導入日2017年11月20日のパチンコ
「CR不二子2 Lupin The End」
に関する攻略・演出情報をまとめました。
この記事では
- 筐体・スペック解析
- 大当たり・潜伏振り分け
- 電サポ中の止め打ち手順
- ラウンド中の止め打ち・捻り打ち手順
- 演出・信頼度
などを掲載しています。
大人気ルパンシリーズの
最新作がST機として登場!
演出の信頼度なども随時追加してしていきます。
それでは以下、詳細をご覧ください。
| 更新情報 | |
|---|---|
| 12月28日 | 魔性の女ラッシュ中の演出信頼度 |
| 大泥棒ラッシュ中の演出信頼度 | |
目次(ジャンプ先からブラウザバックで目次に戻る)
基本情報
攻略系
演出・役物系
- ハート役物
- 弾痕イルミ
- 不二子イルミ
- 朝一ランプ
- 不二子ロゴ&エクササーチ
- –
先読み・予告演出
- 保留予告・色・信頼度
- 入賞時のミニキャラ予告
- ルパントリガーストック
- 黄昏モード
- コピー予告
- カウントダウン予告
- レポート予告
- 歯車シャッター予告
- 不二子フラッシュ予告
- 7図柄停止予告
- サイレン予告
- 2・2・5停止(不二子予告)
- 検問突破擬似連
- お宝横取り連続予告
- バーストアタック
- ライジングクラッシュ予告
- ダイヤステップアップ
- キャラステップアップ
- 無機質ステップアップ
- キューブステップアップ
- 不二子名言予告
- ルージュ予告
- 指鉄砲・タバコ・剣閃予告
- セリフ予告
- タイマー予告
- 4人攻撃予告
- 不二子ムービー予告
- フルムーンタイム
- スーパーヒーローゾーン
- セブンゾーン
- 群予告
- その他の激アツ演出
リーチ系演出
激アツ演出
大当たり・大当たり中の演出
その他
スペック解析
| 機種情報 | |
|---|---|
| 導入日 | 11月20日 |
| スペック | ST機 |
| メーカー | 平和 |
| 大当たり確率 (通常時) | 1/319.6 |
| 大当たり確率 (確変時) | 1/55.7 |
| トータル確率 | 1/34.1(3Rで計算) |
| 賞球数 | 4(ヘソ) &1(電チュー) &15(アタッカー) &3(おまけ) |
| カウント | 10カウント |
| 確変突入率 | 77% |
| ST連チャン率 | 64% |
| 時短 | 100回転 |
ルパンシリーズの「不二子2 Lupin The End」は
1/319.6の時短転落ありのSTタイプ。
通常時の大当たりは77%で確変へ突入し、
23%で時短へと突入。
ST・時短ともに電サポ回転数は100回転で、
電サポ中の大当たりでも時短の可能性あり。
最近の台で言えば「リング 終焉の刻」などが
同様のシステムですね。
電サポ中の大当たりは1/2で16Rなので
爆発力も秘めた台となっています。
大当たり振り分け
| ヘソ入賞時 | ||
|---|---|---|
| ラウンド | 電サポ | 振り分け |
| 8R確変 | ST100回 | 2% |
| 3R確変 | 75% | |
| 3R通常 | 時短100回 | 23% |
| 電チュー入賞時 | ||
|---|---|---|
| ラウンド | 電サポ | 振り分け |
| 16R確変 | ST100回 | 50% |
| 8R確変 | 17% | |
| 3R確変 | 10% | |
| 3R通常 | 時短100回 | 23% |
ボーダーライン
交換率 表記出玉 出玉5%減 2.50円 24.8 26.1 3.03円 22.7 24.0 3.33円 21.9 23.1 3.57円 21.3 22.5 等 価 20.3 21.4 算出条件
大当り出玉 ラウンド 出玉 16R 2260個 8R 1130個 3R 420個 ※1.電サポ中の増減なし
※2.実戦時間6時間
引用元:パチンコ・パチスロ攻略マガジン
通常時の打ち方
ストローク種類
