パチプロ人間模様として、
きまじめスロット専業のゆっきーさんと
対談動画を録らせて頂きました!!
音声動画になりますが
是非見ていただければ、と思います。
内容は、私の人生といいますか、
ここまでの道のりとこれからの展望を
ありのままに話しています。
ゆっきーさんのトークが上手く、
赤裸々、ありのままに話し過ぎてしまいました(_ _;)
ゆっきーさんとの対談動画
内容をほんの一部抜粋
- 約束を破ってまでスロットを打っていた、ダメ大学生・養分依存症時代
- 鉄拳2ndで天井狙いに目覚める
- 勝ち始めて収支を付けるように…銀行口座を見て興奮
- 大学生の就職に対する圧倒的不安~永遠にお金を持たずに死ぬのではないか~
- パチプロの圧倒的不安~いつまでも稼げないのではないか~
- ブログを始めた目的は最初から収益化が目標
- 奪うだけのパチプロと違い、与えて感謝して頂くことで収益化出来るブログに強烈な魅力を感じる
- ゆっきーさんの存在も1つのブログを始める切っ掛けに
- 「スロットを楽しまないこと」が稼ぐため・依存症を抜けるためのコツだった
- ブログを始めるときのジャンル選び
- 今、専業に戻ったら…etc
動画元:パチプロ人間模様【無料メルマガ】
…
32分のボリュームたっぷりの動画となっています。
ゆっきーさんに謙虚と言って頂いていますが、
全くそんなふうな感じではないですね。
ちょっと偉そうにしゃべっている感じが凄く恥ずかしいです。
でもその分本当に全てをさらけ出して、
赤裸々にしゃべっています。
今聞き直してこの記事を書いているのですが、
建前とか全くなく話しているので、
その中から伝わるものがあればと思います。
特に私と同年代の18~28歳あたりの方には
見ていただきたいという思いがあります。
私はすごく進路に迷いました。
親に野球をしろと言われ野球をずっと続け…
みんなが行くから普通の大学に入り、
みんなが就職をするから就職をしないと…
と来た中で与えられた道から外れるような選択をしました。
一番大きかったのは、
「あ、このままじゃ永遠に人とお金に使われて終わる」
と気づいたことでした。
一歩抜けだすことができた今、
本当の意味で自由に近づいているかなと思います。
なにか伝わる部分があれば、嬉しく思います。
他のパチプロの音声動画も必見
対談主のゆっきーさんなのですが、
「パチプロ人間模様」として、
私との対談以外にも同じように沢山の方々と音声を録られていて、
それをメルマガで配信開始されました。
現役パチプロでスロットの天井狙い・設定狙い
パチンコのピン・グループ・組織化されている方々だけでなく、
元パチプロの起業家・せどらー
色んな人が自分の人生を語ってくださっています。
配信内容
- 年間収支850万!すろぱちくえすとだてめがねさんとのフリートーク
- スロットブログ界パイオニア!2-9伝説たけしさん
- 一番上手いと思うピンパチプロ!きらあさん
- 累計1億超え!設定狙いグループパピーさん
- 元パチプロだと思えないビジネス成果!あにまーるさん
- いまどき?マイペースパチプロトキさん
- 今までのMAX年収1100万弱!ピンパチプロやまぽんさん
- 借金2000万からパチプロへ、つよしさん
- 田舎型パチプロ、のりまるさん
- パチプロの引退!チビクロさん
- 一言でいえば破天荒!現役パチプロ清志さん
- 実戦値という革命!パチスロ期待値見える化だくおさん
- 843万スロプロ!モげをさん
- 20年弱のパチンコマン、羽根物プロライオンさん
- 年1200万!グループプロシンさん
- これぞピンの立ち回り!甘デジ、羽根プロエルレボさん
- 大学の学費をスロットで捻出!スロプロぽのくん
- パチプロから起業家へ、みらいさん
絶対に参考になる部分はあると思いますし、
人の人生を数十分で覗くことが出来るのは、
純粋に面白いと思います。
動画はメルマガ形式で配信され、
1つずつ見れるようになっています。
無料で購読できますので、
よかったら登録してみてください(*^^*)
最初のメールはこの記事の動画となっていますので、
そちらは飛ばしてくださいね。
私も全部まだ見れていないので、
届くメールから、順々に見て行きたいと思います♪
動画結構今後のヒントになること多かったです^^
嬉しいです!どのような点が参考になりましたでしょうか?
