導入日2021年2月8日の6号機スロット
「パチスロ ゴッドイーター THE ANIMATION」の
天井狙い目・ヤメ時などの立ち回り攻略記事です。
この記事では、
- 天井ゲーム数・天井恩恵
- 天井の狙い目・ヤメ時
- 天井狙いの考察
などを掲載しています。
狙い目からヤメ時までこの記事1つでOKです。
それではご覧ください。
| 更新情報 | |
|---|---|
| 2月17日 | 通常時のモード |
| ゾーン | |
| 朝一設定変更・リセット | |
| 狙い目 | |
| やめどき | |
▼目次
天井
天井解析
| 天井条件 | 有利区間移行後最大777G消化後のベルナビ |
|---|---|
| 0Gからの平均最大投資額 | 約16000円 |
| コイン持ち | 約51/50枚あたり |
天井恩恵
- CZ【アラガミ殲滅バトル】
天井期待値
*現在調査中
通常時はベルナビやレア役から前兆【エピソードチャンス】に突入。
ゲーム性を見た感じ基本的に前兆を経由してからCZを目指す流れとなっています。
ステージの特徴として、
- 少女の住む集落
⇒高確示唆 - エイジス島
⇒超高確示唆 - 司令室
⇒前兆示唆 - 支部長室
⇒前兆示唆
となっています。
司令室・支部長室滞在中はベルナビ出現率が液晶下部に表示されているので、落ちていたら少し打ってみる価値はあるかもしれませんね!
通常時のモード
モード別天井ゲーム数
| モード | 天井 |
|---|---|
| 通常A | 777G+α |
| 通常B | 555G+α |
| SPA | 400G+α |
| SPB | 400G+α |
モード示唆ボイス
| ボイス | SPモード期待度 |
|---|---|
| コウタ「バックアップは任せてくれ」 | 19.6% |
| アリサ「どうですか」 | 25.3% |
| ソーマ「気のせいか…」 | 39.8% |
| サクヤ「その調子よ」 | 68.6% |
| リンドウ「お前の神機を信じろ」 | 100.0% |
| コウタ「よし!いけるぞ」 | 100.0% |
| アリサ「いいですね」 | 100.0% |
| ソーマ「お前の力でぶち壊せ」 | 100.0% |
通常時は4種類のモードが存在します。
有利区間移行時には通常A or SPモードAのどちらかが、有利区間継続時には通常B or SPモードBのどちらかに滞在しています。
天井ゲーム数到達後はベルナビ発生から前兆を経て天井が発動します。
ベルナビが発生しなければ天井到達ゲーム数を満たしていても前兆が始まらないので注意しましょう。
またモード示唆ボイスでSPモード滞在期待度がわかります。
朝イチやCZ終了後1回目の連続演出終了後1G目にPUSHボタンを押すとボイスが発生するので聞き逃すことがないように気を付けましょう。
ゾーン
- 401~451G、551~600G、751~800Gでの当選率アップ
実践値を見ると天井が存在しているところ以外では特にゾーンのようなものは無さそうです。
意外にも401~451Gでの当選率がそこそこ(約30%程度)あるので、それなりにSPモードには移行するようですね。
朝一設定変更・リセット
朝一の挙動
*現在調査中
有利区間ランプ
リセット後の恩恵
*現在調査中
リセット判別
- 前日有利区間ランプ点灯
⇒消灯していればリセット濃厚
基本的に通常時は有利区間ランプは消灯しています。
有利区間引き継ぎ時のみランプが点灯したままになっている為、引き継ぎを見抜くことは容易です。
狙い目
天井狙い目
| 狙い目(等価) | 400G~ |
|---|---|
| 狙い目(56枚持ちメダル) | 410G~ |
| 狙い目(56枚現金) | 450G~ |
*暫定での狙い目
ゾーン狙い目
- 無し
リセット狙い目
- *現在調査中
有利区間引き継ぎ狙い目
- 前回アラガミ殲滅バトル敗北
⇒150G~ - 前回AT終了後
⇒0G~
最大天井が777G+αなので400G~打ち始めると最低でも1/400くらいで初当たりが取れると思います。
設定4のCZ初当たり確率が1/405で機械割102.7%となっているので、大体103%くらいになりそう。
ゾーンがあったりすると狙い目も変わってくるのであくまでも暫定的な狙い目です。
また本機は有利区間引き継ぎが存在します。
現状前回アラガミ殲滅バトル敗北後台でも通常Bの天井付近で当たっている事がほとんどです。
解析が出ましたが有利区間継続時は通常B or SPBが確定。
AT後の有利区間継続時はSPモードBが確定します。
SPモードBはアラガミ殲滅バトルの勝率が約80%以上となっている為絶対にやめてはいけません。
アラガミ殲滅バトル後でもSPモードBである可能性はありますが、実践上高確率で通常Bが選ばれています。
通常Bで0Gからはちょっと厳しいので少し回った150Gあたりから狙うのが現状では良さそうです。
やめどき
基本的なやめどき
- アラガミ殲滅バトル or AT終了後有利区間ランプが消えたらヤメ
AT終了後の有利区間引き継ぎは絶対にやめない方がいいです。
現状ではCZ失敗後は少し回ってから、AT終了後は0Gから狙うのが良さそうです。
天井狙いのまとめ
あのゴッドイーターが6号機で登場!
天井は777G消化後のベルナビ発生で前兆が発生し、CZ【アラガミ殲滅バトル】へ突入します。
アラガミ殲滅バトルはAT当選率約45%以上。
AT【アラガミバースト】は純増変動型のゲーム数管理型ATとなっているので、天井から突入すると何か優遇されていると嬉しいのですがどうですかねー。
ゴッドイーターは初代やアラガミver.はエナ機だったので今作も少し期待しています!
以上「パチスロ ゴッドイーター THE ANIMATIONの天井狙いまとめ記事」でした。
taiキング
パチプロ歴9年以上&ブロガー歴8年以上。臨機応変になんでもやるスタイルでライターとの兼業をしつつ、年間収支4oo万over達成。◎taiキングのプロフィールと参加経緯◎taiキング収支記事

コメントを残す