スマスロ絶対衝激 新台 設定差まとめ|解析 設定示唆 設定判別 機械割 スペック 導入日 評価

スマスロ絶対衝撃 設定差まとめ記事TOP
©スパイキー

導入日2025年6月16日のスマスロ新台
L絶対衝激~PLATONIC HEART~」の解析情報・設定判別要素をまとめました。

この記事では、

  • 機種情報・導入日・導入台数
  • 設定判別・設定差・設定示唆
  • スペック・初当たり確率・機械割
  • ネット上の評価
  • 設定判別の考察

などを掲載しています。

最新情報は随時更新いたします!
それではご覧ください。

更新情報
7月12日 設定示唆演出・高設定確定パターン
ボーナス当選率

スマスロ絶対衝激 新台 天井狙いまとめ|天井解析 天井恩恵 ゾーン ヤメ時 リセット モード ステージ

2025.06.21


目次

機種情報

スマスロ絶対衝撃 筐体画像
機種情報
導入日 2025年6月16日
メーカー スパイキー
導入台数 約3000台
号機 スマスロ
タイプ A+AT
回転数 約36.7G/50枚
コイン単価 約2.4円
純増 約0.3枚

スペック・機械割

設定 ボーナス合算 AT確率 機械割
1 1/163.0 1/336.3 97.4%
2 1/162.2 1/328.2 98.3%
3 1/161.4 1/318.6 100.2%
4 1/156.0 1/299.4 104.1%
5 1/146.3 1/278.8 107.4%
6 1/139.7 1/264.7 110.2%

1時間あたりの期待収支

設定 等価 56枚持ちメダル
1 -1170円 -1045円
2 -765円 -683円
3 90円 80円
4 1845円 1647円
5 3330円 2973円
6 4590円 4098円

*1時間750回転で計算

ゲーム性
通常時 主にレア役からボーナス当選を目指しATへと繋げる
CZ「絶対領域」 契機…ボーナス終了後
継続ゲーム数…5G+α
成功期待度…約50%
AT「プラトニックタイム」 契機…CZ成功など
継続ゲーム数…1セット30G
純増…約0.3枚
ボーナス「プラトニックボーナス」 契機…レア役など
獲得枚数…約200枚
消化中にBARが揃えばAT濃厚
ボーナス「バトルボーナス」 契機…レア役など
獲得枚数…約50枚
心技体が点灯すればCZが特化ゾーンへ
通常時

通常時は主にレア役からボーナス当選を目指すゲーム性。

レア役成立で内部状態を上げ、そこでのレア役からボーナス当選させるという王道スタイルです。

CZ中

CZ【絶対領域】はボーナス終了後に必ず突入する5G+αのCZ。

小役が成立するほどボーナス当選期待度が上昇していき、5回小役成立でAT突入濃厚。

基本的なAT突入ルートはCZ経由ということになります。

ボーナス・AT中

ボーナスは獲得枚数約200枚の【プラトニックボーナス】と獲得枚数約50枚の【バトルボーナス】の2種類。

AT【プラトニックタイム】は1セット30Gで純増約0.3枚のAT。

最終3Gの継続バトル演出で勝利すると次セットへ。

敗北しても10G間の引き戻し区間【コンティニュー】に移行します。

コンティニュー中にボーナスに当選すればAT当選+高確CZを獲得。

設定判別ポイント

▼ボーナス・AT初当たり確率

  • ボーナス合算
    ⇒1/163.0~1/139.7
  • AT確率
    ⇒1/336.3~1/264.7

▼高確移行率

  • 高設定ほどスイカから高確へ移行しやすい

▼初期CZポイント振り分け

  • 高設定ほど初期ポイントが優遇されやすい

▼通常時のボーナス当選時のトータルATストック当選率

  • トータルAT当選率
    ⇒0.39%~1.95%

設定示唆演出・高設定確定パターン

JAC IN時のボイスごとの示唆
ボイス 示唆
やるじゃん デフォルト
きたぁー 高設定の期待度アップ
複数回確認できれば高設定の期待大
AT継続バトル中の必殺技
必殺技 示唆
スマスロ絶対衝激 継続バトル中の必殺技1 設定2以上濃厚
スマスロ絶対衝激 継続バトル中の必殺技2 設定4以上濃厚
スマスロ絶対衝激 継続バトル中の必殺技3 設定5以上濃厚
スマスロ絶対衝激 継続バトル中の必殺技4 設定6濃厚
  • 必殺技によってストック示唆 or ボーナス示唆 or 設定示唆が行われる。
  • 第一停止時に必殺技が発生し、第三停止時に次の演出へ移行
ナミちゃんトロフィー
ナミちゃんトロフィー 示唆
銅トロフィー 設定2以上濃厚
悶絶柄トロフィー 設定5以上濃厚
虹トロフィー 設定6濃厚

ナミちゃんトロフィーの出現タイミングは、

  • コンティニュー終了時(リザルト枚数表示時)
  • エンディング中のボーナス成立時
  • エンディングボーナス中のBAR揃いorリーチ目役成立時

となっています。

条件が難しいものほど出現しやすくなっているので覚えておきましょう。

ボーナス・AT初当たり確率

設定 ボーナス合算 AT確率
1 1/163.0 1/336.3
2 1/162.2 1/328.2
3 1/161.4 1/318.6
4 1/156.0 1/299.4
5 1/146.3 1/278.8
6 1/139.7 1/264.7

ボーナス当選率

スイカでの当選率
設定 当選率
1 1.5%
6 約6.0%

スイカでの当選はBIG確定となり、設定1~6で約4倍の設定差があります。

高確移行率

スイカ成立時
設定 19G 49G トータル移行率
1 19.53% 0.39% 19.92%
2 20.31% 0.39% 20.70%
3 25.00% 0.39% 25.39%
4 25.00% 0.78% 25.78%
5 25.00% 0.78% 25.78%
6 25.00% 0.78% 25.78%