養分からの話や今後のブログ方向とかからですけど、動画でだてさんが言ってたようにあまり言うと・・・っていう気づいたもん勝ちの世界なのでw
◎もんさん
そうなんですね(*^^*)
後から知られるとしても、
みんなやっていることより一歩だけ早めにやったらいいですもんね。
頑張って下さい♪
僕はパチンコと株、またアフィリエイトでやっていますが
何が1番楽しいというか嬉しいかって、自分で稼げる構造を作りだせたことですね
その過程までは大変なものがありましたが、一度土台が出来てしまいさえすれば後はパターン、ほとんど同じことを繰り返すだけでお金が入る
これが本当にたまらないですね
自分のやった努力が結果として現れるのを体感すると、
もう戻れないですね。
動画見させて頂きました(*´∀`*)他のプロが今後のことどう考えているのかなど、参考になりますc⌒っ゚д゚)っφ メモメモ…
◎みみさん
うれしいお言葉ありがとうございます!
スロットで稼げる方は何やっても稼げそうな気がしますよね(*^^*)
パチプロブログ始める人って収益も少しはあると思いますが、結局誰かにチヤホヤされたい欲求からですよね?
収益ならスロットのが稼げますし、それ以上ブログで稼ごうと思ったらブログ以外の方法のが効率がいいですしね。
あと与えて感謝してもらって収益を得てるのは攻略誌ですよ(笑)まぁタダで解析情報欲しい人には感謝されてそうですが
私はいつかこういう転載系ブログが取り締まわれることを願ってます。
取り締まわれる?はぁ?取り締まられたら中国と同じ つまり、言論統制やないか 別に転載だけじゃないし攻略誌なんか演出情報とか余計な記事多くて見辛いし そもそも、一々持ち歩きたいのか?アホかと
◎度が入っている方のメガネさん
まずは収益化から始まりましたが、
やっぱりありがとうと言って頂ける瞬間は
スロットにはない特別な感覚がありますね。
そんなこと思っている人ほぼいないと思いますよ。
ブログ1記事書くだけで結構な時間をとりますし、いいことばかり目につかもしれませんがだてさんも読者からいろいろと厳しいことを言われることもあると思います。
チヤホヤされるためにブログ書くのを続けられ人なんてよっぽどだと思います。
特にパチスロやパチンコの記事を書いている方はだいたいパチンコやパチスロで勝っている方ですからその方達がなぜブログ始めるかといったら収入の柱を増やすためです。
専業の方は稼ぎ続けられる保証はないという危機感を持っている方が多いと思うので収入の柱を増やすといった流れはごく普通だと思います。
有名だということはかなりの期待値があります。
これから何をするにしても有名ならば有利に働くことがありますし、そういう意味でもブログは無限の可能性を秘めています。
パチスロとかパチンコとか比べ物にならないくらいに。
◎とっきーさん
最初の方は何度も心折れてましたね(*_*;(笑)
今は逆に頑丈になったかもですが…。
ずっとスロットだけをすることには期待値ないかなと思っていました。
今はそれはそれで納得できれば十分ありなのかなあとは個人的に思っています。
稼げて楽しいんですけど、空気環境が悪かったり、不健康さがなくなればいいですよねー。
といっても、私はだてめがねさんの10分の1も稼げてませんが。
仰るとおりだと思います。
私の稼働で一番つらい瞬間は、
たばこの煙が来る時ですね。
スロットでの収支は安定しています、しかし次のステップに手を出したいけど、周りに知識人が全くいない。
私個人の意見としては、
周りがどうではなく、
自分がどうするかかなあと思います。
取り締まわれる?別に転載だけじゃないし、万が一、取り締まられたら中国と同じ つまり、言論統制やないか 大体、一々攻略誌を持ち歩きたいのか?
