【三件目】Re:月収50万大学生スロプーの将来に対する不安~だてめがねの将来へのビジョン~
[公開日]2013/06/19[最終更新日]2017/01/26 []
о今回の記事はスロットに直接関係がなく
哲学的、人生的なお話になりますので
興味のない方はすぐにページを閉じていただければ幸いです
3件目です!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
はじめまして。
良く参考にさせてもらってます。
スロットでは参考にするばかりでコメなんかしてませんでしたが、今日の記事はなんとなく意見だけ言ってみようかと。
私は31歳嫁と子供一人のサラリーマンです。
スロットは完全に趣味レベルで基本は遊びです。
現状はスロットで私なんかより稼げていて羨ましいと思ったりもしますが、書いていらっしゃる通り、スロットだけで食っていくというのはとても先行きが不安ですよね。
ネットや投資で平行して稼ぐという選択肢は当然あった方が良いと思います。
ただ、どちらにせよ簡単な道ではないと思いますし、社会的に認められるまでには相当安定していかないと難しいのでは?と思います。
また、実社会との関わりを持つというコトを常に意識していかないと、稼ぐコト以外では周囲から置いて行かれてしまうんじゃないかなぁと感じます。
スロット関連、ネット関連以外での実社会との関わりは持つように意識された方がいいと思います。世間一般というと反発あるかもしれませんが、なかなか受け入れてもらうのは大変だと感じます。
あ、専業さんに対するアンチな気持ちはないですよ、念の為m(._.)m
是非今後も頑張ってください。応援しています(=゚ω゚)ノ
あ、北斗転生で伝承ロングっぽいのに入り、延々とATと天破を繰り返しました。その時は新キャラが歩いてるステージ(監獄?)がほとんどだった気がします。
Posted by 鉄 at 2013年06月18日 00:56
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
はじめまして!!
アドバイスありがとうございます!☆
私は現在は大学生のなので人間関係は多く持つことができていますが
それがなくなったらどうなるかというのはとても不安ですね…
少し考えてみようと思います!
北斗転生についての情報もありがとうございます!
ガルダのステージではあまりやめないほうがいいのかもしれませんね…
結構頻繁に行きますけど(‘_’)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どうも(≧∇≦)ミランです。
人生哲学記事待ってました笑
まさに寸分の狂いなく共感です。
僕とだてめがねさんの違いは本当にちょっとしたきっかけの違いだと思います。
頭の良さは圧倒的に負けますが(≧∇≦)泣
大学に進学したか否か?
僕は高卒で就職しましたがまさにだてめがねさんが就職した時に想定されている状況に立たされてます。
僕自身ネットビジネスに興味がありブログを始めたもののもともとの頭の悪さも重なり色んな事に苦戦と挫折の連続です。
かと言って思い切って会社を辞める勇気もなく収入の柱を何本も持つという保守的な行動選択をしています。
ライバルというのもおこがましいかもしれませんが同い年の近い方向性の目標を持つ生まれも育ちも違う人間ながらもこれ程共感を持てる方はなかなかいないのでだてめがねさんの存在はは僕の一つのモチベーションにもなってます。
だからこそ悩み事なんかを共有して行きたいですし堂々と自身を持って生きるだてめがねさんなって欲しいと思います。
長々とすいませんm(._.)m
これからも応援させてもらいます(≧∇≦)
Posted by ミラン at 2013年06月18日 01:03
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミランさんいつもおせわになっています☆
先日は私の記事へリンクを張っていただきありがとうございました!
ミランさんと私の考え方はほぼいっしょですよね。
とても嬉しいです☆
頭の良さなんでとんでもないですよ!私は全然です。
好きなことだけに…なので。
ミランさんは頭悪いどころかすごい賢い方だと思います。
特に攻殻機動隊のときの8Gヤメの分析。
大手ブロガー他全てが100Gヤメを推奨していた中でのあの分析
当時は批判もおおかったですが
今となってはそれは基本 あの時攻殻機動隊の解析を見たとき
何て頭のいい方なんだろう すごいな!という印象が大きかったですよ!!
