 
導入日9月19日のスロット新台
「蒼き鋼のアルペジオ アルス・ノヴァ」
に関する最新情報をまとめました。
現在この記事では
- 天井情報・狙い目・ヤメ時
- リセット情報・狙い目
- スペック・設定判別・高設定確定演出
- リール配列・打ち方
- 解析情報・各ゲーム性解説
- ロングフリーズ・動画
- 蒼き鋼のアルペジオに関する感想・評価
などを掲載しています。
天井狙い・リセ狙い目も準備完了!
設定判別要素もそこそこ数はあり、
高設定確定演出も判明しています!
それでは詳細をご覧ください。
| 更新情報 | |
|---|---|
| 9月22日 | 天井恩恵・狙い目 | 
| リセット狙い目 | |
| その他5項目で新情報追加! | |
目次(ジャンプ先からブラウザバックで目次に戻る)
基本情報
天井狙い
リセット狙い・リセット判別
設定狙い・設定判別
打ち方・技術介入
解析情報
通常時
ボーナス関連
ART関連
フリーズ・その他関連
機種情報
 
 | 機種情報 | |
|---|---|
| 導入日 | 9月19日 | 
| メーカー | サミー | 
| 導入台数 | 約5000台 | 
| タイプ | A+ART機 | 
| 純増 | 約1.8枚/G | 
| 回転数 | 約38.2G/50枚 | 
| BIGボーナス トライデントボーナス | 150枚 | 
通常時はCZ・ボーナスからARTを目指します。
CZは基本的に▼保留機関と呼ばれる
CZ高確率ゾーンを経由して突入。
▼CZ【対艦演習】はART期待度平均50%。
味方艦との演習バトルで勝利すればART確定です。
ボーナスは2種。
1/1191.6で出現する▼BIGボーナス
1/5957.8で出現する▼トライデントボーナス
トライデントボーナスは成立時点でART確定!
▼ART【ブルースチールモード】はG数不定の
継続バトル突破型ARTです。(純増1.8枚)
バトルに勝利する度に報酬が発生。
バトル勝利確定や強力な特化ゾーンも獲得可能。
また、ART継続時の一部やフリーズなどで突入する
継続率90%以上の▼上位ARTも存在。
成立役・押し順の成否によって
いろいろな展開を見せるガチバトルを
いくつ勝ち抜くかが出玉獲得のポイント。
スペック・初当たり
| 設定 | 白7BIG | 赤7BIG | BIG合算 | ART | 機械割 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1/5957.8 | 1/1191.6 | 1/993 | 1/378 | 97.6% | 
| 2 | 1/351 | 99.2% | |||
| 3 | 1/327 | 100.7% | |||
| 4 | 1/298 | 103.1% | |||
| 5 | 1/270 | 106.0% | |||
| 6 | 1/244 | 110.2% | 
天井恩恵・狙い目
天井解析
| 天井条件 | ART間1200G+最大16G (リセット時は最大800G) | 
|---|---|
| 天井恩恵 | ART確定 | 
天井の狙い目
| 狙い目(等価) | 720G~ | 
|---|---|
| 狙い目(56枚持ちメダル) | 730G~ | 
| 狙い目(56枚現金) | 780G~ | 
ヤメ時
ART終了後、前兆・高確確認ヤメ
MB出目
 
