 
導入日2020年4月20日の6号機スロット
「サンダーVライトニング」の解析情報・設定判別要素をまとめました。
この記事では、
- 機種情報・導入日・導入台数
- 設定判別・設定差・設定示唆
- スペック・初当たり確率・機械割
- 小役確率・コイン持ち
- RIZIN ZONEの設定差
- ネット上の評価
- 設定判別の考察
などを掲載しています。
シリーズ伝統の予告音・消灯・フラッシュ・リーチ目などを継承して、新生サンダーVライトニングが登場!!
前作同様にREG確率を見るのが重要!?
最新情報は随時更新いたします!
それではご覧ください。
| 更新情報 | |
|---|---|
| 6月7日 | 小役確率 | 
| RIZIN ZONEの設定差 | |
▼目次
機種情報
 
| 機種情報 | |
|---|---|
| 導入日 | 2020年4月20日 | 
| メーカー | アクロス | 
| 導入台数 | 約5000台 | 
| 号機 | 6号機 | 
| タイプ | Aタイプ | 
| 回転数 | 約42.5G/50枚 | 
| コイン単価 | 約1.9円 | 
スペック・機械割
| 設定 | BIG | REG | ボーナス合算 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/277.7 | 1/392.4 | 1/162.6 | 
| 2 | 1/277.7 | 1/322.8 | 1/149.3 | 
| 5 | 1/264.3 | 1/288.7 | 1/138.0 | 
| 6 | 1/256.0 | 1/256.0 | 1/128.0 | 
| 設定 | 機械割 | 機械割 (フル攻略) | 
|---|---|---|
| 1 | 98.0% | 99.5% | 
| 2 | 100.1% | 101.5% | 
| 5 | 103.5% | 105.1% | 
| 6 | 107.0% | 108.5% | 
1時間あたりの期待収支
| 設定 | 等価 | 56枚持ちメダル | フル攻略 等価 | フル攻略 56枚持ちメダル | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | -900円 | -804円 | -225円 | -201円 | 
| 2 | 45円 | 40円 | 675円 | 603円 | 
| 5 | 1575円 | 1406円 | 2295円 | 2049円 | 
| 6 | 3150円 | 2813円 | 3825円 | 3415円 | 
*1時間750回転で計算
| ゲーム性 | |
|---|---|
| 通常時 | レア役やリーチ目からボーナス当選を目指す | 
| ボーナス「BIGボーナス」 | 契機…7図柄揃い or V図柄揃い 獲得枚数…最大251枚 | 
| ボーナス「REGボーナス」 | 契機…BAR揃い 獲得枚数…最大104枚 | 
人気シリーズのサンダーシリーズが6号機のAタイプで登場!
通常時はサンダーシリーズの演出に加え、リーチ目役3500通りを搭載しています。
ボーナス中はBIG・REG共に技術介入が必要です。
BIG中は予告音が鳴った時に、
- 右・中リール適当打ち
- 左リールに3連Vビタ押し
- 一度3連Vビタ押し成功で13枚役を獲得
- 成功後は逆押し時のベルの停止形を要チェック!?
予告音無し時は適当打ちでOK!!
REG中は基本的に適当打ちで消化し、予告音が鳴った時に
- 左リールに3連Vをアバウトに狙い1枚役を回避
- 中・右リール適当打ち
REG後は1枚役成立回数によって、RIZIN ZONEの突入率が変化します。
設定判別ポイント
- BIG
 ⇒1/277.7~1/256.0
- REG
 ⇒1/392.4~1/256.0
- ボーナス合算
 ⇒1/162.6~1/128.0
- コイン持ち
 ⇒約42.5G〜約45.8G
▼ボーナス実質出現率
 小役別ボーナス実質出現率が判明!
