導入日2020年4月6日の6号機スロット
「咲-Saki- 」の解析情報・設定判別要素をまとめました。
この記事では、
- 機種情報・導入日・導入台数
- 設定判別・設定差・設定示唆
- スペック・初当たり確率・機械割
- BIG終了画面
- ネット上の評価
- 設定判別の考察
などを掲載しています。
最新情報は随時更新いたします!
それではご覧ください。
| 更新情報 | |
|---|---|
| 6月28日 | モードの設定差 |
▼目次
機種情報
| 機種情報 | |
|---|---|
| 導入日 | 2020年4月6日 |
| メーカー | サンスリー |
| 導入台数 | 約10000台 |
| 号機 | 6号機 |
| タイプ | AT |
| 回転数 | 約51G/50枚 |
| コイン単価 | 約2.2円 |
| 純増 | 約4.0枚 |
スペック・機械割
| 設定 | BIG初当たり | REG初当り | 初当り合算 | 機械割 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 1/621.4 | 1/749.2 | 1/339.7 | 97.9% |
| 2 | 1/593.2 | 1/726.7 | 1/326.6 | 99.1% |
| 3 | 1/566.2 | 1/705.9 | 1/314.2 | 101.4% |
| 4 | 1/513.1 | 1/662.8 | 1/289.2 | 105.3% |
| 5 | 1/481.3 | 1/633.2 | 1/273.4 | 108.1% |
| 6 | 1/433.2 | 1/586.0 | 1/249.1 | 112.1% |
1時間あたりの期待収支
| 設定 | 等価 | 56枚持ちメダル |
|---|---|---|
| 1 | -945円 | -844円 |
| 2 | -405円 | -362円 |
| 3 | 630円 | 563円 |
| 4 | 2385円 | 2129円 |
| 5 | 3645円 | 3254円 |
| 6 | 5445円 | 4862円 |
*1時間750回転で計算
| ゲーム性 | |
|---|---|
| 通常時 | レア役から前兆ステージやCZに当選させ疑似ボーナスを目指す。 |
| CZ「チャンスゾーン」 | 契機…チャンス目 継続G数…最低カットイン3回 期待度…咲ZONE<和ZONE<衣ZONE |
| 「親番BIGボーナス」 | 契機…初当たり時 or AT中のボーナス 獲得枚数…約120枚 純増…約4.0枚 |
| 「BIGボーナス」 | 契機…初当たり時 or AT中のボーナス 獲得枚数…約120枚 純増…約4.0枚 |
| 「REGボーナス」 | 契機…初当たり時 or AT中のボーナス 獲得枚数…約60枚 純増…約4.0枚 |
| AT「頂上決戦」 | 契機…BIG以上のボーナス終了後 バトル勝利でBIG以上がループ |
麻雀漫画で人気を誇る「咲-saki-」が初のパチスロ機として登場!
ゲームフローとしては、通常時はレア役やゲーム数でCZ or 前兆ステージを経て疑似ボーナスへ突入させます。
疑似ボーナスは、
- 親番BIGボーナス
- BIGボーナス
- REGボーナス
以上の全3種類。
親番BIGボーナスはバトル勝利濃厚+親番BIGボーナスループのチャンスとなっており、平均獲得期待枚数は約1000枚と高い期待が持てるボーナスです。
BIG以上のボーナスが終了した際に突入する「頂上決戦」は、対戦カードでバトル勝利期待度が表されます。
またバトル中は毎ゲームバトル勝利抽選が行われており、バトルに勝利する事が出来ればBIG以上のボーナスを獲得!
そして上位バトルとして「クライマックスバトル」が存在しています。
クライマックスバトルの勝利期待度は約90%となっており、宮永咲が負けるまでバトルが継続。
平均獲得期待枚数は約2000枚と爆裂トリガーとなっています。
*バトルに負けても頂上決戦へ移行
いかに親番BIGボーナスやクライマックスバトルに突入させるかが大量出玉への契機となりそうですね!
設定判別ポイント
- ボーナス初当たり確率
⇒1/339.7〜1/249.1
▼モードの設定差
特徴的なモードが全8種類!