 MB成立後は5G間ベル or チェリーが成立する。
リセット時の天井ゲーム数
| G数 | 振り分け | 
|---|---|
| 100G | 25% | 
| 400G | 25% | 
| 800G | 50% | 
リセット時の内部状態
| 内部状態 | 振り分け | 
|---|---|
| 低確 | 50% | 
| 通常 | 25% | 
| 高確 | 25% | 
リセット狙い目
朝一の狙い目
- リセ後0G~100G+α
リセット後の天井狙い
| 狙い目(等価) | 300G~ | 
|---|---|
| 狙い目(56枚持ちメダル) | 310G~ | 
| 狙い目(56枚現金) | 370G~ | 
設定判別ポイント
設定判別の難しさ:★★★☆☆
▼ART確率と機械割
ART…1/377.9~1/244.4
PAY…97.6%~110.2%
▼設定差のある小役
弱・強チェリーに設定差あり
▼CZ直撃当選率
低確・通常状態での出現率に注目。
▼保留機関5G目の保留色
5G目赤色の出現率は高設定優遇!
▼ART直撃出現率
1/10803.25~1/1036.07
高設定確定演出まとめ
ART終了画面でのサミートロフィー
- 金トロフィー…設定4以上確定
- キリン柄トロフィー…設定5以上確定
- レインボートロフィー…設定6確定
ART終了画面
- 金トロフィー…設定4以上確定
- キリン柄トロフィー…設定5以上確定
- レインボートロフィー…設定6確定
ART終了画面
| 画面 | 示唆内容 | 
|---|---|
|  水着ハルナ&キリシマ&蒔絵 | 設定2以上確定 | 
|  水着イオナ&タカオ&ヒュウガ | 偶数設定確定 (高設定ほど出現率優遇) | 
ART確率と機械割
| 設定 | ART | 機械割 | 
|---|---|---|
| 1 | 1/378 | 97.6% | 
| 2 | 1/351 | 99.2% | 
| 3 | 1/327 | 100.7% | 
| 4 | 1/298 | 103.1% | 
| 5 | 1/270 | 106.0% | 
| 6 | 1/244 | 110.2% | 
設定差のある小役
| 設定 | 弱チェリー | 強チェリー | 
|---|---|---|
| 1 | 1/99.0 | 1/277.7 | 
| 2 | 1/99.8 | 1/271.9 | 
| 3 | 1/100.5 | 1/266.4 | 
| 4 | 1/101.6 | 1/259.0 | 
| 5 | 1/102.7 | 1/252.1 | 
| 6 | 1/104.4 | 1/242.7 | 
チェリーの合算確率は全設定共通ですが、
弱・強チェリーの比率に設定差あり。
高設定ほど弱チェリーが出にくく、
強チェリーの方が出現しやすくなります。
弱・強チェリーを見抜くには
目押しが必要です。
MB中のゲーム数を除外する必要がありますが、
マイスロでカウントしてくれる仕様のはず…
設定狙いの際は忘れずにマイスロを入れましょう!
CZ直撃当選率
低確・通常状態
| 設定 | 弱レア役 | 強レア役 | 
|---|---|---|
| 1 | 0.39% | 5.47% | 
| 2 | 0.78% | 5.86% | 
| 3 | 1.17% | 6.25% | 
| 4 | 1.56% | 6.64% | 
| 5 | 1.95% | 7.03% | 
| 6 | 2.34% | 7.81% | 
高確状態
| 設定 | 弱レア役 | 強レア役 | 
|---|---|---|
| 1 | 0.39% | 14.84% | 
| 2 | 0.78% | 16.02% | 
| 3 | 1.17% | 17.19% | 
| 4 | 1.56% | 18.75% | 
| 5 | 1.95% | 20.31% | 
| 6 | 2.34% | 22.27% | 
状態別CZ直撃当選出現率
| 設定 | 低確・通常 | 高確 | 
|---|---|---|
| 1 | 1/1340.52 | 1/538.57 | 
| 2 | 1/1118.49 | 1/475.07 | 
| 3 | 1/959.55 | 1/424.75 | 
| 4 | 1/939.10 | 1/376.34 | 
| 5 | 1/745.52 | 1/337.56 | 
| 6 | 1/648.73 | 1/300.57 | 
※弱レア役=弱チェリー・スイカ・MB弱チェリー・MB
※強レア役=強チェリー・MB中強チェリー・チャンス目A&B
CZ直撃当選は、CZ高確状態である▼保留機関に
突入せず、直接CZに突入する事です。
弱レア役は状態不問で設定差有り。
強レア役にも設定差はありますが、
内部状態によって当選率が変化します。
内部状態が完全には把握できないので、
強レア役での当選率を正確に算出でず…
低確・通常時におけるCZ直撃当選に注目し、
トータル出現率で見るのがベターでしょう。
保留機関5G目の保留色
| 設定 | 5G目赤保留出現率 | 
|---|---|
| 1 | 11.53% | 
| 2 | 12.29% | 
| 3 | 13.06% | 
| 4 | 13.83% | 
| 5 | 14.59% | 
| 6 | 15.36% | 
CZ高確率ゾーン保留機関での
最後の保留色が赤色になる確率が
高設定ほど高くなります。
これは保留色を司る保留機関内の
低・高モードの振り分けによるもの。
高モード選択率が高設定ほど高く、
高モードは必ず5G目が赤保留になります。
赤保留はハズレでも50%でCZへ当選し、
リプ・ベルなら75%でCZへ。
低・高モードを視認する事ができないので、
5G目に出現する赤保留出現率を
その代わりにチェックする事で
間接的にモードチェックを行います。
ART直撃出現率
| 設定 | 当選率 | 実質出現率 | 
|---|---|---|
| 1 | 0.78% | 1/10803.25 | 
| 2 | 1.56% | 1/5367.91 | 
| 3 | 2.34% | 1/3556.41 | 
| 4 | 3.91% | 1/2115.47 | 
| 5 | 5.86% | 1/1398.28 | 
| 6 | 7.81% | 1/1036.07 | 
※直撃は強レア役でのみ抽選
 ※強レア役=強チェリー・MB中強チェリー・チャンス目A&B
設定1と設定6ではおよそ10倍の差!
本機の設定判別においては
非常に重要な設定判別要素です。
一度も出現しない場合は非常に危険…
複数回出現すれば高設定期待度アップ。
高設定の最低条件として、
直撃複数回出現がひとつの指針となりそうです。
ART終了画面での示唆
| 画面 | 示唆内容 | 
|---|---|
|  水着イオナ&タカオ | 偶数設定示唆 | 
|  水着ハルナ&キリシマ&蒔絵 | 設定2以上確定 | 
|  水着イオナ&タカオ&ヒュウガ | 偶数設定確定 (高設定ほど出現率優遇) | 
確定演出が2種判明。
偶数設定確定画面に関しては、
出現するほど高設定の可能性が高くなります。
リール配列

