 
導入日2018年8月6日のスロット
「TOWSER(トウサー)」の解析攻略記事です。
この記事では
- 機種情報・導入日
- スペック・ボーナス確率・機械割
- リール配列・打ち方・ボーナス入賞手順
- トウサーの感想・評価
などを掲載しています。
モナスロ・あっぱれ!プレゴとは
全く同じスペック・リール配列の兄弟機なので、
どちらかを打ったことがある方は
そのまま打っても大丈夫です!
それでは詳細をご覧ください。
機種情報
 
 | 機種情報 | |
|---|---|
| 導入日 | 8月6日 | 
| メーカー | JPS | 
| 導入台数 | かなり少ない模様 | 
| タイプ | ノーマル機 | 
| 回転数 | 33.3~34.1/50枚 | 
| BIG | 312枚 | 
| REG | 104枚 | 
| 天井 | 非搭載 | 
TOWSER(トウサー)とは
モナスロ・あっぱれ!プレゴと同じスペックの
オリスロAAシリーズです。
タウサーは一般販売版なので、
全国の様々なホールで導入されます。
通常時の告知について
告知パターンは極めてシンプルで、
「Lucky」ランプが点灯すればボーナス確定です。
レバーON時のスタート音が変化すると、
ベル or ボーナスに対応していますので
ベル否定でボーナス確定です。
スペック・初当たり
| 設定 | BIG | REG | ボーナス合算 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/281.3 | 1/452.0 | 1/173.4 | 
| 2 | 1/275.3 | 1/399.6 | 1/163.0 | 
| 3 | 1/267.5 | 1/358.1 | 1/153.1 | 
| 4 | 1/260.1 | 1/319.7 | 1/143.4 | 
| 5 | 1/254.0 | 1/299.3 | 1/137.4 | 
| 6 | 1/234.1 | 1/270.8 | 1/125.6 | 
| 設定 | 適当打ち | チェリー狙い | ベルこぼし | フル攻略 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 95.5% | 96.0% | 97.0% | 97.7% | 
| 2 | 96.9% | 97.4% | 98.4% | 99.0% | 
| 3 | 99.6% | 100.0% | 101.0% | 101.6% | 
| 4 | 101.9% | 102.3% | 103.3% | 103.9% | 
| 5 | 103.9% | 104.3% | 105.3% | 105.9% | 
| 6 | 108.4% | 108.8% | 109.8% | 110.4% | 
リール配列

打ち方
順押しBAR(効率重視)
左リールにBARを狙う
中・右リールは適当打ち
通常時の打ち方(逆押し小役完全奪取ver.)
右リール上段付近に赤7狙い
- 右リール上段に赤7停止時
 左リールに赤7狙い
 ⇒ベルテンパイ時は中の下段にBAR狙い
 ⇒赤7テンパイ時は中に赤7狙いベル揃い 
 ⇒ベルその他成立役 
 ⇒ボーナス
- 右リール中段に赤7停止時
 左にチェリーを狙い、中は適当打ちブドウ揃い 
 ⇒ブドウ左リールチェリー停止時 
 ⇒チェリー or ボーナスその他成立役 
 ⇒ボーナス
- 右リール中段に赤7停止時
 左にチェリーを狙い、中は適当打ちチェリー停止時 
 ⇒チェリー or ボーナスその他成立役 
 ⇒ハズレ or ボーナス
- 右リール枠下に赤7停止時
 左にチェリーを狙い、中は適当打ちチェリー停止時 
 ⇒チェリー or ボーナスその他成立役 
 ⇒リプレイ or ブドウ
- 右リール上段にスイカ停止時
 左・中リールにスイカ狙いスイカ揃い 
 ⇒スイカその他成立役 
 ⇒リプレイ or ボーナス
ボーナス中の打ち方
毎ゲーム適当打ちでOK!
ボーナス入賞手順
Luckyランプ点灯後に1枚掛けで赤7狙い。
純ボーナスの種類
- BIGボーナス
 ⇒赤7揃い・312枚
- REGボーナス
 ⇒赤7/赤7/BAR・104枚
動画
試打動画
筆者の感想・評価
スペックは悪くありませんが、
ジャグラーではなく
トウサーに高設定を使う理由があるのか…
そこが重要なポイントとなりそうです。
先行導入されてるホールもあるんですかね?
P-worldではすでに設置済みに
なっているホールもあるようです。
読者さんの感想・評価
こちらではこの機種に対する
感想・評価・出玉報告・フリーズ報告
などを募集しております!
コメント欄より気軽にお寄せください♪




コメントを残す