- ボーナス高確
⇒43.74%~60.78%
- CZ出現率
⇒1/498.4~1/391.2
▼ボーナス直撃確率
高確滞在時のカンA成立時の直撃に設定差あり
- カンA成立時
⇒18.55%~29.10%
設定示唆演出・高設定確定パターン
カン発生時の設定示唆
- カン発生時に「虹の六筒」の文字が出現
⇒設定6濃厚
BIG終了画面
| 終了画面 | 示唆 |
|---|---|
入学式
|
連荘濃厚 +設定4以上濃厚 |
子供の日
|
連荘濃厚 +設定5以上濃厚 |
和ジューンブライド
|
連荘濃厚 +設定6濃厚 |
ボーナス・AT初当たり確率
| 設定 | BIG初当たり | REG初当り | 初当り合算 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1/621.4 | 1/749.2 | 1/339.7 |
| 2 | 1/593.2 | 1/726.7 | 1/326.6 |
| 3 | 1/566.2 | 1/705.9 | 1/314.2 |
| 4 | 1/513.1 | 1/662.8 | 1/289.2 |
| 5 | 1/481.3 | 1/633.2 | 1/273.4 |
| 6 | 1/433.2 | 1/586.0 | 1/249.1 |
| 設定 | BIG確率 |
|---|---|
| 1 | 1/165.4 |
| 2 | 1/156.6 |
| 3 | 1/148.1 |
| 4 | 1/132.0 |
| 5 | 1/122.5 |
| 6 | 1/109.1 |
モードの設定差
| モード | 特徴 |
|---|---|
| 通常 | 基本的なモード |
| 優希 |
初当たりは早い REGが出現しやすい |
| まこ |
初当たりは重め ボーナス当選時はBIG濃厚 |
| 久 | 悪待ちポイントが溜まりやすい |
| 和 |
初当たりはやや早め REG後は覚醒のどっちへ移行しやすい |
| 咲 |
±0モード BIGが差枚0になるまでループ!? |
| のどっち | 100G以内のボーナス当選濃厚 |
| 覚醒のどっち |
100G以内のボーナス当選濃厚 +BIGの期待度アップ |
有利区間移行時のモード振り分け
| モード | 振り分け |
|---|---|
| 通常 | 40.38% |
| 優希 | 12.18% |
| まこ | 9.58% |
| 久 | 13.53% |
| 和 | 11.85% |
| 咲 | 3.02% |
| のどっち | 9.45% |
*設定1の数値
優希&和モード移行率
| 設定 | 優希モード | 和モード |
|---|---|---|
| 1 | 12.18% | 11.85% |
| 2 | 14.05% | 13.84% |
| 3 | 16.09% | 16.02% |
| 4 | 18.86% | 18.96% |
| 5 | 20.46% | 20.68% |
| 6 | 23.71% | 24.17% |
ゲーム数別の期待度
| ゲーム数 | 通常 | 優希 | まこ | 久 | 和 | 咲 |
(覚醒) のどっち |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0~49G | – | – | – | – | – | – | △ |
| 50~99G | – | – | – | – | – | – | 天井 |
| 100~149G | – | 〇 | △ | – | – | – | – |
| 150~199G | – | 天井 | △ | – | – | – | – |
| 200~249G | △ | – | – | – | 〇 | △ | – |
| 250~299G | – | – | – | – | △ | △ | – |
| 300~349G | – | – | △ | – | – | △ | – |
| 350~399G | – | – | △ | – | – | △ | – |
| 400~449G | △ | – | – | 〇 | 〇 | △ | – |
| 450~499G | – | – | – | △ | 天井 | △ | – |
| 500~549G | – | – | 〇 | – | – | △ | – |
| 550~599G | – | – | △ | – | – | △ | – |
| 600~649G | 〇 | – | – | 〇 | – | 〇 | – |
| 650~699G | – | – | – | 〇 | – | △ | – |
| 700~749G | – | – | 〇 | – | – | 〇 | – |
| 750~799G | – | – | △ | – | – | △ | – |
| 800~849G | 天井 | – | – | 〇 | – | 〇 | – |
| 850~899G | – | – | – | 天井 | – | 天井 | – |
| 900~949G | – | – | 〇 | – | – | – | – |
| 950~999G | – | – | 天井 | – | – | – | – |
*◯の箇所は期待度20%以上
モード示唆演出
| モード | 示唆内容 |
|---|---|
|
優希モード or (覚醒)のどっちモード濃厚 |
|
まこモード or (覚醒)のどっちモード濃厚 |
|
久モード or (覚醒)のどっちモード濃厚 |
|
和モード or (覚醒)のどっちモード濃厚 |
|
咲モード or (覚醒)のどっちモード濃厚 |
咲アイコンのセリフ
| セリフの色 | 示唆内容 |
|---|---|
| 白セリフ | モード滞在を示唆 |
| 青セリフ | モード滞在濃厚 |
| 赤セリフ | モード滞在かつボーナス濃厚 |
*セリフの発言者とモードがリンク
(例)咲の青セリフ…咲モード滞在濃厚
通常時の基本的なモードは全部で8種類あります。
それぞれ特徴的なモードが多いですが、高設定ほど上位のモードが選択されやすいようです。
別機種でいうと天国と同じ意味である、
- のどっちモード
- 覚醒のどっちモード
の移行率には注目しておきたいですね。
また高設定ほど、
- 優希モード
⇒最大天井199G - 和モード
⇒最大天井499G
に滞在している可能性が高くなります。
設定6だと約50%で優希モード or 和モードに滞在しているので、必然的に初当たりは軽くなりますね!
有利区間開始時の高確移行率
| 設定 | ボーナス高確へ |
|---|---|
| 1 | 43.74% |
| 2 | 46.50% |
| 3 | 49.39% |
| 4 | 53.27% |
| 5 | 55.59% |
| 6 | 60.78% |
ボーナス高確は、
- 有利区間開始時
- 弱チェリー成立時
などに抽選され、ボーナス高確当選時は21~28Gの高確G数が選択されます。
夕方ステージに滞在すればボーナス高確状態に期待できますね!