打ち方
左リール上段にBAR狙い
- 左リール中段にBAR停止時
 中・右リール適当打ち上段「ベル・ベル・リプレイ」 
 ⇒チャンス目Aその他成立役 
 ⇒ハズレ or リプレイ or ベル
- 左リール上段にチェリー停止時
 中・右リールに白7狙い非3連チェリー 
 ⇒弱チェリー3連チェリー 
 ⇒強チェリー
 ※MB中の場合は停止形が異なります
- 左リール上段にBAR停止時
 中リールに赤7を狙い、右リール適当打ちスイカ揃い 
 ⇒スイカスイカテンパイハズレ 
 ⇒チャンス目Bその他成立役 
 ⇒MB(▼MB出目参照)
 ※5G間ベル or チェリーが成立
MB中の打ち方
左リールにBAR狙い
- チェリー+右リール中段に図柄 or チェリー停止
 ⇒MB弱チェリーチェリー+上記以外の停止形 
 ⇒MB強チェリーその他成立役 
 ⇒MBベル
ボーナス中の打ち方
全リール適当打ちでOK!
カットイン発生時のみBAR狙い。
ART中の打ち方
ナビ発生時は必ずナビに従う。
ナビ非発生時は通常時と同じ打ち方でOK。
小役確率
設定差無し
| 小役 | 出現率 | 
|---|---|
| 押し順ベル | 1/3.9 | 
| 共通ベル | 1/48.2 | 
| スイカ | 1/92.7 | 
| チャンス目A | 1/439.8 | 
| チャンス目B | 1/277.7 | 
| MB | 1/198.6 | 
設定差有り
| 設定 | 弱チェリー | 強チェリー | 
|---|---|---|
| 1 | 1/99.0 | 1/277.7 | 
| 2 | 1/99.8 | 1/271.9 | 
| 3 | 1/100.5 | 1/266.4 | 
| 4 | 1/101.6 | 1/259.0 | 
| 5 | 1/102.7 | 1/252.1 | 
| 6 | 1/104.4 | 1/242.7 | 
※MB中を除く確率
ボーナス中
| 小役 | 白7BIG | 赤7BIG | 
|---|---|---|
| BARフェイク | 1/16.4 | 1/14.6 | 
| BAR揃い | 1/50.0 | 1/79.9 | 
MB中
| 小役 | 通常時 | ART中 | 
|---|---|---|
| MBベル | 1/1.2 | 1/3.1 | 
| MB弱チェリー | 調査中 | 1/2.9 | 
| MB強チェリー | 1/7.3 | 1/2.9 | 
ART直撃抽選
| 設定 | 当選率 | 実質出現率 | 
|---|---|---|
| 1 | 0.78% | 1/10803.25 | 
| 2 | 1.56% | 1/5367.91 | 
| 3 | 2.34% | 1/3556.41 | 
| 4 | 3.91% | 1/2115.47 | 
| 5 | 5.86% | 1/1398.28 | 
| 6 | 7.81% | 1/1036.07 | 
通常時のステージ
| ステージ | 高確期待度 示唆内容 | 
|---|---|
| イ401発令所 | 低 | 
| 横須賀 | ↓ | 
| 硫黄島 | 高 | 
| プライベートビーチ | 高確示唆 | 
| 霧くまs | 前兆示唆 | 
特殊空間
 
| 特殊空間 | |
|---|---|
| 契機 | 通常時のMB成立時の一部 | 
| 継続G数 | 5G | 
| 内容 | イオナが開眼すればART | 
| 背景色でART期待度UP | |
背景色別ART期待度
| 背景色 | ART期待度 | 
|---|---|
| 青 | 低 | 
| 黄 | ↓ | 
| 緑 | ↓ | 
| 赤 | ↓ | 
| 虹 | 高 | 
背景色ランクアップ抽選
| ランク | ベル | 弱レア役 | 強レア役 | 
|---|---|---|---|
| 1UP | 24.61% | 48.44% | 73.44% | 
| 2UP | – | – | 25.00% | 
| 3UP | 0.39% | 1.56% | 1.56% | 
※弱レア役=弱チェリー・スイカ・MB弱チェリー・MB
※強レア役=強チェリー・MB中強チェリー・チャンス目A&B
ランク3滞在時のナノマテリアル抽選
| 小役 | ナノマテリアル当選率 | 
|---|---|
| ベル | 25% | 
| 弱レア役 | 50% | 
| 強レア役 | 100% | 
成立役に応じてランクアップ抽選を行い、
最終的にランク3に到達すればART確定!
さらにランク3滞在時は勝利ストックである
ナノマテリアルの獲得抽選を行っています。
通常時の内部状態
通常時は低確・通常・高確と3つの状態が存在し、
保留機関・CZの当選率に影響を与えます。
(ART直撃抽選は状態不問)
状態昇格抽選
| 低確滞在時 | ||
|---|---|---|
| 小役 | 通常へ | 高確へ | 
| ベル | 0.39% | 0.39% | 
| 弱レア役 | 45.31% | 4.69% | 
| 強レア役 | 9.77% | – | 
| 通常滞在時 | |
|---|---|
| 小役 | 高確へ | 
| ベル | 0.39% | 
| 弱レア役 | 50.00% | 
| 強レア役 | 9.77% | 
状態転落抽選
リプレイ成立時の32.03%で
高確→通常・通常→低確への転落抽選を行います。
保留機関
 
