2023年9月19日導入予定のパチンコ
「PF戦姫絶唱シンフォギア3 黄金絶唱Light ver.」の解析情報・攻略情報をまとめました。
この記事では、
- スペック・導入日
 - 天井・天井狙い目
 - 遊タイムについて
 - 大当たり振り分け・確変突入率・継続率
 - ボーダーライン
 - 止め打ち・ラウンド中の打ち方
 - PF戦姫絶唱シンフォギア3 黄金絶唱Light ver.の考察・評価
 
などを掲載しています。
それではご覧ください。
▼目次
スペック解析
| 機種情報 | |
|---|---|
| 導入日 | 2023年9月19日 | 
| 導入台数 | 約8000台 | 
| スペック | 1種2種混合機 | 
| メーカー | SANKYO | 
| 大当たり確率(通常時) | 1/99.9 | 
| 大当たり確率(確変時) | 1/3.9 | 
| 賞球数 | 1&1&5&7 | 
| カウント | 10カウント | 
| 最終決戦突破率 | 約44.7% | 
| シンフォギアチャンス黄金継続率 | 約87.4% | 
| 電サポ | 1or6or250回転 | 
大当たり振り分け
| ラウンド | 電サポ | 振り分け | 
|---|---|---|
| 10R | 250回転 | 0.5% | 
| 3R | 1回転 | 99.5% | 
| ラウンド | 電サポ | 振り分け | 
|---|---|---|
| 9R | 250回転 | 8.0% | 
| 3R | 6回転 | 92.0% | 
| ラウンド | 電サポ | 振り分け | 
|---|---|---|
| 9R | 250回転 | 8.0% | 
| 3R | 250回転 | 76.0% | 
| 3R | 6回転 | 16.0% | 
SANKYOから「PF戦姫絶唱シンフォギア3 黄金絶唱Light ver.」が登場。
通常時の大当たり確率1/99.9、右打ち中の大当たり確率1/3.9。
基本的に初当たり時は3R+時短1回転+残り保留1個の【最終決戦】に突入。
最終決戦を突破すれば、時短6回転+残り保留1個の【シンフォギアチャンス黄金】へ。
絶唱図柄が揃えば、時短250回転+残り保留1個の【70億の絶唱FEVER】に突入。
ボタン演出に成功する限り継続し、継続失敗しても【シンフォギアチャンス黄金】へ。
70億の絶唱FEVERなどもあわせたトータル継続率は約92%!!
ボーダーライン
| 交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 | 
|---|---|---|
| 2.50円 | 20.9 | 22 | 
| 3.03円 | 19.4 | 20.4 | 
| 3.33円 | 18.6 | 19.6 | 
| 3.57円 | 18.1 | 19 | 
| 等 価 | 17.2 | 18.1 | 
| ボーダー算出条件 | |
|---|---|
| 実践時間 | 6時間 | 
| 大当たり出玉 | 
10R…約600個 9R…約540個 3R…約180個  | 
| 電サポ中の増減 | 1回転あたり-0.5個 | 
| 電サポ終了時の残り保留 | 1個 | 
引用元:パチンコスロット攻略マガジン
電サポ中の止め打ち攻略
- 保留MAXにして打ち止め
 
- 保留が減ったら保留4つにして止め
 
ラウンド中の技術介入
- 10発目を弱く、11発目を強く
 
リセット判別
- 残り100回転から表示
 
朝一ランプ
潜伏非搭載機種のため、朝一ランプはなし
天井
天井解析
| 天井条件 | 大当たり間299回転消化 | 
|---|
天井恩恵
- 【シンフォギアチャンス黄金】に突入。
 
天井期待値
*現在調査中
大当たり間299回転消化することで、時短250回転+残り保留1個の【シンフォギアチャンス黄金】に突入。
時短250回転中に右打ち中の大当たり確率1/3.9を引く確率は約99.9%。
遊タイム突入=大当たり濃厚+シンフォギアチャンス黄金となるので、恩恵はかなり強いものになります。
天井狙い目
- 残り170回転~
 
まだ期待値計算をしていませんが、15/1kほどあれば残り170回転から打ち出せば時給2000円ラインだと思います。
遊タイム恩恵が強く、シンフォギアは技術介入が出来る機種だったので、ゲージがライトミドルと同じであればかなり優秀な機種になりそうです。
やめ時
【最終決戦】 or 【シンフォギアチャンス黄金】 or 遊タイム終了後即やめ
天井到達時の打ち方
- ヘソ保留を0個の状態で天井到達するように打つ
 
天井到達時は必ずヘソ保留を0個に調整するようにしましょう。
*大当たり間299回転目を最後のヘソ保留にする
そうすると遊タイムの電サポが始まった時にヘソ保留を消化することなく右打ちすることができます。
天井が近づいたら1玉ずつ打ち出すのも有効なので試してみてください。
筆者の感想&評価
SANKYOから「PF戦姫絶唱シンフォギア3 黄金絶唱」の1種2種混合機の甘デジが登場。
大当たり間299回転消化すれば、時短250回転+残り保留1個の【シンフォギアチャンス黄金】に突入。
ライトミドル機は甘すぎて、釘が激渋になっていたので今回は甘く使って欲しいところ。
遊タイム恩恵が強いので、釘が締められていなければ積極的に狙っていい機種ですね!
以上、「PF戦姫絶唱シンフォギア3 黄金絶唱Light ver.のパチンコ天井攻略まとめ」でした!



コメントを残す