ステージ止め
- 有効
通常時の一般的なストロークは黒矢印。
台によっては弱め打ちも効果的なので
青矢印も試してみると良いと思います。
不二子2のステージは優秀な部類です。
ステージに乗った玉は
約6~7割近くヘソ入賞します。
(台によって多少差あり)
それに伴いステージ止めが有効となります。
通常時にワープへと玉が流れた瞬間に
打ち出しを止めると回転率UPに繋がります。
ワープ付近に注意しながら打つことで
少し期待値の底上げが可能です。
電サポ中の止め打ち攻略
小デジ位置
開放パターン
| 点灯パターン | 開放パターン |
|---|---|
| 左上 | ショート×4回 |
| 左上&右上 | ロング×1回 |
| 左上&右下 |
ショート×3回 ↓ インターバル ↓ ショート×3回 |
| 左上&右上&右下 |
ショート×1回 ↓ ミドル×1回 |
| 右上 | ショート×5回 |
| 右上&右下 |
ミドル×1回 ↓ ショート×1回 ↓ ショート×1回 |
| 消灯 | ハズレ |
止め打ち手順(初級者向け)
【発展止め】
- リーチに発展したら止める
※電サポ増減…約−1玉/1回転
止め打ち手順(中級者向け)
【インターバル止め】
- 小デジが動き出す寸前に打ち出す
- 各パターンの最終開放寸前に打ち出しを止める
※電サポ増減…現状維持
止め打ち手順(上級者向け)
【単発打ち&2発打ち】
※打ち出すタイミングは閉まる直前
- 1回目の開放は全てのパターン共通で1発入れる
- 2回目以降の開放
→ショート開放…1発入れる
→ミドル開放…2発入れる
※電サポ増減…約+0.3玉/1回転
開放パターンはハズレを含めて全6種類!!
止め打ち難易度は難しい部類に入ります。
本気で攻略される方は上級者手順を
覚えていただくことをオススメします。
開放速度も早いですし初めは難しいですが、
3個パターンくらい覚えれば残り2個は
いつの間にか覚えられるようになります。
(ハズレは消灯時なので実質5パターン)
特に難しいのは「左上&右下」のパターンですね。
ショート開放が連続した後に
一度インターバルを挟むため、
つい打ち出してしまいます…。
焦らず1パターンずつ覚えていってください。
ラウンド中の技術介入
ラウンド中の特徴
- ラウンド間は長め
→打ちっ放しだと平均3発程度こぼれる - おまけ入賞口の影響
→アタッカーに到達する前に
おまけ入賞口へと流れることが多い - 捻りやすさ
→かなり捻りやすい
屋根の形状
技術介入手順(初級者向け)
- アタッカーに9個玉を入賞させる
- 10発目・11発目を強く打ち出す
技術介入手順(中級者向け)
- アタッカーに9個玉を入賞させる
- 10発目を弱く打ち出し11発目を強く打ち出す
※おまけ入賞口へ入りやすい台は
弱→強→強の3発打ちがオススメ。
屋根は捻り打ちに適した形状をしています。
弱め打ちは比較的簡単な部類なので
ぜひチャレンジしてみてください。
また、捻り打ちに失敗して
ヘソに玉が入賞する場合があります。
電サポ消化中にヘソ保留を消化することは
ほぼありませんのでご安心ください。
※初当たり後の1個目のヘソ保留は
どうしても流れてしまいます。
初級者手順(強→強打ち)でも
オーバー入賞することがあります。
おまけ入賞口に入ることもありますので、
10発+1発多めに打つことで
獲得出玉UP・消化速度UPに繋がります。
朝一ランプ
※潜伏非搭載機種のため朝一ランプなし
ハート役物

弾痕イルミ

不二子イルミ

不二子ロゴ&エクササーチ

保留予告・色・信頼度
| 保留の種類 | 信頼度 |
|---|---|
| 赤色Ⅲ | 33% |
| 金色Ⅲ | 66% |
| 魅惑の保留 | 25% |
| ハート保留 | 25% |
| タイプラ保留 | 55% |
| 灼熱保留 | 超激アツ |
| 玉ちゃん保留 | 超激アツ |
赤色や金色なら大当たりに期待!
リーチ進行中にコピー演出が発生すれば
保留レベルアップの可能性があります!