| 保留機関 | |
|---|---|
| 継続G数 | 5G | 
| CZ当選期待度 | 約30% | 
| 内容 | CZを高確率で抽選 | 
| 液晶右側の保留の色で CZ当選期待度を示唆 | |
保留色×成立役によるCZ当選率
| 保留色 | ハズレ | リプレイ | ベル | 弱レア役 | 強レア役 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 白 | 0.8% | 0.8% | 0.8% | 25.0% | 50.0% | 
| 青 | 25.0% | 40.2% | 75.0% | ||
| 黄 | 0.8% | 25.0% | |||
| 緑 | 9.8% | 30.1% | 30.1% | 75.0% | 100.0% | 
| 赤 | 50.0% | 75.0% | 75.0% | 100.0% | 
※弱レア役=弱チェリー・スイカ・MB弱チェリー・MB
※強レア役=強チェリー・MB中強チェリー・チャンス目A&B
低確中の保留機関当選率
| 設定 | 弱レア役 | 強レア役 | 
|---|---|---|
| 1 | 4.30% | 50.00% | 
| 2 | 4.69% | 52.73% | 
| 3 | 5.08% | 55.47% | 
| 4 | 5.47% | 58.20% | 
| 5 | 5.86% | 60.94% | 
| 6 | 6.25% | 64.06% | 
※弱レア役=弱チェリー・スイカ・MB弱チェリー・MB
※強レア役=強チェリー・MB中強チェリー・チャンス目A&B
通常時の保留機関突入抽選
| 低確中 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 弱レア役 | 強レア役 | 
| 1 | 4.30% | 50.00% | 
| 2 | 4.69% | 52.73% | 
| 3 | 5.08% | 55.47% | 
| 4 | 5.47% | 58.20% | 
| 5 | 5.86% | 60.94% | 
| 6 | 6.25% | 64.06% | 
| 通常中 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | ベル | 弱レア役 | 強レア役 | 
| 1 | 0.39% | 10.94% | 50.00% | 
| 2 | 11.72% | 52.73% | |
| 3 | 12.50% | 55.47% | |
| 4 | 13.28% | 58.20% | |
| 5 | 14.84% | 60.94% | |
| 6 | 16.41% | 64.06% | |
| 高確中 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | ベル | 弱レア役 | 強レア役 | 
| 1 | 1.17% | 25.00% | 100% | 
| 2 | 26.56% | ||
| 3 | 28.13% | ||
| 4 | 29.69% | ||
| 5 | 31.64% | ||
| 6 | 33.59% | ||
状態別「保留機関」トータル出現率
| 設定 | 低確 | 通常 | 高確 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/142.81 | 1/101.95 | 1/46.42 | 
| 2 | 1/134.04 | 1/96.53 | 1/45.48 | 
| 3 | 1/126.24 | 1/91.63 | 1/44.58 | 
| 4 | 1/119.02 | 1/87.09 | 1/43.67 | 
| 5 | 1/112.52 | 1/81.63 | 1/42.64 | 
| 6 | 1/105.81 | 1/76.40 | 1/41.61 | 
保留モード
| 設定 | 低モード | 高モード | 
|---|---|---|
| 1 | 90.23% | 9.77% | 
| 2 | 89.45% | 10.55% | 
| 3 | 88.67% | 11.33% | 
| 4 | 87.89% | 12.11% | 
| 5 | 87.11% | 12.89% | 
| 6 | 86.33% | 13.67% | 
保留機関当選時に5G間の保留色を決定する
保留モードが振り分けられます。
高モードであれば5G目が赤保留確定。
保留の色抽選
| 低モード | ||
|---|---|---|
| 保留 | 1G目~4G目 | 5G目 | 
| 白 | 69.92% | – | 
| 青 | 12.50% | 44.14% | 
| 黄 | 12.50% | 44.14% | 
| 緑 | 4.69% | 9.77% | 
| 赤 | 0.39% | 1.95% | 
| 高モード | ||
|---|---|---|
| 保留 | 1G目~4G目 | 5G目 | 
| 白 | 36.33% | – | 
| 青 | 29.30% | |
| 黄 | 29.30% | |
| 緑 | 4.69% | |
| 赤 | 0.39% | 100.00% | 
CZ【対艦演習】
 
