導入日2023年12月4日のスマスロ
「Lリングにかけろ」の解析情報・設定判別要素をまとめました。
この記事では、
- 機種情報・導入日・導入台数
 - 設定判別・設定差・設定示唆
 - スペック・初当たり確率・機械割
 - ネット上の評価
 - 設定判別の考察
 
などを掲載しています。
最新情報は随時更新いたします!
それではご覧ください。
| 更新情報 | |
|---|---|
| 12月17日 | リーチ目高確移行率 | 
| 通常状態のボーナス当選率 | |
▼目次
機種情報
| 機種情報 | |
|---|---|
| 導入日 | 2023年12月4日 | 
| メーカー | エフ | 
| 導入台数 | 約20000台 | 
| 号機 | スマスロ | 
| タイプ | AT | 
| 回転数 | 31.5G/50枚 | 
| コイン単価 | 3.2円 | 
| 純増 | 0.1枚 or 4.5枚 | 
スペック・機械割
| 設定 | ボーナス | ST | 機械割 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/189.3 | 1/516.0 | 97.8% | 
| 2 | 1/185.0 | 1/497.0 | 98.9% | 
| 3 | 1/179.0 | 1/467.0 | 100.7% | 
| 4 | 1/161.0 | 1/393.0 | 105.4% | 
| 5 | 1/138.9 | 1/305.0 | 112.9% | 
| 6 | 1/121.0 | 1/236.0 | 非公開 | 
1時間あたりの期待収支
| 設定 | 等価 | 56枚持ちメダル | 
|---|---|---|
| 1 | -990円 | -884円 | 
| 2 | -495円 | -442円 | 
| 3 | 315円 | 281円 | 
| 4 | 2430円 | 2170円 | 
| 5 | 5805円 | 5184円 | 
| 6 | 調査中 | 調査中 | 
*1時間750回転で計算
| ゲーム性 | |
|---|---|
| 通常時 | 初当たりボーナスを成立させてSTを目指す | 
| CZ「菊チャンス」 | 
				契機…規定ゲーム数消化 継続G数…1G レア役成立でボーナス濃厚  | 
| ボーナス「竜児ボーナス」 | 
				純増…約4.5枚 獲得枚数…約59枚  | 
| CZ「チャレンジゾーン」 | 
				契機…竜児ボーナス後・ST後 継続G数…50G ボーナス当選期待度…約28%(設定1)  | 
| ボーナス「同色BIG」 | 
				純増…約4.5枚 獲得枚数…約215枚  | 
| ST「ブーメランRUSH」 | 
				完走型ST 継続G数…25G+α 純増…0.1枚 ボーナスループ期待度…約76%  | 
通常時の内部状態は
- 通常
 - 高確
 - リーチ目高確
 
の3種類があります。
初当りのボーナスは
- 竜児ボーナス(REG)
 - 同色BIG
 
の2種類があり、レア役でボーナスに当選した場合は基本的に【竜児ボーナス】となります。
消化後は50G継続する【チャレンジゾーン】に移行し、その間にボーナスに当選させることができれば同色BIGに当選してSTへ突入となります。
3ケタのゾロ目ゲーム数到達時にCZ【菊チャンス】の抽選が行われます。
菊チャンスは1G固定で、レア役が成立すれば同色BIG濃厚となります。
ST【ブーメランRUSH】は純増枚数が約0.1枚と非常に少なく現状維持程度です。
このSTで毎ゲーム高確率で抽選されるボーナスのループで出玉を増やしていくゲーム性です。
