初心者の方にはオススメできないモードです。
BIGボーナス
| BIGボーナス | |
|---|---|
| 契機 | 白7揃い 青7揃い  | 
| 獲得枚数 | 最大311枚 (要技術介入)  | 
| 内容 | 消化後は必ずRT30Gへ | 
BIG中の技術介入

※画像引用元:スロットガーデンさん
予告音発生時に逆押しで左リール中段に白7狙い
することで、最大獲得枚数をGET!(1回でOKです)
一度成立させた後は順押しで消化しましょう。
RT
| RT | |
|---|---|
| 契機 | BIG終了後 | 
| 継続G数 | 30G | 
| 純増 | 現状維持程度 | 
REGボーナス
| REGボーナス | |
|---|---|
| 契機 | 青7/青7/BAR BAR揃い  | 
| 獲得枚数 | 104枚 | 
| 内容 | 技術介入で設定示唆有り | 
REG中の技術介入

※画像引用元:スロットガーデンさん
順押しで左下段に紋章を狙い
8G全てビタ押しに成功すると
REG終了後の萌えカットインが発生。
萌えカットインの種類によって
設定示唆を行っているようです!
新キャラクター
| キャラ | CV | 
|---|---|
| 千リキュウ | 堀江由衣 | 
| 前田トシイエ | 阿澄佳奈 | 
| 小早川ヒデアキ | 内田真礼 | 
CR戦国乙女〜花〜で登場した新キャラ3人が
ついにパチスロでも登場します!
ボーナス中のBGM・新キャラ
| 新曲 | 歌い手 | 
|---|---|
| TOUGH&CUTE!! | 徳川イエヤス 今川ヨシモト 大友ソウリン 毛利モトナリ 長曾我部モトチカ  | 
| 色褪せないStarry Sky | 徳川イエヤス 今川ヨシモト  | 
| 闇灯篭 | 細川ユウサイ | 
3種の新曲を含めた全23曲を収録!
試打動画
※音量が大きめの動画です。
読者さんの感想・評価
こちらでは読者さんのこの機種に対する
感想・評価・出玉報告・初打ち報告などを
募集しております(^^♪
コメント欄よりお気軽にお寄せください!
嘘物語さん
本日初打ちしてまいりました。
その中での事を記述します。
個人的な打ち方としては、中リールバー狙いが一番しっくりきました。
上段バー停止で着物右左フリー打ち。この場合は、斜めに着物が揃います。
中段バー停止でリーチ目orハズレ。
下段バー停止で右フリーベルテンパイ、左白7狙いでチェリーorベルまたは、右リール上段白7狙いで停止→チェリーになります。
青7まで滑りで一枚役orリーチ目ですが、この場合右リールに青7を狙いテンパイで実践上、青7bigが成立してました。
今日分かったのは、こんな所です。
ハナビみたいな制御なんではないかな?っといった感じです。
嘘物語さん
いつもありがとうございます(*^^*)
アララギですm(__)m
中リールが良いんですね!!
僕も打つとき中押し試してみます(*^^*)v
嘘物語さん
アララギさんどうも!
裏モードの詳細がわかりました。
筐体の十字キーを右左を長押し同時押しをして下さい。そうするとシンプルモード=小役完全告知モードと乙女目モード=演出一切なし出目察知系にかわります。
ときめきモードとか卑弥呼モードで演出変更とかだったら楽しみが増えると思ってただけに少し残念ですね。
嘘物語さん!!
ありがとうございます(*^^*)
おおお!!
左右長押しですね(#^^#)
裏モードは玄人向けですね(笑)
乙女ファンとしてはやはり演出…
乙女たちの可愛い姿が見たい…
設定狙いで効率化するならアリかもしれませんが、
ぼく個人としては無しですね(笑)
あすぱらさん
今更ながらですがちょっと書いときます。
良さげな台を2000Gぐらい打ってましたらREG終了画面で全員かはわからなかったですがメンバーが浴衣を着て縁日の屋台にいる背景がでて「おめでとう」的なボイス流れたのでもしかしたら高設定確定の背景かもしれないですね。まぁこういう系よく書きこむんですけどあまり当たったことないんで気休め程度でお願いします(笑)
ちなみにREGのビタは全ビタではなく1回か2回ミスってました。
コメントありがとうございます(#^^#)
浴衣集合背景はボイスも流れるんですね(;゚Д゚)
確かに高設定確定演出の可能性が
十分に考えられるものだと、
こちらでも認識しています(*^^*)
これから解析が出るのが楽しみです(^^♪
こぽぽさん
いつも参考にさせて頂いております。
この機種は着物フラグが平行揃いと斜め揃いがあるようですが、挟むと平行と斜めの区別つかなくなっちゃいませんか?