ヘソ入賞時のミニキャラ予告
| 演出 | 信頼度 |
|---|---|
| 蝶がアイコンを選ぶ | 25% |
| ボタン待機 | 33% |
| 蝶が大量通過 | 40% |
| 玉ちゃん通過 | 超激アツ |
| 熱アイコン | 20% |
| 凄アイコン | 30% |
| 兆アイコン | 35% |
| 艶アイコン | 35% |
| 超アイコン | 超激アツ |
| 灼アイコン | 超激アツ |
| 寿アイコン | 超激アツ |
| 77% | 超激アツ |
| 84% | 超激アツ |
ルパントリガーストック
| 演出 | 信頼度 |
|---|---|
| トリガーインパクト | 55% |
| フリーズトリガー | 60% |
| フリーズトリガー (不二子) | 超激熱 |
トリガーストックが発生すると、
演出のランクアップに期待できます!
信頼度も高い演出なので、
発生すれば大当たりに期待しましょう!
黄昏モード
先読みで黄昏モードに突入すれば
リーチ発展以上はほぼ約束されます。
高期待リーチに発展すれば
大当たりに期待できます。
コピー予告
| 種類 | 信頼度 |
|---|---|
| 擬似連コピー | 25% |
| タイマーコピー | 33% |
| 赤色コピー | |
| 金色コピー | 66% |
変動している間やリーチ中に発生し、
発生した色をコピーして保留に反映します。
タイマー演出や擬似連をコピーする可能性アリ。
金色が発生すれば激アツです!
カウントダウン予告
| 種類 | 信頼度 |
|---|---|
| 赤同色 | 25% |
| 金同色 | 超激アツ |
先読み予告として発生し、
最終同色の色によって期待度を示唆しています。
レポート予告
| 内容 | 信頼度 |
|---|---|
| ここで、NEXT発生で激熱 | 超激アツ |
| お宝は頂いたぜ! |
歯車シャッター予告
| 種類 | 信頼度 |
|---|---|
| 赤色 | 17% |
| 金色 | 50% |
| トラ柄 | 超激アツ |
| レインボー |
不二子フラッシュ予告
| 種類 | 信頼度 |
|---|---|
| 不二子役モノ点滅 | 25% |
| 不二子役モノ点滅 + イルミネーション点灯 | 60% |
7図柄停止予告
| 停止場所 | 信頼度 |
|---|---|
| 左に7停止 | 40% |
| 右に7停止 | 超激アツ |
サイレン予告
| 色・柄 | 信頼度 |
|---|---|
| 赤色 | 33% |
| 金色 | 50% |
| トラ柄 | 超激アツ |
| レインボー |
2・2・5停止(不二子予告)
| 演出の種類 | 信頼度 |
|---|---|
| 赤色 | 50% |
| レインボー (玉ちゃん) | 超激アツ |
検問突破擬似連
| 種類 | 信頼度 |
|---|---|
| 0回成功 | 50% |
| 5回成功 | 17% |
| 6回成功 | 40% |
| 赤色の帯 | 20% |
| 虹色の帯 | 超激アツ |
| イルミ点灯 | 20% |
お宝横取り連続予告
| 演出の種類 | 信頼度 |
|---|---|
| ルパンで終了 | 超激アツ |
| 五ェ門で終了 | 5% |
| 次元で終了 | 18% |
| 奪取完了 | 42% |
| 完全奪取 | 超激アツ |
| 赤色の帯 | 35% |
| 金色の帯 | 85% |
バーストアタック
| 種類 | 信頼度 |
|---|---|
| ダブルバースト | 40% |
| トリプルバースト | 70% |
ライジングクラッシュ予告
| 演出 | 信頼度 |
|---|---|
| 2回終了 | 10% |
| 3回終了 | 40% |
| 3回終了 (不二子) | 超激熱 |
ダイヤステップアップ
| 種類 | 信頼度 |
|---|---|
| ステップアップ1 | 10% |
| ステップアップ2 | 20% |
| ステップアップ3 | 25% |
| ステップアップ4 | 40% |
キャラステップアップ
| 演出の種類 | 信頼度 |
|---|---|
| 赤色の気球 | 13% |
| 金色の気球 | 50% |
| 虹色の気球 | 超激アツ |
| ステップアップ3で 赤色の帯 | 10% |
| ステップアップ3で トラ柄の帯 | 超激アツ |
無機質ステップアップ
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 次元+赤色 「熱い時間は〜」 | 20% |