▼RIZIN ZONEの設定差
 継続ゲーム数で設定示唆
- 十の位が奇数…奇数示唆
- 十の位が偶数…偶数示唆
- ゾロ目…設定6確定
設定示唆演出・高設定確定パターン
- REG中の1枚役が2回以下でRIZIN ZONE突入
 ⇒設定2以上確定
| 継続G数 | 示唆 | 
|---|---|
| 10の位が奇数 | 奇数示唆 | 
| 10の位が偶数 | 偶数示唆 | 
| ゾロ目 | 設定6確定 | 
基本的にREG中の1枚役が3回以上成立しないと、REG後にRIZIN ZONEへ突入しません。
REG中の1枚役が2回以下でRIZIN ZONEへ突入すると設定2以上が確定します。
その場合REG経由の背景(宇宙 or 宇宙無限)となるので、周りからでも判断できますね!
ボーナス確率
| 設定 | BIG | REG | ボーナス合算 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/277.7 | 1/392.4 | 1/162.6 | 
| 2 | 1/277.7 | 1/322.8 | 1/149.3 | 
| 5 | 1/264.3 | 1/288.7 | 1/138.0 | 
| 6 | 1/256.0 | 1/256.0 | 1/128.0 | 
小役確率
| 設定 | ベルA | ベルB | チェリーA | スイカA | スイカB | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1/9.6 | 1/26.9 | 1/18.3 | 1/163.8 | 1/163.8 | 
| 2 | 1/9.3 | 1/27.9 | 1/18.6 | 1/166.3 | 1/166.3 | 
| 5 | 1/9.0 | 1/28.4 | 1/17.2 | 1/159.1 | 1/159.1 | 
| 6 | 1/8.7 | 1/27.4 | 1/17.7 | 1/160.6 | 1/160.6 | 
*3枚掛け時
特殊役の種類
| 特殊役の種類 | 入賞可能な1枚役 | 
|---|---|
| 特殊役A | 1枚役A 1枚役C | 
| 特殊役B | 1枚役A 1枚役B 1枚役C | 
| 特殊役C | 1枚役A 1枚役B | 
| 特殊役D | 1枚役A 1枚役E | 
| 特殊役E | 1枚役E | 
| 特殊役F | 1枚役D | 
1枚役の停止形
| 停止形 | 小役 | 
|---|---|
|   | 1枚役A | 
|   | 1枚役B | 
|   | 1枚役C | 
|   | 1枚役D | 
|   | 1枚役E | 
コイン持ち
| 設定 | コイン持ち | 
|---|---|
| 1 | 約42.5G | 
| 2 | 調査中 | 
| 5 | |
| 6 | 約45.8G | 
BIG中の小役確率
| 設定 | ハズレ | ベルA | ベルB | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/16384.0 | 1/1.5 | 1/3.2 | 
| 2 | 1/16384.0 | 1/1.6 | 1/2.8 | 
| 5 | 1/420.1 | 1/1.5 | 1/3.2 | 
| 6 | 1/420.1 | 1/1.6 | 1/2.8 | 
*ベルA…変則押し右下がりベル
*ベルB…変則押し中段揃いベル
REG中の小役確率
| 設定 | ベル | 1枚役 | 
|---|---|---|
| 1 | 1/1.17 | 1/7.00 | 
| 2 | 1/1.17 | 1/7.00 | 
| 5 | 1/1.21 | 1/5.80 | 
| 6 | 1/1.21 | 1/5.80 | 
ベル出現率は高設定ほど優遇されています。
参考までに、サンダーVリボルトではベル・スイカ・チェリーの小役に設定差がありました。
また、今作はユニメモで設定差のある小役を全てカウントしてもらえるので、起動させてプレイすることをおすすめします。
ボーナス中は、
- BIG…逆押しベルの停止形
- REG…1枚役
をみることになります。
BIG中の停止形やREG中の1枚役もユニメモでカウントしてくれます。
ボーナス実質出現率
| 設定 | 単独 | チェリーA | チェリーB | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/3640.9 | 1/32768.0 | 1/5461.3 | 