| 対艦演習 | |
|---|---|
| 契機 | 保留機関での抽選 レア役での直撃抽選 | 
| 継続G数 | イオナの勝利 or イオナの敗北まで | 
| ART期待度 | 平均50% | 
| 内容 | 敵に勝利すればART | 
| リプレイ以外 ⇒イオナの攻撃 リプレイ ⇒敵の攻撃の可能性あり | |
対戦相手の詳細
| キャラ | 選択率 | 初期HP | 勝率 | 
|---|---|---|---|
| タカオ | 39.84% | 10pt | 36.59% | 
| ハルナ | 50.00% | 7pt | 53.53% | 
| キリシマ | 9.38% | 3pt | 83.53% | 
| ヒュウガ | 0.78% | – | 100% | 
CZバトル中のバトル抽選
| ベル成立時の与ダメージ抽選 | |||
|---|---|---|---|
| ダメージ | 1回 | 2連 | 3連 | 
| 1pt | 99.22% | 73.44% | ― | 
| 2pt | 0.39% | 25.00% | 96.88% | 
| 3pt | 0.39% | 1.56% | 3.13% | 
| 弱レア役成立時の与ダメージ抽選 | |||
|---|---|---|---|
| ダメージ | 1回 | 2連 | 3連 | 
| 2pt | 50.00% | 25.00% | ― | 
| 3pt | 50.00% | 73.44% | 96.88% | 
| 5pt | – | 1.56% | 3.13% | 
※弱レア役=弱チェリー・スイカ・MB弱チェリー・MB
| 強レア役成立時の与ダメージ抽選 | |||
|---|---|---|---|
| ダメージ | 1回 | 2連 | 3連 | 
| 3pt | 50.0% | 25.0% | ― | 
| 5pt | 50.0% | 75.0% | 100.0% | 
| ハズレ連続回数別被ダメージ抽選 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ダメージ | 1回 | 2連 | 3連 | 4連 | 5連~ | 
| 0pt | 50.00% | – | – | – | – | 
| 1pt | 50.00% | 50.00% | 25.00% | 100% | |
| 2pt | – | 50.00% | 50.00% | 75.00% | – | 
| 3pt | – | 50.00% | – | ||
残りpt数別逆転勝利抽選
| 残りpt | 当選率 | 
|---|---|
| 1 | 2.73% | 
| 2 | 0.39% | 
| 3 | 2.73% | 
| 4 | 0.39% | 
| 5 | 0.39% | 
| 6 | 0.39% | 
| 7 | 4.69% | 
| 8 | 0.39% | 
| 9 | 0.39% | 
| 10 | 9.77% | 
BIGボーナス
 
 | BIGボーナス | |
|---|---|
| 契機 | 赤7揃い | 
| 獲得枚数 | 150枚 | 
| ART期待度 | 調査中 | 
| 内容 | BAR揃いでART確定 | 
| ART中のBAR揃いで ナノマテリアルをストック | |
トライデントボーナス
 
 | トライデントボーナス | |
|---|---|
| 契機 | 白7揃い | 
| 獲得枚数 | 150枚 | 
| ART期待度 | 100% | 
| 内容 | 成立時点でART確定 | 
| BAR揃いでナノマテリアルをストック | |
ART【ブルースチールモード】
 
| ブルースチールモード | |
|---|---|
| タイプ | 継続バトル突破型 | 
| 継続G数 | 不定 | 
| 純増 | 純増1.8枚 | 
ブルースチールモードは3つのパートで構成。
戦闘待機状態から対戦相手決定
(キャラルーレット)
↓
艦隊バトル
↓
勝利後は変換チャレンジへ
(敗北で終了)
キャラルーレットでの対戦相手抽選
| パターン | ベル | 弱レア役 | 強レア役 | 
|---|---|---|---|
| 通常キャラ | 99.22% | 89.84% | 75.00% | 
| ナガラ攻略 | 0.39% | 8.59% | 19.92% | 
| 暴走コンゴウ | 0.39% | 1.56% | 5.08% | 
※弱レア役=弱チェリー・スイカ・MB弱チェリー・MB
※強レア役=強チェリー・MB中強チェリー・チャンス目A&B
対戦相手別勝利期待度
| 対戦相手 | 勝利期待度 | 
|---|---|
| コンゴウ | 低 | 
| イ400 | ↓ | 
| イ402 | ↓ | 
| マヤ | ↓ | 
| イ400&イ402 | ↓ | 
| 暴走コンゴウ | 高 (アルスノヴァモード確定) | 
艦隊バトルの概要
 
