「ミリオンゴッド神々の凱旋(GOD凱旋)」の天井狙い目・リセット(設定変更)の挙動・最適なやめどきをまとめた攻略記事です。
- 天井条件・天井ゲーム数・天井恩恵
- 天井期待値・時給
- 天井狙い目・やめどき・モード示唆
- 朝一の挙動・設定変更
- リセット恩恵・リセット期待値・リセット狙い目
- ステージ・出目
- 天井狙いの考察
などをまとめています。
GOD凱旋の天井期待値に基づいた狙い目から当選契機別のやめどきまで、この記事を見れば全て理解できます!
ステージや出目の法則なども載せているので、再度復習に使ってみてください。
それではご覧ください。
*凱旋の撤去日は▼コチラ
天井
天井解析
| 天井条件 | 1480G+前兆24G |
|---|---|
| 0Gからの平均投資額 | 約60000円 |
| コイン持ち | 25G/50枚 |
天井恩恵
AT確定+50%で80%のループストック確定
天井期待値
持ちメダル別の期待値

*タップで拡大できます
*引用元:だくおさん(note)
天井は1480G到達後は最大24Gの前兆を経由します。
天井到達後の本前兆中に確定役(GOD、赤7)を引いた場合でも天井恩恵を得られます。
恩恵はAT確定+50%で80%のループストック確定です。(残りの50%は1%のループストック)
コイン持ちが悪く、到達させるには投資もかかりやすいですが、天井到達時の期待値は1200枚とかなり強力。
平均ストック数は80%選択時が4個、1%選択時が0.01個なので、天井到達時の平均ストック数は約2個となります。
天井到達時に10個以上ストックを持っている確率を記載しておくので、参考にしてみてください。
| 天井到達時のストック●個以上の確率 | |
|---|---|
| ストック | 確率 |
| 10個以上 | 6.7% |
| 15個以上 | 2.2% |
| 20個以上 | 0.7% |
*1/2でループストック1%に振り分けられることを考慮
ゾーン
- なし
朝一・リセット
朝一の挙動
| 項目 | リセット時 | 据え置き |
|---|---|---|
| 天井ゲーム数 | ゲーム数リセット (天井G数1000G) |
引き継ぐ |
| モード | 再抽選 | 引き継ぐ |
| ステージ | 泉ステージ | 泉ステージ |
| 液晶出目 | 0・1・2 | 0・1・2 |
*天井は設定4以上のみ1480Gの振り分けあり
リセット恩恵
| 天井G数振り分け | |
|---|---|
| 510G | 10% |
| 1000G | 90% |
リセット期待値
| G数 | 期待値 |
|---|---|
| 0G | +1345円 |
| 100G | +2185円 |
| 200G | +3225円 |
| 300G | +4510円 |
| 400G | +6101円 |
| 500G | +8068円 |
| 600G | +8477円 |
| 700G | +11007円 |
| 800G | +14138円 |
| 900G | +18010円 |
| 1000G | +22800円 |
※独自算出・天井期待値24000円500短縮考慮・設定1ベース・引き戻し確認所要ゲーム考慮・20円等価
※引用する際はこの記事へのリンクをお願いします
持ちメダル別のリセット期待値

*タップで拡大できます
*引用元:だくおさん(note)
リセット後のモード移行率
| 設定 | 低確A | 低確B | 通常 | 天国準備 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 60.00% | 7.81% | 22.60% | 7.81% |
| 2 | 60.00% | 6.25% | 25.72% | 6.25% |
| 3 | 50.00% | 12.50% | 23.22% | 12.50% |
| 4 | 50.00% | 9.38% | 29.47% | 9.38% |
| 5 | 40.00% | 15.63% | 26.97% | 15.63% |
| 6 | 40.00% | 12.50% | 33.22% | 12.50% |
| 設定 | 天国ショート | 天国ロング | 超天国 | 天国準備Vモード |
|---|---|---|---|---|
| 1~6 | 1.56% | 0.20% | 0.01% | 0.01% |
設定変更時は基本的に1000Gに天井が短縮されます。
10%の確率で510Gに短縮の可能性があるため、朝一リセット(設定変更)台は狙い目となっています。
510Gや1000Gの天井でも通常時と同様の天井恩恵が発動します。