ST中のボーナスは3種類あり、いずれもキャラ獲得抽選が行われ、キャラクターが全員集合すると次回のSTがリーチ目高確状態となります。
ボーナス当選時の一部は上位STである【SUPER STAR ZONE】へ突入し、ゼウスバトル勝利などから突入する最上位ST【ZEUS RUSH】はボーナスが90%でループと、この機種最大の恩恵となっています。
設定判別ポイント
- ボーナス
⇒1/189.3~1/121.0 - ST
⇒1/516.0~1/236.0 
- 666G(竜児ボーナス後)
⇒6.3%~25.0% - 999G(竜児ボーナス後)
⇒93.7%~75.0% 
- 666G(ST終了後)
⇒25.0%~50.0% - 999G(ST終了後)
⇒75.0%~50.0% 
- 移行率
⇒1/395.0~1/232.0 
- 10G
⇒21.1%~25.0% - 20G
⇒12.5%~25.0% - 30G
⇒6.3%~12.5% - 合算
⇒39.8%~62.5% 
- 通常
⇒79.1%~73.5% - 高確
⇒20.9%~26.5% 
- 非レア役時のボーナス当選率
⇒0.4%~1.6% - 失敗時の再突入抽選
⇒19.9%~33.2% - 菊チャンス実質突入率
⇒1/288.0~1/241.0 
- 青チェリー
⇒0.4%~1.6% - 黒チェリー
⇒1.6%~3.1% - スイカ
⇒0.8%~3.1% - チャンス目
⇒12.5%~25.0% 
- 竜児ボーナス
⇒95.3%~87.6% - 同色BIG以上
⇒4.7%~12.4% 
- 竜児ボーナス
⇒60.0%~40.0% - 同色BIG以上
⇒40.0%~60.0% 
設定示唆演出・高設定確定パターン
ボーナス確定画面ボイス
| 黒チェリー中段停止時 | |
|---|---|
| 菊ボイス | 示唆 | 
| いくっちゃよ | デフォルト | 
| ほめてやるっちゃ | 偶数設定示唆 | 
| 負けるな | 設定2以上濃厚 | 
| おまえがチャンピオンだっちゃ | 設定4以上濃厚 | 
| 青チェリー中段停止時 | |
|---|---|
| 竜児ボイス | 示唆 | 
| よし、いくぞ | デフォルト | 
| 全てをリングにかけるだけ | 設定5以上濃厚 | 
| ここまで来たよ…姉ちゃん! | 設定6濃厚 | 
BIG中の楽曲
| 楽曲 | 示唆 | 
|---|---|
| 正解をその手の中へ | 設定2以上濃厚 | 
| 明日への闘志〜菊ver〜 | 設定4以上濃厚 | 
BIG中クイズ4問正解後
| 楽曲 | 示唆 | 
|---|---|
| 明日への闘志〜菊ver〜 | デフォルト | 
| 世界をその手の中へ | 高設定示唆 | 
| Shining like gold〜思い出の欠片〜 | 設定4以上濃厚 | 
ボーナス終了画面
| 終了画面 | 示唆 | 
|---|---|
				 味方5人
			 | 
デフォルト | 
				 敵5人
			 | 
奇数設定示唆 | 
				 女子4人
			 | 
偶数設定示唆 | 
				 竜児&菊
			 | 
高設定示唆(弱) | 
				 剣崎&菊
			 | 
高設定示唆(強) | 
				 敵&ゼウス
			 | 
設定2以上濃厚 | 
				 キャサリン&ヘルガ
			 | 
設定3以上濃厚 | 
				 味方5人(制服)
			 | 
設定4以上濃厚 | 
				 竜児&剣崎
			 | 
設定5以上濃厚 | 
				 菊(ウェディング)
			 | 
設定6濃厚 | 
獲得枚数表示
| 枚数 | 示唆 | 
|---|---|
| 246枚突破 | 偶数設定濃厚 | 
| 456枚突破 | 設定4以上濃厚 | 
