 
導入日2024年4月15日の6.5号機スロット
「S金のかぼちゃ」の解析情報・設定判別要素をまとめました。
この記事では、
- 機種情報・導入日・導入台数
- 設定判別・設定差・設定示唆
- スペック・初当たり確率・機械割
- ネット上の評価
- 設定判別の考察
などを掲載しています。
最新情報は随時更新いたします!
それではご覧ください。
▼目次
機種情報
 
| 機種情報 | |
|---|---|
| 導入日 | 2024年4月15日 | 
| メーカー | バルテック | 
| 導入台数 | 調査中 | 
| 号機 | 6.5号機 | 
| タイプ | AT機 | 
| 回転数 | 約34G/50枚 | 
| コイン単価 | 2.9円 | 
| 純増 | 約3.3枚 | 
スペック・機械割
| 設定 | 初当り | ST確率 | 機械割 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/148 | 1/399 | 97.8% | 
| 2 | 1/145 | 1/380 | 99.0% | 
| 3 | 1/139 | 1/337 | 101.7% | 
| 5 | 1/133 | 1/299 | 104.5% | 
| 6 | 1/124 | 1/270 | 107.2% | 
1時間あたりの期待収支
| 設定 | 等価 | 56枚持ちメダル | 
|---|---|---|
| 1 | -990円 | -884円 | 
| 2 | -450円 | -402円 | 
| 3 | 765円 | 683円 | 
| 5 | 2025円 | 1808円 | 
| 6 | 3240円 | 2893円 | 
*1時間750回転で計算
| ゲーム性 | |
|---|---|
| 通常時 | HAPPYランプが点灯すればボーナス確定 | 
| ゴールデンBIGボーナス | 【金・金・金】 約209枚獲得 | 
| BIGボーナス | 【青7・青7・青7】 約105枚獲得 | 
| REGボーナス | 【青7・青7・BAR】 約40枚獲得 | 
ノーマルタイプのようなゲーム性に、ボーナスを連続性と継続性を加えたAT機となっています。
HAPPYランプが点灯すればボーナス確定となっており、設定1でも初当たり確率が1/148、天井が500Gと遊び安いスペックです。
レア役でボーナス当選のチャンスとなっており、Vフラッシュが伴うリーチ目が出現した場合はBIG以上確定!
ボーナス後はST【収穫祭】突入のチャンスとなっており、BIG後は突入が確定します。
ST中は1/15でBIGを抽選しており、STとBIGのループで出玉獲得を狙います。
ゴールデンBIGがループする【ゴールデンチャンス】に突入すれば期待枚数1200枚!
また、BIGの一部で突入する【裏BIGボーナス】はSTストックの期待度が通常のBIGと比べ、10倍以上に抽選が優遇されています。
設定判別ポイント
- 初当り
 ⇒1/148~1/124
- ST確率
 ⇒1/399~1/270
- 弱レア役
 ⇒5.0%~7.8%
- 2回目
 ⇒15.75%~31.25%
- 3~4回目
 ⇒15.75%~40.00%
- 5~6回目
 ⇒15.75%~50.00%
設定示唆演出・高設定確定パターン
*現在調査中
ボーナス・AT初当たり確率
| 設定 | 初当り | ST確率 | 
|---|---|---|
| 1 | 1/148 | 1/399 | 
| 2 | 1/145 | 1/380 | 
| 3 | 1/139 | 1/337 | 
| 5 | 1/133 | 1/299 | 
| 6 | 1/124 | 1/270 | 
ボーナス同時当選期待度
通常時のボーナス当選期待度
| 設定 | 弱レア役 | 強レア役 | リーチ目役 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 5.0% | 25.0% | 100% | 
| 2 | 5.3% | ||
| 3 | 5.6% | ||
| 5 | 6.3% | ||
| 6 | 7.8% | 
契機別実質ボーナス確率
| 設定 | 弱レア役 | 強レア役 | リーチ目役 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 約1/666 | 約1/341 | 約1/6554 | 
| 2 | 約1/633 | ||
| 3 | 約1/600 | ||
| 5 | 約1/533 | ||
| 6 | 約1/426 | 
REG回数別ST当選率
| 設定 | 1回目 | 2回目 | 3~4回目 | 5~6回目 | 7回目 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 25.00% | 15.75% | 15.75% | 15.75% | 100% | 
| 2 | 16.66% | 18.75% | 25.00% | ||
| 3 | 25.00% | 25.00% | 33.33% | ||
| 5 | 31.25% | 33.33% | 40.00% | ||
| 6 | 31.25% | 40.00% | 50.00% | 
BIG終了後はST突入確定ですが、REG後はSTに突入していない回数に応じてST抽選。
高設定ほどスルー回数が少ない状態でSTに当選しやすいです。
ネット上の評価
筆者の感想・まとめ
バルテックから「金のかぼちゃ」が登場。
バルテックが直近でどんな機種を出していた会社なのか忘れてしまいましたが、何だかJPS感が漂う筐体ですね。
初当たり確率とST突入率に設定差があるタイプ。
1回の初当たりでのST突入率を比率で見ると、設定1で2.7、設定6で2.17とそこそこ設定差がありました。
高設定ほど少ないボーナスでSTに突入しやすいのが高設定挙動だと思われます。
また、現時点でチェリー・スイカからの当選率が判明していないので、その辺に設定差があるか、単独ボーナスに設定差があるかもしれませんね!
以上「S金のかぼちゃ 設定狙いまとめ記事」でした。



コメントを残す