導入日2023年10月2日の6.5号機スロット
「燃えチバ 30π」の
天井狙い目・ヤメ時などの立ち回り攻略記事です。
この記事では、
- 天井ゲーム数・天井恩恵
- 天井の狙い目・ヤメ時
- 天井狙いの考察
などを掲載しています。
狙い目からヤメ時までこの記事1つでOKです。
それではご覧ください。
▼目次
天井
天井解析
| ゲーム数天井 | 通常時400G or 900G消化 |
|---|---|
| チェリー回数天井 | チェリーが最大30回出現 |
| 有利区間天井 | 同一有利区間内で非天国最大8回目のボーナス |
| 有利区間消化ゲーム数天井 | 3000G付近? |
| 平均最大投資額 | 約28000円 |
| コイン持ち | 約32.5G/50枚 |
天井恩恵
| 天井条件 | 恩恵 |
|---|---|
| ゲーム数天井 | ボーナス当選 |
| チェリー回数天井 | ボーナス当選 |
| 有利区間天井 | 天国+パトランプ移行のチャンス |
| 有利区間消化ゲーム数天井 | ボーナス当選+天国以上へ移行? |
天井期待値
*現在調査中
燃えチバノートはお蔵入りになりそうです😑
期待してくださった方には申し訳ないです。
理由としては、妥協したくないからです。
新台期間が近いため一旦作業を中断しました。… pic.twitter.com/ZgFBtXeHM4— なるちゃん (@naruchanshow_) October 30, 2023
3000G消化する前に有利区間を切断しているパターンもあるので一概には言えないですが、スルー天井狙いのついでに消化ゲーム数も意識してみて欲しいです。
有利区間切断条件がもう少し詳細になれば、かなり狙い目にはなりそうですね!
また同一区間で非天国8回目のボーナスでスルー天井となりますが、ボーナススルー回数4回目は天国移行のチャンスになっています。
ゾーン
*現在調査中
通常時のモード
| モード | 特徴 |
|---|---|
| モードA | 天国移行で超天国以上に期待 |
| モードB | 天国に移行しやすい |
| 引き戻し | 100Gまでチャンス |
| 天国準備A | 超天国移行の大チャンス |
| 天国準備B | 燃え天国の大チャンス |
| 天国 | 75%ループ |
| 超天国 | 83%ループ |
| 燃え天国 | 90%ループ |
| 炎炎モード | 1回目のチェリーでボーナス &次回天国モード濃厚 |
- 天国移行までモードダウン無し
モード示唆
- 単チェリー成立
⇒通常B以上濃厚(次回天国期待度50%)
*単チェリー=左リールのみにチェリー停止 - 枠内でチェリーが小滑り
⇒次回パトランプモード期待度アップ
| パターン | 示唆内容 |
|---|---|
| 通常点滅 | デフォルト |
| 同時点滅 | BIG確定 |
| 徐々に高速点滅 | |
| 点灯 | |
| 徐々に咲くように点滅 | |
| 一部のポートが光らない | |
| 流星点滅 | |
| 高速点滅 | 通常B示唆 |
| 超スロー点滅 | |
| 渦巻点滅 | |
| 鼓動点滅 | |
| 通常点滅+下パネル消灯 | |
| 葉っぱのみ点滅 | 通常B以上濃厚 |
| 左だけ点滅 | |
| 高速鼓動点滅 | 天国準備示唆(弱) |
| 花笠のみ点滅 | |
| 逆渦巻点滅 | 天国準備示唆(強) |
| 右だけ点滅 | 天国準備以上濃厚 |
| 通常点滅+セグにburn | 天国期待度アップ |
| 上昇点灯 | 天国以上濃厚 |
| 青笠点灯 | |
| 赤花点灯 | |
| 虹点滅 |
天国以上濃厚 (超天国以上示唆) |
朝一設定変更・リセット
朝一の挙動
| 項目 | 設定変更 | 電源OFF・ON |
|---|---|---|
| 有利区間 | リセット | 引き継ぐ |
| 天井 | リセット | 引き継ぐ |
| 内部モード | リセット | 引き継ぐ |
リセット後の恩恵
- 高モードが選択されやすいかも!?