高確中は夜ステージに滞在しやすいので、スイカ成立時からゲーム数をカウントするとショート高確なのかロング高確なのかを判断する指針になりそうですね。

初期CZポイント振り分け

通常時
プラトニックボーナス終了後
設定 0pt 1pt 2pt 3pt 4pt
1 50.00% 12.02% 25.14% 7.96% 4.88%
2 10.01% 26.12% 8.98%
3 8.86% 26.68% 9.57%
4 8.86% 26.68% 9.57%
5 8.86% 26.68% 9.57%
6 8.58% 26.82% 9.72%
バトルボーナス終了後
設定 0pt 1pt 2pt 3pt 4pt
1 57.81% 9.23% 19.42% 2.88% 10.66%
2 55.08% 9.83% 18.03% 4.91% 12.15%
3 53.13% 10.25% 17.23% 6.23% 13.16%
4 50.00% 10.94% 18.38% 6.64% 14.04%
5 50.00% 10.94% 18.38% 6.64% 14.04%
6 50.00% 10.94% 17.96% 6.93% 14.17%
AT中
プラトニックボーナス終了後
設定 0pt 1pt 2pt 3pt 4pt
1 25.00% 27.54% 15.10% 26.21% 6.15%
2 25.00% 23.73% 17.60% 27.52% 6.15%
3 21.88% 18.92% 22.13% 30.66% 6.41%
4 18.75% 17.77% 24.27% 32.54% 6.67%
5 18.75% 17.77% 24.27% 32.54% 6.67%
6 17.97% 17.94% 24.50% 32.85% 6.73%
バトルボーナス終了後
設定 0pt 1pt 2pt 3pt 4pt
1 33.20% 11.48% 28.96% 11.74% 14.61%
2 33.20% 11.48% 28.96% 11.74% 14.61%
3 28.13% 12.35% 31.16% 12.63% 15.72%
4 28.13% 12.35% 31.16% 12.63% 15.72%
5 28.13% 12.35% 31.16% 12.63% 15.72%
6 26.56% 12.62% 31.84% 12.91% 16.06%

通常時・AT中ともにボーナス終了後には必ずCZに当選します。

高設定ほど初期ポイントが優遇されやすいので少ない小役数でMAXポイントまで到達します。
*5ptがMAXpt

MAX到達時には小役成立時のイルミネーション?アイキャッチ?が白から虹に変化するのでわかりやすいです。

通常時のボーナス当選時のトータルATストック当選率

設定 トータルAT当選率
1 0.39%
2 0.39%
3 0.78%
4 1.56%
5 1.95%
6 1.95%

犬の設定狙い攻略ワン!ポイント

ここ掘れワンワン🐶🐾プロ目線で設定狙いを解説します!
みなさんこんにちは、初打ちで設定確定系がトロフィーしかなくて泡吹いてました、犬です。

特に解析もでていないですが、推定低設定を打った台の挙動とかをまとめておきます。

ボーナス確定画面について

低設定(設定2ベースの店)では、2回確認しています。

可能性としては

  • BB確定、矛盾したら設定確定系
  • 高設定示唆系

があるかなと思います。

設定6確定の時はそこそこ金背景が出たらしいのですが、この辺は詳しい解析待ちとなりそうですが、出現したからと言って確定系ではないので注意。

ボーナス重複

低設定では、リプレイ重複などは確認しています。

解析がでて、スイカでのボーナス重複は段階的な設定差があると思われるので、注目しましょう。

ボーナス終了後の対戦相手

MAX到達時には小役成立時のイルミネーション?アイキャッチ?が白から虹に変化するのでわかりやすいです。

カウントすることで保有ptがわかるため、大きな設定差ではないですが、高設定ほど初期ポイントが優遇されやすいのでカウントはできる限りした方がよさそうですね。

まとめ

以上が低設定の挙動まとめでした。

詳しい数値などは、次回以降に打つ機会があればまとめる予定です。

ネット上の評価

初代のリメイクみたいな感じ?
純増0.3枚はダルすぎww
初代と3はよく打っていたから楽しみ!
これが流行れば別のスパイキー作品もリメイクされるんかな?

筆者の感想・まとめ

スパイキーから「スマスロ絶対衝激 プラトニックハート」が登場。

調べた感じでは初代絶対衝激のリメイク版っぽい作りになっているらしいです。

ボーナスの連打で出玉を増やしていくタイプなので、どうユーザー受けするのかが気になる所。

機械割は設定4で104.1%、設定6で110.2%。

高設定でもそこまで機械割が高い機種ではないのであまり荒くないタイプなのかも?

設定を狙うのであれば、新台や萌えスロに設定を使ってくれるホールで狙ってみるのが一番でしょうね。

以上「L絶対衝激 PLATONIC HEART 設定狙いまとめ記事」でした。

スマスロ絶対衝激 新台 天井狙いまとめ|天井解析 天井恩恵 ゾーン ヤメ時 リセット モード ステージ

2025.06.21
このブログを書いている人「taiキング」
すろぱちくえすと 新ライター taiキングtaiキング パチプロ歴9年以上&ブロガー歴8年以上。臨機応変になんでもやるスタイルでライターとの兼業をしつつ、年間収支4oo万over達成。taiキングのプロフィールと参加経緯taiキング収支記事
このブログを書いている人「犬」
犬 dog パチプロ歴6年以上でブロガー歴1年未満の新人ライター。立ち回りは超絶ガチ。特に機種考察を特に好む。ライター犬のプロフィール@dog_slopachi

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。