導入日2024年1月9日のスマスロ
「Lバイオハザード ヴィレッジ(バイオ8)」の解析情報・設定判別要素をまとめました。
この記事では、
- 機種情報・導入日・導入台数
- 設定判別・設定差・設定示唆
- スペック・初当たり確率・機械割
- ネット上の評価
- 設定判別の考察
などを掲載しています。
最新情報は随時更新いたします!
それではご覧ください。
| 更新情報 | |
|---|---|
| 2月5日 | 通常時のモード |
▼目次
機種情報
| 機種情報 | |
|---|---|
| 導入日 | 2024年1月9日 |
| メーカー | アデリオン |
| 導入台数 | 約12000台 |
| 号機 | スマスロ |
| タイプ | AT |
| 回転数 | 約32.9G/50枚 |
| コイン単価 | 約3.3円 |
| 純増 | 約2.5枚 |
スペック・機械割
| 設定 | CB | AT | 機械割 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1/281.5 | 1/445.3 | 98.2% |
| 2 | 1/275.3 | 1/434.1 | 99.1% |
| 3 | 1/264.5 | 1/415.7 | 100.9% |
| 4 | 1/240.3 | 1/372.9 | 105.4% |
| 5 | 1/229.3 | 1/354.4 | 107.7% |
| 6 | 1/224.2 | 1/342.8 | 111.0% |
1時間あたりの期待収支
| 設定 | 等価 | 56枚持ちメダル |
|---|---|---|
| 1 | -810円 | -723円 |
| 2 | -405円 | -362円 |
| 3 | 405円 | 362円 |
| 4 | 2430円 | 2170円 |
| 5 | 3465円 | 3094円 |
| 6 | 4950円 | 4420円 |
*1時間750回転で計算
| ゲーム性 | |
|---|---|
| 通常時 | ゲーム数消化 or レア役成立からCZ当選を目指す。 |
| CZ「パニックゾーン」 |
クライマックスバトル突入へのCZ 契機…レア役 継続G数…10G or 20G or EXTRA 期待度…約35% |
| CZ「クライマックスバトル」 |
AT突入へのCZ 契機…パニックゾーン成功時・規定G数消化時 AT期待度…約63% |
| AT「ハザードラッシュ」 |
ゲーム数上乗せ型 純増…約2.5枚 |
レア役からCZ【パニックゾーン】に当選させて成功させるか、規定G数消化で【クライマックスバトル】当選を目指します。
CZ【パニックゾーン】消化中は全役で成功抽選が行われ、規定G数内でフリーズが発生すると成功となります。
10Gか20G間継続するのが基本パターンですが、成功まで継続する【EXTRA】パターンも存在します。
CZ【クライマックスバトル】は【エピソードパート】と【クライマックスセブンパート】に分かれており、2つとも突破することでATに当選します。
【エピソードパート】では敵キャラごとに弱点となる小役が異なり、【クライマックスセブンパート】ではハズレを含む全役で成功抽選が行われます。
AT【ハザードRUSH】は純増約2.5枚のゲーム数管理型で、初期G数はAT当選直後に突入する上乗せ特化ゾーン【シューティングアタック】で決定します。
消化中はレア役によるゲーム数上乗せや特化ゾーン突入を目指します。
なお、エンディング到達時はツラヌキ要素である【パンデミックチャンス】に突入し、約55%でATの引き戻し抽選を行います。
設定判別ポイント
- CB
⇒1/281.5~1/224.2 - AT
⇒1/445.3~1/342.8
- 弱チェリー確率
⇒1/98.85~1/87.15
- 低確中スイカでの当選率
⇒0.39%~1.17% - 低確中弱チェリーでの当選率
⇒1.17%~3.91% - 低確中弱チャンス目での当選率
⇒12.50%~18.75% - 低確中強チャンス目での当選率
⇒26.17%~32.42% - 弱チェリー確率
⇒9.77%~18.75% - 天国モード移行率
⇒36.02%~41.48%
- AT直撃に注目!?
- 弱レア役でCZに当選すると!?