| 2 | 1/3640.9 | 1/32768.0 | 1/5461.3 | 
| 5 | 1/3449.3 | 1/32768.0 | 1/5041.2 | 
| 6 | 1/3449.3 | 1/21845.3 | 1/5041.2 | 
| 設定 | 特殊役A | 特殊役B | 特殊役C | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/8192.0 | 1/8192.0 | 1/3640.9 | 
| 2 | 1/8192.0 | 1/8192.0 | 1/3640.9 | 
| 5 | 1/8192.0 | 1/8192.0 | 1/3449.3 | 
| 6 | 1/7281.8 | 1/7281.8 | 1/3449.3 | 
| 設定 | 特殊役D | 特殊役E | 特殊役F | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/2184.5 | 1/4096.0 | 1/10922.7 | 
| 2 | 1/2184.5 | 1/4096.0 | 1/10922.7 | 
| 5 | 1/2114.1 | 1/3855.1 | 1/9362.3 | 
| 6 | 1/2048.0 | 1/3855.1 | 1/9362.3 | 
| 設定 | 単独 | リプレイ | チェリーB | スイカA | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 1/3276.8 | 1/6553.6 | 1/16384.0 | 1/16384.0 | 
| 2 | 1/3276.8 | 1/6553.6 | 1/16384.0 | 1/16384.0 | 
| 5 | 1/3120.8 | 1/5957.8 | 1/13107.2 | 1/16384.0 | 
| 6 | 1/2978.9 | 1/5957.8 | 1/13107.2 | 1/16384.0 | 
| 設定 | スイカB | 特殊役A | 特殊役B | 特殊役C | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 1/16384.0 | 1/10922.7 | 1/10922.7 | 1/3120.8 | 
| 2 | 1/16384.0 | 1/10922.7 | 1/10922.7 | 1/3120.8 | 
| 5 | 1/16384.0 | 1/9362.3 | 1/10922.7 | 1/3120.8 | 
| 6 | 1/16384.0 | 1/9362.3 | 1/9362.3 | 1/2978.9 | 
| 設定 | 特殊役D | 特殊役E | 特殊役F | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/3120.8 | 1/10922.7 | 1/4096.0 | 
| 2 | 1/3120.8 | 1/10922.7 | 1/4096.0 | 
| 5 | 1/2978.9 | 1/10922.7 | 1/3855.1 | 
| 6 | 1/2978.9 | 1/9362.3 | 1/3855.1 | 
| 設定 | 単独 | リプレイ | チェリーB | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/2048.0 | 1/6553.6 | 1/4096.0 | 
| 2 | 1/1724.6 | 1/5461.3 | 1/3276.8 | 
| 5 | 1/1560.4 | 1/4681.1 | 1/2978.9 | 
| 6 | 1/1424.7 | 1/4096.0 | 1/2520.6 | 
| 設定 | 特殊役A | 特殊役B | 特殊役C | 特殊役D | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 1/6553.6 | 1/6553.6 | 1/1680.4 | 1/1310.7 | 
| 2 | 1/5461.3 | 1/5461.3 | 1/1337.5 | 1/1092.3 | 
| 5 | 1/4681.1 | 1/4681.1 | 1/1191.6 | 1/993.0 | 
