導入日2023年3月20日の6.5号機スロット
「Sスロドル」の
天井狙い目・ヤメ時などの立ち回り攻略記事です。
この記事では、
- 天井ゲーム数・天井恩恵
 - 天井の狙い目・ヤメ時
 - 天井狙いの考察
 
などを掲載しています。
狙い目からヤメ時までこの記事1つでOKです。
それではご覧ください。
| 更新情報 | |
|---|---|
| 3月27日 | ゾーン | 
▼目次
天井
天井解析
| 天井情報① | 999G | 
|---|---|
| 天井情報② | 最大9周期 | 
| 天井情報③ | フォロワー1000万人 | 
| 平均最大投資額 | 約29000円 | 
| コイン持ち | 約35G/50枚 | 
天井恩恵
| 天井条件 | 恩恵 | 
|---|---|
| ① | トップスターモード確定のAT当選 | 
| ② | AT当選 | 
| ③ | AT当選 | 
天井期待値
*現在調査中
G数天井の恩恵が最も強く、獲得期待枚数が約3600枚もあるトップスターモードが確定します。
トップスターモードは、セットストックを大量に保有した状態からATがスタート。
更にAT終了後は継続率約80%であるカリスマモードに突入。
天井恩恵としては申し分ない性能であると思います。
ゾーン
| ゲーム数 | 当選率 | 
|---|---|
| 51~100G | 9.6% | 
| 101~150G | 14.2% | 
| 151~200G | 15.6% | 
| 201~250G | 15.7% | 
| 251~300G | 16.6% | 
| 301~350G | 16.3% | 
| 351~400G | 17.2% | 
| 401~450G | 15.6% | 
| 451~500G | 17.7% | 
| 501~550G | 18.3% | 
| 551~600G | 19.7% | 
| 601~650G | 21.4% | 
| 651~700G | 24.1% | 
| 701~750G | 26.6% | 
| 751~800G | 35.0% | 
| 801~850G | 32.5% | 
| 851~900G | 32.9% | 
| 901~950G | 39.1% | 
| 951~1000G | 天井 | 
*実践値
ゲーム数がハマるほど当選率が上がっています。
おそらく周期天井やフォロワー数天井が影響していると思われます。
周期抽選
周期と期待度
| 項目 | 期待度 | 
|---|---|
| 1周期目の癒やしたいむ当選率 | 約60% | 
| 1周期目のバズモード当選率 | 約65% | 
| 偶数周期のバトルモード2以上選択割合 | 約25% | 
| 3周期目までのAT当選率 | 約71% | 
1周期目や偶数周期に恩恵があり、3周期目までのAT当選率が約71%あります。
随所にAT当選に期待できるポイントがありますね。
G数天井に到達しにくいことがよく分かるかと思います。
バトルチャンス
バトルチャンス概要
- 突入契機…いいね規定数到達
 - 継続ゲーム数…5G
 
バトルレベル別の期待度
| 小役 | バトルモード1 | バトルモード2 | バトルモード3 | 
|---|---|---|---|
| リプレイ | 約15% | 約25% | 約50% | 
| 弱チェリー | 約30% | 約50% | 約66% | 
| スイカ | 約50% | 約66% | 約75% | 
| チャンス目 | 約66% | 約75% | 勝利濃厚 | 
| 強チェリー | 勝利濃厚 | 勝利濃厚 | 勝利濃厚 | 
偶数周期では、バトルレベル2以上が約25%で選択されます。
こういったところも、G数天井に到達しにくい一つの要因でしょうね。
朝一設定変更・リセット
朝一の挙動
| 項目 | 設定変更 | 電源OFF・ON | 
|---|---|---|
| 有利区間 | リセット | 引き継ぐ | 
| 天井 | リセット | 引き継ぐ | 
| 内部モード | リセット | 引き継ぐ | 
リセット後の恩恵
*現在調査中
リセット判別
*現在調査中
狙い目
天井狙い目
| 狙い目(等価) | 530G~ | 
|---|---|
| 狙い目(56枚持ちメダル) | 550G~ | 
| 狙い目(56枚現金) | 620G~ | 
ゾーン狙い目
- 現在調査中
 
リセット狙い目
- 現在調査中
 
ゲーム数天井狙いは現状530Gから。
周期数やフォロワー数によって期待値が変動するので、チェックして狙い目を上下しましょう。
- 現在のフォロワー数
⇒液晶画面の左下 - 現在の周期数
⇒液晶画面の右下 
上記の場所に表示されています。
やめどき
基本的なやめどき
- アンコールチャンス終了後即やめ
 - 完走後は癒やしゾーンを消化後即やめ
 
基本的にはアンコールチャンス終了後即やめでOKです。
アンコールチャンスはAT終了後に必ず突入する引き戻し区間なので、必ずフォローするようにしてください。
完走後等に突入するカリスマモード中は30G以内のAT当選率が80%なので、必ず癒やしゾーンを消化してからやめましょう。
天井狙いのまとめ
コナミアミューズメントさんから、人気女性ライターが実写で登場するパチスロ「スロドル」の登場です。
斬新なコンセプトのパチスロなので、この台がホールさんの稼働にどう影響を及ぼすのか注目ですね。
G数天井である999Gに到達すると、期待獲得枚数が約3600枚もあるトップスターモードが確定するので、この恩恵は非常に大きいです。
大量出玉獲得に期待できる激アツトリガーです。
逆に周期天井やフォロワー数天井がストッパーになっており、中々ゲーム数天井には到達できない仕様なんじゃないかなと考えています。
6.5号機になって、最近は天井恩恵が大きめな機種が増えてきたので、天井狙いをする側としては嬉しいです。
今後もこういった機種がたくさん出てきてくれるといいですね。
以上「Sスロドルの天井狙いまとめ記事」でした。



コメントを残す