生き方は違いますが
これからも末永くよろしくお願いします!!
>>同い年の近い方向性
えっ!!ミランさん35歳じゃないですか?!
勝手に35歳くらいやと思ってました…笑
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バジリスクに 安定 波乱 勝負 ってありますよね
世の中のほとんどの人が安定を選んでいることでしょう。
世の中の僅かの人が勝負選んでいることでしょう。
だてめがねさんは波乱を選んだということだけです。
どの道を選んでも成功があり失敗があります。
どの道を選んでも明日死ぬ可能性があります。
成功する為には干渉や不安などに揺らぐことなく選んだ道で目標につき進むのみです。
あまり説得力のない言葉ですが頑張ってください
Posted by 絶対衝撃のチョコバナナ持ってる女 at 2013年06月18日 01:24
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
絶対衝撃のチョコバナナ持ってる女さん、先日はご質問ありがとうございました☆
世間的みたら波乱ですよね!
しかし、一度きりしかない新卒の優遇、その他人生を掛けるかもしれないという意味で
私にとっては勝負だと考えていますし
死ぬ気で全力で連打しようと思います!!
アドバイスありがとうございます
これからもよろしくお願いします☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今は大手の会社に入っても安心出来ない時代ですし手に職をもっている人、資格が大事とも言われてますしね。
ハイエナだって認められてはいないですが、娯楽のパチンコを娯楽と考えず収入源と考えられるのってある意味、資格だと思いますよ♪
他の人が妥協しちゃうのをしないとか忍耐ですからw
それにスロットだけでなくちゃんと他の事も考えてらっしゃるし、何よりだてめがねさんくらい頭の回転早い人だからこその考えになったんでしょう。
東大生が卒業して就職しないで自分で会社を立ちあげる人が増えてるらしいですけどそれだけ就職に対するメリットが無い事なんでしょうかね?
ただ、社会の流れとして就職してない人に対する批判は多いです。
家を借りるにもローン組むにしろ世間体とかあーだこーだと…
でも、それで大成功すれば世間の見る目が変わるって話なんですけどね。
人間って周りと違う事をする人を拒絶するらしいです。
理解できないししようとしない。
これは原始時代に集団生活してた人間の本能から来るらしいですよ?
何か話がそれましたがだてめがねさんの生き方は自分的には賛成ですね。
Posted by つかさ at 2013年06月18日 01:52
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いつもありがとうございますつかささん☆
私に対する批判や否定的な考え方も
一つの「負けるもんか!」という
強いモチベーションに繋がっています。
応援ありがとうございます!!
これからもどうぞよろしくです♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そっちの道に進みたいのなら、銀字さんのホームページを覗いてごらん。すごい人だから参考になると思うよ。
Posted by うんこパンツおしん at 2013年06月18日 02:22
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
確認しましたが最終更新が2006年だったので見るの止めました…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いつやるの?今でしょ!
そんだけの打ち手なら慎重にやるだろうから大丈夫だと思いますよ!
Posted by 原田 at 2013年06月18日 02:29
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
その言葉好きです(*^_^*)
ありがとうございます!