| 6 | 1/4096.0 | 1/4096.0 | 1/1057.0 | 1/885.6 | 
スイカ+V-BIG以外のボーナスには設定差があります。
基本的にボーナス当選契機を完全に把握する事は出来ませんが、特殊役同時成立は見抜く事が出来るので覚えておきましょう。
RIZIN ZONEの設定差
| 継続G数 | 示唆 | 
|---|---|
| 10の位が奇数 | 奇数示唆 | 
| 10の位が偶数 | 偶数示唆 | 
| ゾロ目 | 設定6確定 | 
| BIG連 | 振り分け | 
|---|---|
| 初回 (液晶:黒) | 30・40・50・55・60 | 
| 2連目 (液晶:銅) | 50・60・70・77・80 | 
| 3連目 (液晶:銀) | 70・80・90・99・100 | 
| 4連以上 (液晶:金) | 90・99・100 | 
| REG後 | 100 or 次回ボーナスまで | 
REG後のRIZIN ZONE
REG中の1枚役のハズシ回数によって突入の有無が変化。
ハズシ回数による恩恵は以下の通り。
- 2回以下…基本的に突入しないが、突入すれば設定2以上確定
- 3 or 4回…RIZIN ZONE100G
- 5回以上…RIZIN ZONE無限
ボーナス終了後に突入する【RIZIN ZONE】の継続ゲーム数で設定が示唆されています。
十の位が奇数なら奇数設定示唆、偶数なら偶数設定示唆とわかりやすく、ゾロ目なら設定6確定となります。
ゾロ目は55G or 77G or 99Gの3種類なので【RIZIN ZONE】終了時はデータカウンターをチェックすることを忘れないようにしましょう。
ネット上の評価
まとめ
6号機 A PROJECTの第2弾「サンダーVライトニング」がいよいよ登場します。
5号機のサンダー同様にREG確率に設定差がついており、BIGはおまけ程度に見る感じで設定判別していきましょう。
コイン持ちは高設定ほど良くなるようで、ベルやスイカの出現率は要チェックとなりそうです。
人気のアクロスAタイプシリーズということで、高設定を使ってくるお店も多いと思われます。
ぜひ設定を使ってくれるお店を探して立ち回ってみてください!
以上、「サンダーVライトニングの設定差まとめ記事」でした。



スロットの記事なんか書かずにパチンコ中毒者の専業が自粛できるようになる記事書けませんか?
感染拡大の原因になるんじゃないかと、最大の不要不急であるパチンコに行かない方がいいと言及するメディアはほとんどありません。
伊達さんの影響力で、言えませんか??
良く社会貢献したいとか言ってるじゃないですか!一つの案として聞いていただければ嬉しいです。
もうほぼ個人事業主化してる飯の種なのですから察してあげましょうよ。
仕事するな、と仰ってるようなものかと。
知った仲ならいざしらず、人様を中毒者と呼ぶのも乱暴なものいいですし。もう少し冷静になられては。
まぁ、巨峰さんが想像するような人達もいるのは事実でしょうし気持ちわからなくもないですが。
自粛記事を書いて欲しいという嘆願や提案であれば、不要不急、メディア云々と煽るような言い方もちょっと大人のやり方ではありません。伊達さんの影響力で~なんて、自分より影響力ある人をコマとして使う気満々に見えてしまいます。
自粛記事が社会貢献に繋がるのでは、としっかり説いて自分の考えをお伝えするのが良いと思います。
Yahoo!ニュース等のコメントでパチンコ屋がーパチンコ屋がー、と騒がれてるのでパチンコパチスロ=自粛すべき案が一般論化してますが、国からアクションでもない限り産業規模が大きすぎて無理だろうな。と私は思いますね。
であれば伊達さんが自粛したところで割を食うのは伊達さんだけであり、我々の無責任な意見で伊達さんへ迷惑をかける訳にもいかないと考えます。今まで散々情報貰ってお世話になってるのにここへきて辞めろ、というのは酷い話じゃありません?
匿名君よ!あなたも冷静になれって。ただ自粛関係記事書いたらと提案しとるだけじゃないか。
ただ、川下的には中毒者と書くより専業さんはパチンコ依存者の認識ですね。
>巨峰さん
弁理士合格おめでとうございます。弁護士の時も思いましたが、1発合格凄いっす。
あと、共同発明者入れてもらってありがとうございます。まさか、L社に●●百万で発明買ってもらえるとは、、、
こんなところで、出会ってびっくりしました。自ブログも頑張ってください。