そこはありがたいですよね(*^^*)
リセット判別はガックンもしないですし、朝一の特別な挙動もないので、基本的には天井到達以外では見抜けません。
据え置きが濃厚となるのが、
- 朝一1024G以上のハマり
- 宵越し+当日ゲーム数=1500G付近でのAT当選
リセット濃厚となるのが、
・朝一1020G付近でのAT当選
・宵越し+当日ゲーム数が1500G以上ハマる
データカウンターから逆算可能なので、リセット傾向を掴んでおくと収支がアップするはずです(*^^*)
大当たり履歴や前日のやめゲーム数が把握できるサイトセブンを使えば傾向を掴むきっかけになるのでぜひ使ってみてください。
◎専業・兼業プロで知らない人はいない 天井狙いを手助けする最強ツール
狙い目
天井狙い目
| 狙い目(等価) | 660G〜 |
|---|---|
| 狙い目(56枚持ちメダル) | 700G〜 |
| 狙い目(56枚現金) | 800G〜 |
| プラマイゼロ(持ちメダル) | 約300G |
| プラマイゼロ(56枚現金) | 約590G |
ゾーン狙い目
- なし
リセット狙い目
| 狙い目(等価) | 90G〜 |
|---|---|
| 狙い目(56枚持ちメダル) | 130G〜 |
| 狙い目(56枚現金) | 250G〜 |
狙い目はおおよそ時給2500円のラインに設定しています。
凱旋は皆さんご存知の通り、かなり収支が荒れる機種なので自分に見合ったボーダーを設定していただければと思います。
資金に余裕がない方であれば+100Gくらいから打ち出しても問題ありません。
過去にはメンバーのアララギさんが1ヶ月で推定期待値を約7万円積んで、約30万円負けたこともあります(笑)
◎超メシウマ記事!! 2015年10月稼働結果 アララギに神の裁き?!
資金がパンクしないようにご注意ください。
リセット狙いに関してですが、凱旋はリセット時の恩恵が強いことから、設定変更されづらい傾向にあります。
*”設定変更”は設定1→設定1に変更する、打ち直しも含みます。
例えばイベントの日でも凱旋だけはリセットをかけず、据え置きで営業するというお店もよく見かけますね。
設定変更がされているかどうかは天井までハマらない限りは分からないので、リセット狙いする際はホールの傾向を見極めてから、実践することをオススメします。
やめどき
AT終了後の基本的なやめどき
Gゾーン抜け後
①潜伏確定演出が出ていないかを確認。
②10G回して前兆示唆・高モード・裏天国モード示唆がなければやめ。
▼やめどきの補足
*▼ループストックに期待できる初当たり時は15Gまで回す
*示唆が出現すれば、様子見推奨
*裏天国示唆は矢ハズレ…50G回す/雷非テンパイ:30G回す
→示唆が出なければその時点でやめ。
潜伏確定演出
- AT後、即「園」「泉」「遺跡」のいずれかへ移行
- Gゾーン5ゲーム目に奇数が非テンパイ
*「中段黄7」「右上がり黄7」「下段黄7」は除く
裏天国示唆演出
- 雷+奇数非テンパイ…裏天国期待度”小”
*裏天国中の出現率1/180、フェイク出現率…1/2850 - 矢+リプレイ否定…裏天国期待度”中”
*裏天国中の出現率1/45、フェイク出現率…1/5700
高モード示唆演出
- 天国準備以上濃厚パターン
⇒「泉→園→遺跡」のステージ移行の順番が崩れる
(天国準備以上確定)
⇒アクロポリスの丘ステージに移行
(天国準備以上のチャンス)
⇒【131】奇数挟み+中奇数
⇒【050】0挟み+中奇数
⇒【345】奇数順目
⇒【456】偶数順目+青7成立
⇒【576】いずれかに「7」
⇒ブラックホール演出1G終了
⇒遅れ演出+「70奇数」or「7挟み目」
- Vモードに期待できるパターン
⇒【52V】いずれかが「V」が頻出
⇒【V4V】V挟み+中偶数が頻出
⇒【V0V】天国準備2(Vモード)確定
- 天国ショート以上のチャンス
⇒BET時にステージ移行
⇒逆回り(左回り)でアクロポリスの丘ステージに移行
⇒【345】奇数順目でハズレ(期待大)
⇒【V3V】V挟み+奇数(期待大)
- AT確定パターン
⇒青7で右から風が流れた場合はAT確定
前兆示唆演出
- フェイク含むAT前兆のチャンス
⇒奇数テンパイ頻出
⇒氷、雷、鏡、枠揺れ演出などが頻出
⇒奇数テンパイ時に右「0orVor7図柄」
⇒奇数挟み+中「0」図柄
- AT本前兆のチャンス
⇒鏡演出3G以上継続
⇒砂嵐・竜巻演出が第3停止で発生
⇒枠揺れ演出で上段青7(AT当選濃厚)
- G-STOP本前兆濃厚
⇒巨大化演出で左図柄「0」
⇒青7が3連続時に吹雪演出発生
凱旋のやめどきはものすごく重要です!!