| 次元+金色 「最高のお宝は〜」 | 40% |
| 次元+金色 「激アツは〜」 | 超激アツ |
| 五ェ門+赤色 「熱い時間は〜」 | 30% |
| 五ェ門+金色 「最高のお宝は〜」 | 50% |
| 五ェ門+金色 「激アツは〜」 | 超激アツ |
| ルパン+赤色 「熱い時間は〜」 | 33% |
| ルパン+金色 「最高のお宝は〜」 | 66% |
| ルパン+金色 「激アツは〜」 | 超激アツ |
| 玉ちゃん | 超激アツ |
キューブステップアップ
| 種類 | 信頼度 |
|---|---|
| 金色 | 50% |
| レインボー | 超激アツ |
名言予告
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 不二子以外 | 50% |
| 不二子 | 66% |
| 虹色 | 超激アツ |
不二子名言予告
| 演出 | 信頼度 |
|---|---|
| 金色 | 40% |
| トラ柄 | 超激アツ |
| レインボー |
不二子名言予告は名言予告とは異なり、
不二子の名言の色で期待度を示唆しています。
ルージュ予告
| 1段階目の演出 | |
|---|---|
| 魅惑・赤色 | 10% |
| FUJIKO・赤色 | 12% |
| 魔性・赤色 | 20% |
| 激アツ・赤色 | 超激アツ |
| 不二子におまかせ | |
| 2段階目の演出 | |
|---|---|
| 魔性 | 17% |
| 激アツ | 超激アツ |
| 不二子におまかせ | |
指鉄砲・タバコ・剣閃予告
| 出現文字 | 信頼度 |
|---|---|
| BIG CHANCE | 25% |
| HYPER CHANCE | 66% |
| 激アツ | 超激アツ |
セリフ予告
| セリフの種類 | 信頼度 |
|---|---|
| 金色 | 45% |
| トラ柄 | 超激アツ |
| レインボー |
タイマー予告
| 種類 | 信頼度 |
|---|---|
| 1個 | 15% |
| 2個 | 25% |
| 3個 | 超激アツ |
4人攻撃予告
信頼度40%の予告演出。
発展先が高期待度の演出なら、
大当たりに期待しましょう!
不二子ムービー予告
タイトルと共にムービーが発生!
信頼度80%の激アツ演出です!
フルムーンタイム
SPリーチ以上に突入する可能性大!
(信頼度20%程度)
こちらも先読みゾーンとなっており、
発展先のリーチに注目しましょう!
スーパーヒーローゾーン
上位に位置する高期待度先読みゾーン。
(信頼度は約50%程度)
キャラリーチ中に暗転して突入するなど
突入タイミングも様々です。
セブンゾーン
最強の先読みゾーン!
(信頼度は77%と激アツ)
発生時点で大当たりに期待しましょう!
群予告
様々な状況で発生する可能性あり!
信頼度85%と激アツの演出です。
その他の激アツ演出
| 演出 | 信頼度 |
|---|---|
| エアハンドル予告 | 超激アツ |
| ミニパトライト予告 | |
| 一発告知予告 |
発展系リーチ
| リーチ | 信頼度 |
|---|---|
OPリーチ | 12% |
不二子撃退リーチ | 14% |
不二子逃走リーチ | 調査中 |
不二子脱出リーチ | 調査中 |
ルパン一味颯爽登場リーチ | 調査中 |
名言リーチ | 24% |
愛の大逆走劇リーチ
| 発生するエフェクト | 信頼度 |
|---|---|
| 擬似イルミ不二子 | 20% |
| イルミ不二子 赤 | 50% |
| シェイク | 30% |
| カットイン 金 | 66% |
| イルミ不二子 虹 | 大当り濃厚 |
| シェイク+玉ちゃん | |
| カットイン トラ | |
| カットイン 原画系 |
LUPIN THE 3rdリーチ
| 当たり図柄の数 | 信頼度 |
|---|---|
| 当り図柄3個 | 15% |
| 当り図柄4個 | 20% |
| 当り図柄5個 | 30% |
| 当り図柄6個 | 40% |
| 当り図柄7個 | 85% |
| 当り図柄8個 | 大当り濃厚 |
| 当り図柄9個 |
ローズルーレット
発展系リーチハズレ後などに
突入する可能性あり。
前作の「シューティングチャレンジ」の
役割を担っています。
直通パターンなら信頼度37%!
キャラクターリーチ
不二子に仲間が参戦するほど期待度UP!