リセット判別
- 判別不可
狙い目
天井狙い目
| 狙い目(等価) | 600G~ |
|---|---|
| 狙い目(56枚持ちメダル) | 610G~ |
| 狙い目(56枚現金) | 690G~ |
ボーナススルー回数狙い目
- 5スルー~
ゾーン狙い目
- 天国3スルー
⇒200G~
リセット狙い目
- 100G~
【燃えチバのチェリー狙い・リセット狙いについて🍒】
まず結論、燃えチバは過去シリーズ打ってた人ほど、辛いとこ打って甘いとこ捨ててるかも!?😱
燃えチバは過去作と同様に🍒チェリー天井(30回)があり、同じく規定回数のゾーンもあると予想されます。
過去作では… pic.twitter.com/TQN5h1eI1G
— サボテン レベル7 経験値稼ぎ中🌵 (@bf777bf) October 4, 2023
ん?!
燃えチバでリセ後は400付近仮天⁉️
恐らく違うと思うドキ‼️
390-400ゲームが激アツ❗️なんて事も無いドキ。少なくともワタシが集めているデータでは全くそんな事ないドキし、サイトで確認できるデータを追加してもそれは変わらないドキ。…— 【燃えよ】ハム式【金ドキ】🐹🌺 (@kindokikoushiki) October 6, 2023
上記の狙い目は天国スルー回数、モード不問です。
今作のチバリヨも天国移行まではモードが落ちないゲーム性です。
基本的に天国移行で有利区間を切るゲーム性なので、天国をスルーしていればしているほど上位モードに期待できる仕様になっており、天国スルー回数を重ねている台は狙い目を少し浅くできます。
*特に4回目は天国移行のチャンス
またモード示唆にある「枠内でチェリーが小滑り」は次回パトランプの期待度がアップします。
打っていて中々見かけないので信頼度は高いと考えています。
出現したらボーナス当選まで追った方がいいでしょう。
実際に狙っていて感じるのは、リセット後 or 大当たり後10 or 15チェリーのゾーンが強くなっています。
15チェリーを超えてしまうと、著しくハマっていくので天井狙いは深めから狙ったほうがいいです。
やめどき
基本的なやめどき
- ボーナス終了後32G消化してやめ
- 天国移行後はボーナス後32G+チェリー1回成立+前兆を確認してやめ
チェリー成立時は疑似遊技となり、データカウンターは進みませんが内部ゲーム数は進みます。
なので気を付けておかないとゲーム数がズレる可能性があるので注意しましょう。
32Gを消化すれば、筐体上部のランプが紫から白や黄色などに変化するのでわかりやすいです。
有利区間リセット時の一部で、チェリー1回成立でボーナス+天国以上へ移行する「炎炎モード」が存在します。
一応天国終了後はそこまでフォローしてヤメでよさそうです。
*特に有利区間切った後は炎炎モード移行しやすいとかあるかも?
天井狙いのまとめ
NETからチバリヨシリーズ「燃えチバ」が登場。
今回のチバリヨも、
- ゲーム数天井
- チェリー回数天井
- 有利区間天井
を搭載しています。
特に有利区間天井は「同一有利区間内で非天国最大8回目のボーナス当選」で天井到達となり、天国へ移行します。
ということは天国移行が有利区間を切った可能性のある契機になることがわかります。
有利区間天井を狙うにしても天国に入っていない台を狙う形になりますね。
以上「燃えチバ 30πの天井狙いまとめ記事」でした。



400枚以内は有利切れないらしいですね(有利天井の400枚以内は切れる)
3020G付近に有利天井があるらしく、必ず天国以上にはいくみたいっす!
すいません😣💦
今日打ったら、もしかしたらBIG1回、REG2回の計3連(400枚以下)くらいでも有利切れてたかもしれませんm(_ _)m