まず基本的なおさらいとして、本前兆の最大ゲーム数は24G、フェイク前兆は16Gです。
潜伏した場合のみ、Gゾーンを含めて最大32Gの潜伏を挟みます。
ただし、潜伏は32Gまで回す必要はございません。
凱旋でGゾーン終了後に確認するのは
- ストックの有無
- 高モードに滞在しているか
を見抜いて、無いと思った時点でやめてOKです。
凱旋のストックの有無と高モードに関しては、出目・ステージ・演出などで示唆してくれます。
Gゾーンの出目はシナリオで管理されており、最終ゲームで奇数非テンパイはストック確定時にしか出現しません。
確認できた場合は大当たりまで追うようにしましょう。
10Gまで回して強い出目もなく、前兆(氷・雷が頻発・奇数テンパイ頻発など)の気配もなければ、ほぼ期待できないのでその時点でやめてOKです。
裏天国に関しては示唆演出が出づらいので多めに回すようにしましょう。
裏天国中は下段黄7成立時の25%でATに当選します。
仮にアルテミスの矢でリプレイが外れたとして、50G回した際に裏天国示唆が出ない+当たらないとなるとフェイクの可能性が高いので、その時点でやめましょう。
初当たりでループストックに期待できるパターン
やめどきのテクニックとして使えるのが、大当たり当選契機に応じてやめどきを変化させることです。
- 天井当選時
- レアSIN(SIN+1枚役)当選時
- GOD当選時
- 天国ショート・天国ロングでのGG当選時
- 黄七4連以上当選時
これら5つの当たり方をした場合はループストックに期待できます。
仮にループストックに期待できる当たり方をした場合は通常よりも少し長めに回すことにより、潜伏を捨てるリスクを落とせます。
ぜひ試してみてください。
[adsense4]その他情報・解析
ステージ
| 基本的な示唆内容 | |
|---|---|
| ステージ | 示唆 |
| ヘスペリデスの園 | 通常ステージ |
| アドメイアの遺跡 | |
| ペイレネの泉 | |
| アクロポリスの丘(夕方) | 高確示唆等 |
| パルテノン神殿(夜) | 前兆 or 天国示唆 |
| 特殊パターン | |
|---|---|
| パターン | 示唆内容 |
| 基本移行パターン矛盾 | 天国準備以上確定 |
| 通常ステージからBETステチェン | 天国・前兆示唆 |
| 液晶の奥へステチェン | 天国・前兆示唆 |
| AT後、即「園」 | ATストック確定 |
| AT後、即「泉」 | AT+天国ショート確定 |
| AT後、即「遺跡」 | AT+天国ロング確定 |
| AT後、即「神殿」 | ATもしくは天国以上確定 |
| AT後45G以内にステチェン | 神殿以外でATもしくは天国以上確定 |
リセット天井のループ率について

*引用元:パチスロ期待値見える化さん
液晶出目での示唆・リーチ目
| 出目 | 例 | 示唆 |
|---|---|---|
| 奇数テンパイ | 112・335 | 頻発で前兆示唆 |
| 偶数順目 | 234・678 | 通常以上示唆 (+青七で天国準備以上示唆) |
| 奇数ケツテンパイ | 133・511 | 通常以上示唆 |
| 奇数順目 | 345・567 | 天国準備以上示唆 (+ハズレで天国以上示唆) |
| 0ハサミ+中奇数 | 010・050 | 天国準備以上示唆 |
| 奇数ハサミ目 | 131・353 | 天国準備以上示唆 |
| Vハサミ+中奇数 | V3V・V5V | 天国・本前兆示唆 |
| 液晶リーチ目 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 026 お風呂 | 038 大宮 | 046 お城 | 075 おなご | 104 天使 |
| 175 イナゴ | 184 イワシ | 201 におい | 223 富士山 | 280 ニーハオ |
| 283 つばさ | 315 最高 | 324 ミズホ | 365 365日 | 428 四谷 |
| 448 使者 | 4V8 渋谷 | 508 ゴーヤ | 510 GOD | 543 こよみ |
| 56V ころぶ | 5V0 ご無礼 | 634 武蔵 | 664 ろくむし | 728 浪速 |
| 753 七五三 | 758 名古屋 | 801 ハワイ | 808 八百屋 | 850 ハチ公 |
| 873 花見 | 884 はやし | V07 ボーナス | V31 Vサイン | V34 バーサス |
| 液晶チャンス目 | ||||
|---|---|---|---|---|
|
100 奇数+0ケツテンパイ |
303 奇数ハサミ+中が0 |
38V みやび |
468 ヨーロッパ |
631 無罪 |
|
831 やさい |
V2V Vハサミ(中・偶数) |
– | – | – |
*チャンス目はAT当選ゲーム数で出やすい
液晶演出での示唆
| 演出 | 示唆 |
|---|---|