というか実戦上ハサミ打ちでは着物は右下段受け(斜めテンパイ)になりやすいです。
打-WINでは着物は平行/斜め合算のようですので、これまた区別不能です(^^;)
まあ、斜め着物の確率がだいぶ薄いので無視できる範囲だとも思いますが。
個人的には順押しで左と中にBAR狙い、右フリー(タン・タ・タンのリズム)が斜め着物時の期待感を楽しめるので好みです。たまに右にBARが飛び込んでREG入賞してケツ浮きます(笑)あと、シンプルモードと萌えカットインモードの大きな違いが、告知タイミング。
リプレイ重複は萌えカットインモードでは入賞時告知、シンプルモードは次ゲーム以降告知。リーチ目役重複や単独ボーナスは(たぶん)告知タイミングがシンプルモードではまちまちです。
万が一のボーナス見落とし対策として、ヤメる時は萌えカットインモードで1ゲーム回すと安心ですね。
いつもご利用ありがとうございますm(__)m
現状出ている解析情報だと、
同時当選の可能性があるのは「斜め着物」ですので、
並行は気にしなくても良い可能性が高いですね(^^♪
萌えカットインだとリプ重複を
見抜ける可能性が高まるのですね!
貴重な情報をありがとうございます(*^^*)
匿名
全員集合画面は当日ボーナスが50回目に必ず出ますよ〜
途中で出れば設定示唆かもしれませんが
コメントありがとうございます(^^♪
これは貴重な情報です!!(;゚Д゚)
初めて知りました(*’ω’*)
記事にて紹介させていただきますm(__)m
ヨシテルLOVEさん
初めましていつも参考にさせてもらってます!
本日初実践して来ました。私は歴代乙女スロもパチも網羅しているのですが演出面での感想は乙女じゃなくてよくないか?でした。まぁ萌えカットイン見やすいのは良かったか(笑)出玉面は低設定じゃ話にならない気がしましたね…クレアの様には事故りにくい印象。
今日の実践で色々試したのですが個人的にはシンプルモードで予告音発生時に左リール白七狙いが面白かったです!
それで気がついたのは左リール1確目出た時にハサミ打ちで右上がりに白七テンパイでBIG2確目かな?今日の実践中は右上がりテンパイすれば必ずBIGでした。(白7ハズレで青7)
コメントありがとうございます(*^^*)
素晴らしいハンネですねぇ( *´艸`)
ヨシテル…最高です…
通常時がとにかく暇ですね(笑)
推し乙女の静止画見るのも悪くはないですが…
乙女じゃなくていい感じはあります…(笑)
なるほど!
萌えカットインが良いともコメントいただいてますが、
攻略サイトではシンプル勧めてました。
状況に応じて使い分けるのが良さそうですね(^^♪
こぽぽさん
かれこれ通算4万ゲーム、ボーナス200回分ほど打ち込んでみました。
やはり着物フラグの平行/斜めは明確に判断するのが難しいです。というか平行フラグもハサミ打ちで斜めに受ければ当然斜めに揃っちゃいます。斜めフラグ時は乙女アタックのムラサメ第1停止でチャンスアップが出る程度のことはあっても入賞音とか一緒です。
設定推測要素として着物を使う場合はどちらの停止系も合算でカウントしたほうが良さそうです。
でないと上の書き込みの方のように斜め着物の確率が異常値になる上に平行着物の確率が実際より低く統計されることになっちゃいます。あと、乙女アタック、乙女ランプモードの注目ポイント書いときます。
乙女ランプはボーナス告知に3G以上かかる場合があるので慣れない人にはあまりオススメできません。【乙女アタック】
始動音(大)はチェリーorハズレorボーナス。チェリー出目で乙女アタック突入ならボーナス確定
始動音(大)からの乙女アタックコタロウはハズレでもそこそこ出るので過度の期待は禁物。【乙女ランプ】
遅れはチェリーorボーナス。ハナビと同じ。
第3停止後何も揃わずリールフラッシュは小役取りこぼしorボーナス。ハナビと同じ。
ボーナス成立後数ゲームで枠が虹色になる等のボーナス告知。ハナビとだいたい同じ(笑)
告知が遅い場合があるのでボーッと打ってると損をする可能性があるモード。
こぽぽさん
詳細なご報告ありがとうございますm(__)m
設定狙いの時も非常に参考になります(´;ω;`)
匿名さん
本日導入初日、ということで打ってきました。
評判は良くないというのは耳に入っていたので、最初からシンプルモードを選択。順挟みで打ち始めましたが2回ほど連続して着物ハズレのリーチ目。
数百ゲームでこの順挟みでのリーチ目のバリエーションの無さを察して、変則打ちをあれやこれや試しましたが1番しっくりきたのは中リール上下段にバー狙いでリプレイ時には青7が中段まで滑るようにする打ち方でした。予告音で中リール中段に青7が止まれば確定という無駄を排除した打ち方です。
この打ち方では液晶が一切必要が無い(予告音と出目のみのゲーム性)ので完全にボーナスRT中の音楽を楽しむ台となります。まあ乙女の演出をもっと活かした台を作って欲しかったの一言ですね。
しかし、この中リール狙い、予告音からしかボーナスがでないのかと思いきや、いきなり中リール青7中段からリプレイが外れて次ゲーム告知やリールロック告知、中リール青7下段からチェリーが出て重複当選するなど、サプライズも多く、全くのワンパターンではなく、リーチ目機としてのおもしろみを感じる場面は多々ありました。しかし、演出を使い回した手抜き台なのでは?という印象は否めないですね。
ちなみに数値上の設定推測では1でしたが差枚は浮いたので短時間の勝負にしてもRT30Gの恩恵は大きいと思います。
初打ち報告ありがとうございます(*^^*)
この台は乙女じゃなくてよかった…
という意見は多いですね…(´;ω;`)
Aタイプとしては、まぁまぁ面白い。
という事ですね!
