 
導入日2023年12月4日のスマスロ
「L花の慶次 佐渡攻めの章」の
天井狙い目・ヤメ時などの立ち回り攻略記事です。
この記事では、
- 天井ゲーム数・天井恩恵
- 天井の狙い目・ヤメ時
- 天井狙いの考察
などを掲載しています。
狙い目からヤメ時までこの記事1つでOKです。
それではご覧ください。
| 更新情報 | |
|---|---|
| 1月25日 | 通常時のモード | 
| 髑髏カウンター | |
▼目次
天井
天井解析
| ゲーム数天井 | 1000G+α | 
|---|---|
| スルー天井 | 初当り4回連続AT非当選 | 
| 平均最大投資額 | 約31000円 | 
| コイン持ち | 33.5G/50枚 | 
天井恩恵
| 天井条件 | 恩恵 | 
|---|---|
| ゲーム数天井 | 月見酒ボーナス or ぐ連隊BIGボーナス or AT | 
| スルー天井 | 次回初当りでAT確定 | 
天井期待値
 
【算出条件】
・着席時の内部状況はすべて不問
・コイン持ちを50枚=33.5G、純増2.6枚
・着席から30G以内の初当たりを除外(ゾーンや天井付近以外)
・初当りがBB→RUSH非当選→即やめ
・初当りがRB→前兆獲得→前兆を確認しやめ
 ※ガセ前兆はRBの21%で起こり32G回すと仮定しました
・初当りからRUSH当選→RUSH後即やめ
・導入初日以外のデータで550Gを超えたものは設定変更していないと考え除外
 
【算出条件】
・着席時の内部状況はすべて不問
・コイン持ちを50枚=33.5G、純増2.6枚
・着席から30G以内の初当たりを除外(ゾーンや天井付近以外)
・初当りがBB→RUSH非当選→即やめ
・初当りがRB→前兆獲得→前兆を確認しやめ
 ※ガセ前兆はRBの21%で起こり32G回すと仮定しました
・初当りからRUSH当選→RUSH後即やめ
引用元:なるちゃんのnote
4回連続でボーナスからAT非当選であれば、5回目の初当たりで必ずATに当選します。
初当たり時の振り分けは1:1:1となっており、全て均等の割合で出現します。
またスルー回数が増える毎にチャンスモードへの移行率が優遇されているようです。
ゾーン
 
 
 
【サンプル情報】
・総回転数:34万4682G
・初当たり回数:1,262回(1/273.1)
・初当たり期待枚数:270.4枚
・AT回数:567回(1/607.9)
・AT期待枚数:525.7枚
※朝一1回目の当選を除外
※通常3000回転以上した筐体のみを集計
※BB→RBが10G以内の場合、AT当選として処理
引用元:たらればさんのポスト
ATをスルーすればするほどチャンスモードの比率が上がっているようです!
通常時のステージ
| ステージ | 示唆 | 
|---|---|
|  佐渡街道 | 低 | 
|  佐渡牢獄 | ↓ | 
|  佐渡本陣 | ↓ | 
|  賽の河原 | ↓ | 
|  京都 | 高 | 
通常時のモード
各モードと天井
| モード | 天井 | 
|---|---|
| 通常A | 1000G | 
| 通常B | 1000G | 
| チャンス | 500G | 
| 天国 | 100G | 
モードごとのゾーン期待度
| ゲーム数 | 通常A | 通常B | チャンス | 天国 | 
|---|---|---|---|---|
| 1~100G | △ | △ | △ | 天井 | 
| 101~200G | ▲ | ◯ | ▲ | – | 
| 201~300G | ◯ | ▲ | ◯ | – | 
| 301~400G | ▲ | ◯ | ▲ | – | 
| 401~500G | ◯ | ▲ | 天井 | – | 
| 501~600G | ▲ | ◯ | – | – | 
| 601~700G | ◯ | ▲ | – | – | 
| 701~800G | ▲ | ◯ | – | – | 
| 801~900G | ◯ | ▲ | – | – | 
| 901~1000G | 天井 | 天井 | – | – | 
期待度…▲<△<◯
 