| 555枚突破 | 設定5以上濃厚 | 
| 666枚突破 | 設定6濃厚 | 
ブーメランラッシュ中のキャラ順
| キャラ順 | 示唆 | 
|---|---|
				 シャフトスタート
			 | 
奇数設定示唆 | 
				 ジュリアーノスタート
			 | 
偶数設定示唆 | 
ナミちゃんトロフィー
| トロフィー | 示唆 | 
|---|---|
| 黒 | 次回STで青以上のトロフィーが出現 | 
| 青 | 設定2以上濃厚 | 
| 赤 | 設定3以上濃厚 | 
| 金 | 設定4以上濃厚 | 
| 銀河柄 | 設定5以上濃厚 | 
| 虹 | 設定6濃厚 | 
- 終了画面で左下に出現するナミちゃんトロフィーで設定を示唆
 
エンディング中のボイス
| セリフ | 示唆 | 
|---|---|
| 石松「なめられたくなかったら中身でカッコつけろい」 | 奇数設定示唆(弱) | 
| 志那虎「いつまでも野郎同士お見合いしててもサマにならねぇからな」 | 奇数設定示唆(中) | 
| 河合「心配しなくても大丈夫、ちょっとかすっただけですから」 | 奇数設定示唆(強) | 
| 幸子「かっこいい」 | 偶数設定示唆(弱) | 
| 二葉「信じています」 | 偶数設定示唆(中) | 
| 貴子「なかなかやるわね」 | 偶数設定示唆(強) | 
| キャサリン「わたくしもそれを祈ってます」 | 設定2以上濃厚 | 
| 菊「おまえがチャンピオンだっちゃ」 | 設定3以上濃厚 | 
| 竜児「ボクシングは暴力じゃない」 | 設定4以上濃厚 | 
| 剣崎「男ならてめえ自信が英雄になる事を考えろってなぁ」 | 設定5以上濃厚 | 
| ゼウス「天と地をつかさどる最強の戦士、それがこのゼウスだ」 | 設定6濃厚 | 
ボーナス・AT初当たり確率
| 設定 | ボーナス | ST | 
|---|---|---|
| 1 | 1/189.3 | 1/516.0 | 
| 2 | 1/185.0 | 1/497.0 | 
| 3 | 1/179.0 | 1/467.0 | 
| 4 | 1/161.0 | 1/393.0 | 
| 5 | 1/138.9 | 1/305.0 | 
| 6 | 1/121.0 | 1/236.0 | 
天井の振り分け
竜児ボーナス終了後
| 設定 | 666G | 999G | 
|---|---|---|
| 1 | 6.3% | 93.7% | 
| 2 | 7.0% | 93.0% | 
| 3 | 7.8% | 92.2% | 
| 4 | 10.9% | 89.1% | 
| 5 | 18.8% | 81.2% | 
| 6 | 25.0% | 75.0% | 
ST終了後
| 設定 | 666G | 999G | 
|---|---|---|
| 1 | 25.0% | 75.0% | 
| 2 | 25.8% | 74.2% | 
| 3 | 26.6% | 73.4% | 
| 4 | 28.1% | 71.9% | 
| 5 | 37.5% | 62.5% | 
| 6 | 50.0% | 50.0% | 
青チェリー規定回数
規定回数到達時のリーチ目高確ストック抽選
| ストック数 | 振り分け | 
|---|---|
| 1個 | 93.8% | 
| 2個 | 4.7% | 
| 3個 | 1.6% | 
リーチ目高確
- 継続G数…10G+α
 - 移行契機…青チェリー規定回数到達
 - 移行率…1/395.0(設定1)
 - 移行時のリーチ目の期待度…約52%
 
高設定ほど規定回数が浅いのが選ばれやすく、ここを見ていれば設定の上下を見抜けると言われているので、規定回数には要注目!!