設定示唆演出・高設定確定パターン
| 終了画面 | 示唆 |
|---|---|
ドミトレスク
|
奇数設定示唆 |
ハイゼンベルク
|
偶数設定示唆 |
モロー
|
設定2or5or6示唆 |
家族会議
|
高設定示唆 |
アンジー
|
設定2否定 |
老婆
|
設定3否定 |
ミア
|
設定2以上濃厚 |
ミランダ
|
設定4以上濃厚 |
エンタライオン
|
設定6濃厚 |
| 獲得枚数表記 | 示唆 |
|---|---|
| 256 OVER | 設定2or5or6濃厚 |
| 456 OVER | 設定4以上濃厚 |
| 810 OVER | 設定6濃厚 |
| 終了画面 | 示唆 |
|---|---|
工場
|
奇数設定示唆 |
城
|
偶数設定示唆 |
ハンドウルフ隊
|
高設定示唆(弱) |
家族会議
|
高設定示唆(強) |
カドゥ
|
設定2否定 |
ミア&ローズ
|
設定1&3否定 |
イーサン
|
設定4以上濃厚 |
ローズ&イーサン
|
設定5以上濃厚 |
| 画面 | 示唆 |
|---|---|
キャラなし
|
示唆なし |
ハイゼンベルク
|
奇数設定示唆 |
ドミトレスク
|
偶数設定示唆 |
ハウンドウルフ隊
|
高設定示唆(弱) |
家族会議
|
高設定示唆(強) |
カドゥ
|
設定2否定 |
ミア&ローズ
|
設定1&3否定 |
イーサン
|
設定4以上濃厚 |
ローズ&イーサン
|
設定5以上濃厚 |
| エンディング画面 | 示唆 |
|---|---|
通常
|
デフォルト |
赤背景
|
設定2以上濃厚 |
| トロフィーの色 | 示唆 |
|---|---|
| 銅 | 設定2以上確定 |
| 銀 | 設定3以上確定 |
| 金 | 設定4以上確定 |
| もみじ柄 | 設定5以上確定 |
| 虹 | 設定6確定 |
エンディング中の100pt獲得時の絵本で設定を示唆しています。
*エンディング中の獲得枚数に余裕がある場合に発生
注意点として、CB終了画面ではハイゼンベルクが偶数設定示唆、ドミトレスクが奇数示唆となっていますが、絵本中の示唆のみ内容が逆になります。
ボーナス・AT初当たり確率
| 設定 | CB | AT |
|---|---|---|
| 1 | 1/281.5 | 1/445.3 |
| 2 | 1/275.3 | 1/434.1 |
| 3 | 1/264.5 | 1/415.7 |
| 4 | 1/240.3 | 1/372.9 |
| 5 | 1/229.3 | 1/354.4 |
| 6 | 1/224.2 | 1/342.8 |
小役確率
| 設定 | 弱チェリー |
|---|---|
| 1 | 1/98.85 |
| 2 | 1/96.66 |
| 3 | 1/95.26 |
| 4 | 1/90.27 |
| 5 | 1/88.68 |
| 6 | 1/87.15 |
CZ当選率
| 設定 | スイカ | 弱チェリー | 弱チャンス目 | 強チャンス目 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 0.39% | 1.17% | 12.50% | 26.17% |
| 2 | 0.39% | 1.17% | 12.50% | 26.17% |
| 3 | 0.39% | 1.95% | 15.23% | 29.30% |
| 4 | 0.39% | 1.95% | 15.23% | 29.30% |
| 5 | 1.17% | 3.91% | 18.75% | 32.42% |
| 6 | 1.17% | 3.91% | 18.75% | 32.42% |
*強チェリー…CZ当選率は全設定共通
パニックゾーン失敗時の引き戻し当選率
| 設定 | 引き戻し当選率 |
|---|---|
| 1 | 9.77% |
| 2 | 11.33% |
| 3 | 12.89% |
| 4 | 16.80% |
| 5 | 17.58% |
| 6 | 18.75% |
パニックゾーン失敗時には引き戻し抽選が行われます。
引き戻し当選時は前兆を経由してパニックゾーン再突入。
*実践上パニックゾーン失敗→坑道→前兆演出→パニックゾーン突入
引き戻し抽選にハズレた場合は10Gの高確を獲得するので、CZ失敗後10G以内にレア役を引いた場合どちらで当選したかわからなくなるケースもありそうです。
通常時のモード
内部モードと特徴
| モード | 天井G数 | 特徴 |
|---|---|---|
| 通常A | 750G | 高設定ほど滞在しにくい |
| 通常B | 650G | 300GゾーンのCB期待度約80% |
| 通常C | 600G |
200GゾーンのCB期待度約40% 400GゾーンのCB期待度約45% |
| 天国 | 150G | 100G以内のCB期待度約33% |
| 設定変更 | 550G |
設定変更時専用モード 150G以内のCB期待度約20% |