- リプレイ以外の全役で攻撃ターン獲得
- リプレイの一部で敵の攻撃
成立役・小役による組み合わせ・押し順正解などで、
バトルの展開が変化します。
攻撃レベルが存在し、
味方・敵ともに攻撃レベルが高いほど
相手に与えるダメージが増加。
ナノマテリアルを所持している場合は、
無条件でバトル勝利確定!
アクティブデコイを所持していれば、
敵からの攻撃を1回無効にできます。
(液晶上部中央に数を表示)
成立役別攻撃状態抽選
| 状態 | ベル | 弱レア役 | 強レア役 | 
|---|---|---|---|
| 攻撃状態1 | 99.61% | – | – | 
| 攻撃状態2 | – | 92.19% | |
| 攻撃状態3 | 6.25% | 93.75% | |
| 攻撃状態4 | 0.39% | 1.56% | 6.25% | 
※弱レア役=弱チェリー・スイカ・MB弱チェリー・MB
※強レア役=強チェリー・MB中強チェリー・チャンス目A&B
成立役に応じてまずは攻撃状態を抽選し、
上位状態ほど攻撃時のダメージ数が優遇されます。
各状態によるダメージ抽選
| 攻撃状態1 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ダメージ | リプレイ | ベル | 弱レア役 | 強レア役 | 
| 10ダメージ | 100% | – | – | – | 
| 25ダメージ | – | 50.00% | ||
| 30ダメージ | – | |||
| 50ダメージ | 49.61% | 50.00% | ||
| 70ダメージ | 0.39% | 49.61% | ||
| 100ダメージ | – | 0.39% | 99.61% | |
| 500ダメージ | – | 0.39% | ||
| 攻撃状態2 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ダメージ | リプレイ | ベル | 弱レア役 | 強レア役 | 
| 30ダメージ | 100% | 50.00% | – | – | 
| 50ダメージ | – | 49.61% | 50.00% | |
| 70ダメージ | 0.39% | 25.00% | ||
| 100ダメージ | – | 25.00% | 99.61% | |
| 500ダメージ | – | 0.39% | ||
| 攻撃状態3 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ダメージ | リプレイ | ベル | 弱レア役 | 強レア役 | 
| 70ダメージ | 100% | 50.00% | 50.00% | – | 
| 100ダメージ | – | 50.00% | 50.00% | 99.61% | 
| 500ダメージ | – | – | 0.39% | |
| 攻撃状態4 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ダメージ | リプレイ | ベル | 弱レア役 | 強レア役 | 
| 100ダメージ | 100% | 99.61% | 75.00% | – | 
| 500ダメージ | – | 0.39% | 25.00% | 100% | 
| ハルナカウンター時の抽選 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ダメージ | リプレイ | ベル | 弱レア小役 | 強レア小役 | 
| 30ダメージ | 100% | 50.00% | – | – | 
| 50ダメージ | – | 49.61% | 50.00% | |
| 70ダメージ | 0.39% | 25.00% | ||
| 100ダメージ | – | 25.00% | 100% | |
| ヒュウガハッキング時の抽選 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ダメージ | リプレイ | ベル | 弱レア役 | 強レア役 | 
| 10ダメージ | 100% | – | – | – | 
| 25ダメージ | – | 50.00% | ||
| 50ダメージ | 49.61% | 50.00% | ||
| 70ダメージ | 0.39% | 49.61% | ||
| 100ダメージ | – | 0.39% | 100% | |
| タカオ追撃時 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ダメージ | リプレイ | ベル | 弱レア役 | 強レア役 | 
| 10ダメージ | – | 5.08% | – | – | 
| 30ダメージ | 100% | 69.53% | ||
| 50ダメージ | – | 25.00% | 74.61% | |
| 70ダメージ | 0.39% | 25.00% | ||
| 100ダメージ | – | 0.39% | 100% | |
| ダメージ | イ400 イ402 | マヤ | コンゴウ | イ400 & イ402 | 暴走コンゴウ | 
|---|---|---|---|---|---|
| 10 | 9.8% | 9.8% | 12.5% | 25.0% | 25.0% | 
| 30 | 40.2% | 47.3% | 43.8% | 30.5% | 25.0% | 
| 50 | 37.5% | 33.6% | 25.0% | 30.5% | 25.0% | 
| 70 | 12.5% | 9.4% | 18.8% | 14.1% | 25.0% | 
アルスノヴァモード天井振り分け
| 対戦回数 | 振り分け | 
|---|---|
| 3戦目 | 0.39% | 
| 4戦目 | 0.39% | 
| 5戦目 | 9.77% | 
| 6戦目 | 3.13% | 
| 7戦目 | 9.77% | 
| 8戦目 | 3.13% | 
| 9戦目 | 3.13% | 
| 10戦目 | 70.31% | 
※全モード合算での振り分け
アルスノヴァモード天井に到達すると、
暴走コンゴウが出現し、上位ARTに突入します。
アルスノヴァモード別天井振り分け
| 対戦回数 | モードA | モードB | モードC | モードD | 
|---|---|---|---|---|
| 3戦目 | 50.00% | – | 50.00% | – | 
| 4戦目 | ||||
| 5戦目 | 25.00% | 25.00% | 25.00% | 50.00% | 
| 6戦目 | 48.44% | 1.56% | 25.00% | |
| 7戦目 | 71.88% | 1.56% | 1.56% | |
| 8戦目 | 68.75% | 25.00% | 4.69% | |
| 9戦目 | ||||
| 10戦目 | 95.31% | 1.56% | 1.56% | 
アルスノヴァモードはモードによって、
上位ART突入までの規定対戦数を決定。
ART突入時に抽選して決定し、
対戦相手の出現率も振り分けが変化します。
モード別対戦相手キャラ振り分け
| モードA滞在時 | |||
|---|---|---|---|
| キャラ | 弱レア役 | 強レア役 | その他 | 
| コンゴウ | 1.56% | 1.56% | 32.03% | 
| イ400 イ402 | 73.44% | 1.56% | 54.30% | 
| マヤ | 25.00% | 96.88% | 13.67% | 
| モードB滞在時 | |||
|---|---|---|---|
| キャラ | 弱レア役 | 強レア役 | その他 | 
| コンゴウ | 0.39% | 0.39% | 12.50% | 
| イ400 イ402 | 13.67% | 0.39% | 37.50% | 
| マヤ | 85.94% | 99.22% | 50.00% | 
| モードC滞在時 | |||
|---|---|---|---|
| キャラ | 弱レア役 | 強レア役 | その他 | 
| コンゴウ | 1.56% | 1.56% | 75.00% | 
| イ400 イ402 | 73.44% | 1.56% | 18.75% | 
| マヤ | 25.00% | 96.88% | 6.25% | 
| モードD滞在時 | |||
|---|---|---|---|
| キャラ | 弱レア役 | 強レア役 | その他 | 
| コンゴウ | 0.39% | 0.39% | 1.56% | 
| イ400 イ402 | 49.61% | 0.39% | 73.44% | 
| マヤ | 50.00% | 99.22% | 25.00% | 
味方メンタルモデル
| キャラ | 内容 | 
|---|---|
|  タカオ | 追加攻撃が発生 | 
|  ハルナ | 敵攻撃時にカウンター発生 | 
|  キリシマ | 毎G敵に固定ダメージ | 
|  ヒュウガ | ハッキングが発生し、 ハッキング中は連続攻撃発生 | 
味方メンタルモデルが参戦すると、
バトルが有利に展開します。
戦闘待機中・バトル中の成立役で
メンタルモデル参戦の抽選を行っています。
メンタルモデル参戦抽選
| 1体目 | ||
|---|---|---|
| 小役 | 戦闘待機中 | バトル中 | 
| ベル | 10.16% | 10.16% | 
| 弱レア役 | 50.00% | 50.00% | 
| 強レア役 | 100% | – | 
| 2体目 | ||
|---|---|---|
| 小役 | 戦闘待機中 | バトル中 | 
| ベル | 0.39% | 2.34% | 
| 弱レア役 | 50.00% | 50.00% | 
| 強レア役 | 100% | – | 
※弱レア役=弱チェリー・スイカ・MB弱チェリー・MB
※強レア役=強チェリー・MB中強チェリー・チャンス目A&B
メンタルモデル参戦時のキャラ振り分け
| 参戦キャラ振り分け(1体目) | |
|---|---|
| キャラ | 振り分け | 
| タカオ | 32.81% | 
| ハルナ | 32.81% | 
| キリシマ | 32.81% | 
| ヒュウガ | 1.56% | 
| 参戦キャラ振り分け(2体目) | ||||
|---|---|---|---|---|
| キャラ | タカオ参戦時 | ハルナ参戦時 | キリシマ参戦時 | ヒュウガ参戦時 | 
| タカオ | – | 18.75% | 18.75% | 50.00% | 
| ハルナ | 64.06% | – | 78.13% | 25.00% | 
| キリシマ | 32.81% | 78.13% | – | 25.00% | 
| ヒュウガ | 3.13% | 3.13% | 3.13% | – | 
| 参戦キャラ振り分け(3体目) | |||
|---|---|---|---|
| キャラ | タカオ & ハルナ 参戦時 | タカオ & キリシマ 参戦時 | タカオ & ヒュウガ 参戦時 | 
| タカオ | – | – | – | 
| ハルナ | 93.75% | 50.00% | |
| キリシマ | 93.75% | – | 50.00% | 
| ヒュウガ | 6.25% | 6.25% | – | 
| キャラ | ハルナ & キリシマ 参戦時 | ハルナ & ヒュウガ 参戦時 | キリシマ & ヒュウガ 参戦時 | 
| タカオ | 93.75% | 50.00% | 50.00% | 
| ハルナ | – | – | 50.00% | 
| キリシマ | 50.00% | – | |
| ヒュウガ | 6.25% | – | |
レア役成立時のヒュウガ参戦特殊抽選
| レア役成立時のヒュウガ参戦抽選 | |
|---|---|
| 小役 | 当選率 | 
| 弱レア役 | 1.17% | 
| 強レア役 | 19.92% | 
※弱レア役=弱チェリー・スイカ・MB弱チェリー・MB
※強レア役=強チェリー・MB中強チェリー・チャンス目A&B
レア役成立時は上記の参戦抽選のほか、
レア役成立時は別でヒュウガの参戦を
抽選しています。
各メンタルモデルの継続抽選
| メンタルモデル参戦継続率 | |
|---|---|
| キャラ | 振り分け | 
| タカオ | 1.17% | 
| ハルナ | 1.17% | 
| キリシマ | 40.23% | 
| ヒュウガ | 60.16% | 
変換チャレンジ
 