				画面
			 
				示唆
			 
 
				 
 デフォルト
デフォルト
			
				デフォルト
			 
 
				 
 花びら
花びら
			
				通常B以上示唆
			 
 
				 
 蓮の花
蓮の花
			
				通常B以上確定
			 
 
				 
 扇子
扇子
			
				チャンスモード以上確定
			 
 
				 
 家紋
家紋
			
				天国確定
			 
 
				 
 キセル
キセル
			
				天国確定+50G以内に前兆スタート
			 
左下のセリフによるモード示唆
 
				セリフ
			 
				示唆
			 
 
				捨丸「冗談じぇねえや」
			 
				デフォルト
			 
 
				捨丸「いい話じゃないですかぁ」
			 
 
				岩兵衛「うむむ…」
			 
 
				岩兵衛「このまま死んでもいいわい」
			 
 
				慶次「ぷかぁ〜」
			 
 
				おふう「ええよ慶次が行く言うんやから」
			 
				モードB以上に期待
			 
 
				蛍「そ…そんなに…」
			 
 
				おふう「け…慶次」
			 
 
				蛍「抱いてくださいませ」
			 
 
				おまつ「それで一国の主がつとまりましょうか」
			 
				モードB以上濃厚
			 
 
				おまつ「まぁ」
			 
 
				慶次「にやぁ」
			 
				チャンス以上に期待
			 
 
				慶次「これは面白くなりそうだ」
			 
				チャンス以上濃厚
			 
 
				秀吉「恐ろしい男よ…」
			 
				天国濃厚
			 
 
				利沙「これが何よりの証です」
			 
				天国+設定4以上濃厚
			 
 
				利沙「全ては神の思召し」
			 
				天国+設定5以上濃厚
			 
慶次(囚人)アクション
 
				アクション
			 
				示唆
			 
 
				見返し
			 
				デフォルト
			 
 
				顎くい
			 
				モードB以上示唆(弱)
			 
 
				扇子
			 
				モードB以上示唆(中)
			 
 
				腕組み
			 
				モードB以上濃厚
			 
 
				腕回し
			 
				チャンス以上濃厚
			 
 
				拳ポーズ
			 
				天国濃厚
			 
ステージチェンジ時の画面
 
				画面
			 
				示唆
			 
 
				通常
			 
				デフォルト
			 
 
				慶次
			 
				モードB以上濃厚 
(前兆中なら本前兆の期待大)
			
 
				慶次(赤)
			 
				天国濃厚 
(前兆中なら本前兆濃厚)
			