天国モード移行率
| 設定 | 移行率 |
|---|---|
| 1 | 36.02% |
| 2 | 37.19% |
| 3 | 38.05% |
| 4 | 40.08% |
| 5 | 40.55% |
| 6 | 41.48% |
*設定変更時以外
| ゲーム数 | 通常A | 通常B | 通常C | 天国 | 設定変更 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1~50G | – | – | – | ◎ | △ |
| 51~100G | – | – | – | 〇 | △ |
| 101~150G | – | – | – | 天井 | ◎ |
| 151~200G | – | △ | – | – | △ |
| 201~250G | – | – | ◎ | – | ◎ |
| 251~300G | △ | – | △ | – | △ |
| 301~350G | – | ◎ | – | – | 〇 |
| 351~400G | – | ◎ | – | – | 〇 |
| 401~450G | – | △ | 〇 | – | 〇 |
| 451~500G | 〇 | 〇 | ◎ | – | ◎ |
| 501~550G | △ | △ | △ | – | 天井 |
| 551~600G | △ | △ | 天井 | – | – |
| 601~650G | ◎ | 天井 | – | – | – |
| 651~700G | △ | – | – | – | – |
| 701~750G | 天井 | – | – | – | – |
| ゲーム数 | 前兆発生法則 |
|---|---|
| 0~50G | 全モードで前兆ステージ移行の可能性あり |
| 51~100G | 前兆ステージへ移行しづらいが、移行時の期待度は約60% |
| 101~150G |
全モードで前兆ステージ移行の可能性あり 移行しなければ通常Aを否定 |
| 151~200G | 前兆ステージ移行で通常B以上期待度約80% |
| 201~250G |
全モードで前兆ステージ移行の可能性あり 移行しなければ通常B濃厚 |
| 251~300G | 前兆ステージ移行で通常C確定 |
| 301~350G | 前兆ステージ移行で通常B濃厚 |
| 351~400G | 前兆ステージ移行で通常A否定の期待度約80% |
| 401~450G | 前兆ステージ移行で通常Cのチャンス |
| 451~500G | モード不問で期待度が高い |
*前兆ステージ…ジャッジメントイービル
| セリフ | モード示唆 |
|---|---|
| 邪悪な気配を感じる | デフォルト |
| 何かが迫ってきている | 通常B以上の期待度アップ!? |
| 最後の明かりを待つのじゃ | 規定G数到達まで近い!? |
| イーサン、必ず生きて帰って | 天国期待度アップ |
*終了時にPUSHを押す必要あり
*示唆内容は実践上の推測
高設定ほど滞在モードは上位のものが選択されやすいと推測できます。
極端にモードAに移行しにくいなどあれば、高設定期待度アップと捉えて良さそうです。
AT直撃抽選
- 高設定ほどAT直撃抽選が優遇!?
歴代のバイオシリーズと同じくAT直撃には設定差があると思われます。
複数回AT直撃が確認出来ると高設定に期待!!
犬の設定狙い攻略ワン!ポイント
実践値では、低設定を1日回して終了画面が高設定示唆(弱)が1回のみとなっており、高設定示唆は実践値を見る限りある程度信用できそうなのでは?と考えています。
バイオ7を踏襲しているのであれば、高設定ほど否定形は出にくくなっていそうですね。
通常時は低確状態の弱レア役からのCZ突入率には注目しましょう!
今作もモード移行率に設定差があるのであれば、モードCへの移行率には要チェック!!
まとめ
高設定は安定する印象がありますが、ATを伸ばせないと設定6でも-2000枚といった報告も見ます。
また、機械割は公表値より、実践値の方が若干高くなっており、約112%くらいあると言われています。
個人的には、スマスロの中では比較的マイルドな機械なので、長く大事に扱われると嬉しいですね!
ネット上の評価
筆者の感想・まとめ
アデリオンから「バイオハザードヴィレッジ」のスマスロが登場です。
スマスロバイオハザードシリーズ第2弾!!
個人的に不安しかありませんが、設定6の機械割が111.0%、等価時給で約4950円あります。
ハイスペック機でもなく、ゲーム性はバイオ7を踏襲しているようなので高設定が投入される可能性はありそう。
スマスロなので荒いのかな?ヴェンデッタの二の舞にならないかな?と一抹の不安を感じながらも、神ゲーだったバイオヴィレッジの版権を使ってコケてほしくないな…と個人的に願ってます。
以上「Lバイオハザード ヴィレッジ(バイオ8) 設定狙いまとめ記事」でした。



コメントを残す