設定5でも十分打てるスペックを持っているので、
今後の活躍に期待したいと思っています。



これのリセ天国狙うなら月下のリセ天国狙ったほうがいいんじゃないかと思ったんですが、期待値的にどっちの方が高いですか?
慶次の記事にて返信しておりますよ^^♪
打-win非対応なのでしょうか?
コメントありがとうございます(*^^*)
打-winは搭載されているようです!♪
打ってきたのですが、ダーウィンがほとんどのカウントしてくれます。
取りこぼした小役、ビッグ中の平行ベル、ボーナスを何で引いたか、これらもカウントしてくれます。
カチカチ君要らずでした。
ボーナスは一枚がけで揃えれました。
ジュリエッタさん、ありがとうございます(*^^*)
ジュリエッタさん、ありがとうございます(*^^*)
ダーウィンすごいですね!(*_*)
リプレイ回数までカウントされている…。
当選契機も明確に分かるので記事でもダーウィンを推奨させていただきます♪
1枚掛けもできるとは…。
とても参考になりました!(^^)!
乙女ランプモードで夕方から打ちました。
多分どこかで既出かもしれませんが。
実践上、着物成立時は必ず乙女ランプが作動します。
挟み打ちで、着物てんぱいしても乙女ランプ非作動であれば、中リール着物狙いする必要がないので
ブン回し可能です。
チェリーは、乙女ランプ非作動で出現するので、
ホローは必須ですが。
いつも参考にさせて頂いています
リプレイ重複のとこですが、重複率又は実質当選率のとこどちらか間違っています
計算が合いません
サイズさん
合わないですね(;´・ω・)
それから調べてみたところ、リプレイには1と2と2種存在し、リプレイ2で重複当選が出現します。
今掲載しているデータはリプレイ1を含めたもの?だと推測します。
リプレイ2に限定したデータに差し替えますm(__)m
貴重なご意見をありがとうございますm(__)m
[…] 6濃厚台を稼働された際の画像※引用⇒すろぱちくえすと様 […]
一応7000ゲームまわして最大獲得2000枚で最終的にプラマラゼロラインまで落ちましたが卑弥呼1回確認しました。
さすがに6ないかなと思うんですがどうなんでしょうかね笑
ちなみに判別要素はいかがでしたか?
もしよろしければ、教えて頂けると嬉しいです(*^^*)
7000ゲーム回してプラマイゼロで卑弥呼出現のコメントした者ですが数値的には4くらいに落ち着いていました。
解析には1と6ではモトチカ出現しないように書かれていますが出現した気がします(ダーウィン入れてなかったので申し訳ないです、、、)
返信遅れてしまいすいません(´・ω・`)
ありがとうございます!
卑弥呼が設定4らしい台でも出たということですね(*´꒳`*)
斜め着物は148分の1ぐらいではないでしょうか?
1700Gで9回ほど確認しています。
目押しが甘い、等のミスでしたらすみません。゚(゚´Д`゚)゚。
万が一ですが、右リールを白7が代用していた際の着物を見過ごしている可能性が有る…という事はありませんかね?(;´Д`)
1900Gで1/148だと下振れの極み……
中押し、逆押しの斜め着物は、
左リールに目を目安に狙うと下段まで着物が滑ると斜め着物フラグです。上段の場合は平行フラグです。
逆押しの場合は、右リール、着物、風鈴、リプから揃うので分かるかも知れませんが・・・
間違ってるみたいですよ
http://hakuto7.blog12.fc2.com/?no=415
教えてくださり、ありがとうございます。修正させていただきました(*^^*)
リーチ目1と単独って打winで判別効かないんですか?
打-winで判別できそうですね!!
教えていただいてありがとうございます(*´∀`*)
すぐに修正いたしますm(_ _)m
REG5g目のケンシンはマサムネの間違いです、ほとんどのサイトが間違えてるんでコピペ元の誤植かと
あとたまに逆から(ノブナガスタート)もあるんで注意です。何を示唆してるかは不明
教えていただきありがとうございますm(_ _)m
記事に教えていただいた事も追記させていただきます(*´∀`*)