ルパン一味集結でさらに大チャンス!
カットイン発生時は色に注目し、
ハズレ後の巻き戻しから当選するパターンも。
トリガーでのジャッジなら信頼度80%!
銭形参戦
途中で銭形参戦で大当たり濃厚!
キャラリーチ中のカットイン
金色なら大当たりに期待しましょう!
キャラクターリーチの信頼度詳細
| 不二子のみ | |
|---|---|
| 赤タイトル | 50% |
| 金タイトル | 超激アツ |
| 疑似イルミ | 30% |
| 赤色イルミ | 70% |
| 虹色イルミ | 超激アツ |
| 赤色のビラ | 33% |
| 金色のビラ | 60% |
| 玉ちゃん | 超激アツ |
| 二人で共闘 | |
|---|---|
| 疑似イルミ | 50% |
| 赤色のイルミ | 80% |
| 虹色イルミ | 超激アツ |
| 画面シェイク発生 | 60% |
| 画面シェイク玉ちゃん | 超激アツ |
| 金色カットイン | 80% |
| トラ柄カットイン | 超激アツ |
| 原画カットイン | 超激アツ |
| 一味集合のクライマックス | |
|---|---|
| 単体での期待度 | 42% |
| 画面シェイク発生 | 50% |
| 画面シェイク玉ちゃん | 超激アツ |
| 煽り強 | 77% |
| 金色カットイン | 80% |
| トラ柄カットイン | 超激アツ |
| 原画カットイン | 超激アツ |
ストーリーリーチ
タイプライターから発展!
高期待度のリーチに突入します。
仲間参戦やカットインに注目しましょう。
ストーリーリーチの種類
| 種類 | 信頼度 |
|---|---|
泥棒三重奏
|
57% |
二つの絆
|
69% |
大泥棒の秘密
|
86% |
泥棒三重奏の信頼度詳細
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 赤色のイルミ | 75% |
| 虹色イルミ | 超激アツ |
| 画面シェイク発生 | 70% |
| 画面シェイク玉ちゃん | 超激アツ |
| 金色カットイン | 70% |
| トラ柄カットイン | 超激アツ |
| 原画カットイン | 超激アツ |
| 不二子登場 | 66% |
二つの絆の信頼度詳細
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 赤色のイルミ | 78% |
| 虹色イルミ | 超激アツ |
| 画面シェイク発生 | 80% |
| 画面シェイク玉ちゃん | 超激アツ |
| 金色カットイン | 80% |
| トラ柄カットイン | 超激アツ |
| 原画カットイン | 超激アツ |
| 次元&五右衛門登場 | 75% |
大泥棒の秘密の信頼度詳細
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 赤色のイルミ | 超激アツ |
| 虹色イルミ | 超激アツ |
| 画面シェイク発生 | 超激アツ |
| 画面シェイク玉ちゃん | 超激アツ |
| 金色カットイン | 90% |
| トラ柄カットイン | 超激アツ |
| 原画カットイン | 超激アツ |
ルパン ジ・エンドリーチ
専用予告から突入する激アツリーチ!
大当たりに期待しましょう!
全回転リーチ
発生時点で大当たり+ST突入濃厚!
擬似連4などから突入します。
不二子におまかせリーチ
こちらも全回転同様に大当たりとST濃厚!
懐かしの不二子におまかせの
リーチが見ることができるプレミアリーチ!
俺の名はルパン三世予告
| 演出 | 信頼度 |
|---|---|
| 俺の名はルパン三世 | 80% |
| 不二子バージョン | 超激熱 |
発生時点で信頼度80%以上の激アツ演出!
不二子が現れれば当選濃厚⁉︎
銭形ブーストリーチ
キャラクターリーチで4人集合から
タイプライタ演出が発生すれば突入!
確変当選濃厚となる超激アツの演出です!
クール&セクシー予告
| 演出 | 信頼度 |
|---|---|
| クール&セクシー | 33% |
| 不二子 (黒水着) | 超激熱 |
クール&セクシー予告は通常パターンなら
信頼度33%とちょい熱程度…
黒色水着なら大当たり濃厚です!
リーチ・ザ・ラッシュ
CR不二子2 Lupin The Endの中でも
かなり高ランクの演出!