| 変換チャレンジ | |
|---|---|
| 契機 | 艦隊バトル勝利時 | 
| 内容 | 報酬決定ゾーン | 
| 勝利時の残りHPに応じて ・アクティブデコイ ・ナノマテリアル ・ウイニングゾーン から報酬を決定 | |
残りHP別勝利報酬振り分け
| 報酬 | HP1~100 | HP101~200 | HP201~300 | 
|---|---|---|---|
| 継続のみ | 94.92% | 50.00% | – | 
| アクティブデコイ1個 | 2.34% | 44.92% | 89.84% | 
| アクティブデコイ1個 + ウイニングゾーン | 2.34% | 4.69% | 9.77% | 
| アクティブデコイ1個 + ウイニングゾーン + ナノマテリアル | – | – | – | 
| アクティブデコイ3個 | |||
| アクティブデコイ3個 + ウイニングゾーン | |||
| アクティブデコイ3個 + ウイニングゾーン + ナノマテリアル | 0.39% | 0.39% | 0.39% | 
| 報酬 | HP301~400 | HP401~499 | ノーダメ | 
|---|---|---|---|
| 継続のみ | – | – | – | 
| アクティブデコイ1個 | 85.16% | 80.08% | |
| アクティブデコイ1個 + ウイニングゾーン | 14.06% | 19.14% | 12.50% | 
| アクティブデコイ1個 + ウイニングゾーン + ナノマテリアル | – | – | 12.50% | 
| アクティブデコイ3個 | 50.00% | ||
| アクティブデコイ3個 + ウイニングゾーン | 0.39% | 0.39% | 18.75% | 
| アクティブデコイ3個 + ウイニングゾーン + ナノマテリアル | 0.39% | 0.39% | 6.25% | 
ウイニングゾーン
 