話してるのを聞いてたら関西より名古屋とかの人に感じましたねー^_^
◎初心者さん
私一時期関東にも住んでいたので、
ちょうど中間になっているのでしょうか…(笑)
タバコの煙より隣に野郎が座ることのが不快です
むさ苦しくて気持ち悪くなります
せめて1mは席の間隔開けて欲しい
◎近さん
近さんは満員電車に乗ったら気絶しそうですね(笑)
いつもブログ参考にさせてもらってます!
一つ聞きたいのですが今自分もブログを作ろうと思っててスロット関係では計算も得意ではないですし独自性を出すのは難しいかなと思ってて
サッカーの試合結果とか移籍情報関係のブログを作ろうと思ってるんですが
ジャンルの選択としてはどう思いますか?
時間がある時に返事してもらえたら嬉しいです!
重要な試合、戦術の解析なんかしてくれると有り難い。誰がアシストして、誰が決めたかだけじゃ無くて得点が入る30秒位前からの動画をまとめてくれると助かるわ。
移籍情報はガセネタがスロット以上にたくさん有るから気をつけて下さい。
◎アンリさん
いつもありがとうございます(*^^*)
トレンド系になりますかね?
皆がやっている同じことは最低限できつつ、プラスアルファの強みがあれば、
需要がありそうなことならいけるのではないですかね(*^^*)
ただそのジャンルだと1つのサイトだけで十分な収益を挙げれるかはわからないので、
たくさん作るその中の1つのようなものになるかもしれませんね。
まずどうやってマネタイズしていくのか、
という終着点・目標をまず考えてから進むといいのかなと思います。
俺も理系だったけど、大学の同級生は院まで行った奴も行かなかった奴もみんな金持ってるよ
キミの大学が酷いだけじゃないか?
あれ、僕の対談動画が無いなぁ
初めまして。いつも参考にさせてもらっています。自分の考えを書かせて頂きますが、迷惑でしたら削除して下さい。
僕はサラリーマンやりながら小遣い稼ぎに稼働していますが、あの空気の悪さが最悪ですね。僕が非喫煙者だというのも余計拍車を掛けていますが(笑)
視点は変わりますが、専業の方達はサラリーマンが70歳以降で貰える年金分も稼がないといけないし、歳を取ってくると体力的にも終日稼働は難しくなってくると思うので、現役を約35年と考えると、年収700万(月間収支+60万)でサラリーマンとトントンなのかなぁと思っています。
その収支を残し続けられるなら専業でもいいかなと思った時期もありましたが、そこまで結果を残し続けられるわけもなく、そんな理由から自分はサラリーマンの道を選択しました。
それに専業者はほぼほぼ脱税者ですからね。(年間20万以上+収支を計上したら確定申告での申告義務があるはずです)
◎むらDさん
個人的には専業を続けるのは違うかな…と思って必死でインターネットを勉強しています。
サラリーマンの方も素晴らしいと思いますし、
目標・夢を追ってスロットで稼ぐのもまたありなのかな…とは思います。
やっぱり一番幸せなのは人に貢献できたり、
人と一体感を感じれた時のような気がします。
返信ありがとうございますm(_ _)m
仰る通り人生色々、何処に自分の存在価値を
見出すか、な気がします。
そんなこんなで私はFXの勉強を必死こいて
やっています。専ら周囲に意見交換する人達が居ないのが残念ですが。
だてめがねさんもインターネットビジネス頑張って下さい。
通りすがりのどうでもいい話に耳を傾けて頂きありがとうございました。
◎むらDさん
記事拝見してくださってありがとうございます!
FXいいですね。
道は違いますが、お互い全力で頑張りましょう!