スマスロとある科学の超電磁砲2 新台 設定差まとめ|解析 設定示唆 設定判別 機械割 スペック 導入日 評価

スマスロとある科学の超電磁砲2 設定差まとめ記事TOP
©藤商事

導入日2025年11月4日のスマスロ新台
とある科学の超電磁砲2」の解析情報・設定判別要素をまとめました。

この記事では、

  • 機種情報・導入日・導入台数
  • 設定判別・設定差・設定示唆
  • スペック・初当たり確率・機械割
  • ネット上の評価
  • 設定判別の考察

などを掲載しています。

最新情報は随時更新いたします!
それではご覧ください。


目次

機種情報

スマスロとある科学の超電磁砲2 筐体画像
機種情報
導入日 2025年11月4日
メーカー 藤商事
導入台数 約10000台
号機 スマスロ
タイプ AT
回転数 約31.8G/50枚
コイン単価 3.2円
純増 約2.6枚 or 約4.0枚

スペック・機械割

設定 CZ確率 AT確率 機械割
1 1/175.7 1/317.8 97.7%
2 1/172.6 1/311.8 98.9%
3 1/168.5 1/304.4 100.3%
4 1/156.6 1/272.4 105.4%
5 1/145.7 1/248.1 110.0%
6 1/137.5 1/235.3 112.9%

1時間あたりの期待収支

設定 等価 56枚持ちメダル
1 -1035円 -924円
2 -495円 -442円
3 135円 121円
4 2430円 2170円
5 4500円 4018円
6 5805円 5183円

*1時間750回転で計算

ゲーム性
通常時 超電磁砲コインからCZ当選を目指す。

CZ「MUSIC CHANCE」 契機…GIRLS JUDGEでBAR1個停止時
ゲーム数…10G
全役でAT抽選
AT当選期待度…約32%
CZ「BATTLE OF RAILGUN」 契機…GIRLS JUDGEでBAR2or3個停止時
ゲーム数…狙えカットインが3回+α
勝利期待度…約55%~約80%
CZ「婚后光子と知っての挑戦ですの」 上位CZ
突入した時点でAT以上濃厚
成功期待度…約50%
成功時はエピソードボーナスに突入
AT「超電磁砲DRIVE」 契機…CZ成功
継続ゲーム数…50G+α
純増…約2.6枚
通常時

通常時は超電磁砲コインを出現させCZ当選を目指すゲーム性。

通常時の状態が通常・高確準備・高確の3種類存在。

高確になれば超電磁砲コイン確率が高くなっています。

またモードと花火シナリオで通常時が展開され、モードは天井ゲーム数が変化し、花火シナリオはゲーム数からの高確移行ゲーム数が変化。

CZ中

CZ当選時にはまず「GIRLS JUDGE」へ移行。

狙えカットイン発生時のBAR停止数によって、その後に移行するCZが変化。

BARが1個停止でCZ【MUSIC CHANCE】に突入。

10G間全役でAT抽選が行われ、成功期待度は約32%。

BARが2個か3個停止でCZ【BATTLE OF RAILGUN】に突入。

狙えカットインが3回+α発生し、停止したBARの合計数に応じて勝利期待度が変化。

VS麦野沈利なら勝利期待度は約55%、VS清ヶ太郎丸なら勝利期待度は約80%。

上条当麻が出現すればエピソードボーナスに発展します。

ボーナス・AT中

AT【超電磁砲DRIVE】は純増約2.6枚のゲーム数管理型AT。

レア役からゲーム数上乗せや特化ゾーンを、ゲーム数消化でボーナスを抽選。

ボーナス3回目から上位AT昇格の可能性あり。

上位AT【超電磁砲OVER DRIVE】は1セット30Gのセット継続型AT。

継続バトルで負けるまで継続、継続率は約90%。

バトル敗北時は大覇星祭BONUS or LEVEL5 BONUSを経由して下位ATに移行。

設定判別ポイント

▼CZ・AT初当たり確率

  • CZ確率
    ⇒1/175.7~1/137.5
  • AT確率
    ⇒1/317.8~1/235.3

設定示唆演出・高設定確定パターン

藤丸コイン
藤丸コイン 示唆
設定2以上濃厚
設定3以上濃厚
設定4以上濃厚
DANGER柄 設定5以上濃厚
設定6濃厚

CZ・AT初当たり確率

設定 CZ確率 AT確率
1 1/175.7 1/317.8
2 1/172.6 1/311.8
3 1/168.5 1/304.4
4 1/156.6 1/272.4
5 1/145.7 1/248.1
6 1/137.5 1/235.3

ネット上の評価

前作の超電磁砲は面白かったから期待してる
頼む…とあるシリーズでオオゴケはしないでくれ
パチンコのレールガンは面白かった
仕事帰りでも打ちやすいといいな

筆者の感想・まとめ

藤商事から「とある科学の超電磁砲2」がスマスロで登場。

通常時は超電磁砲コインを揃えてCZを目指し、CZからAT当選という流れ。

機械割は設定4で105.4%、設定6で112.9%。

設定4でも時給2000円ラインを超えているので設定狙いしやすい印象。

ですが昨今のスマスロの設定6は114.9%のものが多いので、やや控えめな機械割ですがどう扱われるか楽しみですね。

アニメ系の機種や新台に設定を使うホールでは積極的に狙っていくことができそうです。

以上「とある科学の超電磁砲2 設定狙いまとめ記事」でした。

このブログを書いている人「taiキング」
すろぱちくえすと 新ライター taiキングtaiキング パチプロ歴9年以上&ブロガー歴8年以上。臨機応変になんでもやるスタイルでライターとの兼業をしつつ、年間収支4oo万over達成。taiキングのプロフィールと参加経緯taiキング収支記事
このブログを書いている人「犬」
犬 dog パチプロ歴6年以上でブロガー歴1年未満の新人ライター。立ち回りは超絶ガチ。特に機種考察を特に好む。ライター犬のプロフィール@dog_slopachi

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。