カンレベル
| 出現する文字 | 示唆 |
|---|---|
|
好機 (青) |
カンA or カンB or カンC |
|
好機 (緑) |
カンB or カンC |
|
好機 (赤) |
カンC |
| 激熱 | ボーナス本前兆濃厚 |
| エトペン | BIG本前兆濃厚 |
| 嶺上開花 | 親番BIG本前兆濃厚 |
| 虹色の六筒 | BIG本前兆+設定6濃厚 |
- 有利区間移行時
- 頂上決戦敗北後の復活勝利時
- ラストチャンス成功時
- ラストチャンス失敗後の有利区間継続時
| 設定 | カンA | カンB | カンC |
|---|---|---|---|
| 1 | 65.69% | 33.03% | 1.28% |
| 2 | 65.47% | 33.33% | 1.20% |
| 3 | 65.09% | 33.80% | 1.11% |
| 4 | 64.59% | 34.41% | 0.99% |
| 5 | 64.21% | 34.86% | 0.93% |
| 6 | 63.82% | 35.39% | 0.79% |
通常時・AT中ともにスイカ成立時に牌を獲得します。
液晶右下の牌が4つ貯まるとカンが成立。
- 通常時
⇒AT直撃抽選 - AT中
⇒勝利ストック抽選
などが抽選されます。
出現する文字の種類によって、カンレベルの判別に使えたり本前兆示唆となるので見逃さないようにしましょう。
*設定6濃厚演出もあり
高設定ほどカンB以上が選択されやすいですが、どのレベルが選択されたか完璧には判別できません。
設定判別では使えないので、別の判別要素を見ていきましょう。
CZの設定差
CZ確率
| 設定 | CZ確率 |
|---|---|
| 1 | 1/498.4 |
| 2 | 1/482.8 |
| 3 | 1/472.4 |
| 4 | 1/445.2 |
| 5 | 1/424.5 |
| 6 | 1/391.2 |
*CZ=咲ゾーン・和ゾーン・衣ゾーン
CZ昇格抽選
| CZ本前兆中チャンス目成立時のCZ昇格抽選 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 非当選 | 1段階昇格 | 2段階昇格 |
| 1 | 81.35% | 16.91% | 1.74% |
| 2 | 80.60% | 17.66% | 1.74% |
| 3 | 81.29% | 16.96% | 1.75% |
| 4 | 77.65% | 20.62% | 1.74% |
| 5 | 79.54% | 18.71% | 1.75% |
| 6 | 71.03% | 27.26% | 1.70% |
*昇格は咲ゾーン<和ゾーン<衣ゾーン
CZ本前兆中はチャンス目でCZの昇格抽選を行います。
咲ゾーンだった場合は和ゾーンへの昇格抽選、和ゾーンの前兆中は衣ゾーンへの昇格抽選をしています。
少しではありますが高設定の方が上位CZが出やすくなります。
ボーナス直撃確率
| 設定 | 強チェリー | カンA | カンB |
|---|---|---|---|
| 1 | 10.79% | 3.88% | 10.79% |
| 2 | 11.96% | 4.08% | 11.96% |
| 3 | 12.70% | 4.20% | 12.70% |
| 4 | 14.31% | 4.47% | 14.31% |
| 5 | 16.06% | 4.76% | 16.06% |
| 6 | 18.70% | 5.20% | 18.70% |
*天井前32G以内は抽選無し
| 設定 | カンA |
|---|---|
| 1 | 18.55% |
| 2 | 20.12% |
| 3 | 21.09% |
| 4 | 23.24% |
| 5 | 25.59% |
| 6 | 29.10% |
*天井前32G以内では抽選されない
カンA~Cはスイカ4回成立時に決定します。
- カンA…約18%~約29%
- カンB…50%
- カンC…100%
以上の3種類が存在します。
カン成立時の演出で、
- 好機(青)…全カンレベルの可能性あり
- 好機(緑)…カンレベルB以上示唆
- 好機(赤)…カンレベルC示唆
ある程度カンレベルを推測できるパターンがあるので覚えておきましょう。
低確時に強チェリーやカンA or カンBで、複数回ボーナス直撃すれば高設定に期待が出来ますね。
ネット上の評価
それだったらなんかしょぼい気がする…
まとめ
パチンコはそこそこ人気だった「咲」がついにパチスロ化しました!
設定6の機械割が112.1%と高めになっているものの、初当たり確率の差はそれほど大きくないです。
高設定ほどAT中の出玉が抑えられているわけではないかもしれませんね。
台の前評判も悪くないので、案外稼働するかも?と予想しています。
4月にはサラ番2も入るので、負けないように頑張ってほしいですね♪
以上、「パチスロ咲の設定差まとめ記事」でした!



コメントを残す