導入日2019年5月7日のスロット
「ジャングルマスターコングダム(5.9号機)」の
解析情報・設定判別要素をまとめました。
4号機で人気を博した、
【コングダム】が5.9号機で登場!
- 導入日・導入台数
 - 設定差・設定判別・設定示唆
 - スペック・初当たり確率・機械割
 - ボーナス出現割合
 - 通常時の小役確率・BIG中の小役確率
 - RT中のハズレ確率
 - 同時当選期待度
 - BIG中の技術介入
 - 現役プロの評価・考察
 
などを掲載しています。
最新情報は随時更新いたします!
それではご覧ください。
| 更新情報 | |
|---|---|
| 5月15日 | 小役確率 | 
| RTゲーム数振り分け | |
▼目次
機種情報
| 機種情報 | |
|---|---|
| 導入日 | 2019年5月7日 | 
| メーカー | 山佐 | 
| 導入台数 | 約2000台 | 
| タイプ | A+RT | 
| 回転数 | 約34.8G/50枚 | 
| 天井 | 非搭載 | 
ゲーム性
4号機時代にナビ矛盾で人気を博した、
コングダムが5.9号機になって復活!
テトラリールでナビ矛盾のゲーム性を再現し、
より演出を豊富なアクションを搭載しています。
通常時はレア役などからボーナス当選を目指し、
約1568通りあるリーチ目でボーナスを察知しましょう。
今作もナビ矛盾がメインのゲーム性となります。
BIGボーナス
赤7揃い or 緑7揃いを契機に、
最大300枚を獲得可能です。
ボーナス中は技術介入が存在。
予告音非発生時に逆押しで、
左リール上段に赤7をビタ押しを2回する事で
最大枚数獲得することが出来ます。
▼予告音発生時は左リールに緑7を狙うことで
設定示唆を受けられます。
ボーナス終了後はRT【ナイトモード】へ突入。
REGボーナス
BAR揃いを契機に、
最大84枚を獲得可能です。
REG中は左リール上段に緑7狙いを一度行う事で、
9枚役を獲得でき最大枚数獲得することが出来ます。
RT【ナイトモード】
BIGボーナス終了後に突入する、最大20G継続するRT。
消化中に昇格リプレイを引くと、
上位RT【ジャングルタイム】へ突入します。
RT【ジャングルタイム】
RT【ナイトモード】中に昇格リプレイを引くと
突入する100G or 999G継続するRT。
*緑BIG経由時は999G
なおジャングルタイム中は
REGが成立してもRTは終了しません。
設定判別ポイント
▼スペック・ボーナス確率
 高設定ほどボーナスに当選しやすい
- BIG出現率
⇒1/300.6~1/271.9 - REG出現率
⇒1/374.5~1/273.1 - 機械割
⇒97.3%~108.5% 
▼小役確率
 ベルの出現率に設定差あり
- ベル出現率
⇒1/107.44~ 1/96.66 
▼BIG中の小役確率
 成立した役に応じて設定を示唆
- リプレイA
⇒高設定示唆 - リプレイB
⇒設定2以上確定 - リプレイC
⇒設定5以上確定 - ハズレ
⇒高設定の可能性UP 
▼RT中のハズレ確率
 ナイトモード中は高設定ほどハズレ確率UP
- ハズレ出現率
⇒1/2.84~1/2.18 
▼RTゲーム数振り分け
 RT昇格期待度&ゲーム数振り分けが判明!
▼コイン持ち
 高設定ほどコイン持ちUP
- 50枚あたりの回転数
⇒約34.8G~約37.5G 
▼ボーナス出現割合
 色の振り分けで奇数・偶数を示唆
- 奇数設定
⇒緑7BIGが出現しやすい - 偶数設定
⇒赤7BIGが出現しやすい - 高設定
⇒REGが出現しやすい 
▼同時当選期待度
 高設定はチェリー+ボーナスが出現しやすい
- チェリー同時成立期待度
⇒2.48%~2.76% 
▼BIG中の技術介入
 BIGボーナス中は技術介入で設定示唆あり
- リプレイハズレ
⇒設定2以上確定 - 「緑7・ベル・緑7」停止(Vフラッシュ発生)
⇒設定5以上確定 
高設定確定演出まとめ
| BIG中の停止系 | 示唆内容 | 
|---|---|
  中段リプレイテンパイハズレ  |  設定2以上確定 | 
  緑7・ベル・緑7  |  設定5以上確定 | 
スペック・ボーナス確率
| 設定 | 赤BIG | 緑BIG | REG | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/744.73 | 1/504.12 | 1/374.49 | 
| 2 | 1/485.45 | 1/728.18 | 1/337.81 | 
| 5 | 1/704.69 | 1/474.90 | 1/299.25 | 
| 6 | 1/451.97 | 1/682.67 | 1/273.07 | 
| 設定 | BIG合成 | ボーナス合成 | 機械割 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/300.62 | 1/166.76 | 97.3% | 
| 2 | 1/291.27 | 1/156.41 | 100.2% | 
| 5 | 1/283.71 | 1/145.64 | 105.1% | 
| 6 | 1/271.93 | 1/136.25 | 108.5% | 
1時間あたりの期待収支
| 設定 | 等価 | 56枚持ちメダル | 
|---|---|---|
| 1 | -1215円 | -1085円 | 
| 2 | -90円 | -80円 | 
| 5 | 2295円 | 2049円 | 
| 6 | 3825円 | 3415円 | 
*1時間750回転で計算
小役確率
通常時の小役確率(実践値)
小役 設定1 設定6 リプレイ 1/6.92 1/7.94 プラム 1/7.06 1/7.03 特殊8枚役 1/458.80 1/746.75 ※引用元:パチンコ・パチスロ攻略マガジン
通常時の小役確率(解析値)
設定 特殊リプレイ チェリー ベル 1 1/780.19 1/49.16 1/107.44 2 1/712.35 1/45.64 1/105.36 5 1/675.63 1/47.15 1/101.45 6 1/630.15 1/43.06 1/96.66 RTナイトモード中の小役確率
特殊リプレイ出現率 設定 赤BIG後 緑BIG後 1 1/58.83 1/72.50 2 1/58.41 1/71.86 5 1/58.15 1/71.47 6 1/57.79 1/70.93 
小役確率はベルのみカウント!
ボーナス非当選のチェリーには設定差がないので
▼同時出現率を参考にしてください。
特殊リプレイと特殊8枚役の停止形は
- 特殊リプレイ…リプレイ揃い以外のリプレイ
 - 特殊8枚役…プラム揃い以外の8枚役
 