わが道を突き進みます!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
確かにスロは何の生産性も無いですし、パチンコ業界は風前の灯火です。
ですが、スロ専業の最大の利点は、
「1年365日の時間を自分で完全にコントロールできる」
という事だと思います。
この唯一ともいえる恩恵は、非常に非常に非常に大きいと思います。(ネットビジネスもそうですね)
前回の攻殻の記事でもコメントしたのですが、僕は「働く」という事に非常に違和感を感じています。
そもそも冒頭で述べた「生産性の無い」労働、あるいは「あまり生産性の無い労働」なんていうのは、この日本には吐いて捨てるほどたくさんあると思います。
あと、安定安定っていうけど、今の時代就職しても本当に安定なのか?という疑問もあります。
確かに就職して得られるモノもいっぱいあると思います。
ですが、就職せずに生活して得られるモノもいっぱいあると思うんですよね。例えば「自由な時間」とか、他にもいろいろと。
本題の「将来についてどう考えてるのか」ですが、
僕の人生の目標は「生涯不労」です。
スロがダメになっても働かずして金を稼ぐにはどうすればいいのか、と考えるとやはりネットビジネスしかないのかなというのが今の結論なのですが、まだ勉強してません。
ちなみにスロは今年5.5ヶ月で+281万で月50万ペースです。今後、月50万以上は微妙ですが月35万以上のペースならばあと半年ぐらいはこの地域は大丈夫だろうと、スロ自体はもう二年ぐらいは月30万以上ならイケるかな、とは考えております。(ちょっと楽観的すぎるかもしれませんが)
なので、この二年でネットビジネスの勉強をするか、あるいはネットビジネス以外の活路を見出すかしないといけないな、という危機感はあります。
僕にとってこの二年は勝負の年だと考えてます。
ただ今は、とにかくやりたい事をやるようにしてます。
僕は一人旅が大好きなので、とにかく国内海外問わず旅行に時間を使うようにしてます。
今年の目標は、海外にはもう2回ぐらい、それから夏には18切符で北海道か九州に行くことです。
(ちなみに今の地域はそれなりにオイシイ地域なのですが、一人旅の途中で偶然見つけた地域です)
旅行に頻繁に行くと稼働が減ってしまうのが難点ですが、スロニートならではの最大の特権なので今後もフル活用したいとしたいと思ってます。
Posted by 第9地区 at 2013年06月18日 03:37
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
第9地区さんいつもお世話になってます☆
いろいろな生き方があってそれは人それぞれですよね(*^_^*)
私は今の地域を大事に大事に使っていますが
これがなくなれば稼動地域を移動…
ということはあまりする気はないので
それまでに勝負を決めたいところです(*^。^*)
お互いいい方向に進めばいいですね☆
アドバイスありがとうございます(*^_^*)
以上です!
4件目へつづきます(*^_^*)
雑記の最新記事はこちら!
- 2018年4月19日
質問回答 「良釘が見つかりません」優良店を見分ける重要なポイントとは? - 2018年4月17日
設定狙い・天井狙いで勝てない…そんな人こそパチンコで稼ぐべき3つの理由。 - 2018年4月7日
【再告知!】第2回Monthlyすろぱち会議の開催日時決定!テーマ募集・告知記事 - 2018年3月21日
パチンコ潜伏狙い稼働記事|覚えるだけで高期待値のお宝台が拾える! - 2018年3月17日
ついに5.9号機登場!旧基準AT機の撤去と6号機規制の時期は?【AT機完全撤去の時期確定?!】 - 2018年3月15日
サミー777townは無料で最新機種が遊べる!有料と無料の違いやプレイの感想 - 2018年3月10日
天井は偽物なのか!?噂の超ガンツのメーター狙い・天井狙いを実践!
一口にネットビジネスと言っても、
インターネットを使ったビジネスなのか、
インターネットを使ったネットワークビジネスなのかを調べ、
どっちをやるのか考えた方がいいと思います。
上はネットショップとかですが、
下はほぼ情報商材アフィですかね。あとは塾・セミナー。
元記事の皿洗いと川島さんをちょっと調べればどちらも情報商材売って、
○○稼いだ、からの有名人商法に近い感じで通常アフィも増えてるってとこでしょうか。
その方たち自身の情報でブログアクセスやメルマガ購読者が多少増えても、
通常のアフィ収入では50万はいかないかと思います。
「ネットで数千万以上稼いだ」
アピールしているのはほぼ情報商材で稼いでます。
それをやりたいのであればやればいいけれど。
とりあえず、
だいぽん(=皿洗い)
川島和正
で検索して出てくるキーワードと合わせて再検索するくらいはした方がいいのかと。
失礼!
ネットビジネス=商材作ってアフィリエイターに売らせる
でほぼ同義なんですね~