| ウイニングゾーン | |
|---|---|
| 契機 | 勝利時の報酬 | 
| 継続G数 | 15G | 
| 内容 | アクティブデコイを 高確率でストック | 
| ベル成立時の50%でストック | |
| MB成立時は大量ストック⁉ | |
| 平均14個 | |
成立役別デコイ獲得個数
| 個数 | ベル | 弱レア役 | 強レア役 | 
|---|---|---|---|
| +1個 | 99.22% | 25.00% | – | 
| +2個 | 0.78% | 37.50% | |
| +3個 | – | 25.00% | 50.00% | 
| +5個 | 12.50% | 50.00% | 
暴走コンゴウバトル
 
 | 暴走コンゴウバトル | |
|---|---|
| 契機 | 通常時の敵攻撃リプレイ 成立時の0.39%で発生 ART中のアルスノヴァ天井到達 | 
| 恩恵 | 勝利確定 | 
| 自身のHP0になる前に 勝利出来ればナガラ攻略戦へ | |
| 自身のHPが0になっても 逆転演出が発生して勝利 (ナガラ攻略戦には突入せず) | |
ナガラ攻略戦
 
| ナガラ攻略戦 | |
|---|---|
| 契機 | 対戦相手決定時の一部 暴走コンゴウバトル勝利時 | 
| 内容 | ナノマテリアルを 高確率でストック | 
| 全役でポイントを抽選 10ptでナノマテリアルをストック | |
| 平均ストック3個 | |
※弱レア役=弱チェリー・スイカ・MB弱チェリー・MB
※強レア役=強チェリー・MB中強チェリー・チャンス目A&B
成立役別獲得ポイント数
| pt | リプレイ | ベル | 弱レア役 | 強レア役 | 
|---|---|---|---|---|
| +1pt | 100% | 25.00% | – | – | 
| +2pt | – | 49.22% | ||
| +3pt | 25.00% | 40.23% | ||
| +5pt | 0.78% | 50.00% | 50.00% | |
| +10pt | 9.77% | 50.00% | 
※弱レア役=弱チェリー・スイカ・MB弱チェリー・MB
※強レア役=強チェリー・MB中強チェリー・チャンス目A&B
上位ART【アルスノヴァモード】
 
 | アルスノヴァモード | |
|---|---|
| 契機 | バトル期待回数勝利 バトル10戦目 暴走コンゴウバトル突入時 | 
| 継続G数 | バトル敗北まで | 
| 恩恵 | バトルの勝率が90%以上に | 
ART終了画面
| 画面 | 示唆内容 | 
|---|---|
|  水着イオナ&タカオ | 偶数設定示唆 | 
|  水着ハルナ&キリシマ&蒔絵 | 設定2以上確定 | 
|  水着イオナ&タカオ&ヒュウガ | 偶数設定確定 (高設定ほど出現率優遇) | 
ロングフリーズ
| ロングフリーズ | |
|---|---|
| 契機 | 通常時のリプレイ小山型成立時の0.39% | 
| 恩恵 | 暴走コンゴウバトル ↓ ▼上位ART【アルスノヴァモード】確定 | 
動画
公式PV動画
蒼き鋼のアルペジオ アルス・ノヴァの感想・評価
記事をご覧いただきありがとうございます!
アララギですm(__)m
蒼き鋼のアルペジオは原作はコミックス。
2013年にアニメ化されました。
ちなみにマンガもアニメも見てません…
なので、コンテンツについては
語りようがありません(笑)
さて、パチスロはサミーが手がけています。
サミーがこういうコンテンツに手を出すと、
そこそこ面白いスロが出来るんじゃないか?
と変に期待していまうのですが…
(ラグランジェ・エウレカ・ギアスみたいなノリです)
バトルも玉やピースなど関係なく、
自力で引いた小役でなんとかやれる感。
上位ARTによる爆発力。
期待できる要素もありますので、
ちょっと遊んでみたい感じもありますね!
読者さんの感想・評価
こちらではこの機種に対する
感想・評価・出玉報告・フリーズ報告
などを募集しております!
コメント欄より気軽にお寄せください♪



コメントを残す