| 光の風発生 | モードUP示唆。青七で確定 右からでUP確定。右+青七でAT確定 |
| 雷+奇数非テンパイ | 裏天国の示唆 |
| 矢+リプレイ否定 | 裏天国の示唆 |
| 遅れ+ハズレ | 高モード示唆 |
| レア役演出+ハズレ | AT当選濃厚 |
| ブラックホール1G終了 | 天国準備以上濃厚 |
|
通常時 光の風(左→右)発生時 モードUP期待度 |
|
|---|---|
| 成立役 | 期待度 |
| ハズレ | 20.33% |
| 通常青7 | 100% |
| 中段青7 | 100% |
| 右上がり黄7 | 34.07% |
| 中段黄7 | 93.66% |
| 弱チャンス目 | 63.66% |
| 強チャンス目 | 100% |
*右から左に流れた場合はモードUP確定
前兆ゲーム数
| 前兆G数 | ハズレ | 上段青7 | 中段青7 | その他 |
|---|---|---|---|---|
| 下段黄7 | ||||
| 1G | 0.10% | 0.39% | 0.20% | 0.10% |
| 2G | 0.10% | 0.39% | 0.20% | 0.10% |
| 3G | 0.10% | 0.39% | 0.20% | 0.10% |
| 4G | 1.56% | 25.00% | 12.50% | 3.13% |
| 5G | 0.10% | 1.56% | 0.20% | 0.10% |
| 6G | 0.10% | 1.56% | 0.20% | 0.10% |
| 7G | 0.10% | 1.56% | 0.20% | 0.10% |
| 8G | 3.13% | 39.45% | 18.75% | 6.25% |
| 9G | 0.78% | 1.56% | 1.56% | 0.78% |
| 10G | 0.78% | 1.56% | 1.56% | 0.78% |
| 11G | 0.78% | 1.56% | 1.56% | 0.78% |
| 12G | 15.63% | 25.00% | 33.20% | 18.75% |
| 13G | 1.56% | ― | 1.56% | 1.56% |
| 14G | 1.56% | 1.56% | 1.56% | |
| 15G | 1.56% | 1.56% | 1.56% | |
| 16G | 27.54% | 25.00% | 27.54% | |
| 17G | 1.56% | ― | 1.56% | |
| 18G | 1.56% | 0.78% | ||
| 19G | 1.56% | 0.78% | ||
| 20G | 21.88% | 18.75% | ||
| 21G | 0.78% | 0.78% | ||
| 22G | 0.78% | 0.78% | ||
| 23G | 0.78% | 0.78% | ||
| 24G | 15.63% | 12.50% | ||
| 平均 | 17.0G | 7.9G | 11.2G | 16.3G |
|
ストック発動時の前兆ゲーム数振り分け (Gゾーン含む) |
||
|---|---|---|
| 前兆 | 連チャンA | 連チャンB |
| 即発動 | 6.25% | 2.34% |
| 1G | 12.50% | 3.13% |
| 2G | 25.00% | 4.69% |
| 3G | 25.00% | 4.69% |
| 4G | 31.25% | 12.50% |
| 5G | – | – |
| 6G | ||
| 7G | ||
| 8G | 6.25% | |
| 9G | 1.56% | |
| 10G | 1.56% | |
| 11G | 1.56% | |
| 12G | 12.50% | |
| 13G | 1.56% | |
| 14G | 1.56% | |
| 15G | 1.56% | |
| 16G | 15.63% | |
| 17G | 3.91% | |
| 18G | 0.39% | |
| 19G | 0.39% | |
| 20G | 3.13% | |
| 21G | 0.20% | |
| 22G | 0.20% | |
| 23G | 0.20% | |
| 24G | 3.13% | |
| 25G | 0.20% | |
| 26G | 0.20% | |
| 27G | 0.20% | |
| 28G | 3.13% | |
| 29G | 0.39% | |
| 30G | 0.39% | |
| 31G | 0.39% | |
| 32G | 12.50% | |
*連チャンテーブル振り分け
→連チャンA:75%
→連チャンB:25%
一枚役獲得手順について

左リールに赤七狙いで中段GOD図柄停止時、中・右図柄に5番にあるデカ図柄を狙いましょう。
中段GOD・青七・青七停止で1枚役獲得です(^^)!