信頼度は90%となっています。
BIGボーナス
| BIGボーナス | |
|---|---|
| 契機 | ヘソ入賞時の2% |
| ラウンド数 | 8R |
| 内容 | ST確定 |
不二子ボーナス
| 不二子ボーナス | |
|---|---|
| 契機 | ヘソ入賞時の75% |
| ラウンド数 | 3R |
| 内容 | ST確定 |
リベンジボーナス
| リベンジボーナス | |
|---|---|
| 契機 | ヘソで当選時の23% |
| ラウンド数 | 3R |
| 内容 | 通常確率の電サポ100回へ |
ゴールデンタイム
ST or 通常状態の電サポ100回確定!
(初回大当たり時はST状態)
魔性の女ラッシュ・大泥棒ラッシュの2種から選択。
それぞれ違う演出が楽しめます。
16R・8R当選時は次回ST状態濃厚です。
魔性の女ラッシュ
仲間が参戦するほど大当たりのチャンス!
全員集合すれば大当たり間近⁉︎
大泥棒ラッシュ
ボタンとトリガーで大当たりを告知⁉︎
ボタンプッシュなどのチャンスパターンに注目。
真・大泥棒アタック発生で激アツ!
魔性の女ラッシュ中の演出信頼度
保留変化予告
| 保留変化 | 信頼度 |
|---|---|
| ドックン | 45% |
| 不二子 | 50% |
| 不二子(強) | 超激アツ |
図柄テンパイ煽り予告
| テンパイ煽り予告 | 信頼度 |
|---|---|
| 不二子 | 10% |
| 次元 | 10% |
| 五ェ門 | 20% |
| ルパン | 25% |
| 銭形 | 60% |
| 不二子(黒水着) | 大当り濃厚 |
| 7図柄テンパイ |
スーパーインポーズ予告
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 仲間接近中 | 70% |
| リーチ発生で大チャンス | 77% |
| 超激アツ準備中 | 超激アツ |
| 限界突破準備中 | 超激アツ |
| CHANCE帯 | 80% |
| 超激アツ帯 | 超激アツ |
帯電予告
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 青色 | 25% |
| 赤色 | 80% |
| 予告状が刺さる | 超激アツ |
エフェクト先読み予告
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 銭形・後ろ姿・成功 | 25% |
| 不二子・アップ・成功 | 50% |
| 次元・アップ・成功 | 66% |
| 五 ェ門・アップ・成功 | 70% |
| 銭形・アップ・成功 | 70% |
| ルパン・アップ・成功 | 75% |
不二子フラッシュ予告
| 演出 | 信頼度 |
|---|---|
| 弱 | 33% |
| 中 | 45% |
| 強 | 70% |
| 赤色イルミ | 超激アツ |
| 虹色イルミ | 超激アツ |
同色図柄停止先読み予告
| 演出 | 信頼度 |
|---|---|
| エフェクト中 | 18% |
| エフェクト大 | 60% |
| エフェクト特大 | 超激アツ |
サーチライト予告
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 次元 | 10% |
| 五 ェ門 | 15% |
| ルパン | 20% |
| 通常パターン | 20% |
| 黒水着 | 超激アツ |
画面フリーズ予告
発生すれば大当たり期待度66%。
加算予告状演出
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| チャンスを頂くわ | 50% |
| 保留変化を頂くわ | 75% |
| タイマーを頂くわ | 超激アツ |
| タイプライタを頂くわ | 超激アツ |
| 激アツを頂くわ | 超激アツ |
| あなたの心を頂くわ | 超激アツ |
不二子登場予告
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| ステップアップ4 | 30% |
| シェイクビジョン | 75% |
ウェポン予告
| 発展先 | 信頼度 |
|---|---|
| 次元 | 14% |
| 五ェ門 | 16% |
| 不二子 | 20% |
| ルパン | 30% |
| 銭形 | 66% |
火柱予告
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 次元 | 25% |
| 五ェ門 | 30% |
| 不二子 | 30% |
| ルパン | 45% |
| 銭形 | 60% |
| フラッシュバック有り | 80% |
| 不二子黒水着 | 超激アツ |
銭形登場予告
大当たり期待度約60%!
チャンスボタン予告
大当たり期待度約60%!