リーチ目高確移行率
| 設定 | 移行率 | 
|---|---|
| 1 | 1/395.0 | 
| 2 | 1/385.0 | 
| 3 | 1/370.0 | 
| 4 | 1/346.0 | 
| 5 | 1/286.0 | 
| 6 | 1/232.0 | 
黒チェリーの高確抽選
| 設定 | 10G | 20G | 30G | 合算 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 21.1% | 12.5% | 6.3% | 39.8% | 
| 2 | 13.3% | 7.0% | 41.4% | |
| 3 | 14.1% | 7.8% | 43.0% | |
| 4 | 18.0% | 9.4% | 48.4% | |
| 5 | 22.7% | 22.7% | 10.9% | 56.3% | 
| 6 | 25.0% | 25.0% | 12.5% | 62.5% | 
状態の滞在割合
| 設定 | 通常 | 高確 | 
|---|---|---|
| 1 | 79.1% | 20.9% | 
| 2 | 78.6% | 21.4% | 
| 3 | 78.1% | 21.9% | 
| 4 | 76.4% | 23.6% | 
| 5 | 74.6% | 25.4% | 
| 6 | 73.5% | 26.5% | 
菊チャンス
菊チャンス実質突入率
| 設定 | 突入率 | 
|---|---|
| 1 | 1/288.0 | 
| 2 | 1/281.0 | 
| 3 | 1/273.0 | 
| 4 | 1/267.0 | 
| 5 | 1/251.0 | 
| 6 | 1/241.0 | 
菊チャンス中の非レア役成立時のボーナス当選率
| 設定 | 当選率 | 
|---|---|
| 1 | 0.39% | 
| 2 | |
| 3 | |
| 4 | 0.78% | 
| 5 | 1.17% | 
| 6 | 1.56% | 
失敗時の再突入抽選
| 設定 | 当選率 | 
|---|---|
| 1 | 19.92% | 
| 2 | 21.48% | 
| 3 | 23.44% | 
| 4 | 25.39% | 
| 5 | 29.30% | 
| 6 | 33.20% | 
菊チャンスは当選ゲームで告知ではなく、規定ゲーム数に到達後のリプレイで発動します。
通常状態のボーナス当選率
| 設定 | 青チェリー | 黒チェリー | スイカ | チャンス目 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 0.4% | 1.6% | 0.8% | 12.5% | 
| 2 | 13.3% | |||
| 3 | 1.2% | 14.1% | ||
| 4 | 0.8% | 2.0% | 1.6% | 15.6% | 
| 5 | 1.2% | 2.3% | 2.3% | 20.3% | 
| 6 | 1.6% | 3.1% | 3.1% | 25.0% | 
チャンス目以外の同時当選は設定差が大きくなっています。
通常状態なので、高確では当選率が違うため注意。
ボーナス振り分け
| 設定 | 竜児ボーナス | 同色BIG以上 | 
|---|---|---|
| 1 | 95.3% | 4.7% | 
| 2 | 94.8% | 5.2% | 
| 3 | 94.3% | 5.7% | 
| 4 | 92.7% | 7.3% | 
| 5 | 90.9% | 9.1% | 
| 6 | 87.6% | 12.4% | 
犬の設定狙い攻略ワン!ポイント
設定6はやはり何かしらで常にボーナスが当たるという印象があります。
青チェリー規定回数は高設定ほど出現しやすく、わかりやすいくらいに差があると言われているので必ず規定回数はメモしましょう。
他にも設定6を打った人はスイカから当たるや、常に何かしらでボーナスが取れるため、通常300G回せば設定6はわかるという話も聞きました。
設定5でもある程度わかりやすいため、菊チャンスのループ率や非レア役成立時のボーナス当選なども判別要素として使いながら設定を推測しましょう。
まとめ
設定6の機械割が高く、設定5までの投入が多いと思います。
ただ、高設定はしっかり高設定の挙動をする印象があり、設定判別も低設定と比較すればそこまで難しくもない印象です。
可能であれば設定6を狙いたいですが、厳しいホールも多いと思うので、設定5以上を使っている実績のあるホールで設定狙いしましょう。
ネット上の評価
筆者の感想・まとめ
リングにかけろシリーズのスマスロが登場です。
なんといっても注目すべきが機械割で、設定5で112.9%もあります。
設定6の機械割は非公開となっていますが、噂だと119%あるとも言われています。
*あくまでも噂
6号機以降の最大の機械割である114.9%を超えているので、そんなの試験通らないだろ…って思いますが…
設定6の機械割非公開なのはちょっとワクワクします(笑)
導入台数もかなり多い機種なので、ホールでのロングヒットに期待したいですね。
以上「Lリングにかけろ 設定狙いまとめ記事」でした。



スマスロリングにかけろでエンディングの終了画面これなんですけどだか調べても出てこない。6確ですか?
一定の枚数を獲得したら出る画面です。設定示唆関連ではありません
ラッシュ入っても何もせず終わるの普通?