通常時に毎ゲーム目押しするのが面倒であれば、AT中のナビ無し時のみでもOKです。
*画像引用元:パチンコ・パチスロ攻略マガジン
ペナルティーで翌日に持ち越す方法
- G-ZONE中に中押し・逆押し等の変則打ちで全ゲーム消化すると、ATストックがあっても強制的に通常時に転落
閉店間際のG-ZONE中に変則打ちで通常時に戻すことによって、ATを翌日に打てる可能性があります。
AT抜け直後の台をリセットするなど、対策されていない店舗では有効ですね。
ペナルティ仕込みは他のお客さんの迷惑となるので絶対にするべきではないですが、自分の打った台のために翌日使うだけならしてもいいのかなと思います。
店員さんに気づかれると対策されるなどの危険性もあるので、自己判断でよろしくお願いします。
凱旋 撤去日
ミリオンゴッド神々の凱旋の撤去日は2020年11月までとなっています。
すでにホールに置いている凱旋は全て認定機状態で、台の中古売買は不可能となっています。
5号機の撤去日まとめは↓の記事でまとめているので、こちらも合わせてご覧ください♪
天井狙いのまとめ
だてめがね(@y_datemegane50)です。
凱旋は2015年4月6日に導入されたので、早4年が経ちましたね。
導入された当初は凱旋のコーナーにいるだけでも、それなりに稼げるくらい甘かったのを思い出します^^;笑
では今はどうなのか?ということですが、減台はされているものの、まだまだ打てる機会多いですよね!
あくまで予想ですが、撤去されるまでは同じような状況が続くと思いますし、今のうちに狙い目やめどきは完璧にしておいてもらえればと(*´∀`*)
個人的にはイベント時に高設定を打てなかった時にするリセット狙いが一番美味しいなって感じています♪
きちんと全台設定変更かけてくれているお店だと拾えることも多いですね(´∀`*)
ただコイン持ちは悪く、1台打ってマイナス2万円なんてこともよくありますし、自分のお財布事情と相談して打つようにお願いします。
以上、「ミリオンゴッド神々の凱旋の天井狙い目まとめ記事」でした!
ただ今凱旋の「朝一リセット(設定変更)台を1ヶ月打ち続ける」という企画をYouTubeの方でやっています。
記事でも紹介した通り、一応0G〜でも+1345円ある期待値なのですが…
最終的にどんな結果になるか?というのをリアルでお伝えするドM企画です(笑)
ぜひ見てみてください(´∀`*)
460万Gに1回の超激アツフラグでゴッド凱旋をぶっ壊す!【GOD凱旋朝イチ1ヶ月縛り#1】
▼記事内で紹介したサイトセブンに関してはコチラ
◎専業・兼業プロで知らない人はいない 天井狙いを手助けする最強ツール



[…] ミリオンゴッド神々の凱旋|天井 恩恵 ゾーン リセット 狙い目 期待値 やめどき 設定変更 裏天国示唆 撤去日 […]
[…] ミリオンゴッド神々の凱旋|天井 恩恵 ゾーン リセット 狙い目 期待値 やめどき 設定変更 裏天国示唆 撤去日 […]