月見酒ボーナス終了後は通常B以上確定。
ぐ連隊BIG終了時のみ「キセル」の終了画面が出現する可能性があります。
髑髏カウンター
| 内容 | CZ当選期待度 | 
|---|---|
| 髑髏のエフェクト | 残り4回以内…約60% | 
| 怪 | 残り2回以内…約50% 残り4回以内…約85% | 
| 追 | 残り2回以内…約69% 残り3回以内…約94% | 
| 参 | 残り1回以内…約43% 残り3回以内…当選濃厚 | 
| 傾 | 残り1回以内…約74% 残り2回以内…約82% 残り3回以内…約86% | 
| 壱or近 | 残り1回…当選濃厚 | 
髑髏カウンターMAXでCZ【御免チャレンジ】を抽選。
基本的に髑髏揃い(リプレイ)でポイントを獲得。
チェリーの一部で突入する髑髏ナビ高確中は1枚役の一部が髑髏揃いになりポイントを獲得します。
髑髏カウンターMAX後の連続演出失敗後などに髑髏カウンターに示唆が出るので見逃さないように注意。
朝一設定変更・リセット
朝一の挙動
| 項目 | 設定変更 | 電源OFF・ON | 
|---|---|---|
| 有利区間 | リセット | 引き継ぐ | 
| 天井 | リセット | 引き継ぐ | 
| 内部モード | リセット | 引き継ぐ | 
リセット後の恩恵
- チャンス or 天国モード移行濃厚
リセット判別
- 500G+αでボーナス非当選
 ⇒据え置き濃厚
狙い目
天井狙い目
| REG後以外 | |
|---|---|
| 狙い目(等価) | 710G~ | 
| 狙い目(56枚持ちメダル) | 720G~ | 
| 狙い目(56枚現金) | 760G~ | 
| REG後 | |
|---|---|
| 狙い目(等価) | 200G~ | 
| 狙い目(56枚持ちメダル) | 210G~ | 
| 狙い目(56枚現金) | 250G~ | 
スルー回数天井狙い
- 3スルー~
ゾーン狙い目
- 200G~ゾーン前兆終了まで
- 400G~ゾーン前兆終了まで
リセット狙い目
- 180G~
メニュー画面を開くと、大当たり履歴を確認出来ます。
REG後はモードB以上が確定するので、基本的に天井狙いする場合はREG後を狙う形になります。
スルー回数天井も、メニュー画面から履歴を確認することで正確なスルー回数がわかるのでメニュー画面チェックはした方がいいですね!
基本的にゾーン狙いするとすれば、200Gのゾーン狙いが多くなると思います。
- モードAに滞在していた場合
 ⇒220Gからざわつき、前兆に突入
- チャンスモードに滞在していた場合
 ⇒260Gからざわつき、前兆に突入
もちろんチャンスモードに滞在していても220Gから前兆が始まるパターンもあるので一概には言えませんが、260Gから前兆があった場合はチャンスモードに滞在している可能性アップと捉えてよいでしょう。
本機はエンディング後に【夢戦モード】に突入する事から、有利区間が切れた際は【夢戦モード】を経由する事がわかります。
夢戦モードは滞在中の成立役に応じてAT引き戻し抽選を行う区間です。
夢戦モードの突入条件は、
- AT突入時の一部
- AT消化ゲーム数が400Gに到達
- AT最終ゲームの次のレバーでレア役成立時
- 差枚数が1600枚を超えてAT終了時
となっています。
おそらく有利区間を切るのは、有利区間内の差枚数+1600枚後の夢戦モードと考えていいでしょう。
理由としては、上乗せ性能が大幅に上昇する裏モードの突入条件に有利区間リセット後(差枚+1600枚以上)と記載があるためです。
よって前回ATが差枚数1200~1400枚程度で終わっていた場合は、200Gのゾーン狙いのボーダーを下げて立ち回ることが出来そうです。
やめどき
基本的なやめどき
- BIG終了画面の示唆を確認後やめ
- REG終了画面での示唆を確認してヤメ
- AT終了後即やめ
ボーナス終了後は終了画面で天国確定(家紋)の場合はフォローしてやめ。
REG後は前兆を経由してAT告知されるパターンがありますが、REG消化中に傾奇ゾーンを獲得していなければ示唆を確認後即ヤメ。
髑髏カウンターは基本的にカウンター発動 or 有利区間リセットまで変化することはないので、ボーナス・AT当選前のカウンターの示唆は覚えておきましょう。
もし壱or近が示唆されていた場合は、天国確認も兼ねて髑髏カウンターMAXまで打ちましょう。
また有利区間完走後であれば、夢戦モード→AT終了画面→1G回したら通常時の画面で髑髏カウンターの示唆が出ています。
天井狙いのまとめ
ニューギンから「花の慶次 佐渡攻めの章」がスマスロで登場。
初当たり時の1/3でAT直撃ですが、残り2/3がボーナスなのが残念ですね。
特に月見酒ボーナスは御免役以外はATにあまり期待できません。
なので、いかに月見酒ボーナスを取らないかで収支が大きく変わりそうですね!
以上「L花の慶次 佐渡攻めの章 の天井狙いまとめ記事」でした。



花の慶次〜天に愛されし漢〜+押忍番長をMIXした感じなのでスロットバブル期を思い出します‥
何故にレギュラー後150に対しリセットは
250?
リセットの方が甘いのでは?