不二子におまかせ予告
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 通常 | 80% |
| 黒水着 | 超激アツ |
駆けつけチャレンジ予告
| パターン | 信頼度 |
|---|---|
| 次元 | 70% |
| 五ェ門 | 75% |
| ルパン | 80% |
スーパーリーチ
| 一人リーチ | |
|---|---|
| 海原 | 30% |
| 火山 | 33% |
| 研究所 | 50% |
| CHANCE帯 | 75% |
| イルミあり | 超激アツ |
| 二人リーチ | |
|---|---|
| ルパン | 60% |
| 次元 | 40% |
| 五ェ門 | 45% |
| ジェイクビジョン | 80% |
| イルミあり | 超激アツ |
| 3人リーチ | |
|---|---|
| 単体での期待度 | 60% |
| ジェイクビジョンあり | 80% |
| イルミあり | 超激アツ |
| 4人リーチ | |
|---|---|
| 単体での期待度 | 超激アツ |
その他の演出
| 演出 | 信頼度 |
|---|---|
| 不二子振り向きリーチ | 8% |
| 心音リーチ通常 | 14% |
| 心音リーチ黒水着 | 超激アツ |
| 鼓動チャレンジ | 25% |
| 一撃ジャッジリーチ | 50% |
| お宝は頂くぜリーチ | 超激アツ |
| タイプラッシュ | 超激アツ |
| 百発百中 | 超激アツ |
| 俺の名はルパン三世予告 | 超激アツ |
| 7図柄テンパイ煽り | 超激アツ |
| 気合予告 | 超激アツ |
| ルパントリガーバイブ予告 | 超激アツ |
| エアハンドル予告 | 超激アツ |
| カウントダウン予告 | 超激アツ |
| サーチライトインパクト | 超激アツ |
| タイマー予告 | 超激アツ |
| 入賞フラッシュ予告 | 超激アツ |
| 7停止先読み予告 | 超激アツ |
大泥棒ラッシュ中の演出信頼度
保留変化予告
| 保留変化 | 信頼度 |
|---|---|
| 緑 | 33% |
| 赤色Ⅲ | 超激アツ |
| 金色Ⅲ | 超激アツ |
スーパーインポーズ予告
| 演出 | 信頼度 |
|---|---|
| ルパンアタック準備中 | 80% |
| リーチ発生で大チャンス | 80% |
| 超激アツ準備中 | 超激アツ |
| 限界突破準備中 | 超激アツ |
| CHANCE帯 | 80% |
| 超激アツ帯 | 超激アツ |
帯電予告
| 帯電の色 | 信頼度 |
|---|---|
| 白 | 超激アツ |
| 青 | 超激アツ |
| 赤 | 超激アツ |
| 予告状が刺さる | 超激アツ |
サーチライト予告
| 演出 | 信頼度 |
|---|---|
| 次元 | 25% |
| 五ェ門 | 30% |
| ルパン | 70% |
| 黒水着不二子 | 超激アツ |
ルパン一味アクションン予告
| 種類 | 信頼度 |
|---|---|
| 次元 | 45% |
| 五ェ門 | 50% |
| ルパン | 70% |
| 不二子 | 超激アツ |
ミニキャラ予告
| 種類 | 信頼度 |
|---|---|
| 宝箱通常 | 33% |
| 玉ちゃん入り宝箱 | 超激アツ |
| ベンツ通過 | 超激アツ |
| 不二子通過 | 超激アツ |
ボタン獲得予告
| 種類 | 信頼度 |
|---|---|
| エフェクト弱 | 15% |
| エフェクト強 | 60% |
| シャッター弱 | 15% |
| シャッター強 | 60% |
| 電撃弱 | 15% |
| 電撃強 | 60% |
| 超斬撃 | 90% |
フィアット発進予告
| 種類 | 信頼度 |
|---|---|
| 発進成功 | 25% |
| 強パターン | 75% |
| 発進逆転成功 | 80% |
画面破壊予告
| 種類 | 信頼度 |
|---|---|
| 次元 | 30% |
| 五ェ門 | 25% |
| ルパン | 70% |
| 不二子 | 超激アツ |
一撃予告
| 種類 | 信頼度 |
|---|---|
| 次元必中・通常 | 25% |
| 次元必中・玉ちゃん | 超激アツ |