このようになります。
BIG中の小役確率
| 設定 | リプレイA | リプレイB | リプレイC | ハズレ | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 1/40.96 | – | – | 1/65536.00 | 
| 2 | 1/40.96 | 1/512.00 | 1/65536.00 | |
| 5 | 1/37.93 | 1/512.00 | 1/65536.00 | 1/32768.00 | 
| 6 | 1/37.93 | 1/512.00 | 1/512.00 | 1/16384.00 | 
*リプレイA=中段リプレイ揃い
 *リプレイB=中段リプレイテンパイハズレ
 *リプレイC=左リール「緑7・ベル・緑7」停止
BIG中の予告音発生時は
リプレイフラグが成立しています。
左リール上中段に緑7サンドの下の方を狙い、
中右リールは適当打ちしましょう。
基本的にはリプレイ絵柄が揃い、
- 「中段リプレイ・リプレイ・プラム」停止
⇒設定2以上確定 - 「左リールに緑7・ベル・緑7」停止
⇒設定5以上確定 
となります。
RT中のハズレ確率
| 設定 | ハズレ | 
|---|---|
| 1 | 1/2.84 | 
| 2 | 1/2.76 | 
| 5 | 1/2.47 | 
| 6 | 1/2.18 | 
*上記はナイトモード中のハズレ確率
 *RT「ジャングルタイム」の確率は異なる可能性大
RT中はナイトモード中のみハズレをカウント。
20Gしかサンプルは取れませんが、
設定差は大きめなので設定判別に役立ちます。
RTゲーム数振り分け
RT昇格期待度
| 赤BIG後 | |
|---|---|
| 設定 | 期待度 | 
| 1 | 28.18% | 
| 2 | 28.02% | 
| 5 | 27.86% | 
| 6 | 28.25% | 
| 緑BIG後 | |
|---|---|
| 設定 | 期待度 | 
| 1 | 23.44% | 
| 2 | 23.53% | 
| 5 | 23.62% | 
| 6 | 23.69% | 
RTゲーム数振り分け
| 赤BIG後 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 100G | 999G | 
| 1 | 99.41% | 0.59% | 
| 2 | 99.35% | 0.65% | 
| 5 | 99.46% | 0.54% | 
| 6 | 99.46% | 0.54% | 
| 緑BIG後 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 100G | 999G | 
| 1 | 93.66% | 6.34% | 
| 2 | ||
| 5 | ||
| 6 | ||
RT中の特殊リプレイ成立に設定差があるので、
RT昇格期待度も若干変化しています。
- 赤BIG終了後…RTへ昇格しやすく、100Gが選択されやすい
 - 緑BIG終了後…RTへ昇格しづらく、999Gの振り分けが現実的
 
