導入日2025年1月6日のスマスロ
「チバリヨ2プラス」の解析情報・設定判別要素をまとめました。
この記事では、
- 機種情報・導入日・導入台数
 - 設定判別・設定差・設定示唆
 - スペック・初当たり確率・機械割
 - ネット上の評価
 - 設定判別の考察
 
などを掲載しています。
最新情報は随時更新いたします!
それではご覧ください。
▼目次
機種情報
| 機種情報 | |
|---|---|
| 導入日 | 2025年1月6日 | 
| メーカー | NET | 
| 導入台数 | 約5000台 | 
| 号機 | スマスロ | 
| タイプ | AT | 
| 回転数 | 約28G/50枚 | 
| コイン単価 | 4.3円 | 
| 純増 | 3.0枚 or 4.5枚 | 
スペック・機械割
| 設定 | ボーナス初当り | 機械割 | 
|---|---|---|
| 1 | 1/328 | 97.6% | 
| 2 | 1/313 | 99.6% | 
| 4 | 1/280 | 104.7% | 
| 5 | 1/251 | 109.7% | 
| 6 | 1/224 | 114.9% | 
1時間あたりの期待収支
| 設定 | 等価 | 56枚持ちメダル | 
|---|---|---|
| 1 | -1080円 | -964円 | 
| 2 | -180円 | -161円 | 
| 4 | 2115円 | 1888円 | 
| 5 | 4365円 | 3897円 | 
| 6 | 6705円 | 5987円 | 
*1時間750回転で計算
| ゲーム性 | |
|---|---|
| 通常時 | 規定ゲーム数やチェリーからボーナス当選を目指す。 | 
| ボーナス「スーパーBIG」 | 
契機…黄7揃い 純増…約4.5枚 平均獲得枚数…約315枚  | 
| ボーナス「BIG」 | 
契機…赤7揃い 純増…約3.0枚 平均獲得枚数…約210枚  | 
| ボーナス「REG」 | 
契機…赤7・赤7・BAR 純増…約3.0枚 平均獲得枚数…約70枚  | 
通常時は主に前作のチバリヨ2とほぼ変わりません。
規定ゲーム数 or チェリー規定数でボーナス当選します。
今作は新しく「アゲインモード」が追加されました。
アゲインモードは天国後に突入する特殊モードで、移行すればボーナス当選で92%ループをGET!!
ボーナスは前作同様全3種類。
- スーパーBIG…純増4.5枚の獲得枚数約315枚
 - BIGボーナス…純増3.0枚の獲得枚数約210枚
 - REGボーナス…純増3.0枚の獲得枚数約70枚
 
滞在モードに応じて出現しやすいボーナスの振り分けが異なります。
また前作同様モードが高いほどスーパーBIG比率が高まるのも踏襲!!
新たにイキスギランプも搭載され、パトランプと同じく光れば高ループに期待が出来ます。
設定判別ポイント
- ボーナス初当たり
⇒1/328~1/224 
- 押し順12枚ベルと共通ベルに設定差あり!!
 
- 弱チェリー
⇒2.59%~3.05% 
設定示唆演出・高設定確定パターン
- アンちゃん or 具志堅ボイス発生
⇒高設定期待度アップ 
今作もボーナスを揃える際のボイスがアンちゃんや具志堅さんのボイスだと高設定期待度アップになります。
ボーナス初当たり確率
| 設定 | ボーナス初当り | 
|---|---|
| 1 | 1/328 | 
| 2 | 1/313 | 
| 4 | 1/280 | 
| 5 | 1/251 | 
| 6 | 1/224 | 
小役確率
| 設定 | 押し順12枚ベル | 共通ベル | 
|---|---|---|
| 1 | 1/7.80 | 1/32.19 | 
| 2 | 調査中 | 調査中 | 
| 4 | ||
| 5 | ||
| 6 | 
押し順12枚ベルと共通ベルは設定1の数値のみ判明しています。
現状他の小役については設定差なしとなっています。
共通ベル=順押し中段揃いの12枚役なのでカウントしておきましょう。
チェリー契機のボーナス当選率
| 設定 | 弱チェリー | 強チェリー | 
|---|---|---|
| 1 | 2.59% | 50.00% | 
| 2 | 2.82% | |
| 4 | 3.04% | |
| 5 | 3.05% | |
| 6 | 3.05% | 
*ゲーム数天井やチェリー回数天井を含まない数値
ネット上の評価
筆者の感想・まとめ
NETからチバリヨシリーズ「チバリヨ2プラス」が登場します。
前作であるチバリヨ2が出玉的に問題があるとして怒られたのは有名な話ですが、それを改良して作られた機種に稼働がつくのでしょうか?
間違いなく万枚突破率の方は修正されているでしょうし、その分下限が若干マイルドになっており、前作と比べ低設定は遊びやすくなっています。
*チバリヨ2に比べ設定1.2は機械割0.3%上昇。
高設定域である設定4は104.7%、設定6は114.9%。
前作のチバリヨ2と変化ありません。
沖スロに力を入れる店なら高設定が入る可能性があると思いますので、積極的に狙っていくのはありですね!
以上「チバリヨ2プラス 設定狙いまとめ記事」でした。



コメントを残す