| 五ェ門一閃・早めに成功 | 25% |
| 五ェ門一閃・中間 | 35% |
| 五ェ門一閃・遅めに成功 | 70% |
| 五ェ門一閃・赤色で成功 | 75% |
| 五ェ門一閃・虹色で成功 | 超激アツ |
| ルパン一撃・通常 | 85% |
| ルパン一撃・虹色 | 超激アツ |
大泥棒アタック
| 演出 | 信頼度 |
|---|---|
| ボタン1個 | 超激アツ |
| ボタン2個 | 15% |
| ボタン3個 | 20% |
| ボタン4個 | 25% |
| ボタン5個 | 25% |
| ボタン6個 | 20% |
| ボタン7個 | 70% |
| ボタン8個 | 80% |
| ボタン9個 | 90% |
| ボタン10個〜14個 | 95% |
| ボタン15個〜25個 | 超激アツ |
| チャンスカード緑 | 20% |
| チャンスカード赤 | 70% |
| チャンスカード金 | 超激アツ |
| チャンスカード虹 | 超激アツ |
| 保留カード青 | 12% |
| 保留カード緑 | 33% |
| 保留カード赤 | 超激アツ |
| 保留カード金 | 超激アツ |
| VSカード青 | 20% |
| VSカード緑 | 30% |
| VSカード赤 | 70% |
| VSカード金 | 超激アツ |
| VSカード虹 | 超激アツ |
| VSカード不二子 | 超激アツ |
| 特殊カード天使 | 超激アツ |
| 特殊カード悪魔 | 超激アツ |
|
予告状 「チャンスは頂いた」 |
33% |
|
予告状 「激アツは頂いた」 |
超激アツ |
|
予告状 「お宝は頂いた」 |
超激アツ |
|
予告状 「俺たちのパーティに〜」 |
超激アツ |
|
予告状 「MAXは頂いた」 |
超激アツ |
大泥棒チャレンジ
発生時は大当たり期待度25%!
トリガーチャレンジ
発生時は大当たり期待度25%!
VSリーチ
| リーチの種類 | 信頼度 |
|---|---|
|
次元VSサイボーグ 通常攻撃 |
30% |
|
次元VSサイボーグ 強攻撃 |
66% |
|
五ェ門VS女 通常攻撃 |
40% |
|
五ェ門VS女 強攻撃 |
77% |
|
ルパンVS雑魚兵 通常攻撃 |
55% |
|
ルパンVS雑魚兵 強攻撃 |
80% |
|
ルパンVS銭形 通常攻撃 |
70% |
|
ルパンVS銭形 強攻撃 |
超激アツ |
| 仲間参戦 | 超激アツ |
| 星5 | 超激アツ |
| 不二子登場 | 超激アツ |
その他の演出信頼度
| 種類 | 信頼度 |
|---|---|
| 入賞フラッシュ予告 | 超激アツ |
| 7停止先読み予告 | 超激アツ |
| サーチライトインパクト | 超激アツ |
| カウントダウン予告 | 超激アツ |
| エアハンドル予告 | 超激アツ |
| ルパントリガーバイブ予告 | 超激アツ |
| 真大泥棒アタック | 超激アツ |
リベンジチャンス
リベンジボーナス後に突入する
時短状態濃厚の電サポ100回。
筆者の感想&評価
ルパンシリーズの最新作として
「不二子2 Lupin The End」が登場!
、、、ですが
この機種何かに似ていますね…。
そう!
前作の「CRルパン三世 Lupin The End~」に
そっくりではありませんか…!∑(゚Д゚)
一応スペック違いではなく
新作として不二子ver.が導入されますが、
演出なども作り直されているか気になりますね。
演出面は良くも悪くもルパンシリーズということで
激アツ(に見える)演出はことごとく外れるのでしょう…笑
攻略要素は前作のルパンだと
アタッカーへの捻り打ちが効果的でしたね!
今作もおそらく有効と思われますが
前作は案外難しくて、しっかり弱め打ちできるまで
時間を要した記憶があります。
慣れれば絶対にお得な打ち方なので
打つ機会があればチャレンジしてみようと思います。
電サポ中の止め打ち手順も判明次第
追記させていただきます(*^^*)
読者さんの感想・評価
こちらではこの機種に対する
感想や評価などを募集しています。
一撃出玉数やプレミア演出など…
どんなコメントでもOKです(*^^*)
お気軽にコメント欄よりご投稿してください♪




ホラ吹きマンに色々言われていますね。