という特徴があります。
設定判別には使えない項目です。
コイン持ち
| 設定 | 50枚あたりの回転数 | 
|---|---|
| 1 | 約34.8G | 
| 2 | 約35.4G | 
| 5 | 約36.1G | 
| 6 | 約37.5G | 
ボーナス出現割合
| 設定 | 赤BIG | 緑BIG | REG | 
|---|---|---|---|
| 1 | 22.39% | 33.08% | 44.53% | 
| 2 | 32.22% | 21.48% | 46.30% | 
| 5 | 20.67% | 30.67% | 48.67% | 
| 6 | 30.15% | 19.96% | 49.90% | 
奇数設定は緑BIGが出やすく、
偶数設定なら赤BIGの比率が高い。
高設定ほどREGが出やすくなり、
設定6はBIGとREGの比率がほぼ均等になります。
同時当選期待度
| 設定 | チェリー | 
|---|---|
| 1 | 2.48% | 
| 2 | 2.51% | 
| 5 | 2.88% | 
| 6 | 2.76% | 
ボーナス実質出現率
| 設定 | チェリー+ボーナス | 
|---|---|
| 1 | 1/1985.94 | 
| 2 | 1/1820.44 | 
| 5 | 1/1638.40 | 
| 6 | 1/1560.38 | 
設定差は大きくありませんが、
チェリー+ボーナスに設定差があります。
BIG中の技術介入
BIG中の技術介入
- BIG中の予告音発生時
⇒左リールに「緑7・ベル・緑7」を狙う 
| BIG中の停止系 | 示唆内容 | 
|---|---|
  リプレイ揃い  |  高設定ほど出現しやすい | 
  中段リプレイテンパイハズレ  |  設定2以上確定 | 
  緑7・ベル・緑7  |  設定5以上確定 | 
最大獲得枚数アップ手順とは別に
BIGボーナス中は技術介入成功で
設定示唆を受ける事が出来ます。
左リールに緑7を狙うだけなので、
比較的簡単な技術介入ですね。
「緑7・ベル・緑7」停止は、
Vフラッシュが伴い設定5以上確定となります
現役プロの評価・考察
山佐から5.9号機のコングダムが登場です!
設定判別のポイントとしては
- ボーナス出現率(BIGの色振り分け)
 - BIG中の技術介入での示唆
 - RT中のハズレ確率
 
この3つがキーポイントになります。
ボーナス出現率についてですが、
まずはREGボーナス出現率が
1/374.5~1/273.1と大きめの設定差があります。
5.9号機なので非有利区間でボーナス当選後、
有利区間へ移行しないボーナスには
設定差があるかもしれません。
導入台数は約2000台と少なめで、
設定状況が良くないお店が多いため
自信のある場合のみ狙っていきましょう。
以上、コングダム(5.9号機)の設定判別記事でした!



コングダムは高校の時友達が6万負けたのをおもいだしますね!
アラベスクの新台の予定はないですか?
山佐の機種ですよね??
前に噂出てたと思います!!
あんまり詳しい情報は掴めてません💦